• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

GC/GF Venusline meeting 

GC/GF Venusline meeting  GC/GFを守る会 ビーナスラインオフ 主催様ならびに関係者の皆さま、楽しいオフ会へ参加させていただきましたことを感謝いたしております。

もはや旧車カテゴリーに片足を入れつつあるw希少なGC・GFだけに、今後もこのような集まりが出来ることを期待しております。






・・・ってことでチームでも希少となってしまったオフ参加のGC組は東京~車山間を毎度のように!?信号の無い山岳ルートで現地へ向いますヽ(´ー`)ノ



高速が地図上迂回する形の中、最短ルートで目指します。誰も居ない高速ワインディングセクションも楽しめるのがマイナーな下道の醍醐味かな♪




ココで休憩



で、到着。40台ほどのGC・GFが集まってました。国内にもこんなにGC・GFが生存してたなんてと感心~感心~(笑)


当日は「Impreza Magazine」という雑誌の取材がありました。
私のはボコボコレッサwなのでパス(;´∀`) 



折角ビーナスにきたので現地でもちょっぴりドライブしながら数台をお昼へご案内。



お昼は野菜が抜群に美味しいココ♪ 今回はマンガ盛りな「かき揚げ丼系」はやめてフツーにw 
まちゃむねさ~ん、次回は完食リベンジしましょうw 私も付き合いますから~(´▽`*)




食後のスイーツは2週連続コレヽ(゚∀゚)ノ
下回りヒットしても気にしない(?)先頭組のみ牧場内駐車w



この後は高速乗って釜飯で締めて大人しく帰る(激しく帰りたかった・・w)つもりが谷底組wは高速の渋滞を理由にすぐに降りて毎度のパターンで黒闇の酷道ルートを堪能しながら!?帰宅 c⌒っ ´ρ`)っ

こんなルートに引っ張って行っても最近はダレも文句言わねぇ~し(爆)



でも今回は牽引ロープの出番は無しでした(爆)

2回かいほど空中に出たかと思って○○コが縮みあがりました(;・∀・) 1本目のあすこはヤバイね・・・







当日、お会いした参加者の皆さま どうもお疲れ様でした。
これを期にまた色々な形でお会いできれば幸いです。
今後も絶滅危惧種な!?GC&GFを大切に乗り続けてくださいねm( __ __ )m











入会費・会費無料です(爆)





無料アクセス解析










PS.

コノおにいちゃんは ハタチ~!

コッチのおにいちゃんは にじゅうご~!!


Jsさんさんの娘さま、気を使っていただきましてありがとうございます(爆)

今度会ったら、お菓子あげるね('∀`)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 11:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オフ会いったどーっ! From [ ふるーいGCですが、何か? ] 2009年8月30日 13:21
GC/GFを守る会のオフに行っちゃいました。 ホントはALL TRACKメンバーと、5時前に青梅集合で林道経由の会場入りだったのですが寝坊。 「もう出るよ」との連絡で、目が覚めたしまつ...... ...
ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 12:07
こんにちは。

あちゃ~、今回は誰もオーバーランしなかったんですねww( ̄ー ̄)チッ(笑)

生キャは如何でしたか?(^w^)
コメントへの返答
2009年8月30日 19:36
こんにちは~

今日は残念・・・orz

オーバーランは大丈夫でしたが、ムササビストライクを喰らいそうになりました(;・∀・)

生キャラメルは高くて買えませんでした(違?)
2009年8月30日 12:14
昨日はお疲れ様でした!

娘も遊んでもらえて楽しかったみたいです(^.^)

今度は何時会えると聞いていました!

関越は渋滞もせず花火を見ながら帰れました!

今度は峠道で行きたいですね♪(林道)は多分無理です^_^;

林道行くならステラが有る!
コメントへの返答
2009年8月30日 19:43
どうもお疲れ様でした!

関越の渋滞はなしでしたか。しかも花火まで見れたとは・・・
あぁ~大人しく高速で帰ればよかったようなそうではないような(笑)
娘さんは元気に走り回ってましたから昨晩は爆睡だったことでしょうねw

林道(ジャリ)は道が細いので安全第一です。
ステラならきっと楽しめますよ!観光化されてないキレイな景色を見るのが醍醐味ですからね♪
是非、ご一緒いたしましょう!
2009年8月30日 14:35
お疲れ様でしたo(^-^)o

リベンジは・・・胃の拡張工事を行わないとならないのでパスで(爆)

今回は出来ませんでしたが、酷道逝きたいっす!!
コメントへの返答
2009年8月30日 19:48
どうもお疲れ様でした~!

拡張工事・・・では、今度皆さんで大食いBBQ大会でもやりますか(笑)

車は走れるようになってよかったですね♪
酷道はきっと病みつきになりますよ。マニアックなスポットも色々とありますからw
2009年8月30日 15:28
毎回、毎回、おつかれさまでした。

カメラを用意してきたにも、一枚も撮ってません。

入会金、会費無料・・・

・・・増えてませんね(;´∀`)
コメントへの返答
2009年8月30日 19:51
毎度、毎度、ごくろうさまです。

せっかくのGCオフなのにあるのも知らないんだもんなぁ(´・ω・`)

入会金、会費無料・・・

入会者ゼロ・・・想定内です(´・ω・`)

そろそろラーメン隊を一つ・・・
2009年8月30日 18:14
GC/GFが一杯!
ビーナスの晴天に映えますね♪

蕎麦・スイーツ・釜飯と盛りだくさんで美味しそう。

それにしても、いつの間にボコボコレッサ化してたとは・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月30日 19:57
予報は雨模様でただでさえ現地は霧が発生しやすい場所なのでしたが日差しが時折痛かったですヽ(´ー`)ノ

GCはレガシィで言えばBD・BG型相当ですからこんなに集まるとは驚きでしたよ♪


ボコボコレッサ・・・お手伝いしましょうか(爆)!?
2009年8月30日 18:46
おつかれさまでした(^^)

RAおやじさんから噂はお聞きしてましたが、初めてお会いできて光栄?です(笑)
立ち聞きしたアゴの話で最初っからぶっとんじゃいましたけど(汗)

ソバ屋に向う下り、後方から動画でGCを収めさせていただきました。時間はかかりそうですが、アップさせていただきます!ミスファイアの音、入ってるかな??


今回のオフが1ヶ月早かったらGFで行けたんですが・・・。並べて写真撮りたかったです。残念。

またご一緒できる機会がありましたらよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年8月30日 20:08
昨日はどうもお疲れ様でした!

こちらこそ時折、ノイエさんのお話はおやぢさんより伺ってましたのでお話できまして楽しかったです!
仕事上なかなか行ける機会が無いかもしれませんがプチオフなんかがあったらお誘いくださいね♪

アゴ・・・想定外だったので当日は不眠・疲労でかなりローテンションな状態になっちゃいましたよ(泣)

ノイエさんのGFは並べたかったですよ!
レプリカも他に居ませんでしたしGCGFの双子レプなんて光景も写真に収めたかったです♪

動画は楽しみにしてますね♪
こちらこそまたよろしくお願い致しますm( __ __ )m
2009年8月30日 19:33
せっかくのお誘いスマンかった。。。

ちょいと仕事がバタバタしていて休みが取れない状況ですた(鼻水
コメントへの返答
2009年8月30日 20:12
いつものように!?突然の押しかけでこちらこそ('A`) スマソ

多分また近々行きそうなのでその時は今度こそ事前連絡でお会いしましょうヽ(´ー`)ノ

2009年8月30日 19:55
40台ものGC/GFが集まったのですか!!ヽ(`Д´)ノウオオオオ・・・

「守る会」オフいいですね!近ければ私も参加したかったデス・・・(´ー`)

先日行ったサーキットのPITでGCが私のを含めて4台いたのですが、すぐに意気投合
しちゃいました(爆

本当にイイ車ですよね!('∀`)
コメントへの返答
2009年8月30日 20:19
ヽ(`д´;)/  うおおおぉぉぉ~!!

そうなんですよー!40台も日本に居たとはビックリです(かなり大げさですが・・・w)
並んでるのを目にすると圧巻でしたよ♪
近ければホント、来ていただきたかったです(´∀`*)

サーキットでGCが4台も居たとはそれも中々、レアですよ(゚∀゚)
ホンジョなんかGC居ないですし・・・(;´Д`)ウウッ…

これからもヌッ壊さないように楽しんで乗っていきたいですよね('∀`)


2009年8月30日 20:14
GDを守る会もそろそろ出来そうな気配ですな^^;

希少という意味では黒色も一緒おw

黒闇の酷道ルート・・・危険な香りがします♪





コメントへの返答
2009年8月30日 20:23
GDを守る会ができる時代までGCを乗っていきたいものですw

確かに黒でしかもIYOさんのようにデカールがブルーベースのレプはかなりレアですよね!

黒闇ルートは一部、IYOさんも日中走ってます(´∀`*)ウフフ
結局、いつものメンバーは走行距離500キロな酷ツになってしまったので皆さんをお誘いすればよかったです・・・orz
2009年8月30日 20:17
昨日はお疲れさまでした!!
牧場やいろいろな道を案内していただいてありがとうございましたm(__)m
おかげさまでオフが何倍も楽しくなりました^o^/
あの後、林道行かれたんですね(汗)
「谷底」だけは気を付けてください^o^;
また機会がありましたらぜひご一緒させてくださいm(__)m
次回を楽しみにしていますね!!
コメントへの返答
2009年8月30日 20:29
どうもお疲れ様でした!
夕食までご一緒できましてこちらこそ楽しい時間をありがとうございます!
ソフトは色々な場所で食べましたが恐らくあそこが一番です(笑)

行きも帰りも結局、酷道でのツーリングで今日はもうグッタリですw
毎回、変な道!?ばかり走り回ってるわけではないので名物を食べに行ったり名所を見に行くツーリングも開催しておりますのでよろしければ是非ご参加くださいませ!
2009年8月30日 20:30
こんばんは(^-^)

このイベントもっと早くに開催されてれば絶対参加しましたよぉ ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

一応来月ジムカは行きますが、最近すっかり車から遠ざかってます( ◢д◣)ムゥ
コメントへの返答
2009年8月30日 20:45
お久しぶりです!こんばんわヽ(´ー`)ノ

女性のGCオーナーも2名ほどいらっしゃいましたので現地で伊豆子さんがまだ乗ってたらなぁ~なんて思いましたよ!
チェイサーで来てしまえばよかったのにぃ~!!!!!!

来月ジムカですか!FRならではの楽しい動きが期待できますね♪
頑張ってくださいね~ヽ(´ー`)ノ
2009年8月30日 21:16
こんばんは。
予定が入っていなければ参加したかったです・・・
でもGDでもOKだったのかな??
それにしてもおそば屋さんにソフトクリーム
あぁ・・・行きたかった・・・
コメントへの返答
2009年8月31日 20:49
こんばんは

GDもいましたよ!元GC乗りのちーぼーさんも来て欲しかったです・・・(;´Д`)ウウッ…
また別件で是非ご一緒いたしましょうよ!!
マンガ盛りのかき揚げ丼は食べてもらいたいですし(・∀・)ニヤニヤ
2009年8月31日 1:31
こんばんわ(-^▽^-)

先日のオフ会お疲れ様でした☆彡
あまりお話できなくて残念でしたが、またご一緒したいです(#>∪<#)

あのソフトクリームは最高でした☆彡
コメントへの返答
2009年8月31日 20:54
こんばんわ(´∀`*)

どうもお疲れ様でした~
あそこのソフトはただ濃いだけでなく一味違いましたでしょう♪
ソフト2段(自称ネ・・w)な私が言うのですから間違いなし(`・ω・´)

長野は一時住んでたので良く行きますからまたご一緒いたしましょうね♪
2009年8月31日 13:40
参加してくださいましてありがとうございました。
オイラもまさかこんなに集まるなんて夢にも思ってませんでした(^-^;

結構グダグタな感じになってしまって、ちょっと反省していたんです。

次にやるとき(やるのか?)は今回の反省をふまえて計画しますんで、その時はまた参加してくださいね。

そしたらからんでください(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:06
この度は楽しいオフ会に参加させていただきましてありがとうございます!
取りまとめや会場の確保などなどのご足労に感謝いたしております。

オフは形式のないグダグダ(笑)した感じだからこそ皆さんは構えることもなく各々、親交を深めていけたような印象を受けましたのでこの上ない最高のミーティングであったと思います。

直接お話は出来ませんでしたが次回の開催の時には改めてご挨拶させてください。
当方、ツーリング企画・先導を度々行ってますので場所によっては食事処や見所などの情報提供もできると思いますので次回開催の折には微力ながら協力できればと思っております。

Venusline オフ企画、どうもお疲れ様でした!
2009年8月31日 18:41
こんばんは
やっぱり山ですよね・・・福島もなかなか良い山道がありましたよ
山菜系の天ぷらが大好きなのでお蕎麦が凄く美味しそうです
コメントへの返答
2009年8月31日 21:10
こんばんは~

高速で帰宅するつもりが毎度のことですが狭い酷道を繋げて信号ストップ無しで下界入りしました(笑)
寒くなったらそろそろ喜多方にラーメンを考えてます♪
天ぷらの野菜部門は私の中でこの利休庵がNo1です。裏の畑でも収穫してくる模様です♪
女神湖の近所ですよ!
2009年8月31日 21:36
こんばんは

自分もあと1年GFに乗ってればこのオフ会に参加出来ましたが・・・
やっぱインプレッサはGCやGFが一番カッコイイですよ~
これからもGCを大切に乗ってあげて下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月31日 21:43
こんばんは~

結構、元GCGF乗りな方も別車種で来てましたし、ALL-TRACからはランサーも参加してます(笑)
GFは売って失敗したなぁとちょっぴり後悔です・・
GGBより金がかかっても直すべきでした。
2009年8月31日 23:36
お晩です^-^
楽しそうですね!^-^私も仕事休みで体調が良かったら・・・
せっかくお誘い頂いたのに・・・(;ω;)ゥウ
GDっていました?^-^;あ、後、雲海は・・・どうでしたかぁ?
プロフのアヒルと雲海はかわぃいですね(*´∀`)

今の体調ではソフトと分厚いかき揚げ食べれないですが
いつかは食べてみたいです♪^-^

>酷道
楽しそうですが、トイレの近い私にはそれが酷ですw



コメントへの返答
2009年9月1日 21:23
おばんです(^▽^ )

まだ本調子ではないみたいですね。・゚・(ノд`)・゚・。
でも、天候は微妙で雲海はダメっぽい空模様でしたのでゆっくり出発しました。現地も山頂は見上げれば真っ白でしたから美ヶ原は霧の中だったことでしょう・・・
GDは会場には数台いましたし、エボ乗りのメンバーの方も同行したので車好きならOKなオフです♪
女性のimpreza乗りの方も居ましたので来て欲しかったです・・・(;´Д`)ウウッ

体調回復したら雲海&ソフト食べに行きましょうね♪
携帯トイレがあれば大丈b・・・(;・∀・)

お大事にしてくださいねヽ(´ー`)ノ
2009年9月6日 11:38
コメ遅くなってすみません(>_<)

横川までご一緒させて頂いて、本当に楽しかったですよ(=^▽^=)

新しい地図も欲しくなっちゃったし…
かなり収穫ありのオフ会でしたヾ(≧∇≦*)ゝ

またご一緒できることを楽しみにしてます☆彡
コメントへの返答
2009年9月6日 12:41
とんでも無いですよ~(^▽^ )

ウィルス・・・もう大丈夫ですか(;・∀・)?

こちらこそ楽しい時間を過ごせまして感謝です♪
地図は見てるだけで妄想!?膨らみますよねw
共感できる方がいて嬉しかったですよ!

住まいも遠くないのでまたご一緒いたしましょう!

プロフィール

「山行こうとしたら降水10ミリオーバー?しかも線状降水帯みたいなのが来てる(´・ω・`)泳げる格好で行くから良いけどドロ水になってたらヤダなー」
何シテル?   08/07 10:33
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation