• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

渋滞ないけど…冷や汗

渋滞ないけど… 連休中にもかかわらずグラベルは渋滞なしウッシッシアハハ

だけど道もない…げっそり崖崩れしとる~ 


夜中中グラベル走り回ってすでに400キロ超え冷や汗

さて下山しますか、ジャリ道で…ウッシッシ












んで




帰宅です。。




前々日はチームの旅行で白馬往復してきただけに(;´ρ`) グッタリ




旅行フォト

 


ココに行くはずがトロリーバスが3時間待ちという自体で断念・・・orz

コレといって美味い物、名物も食べることなく高速ドライブのみw


何故かスキージャンプの練習見学に(((( ;゚д゚)))

[携帯な方、動画見れないです・・・]










んで、本日は予定も無いのでグラベル朝練へ~ヽ(`・∀・´)ノ


ちと早すぎたというか一晩中居たともいう (`・ω・´)



やっぱり山奥のグラベルはいいですね~♪



朝練フォト


 




ジャリ道ドライブです。狭くて荒れてます(;´∀`)

グラベルタイヤ履いただけのフルノーマルなので我慢の走りを強いられるのが何ともストレス溜まります・・・(;´Д`)ウウッ…  
ガード類買おうかな・・・でも雪だと要らないし、でも雪まで待てないからまたグラベル走っちゃいそうだし、雪までに壊しちゃうのもなんだし・・・(;つД`) 悩む

[携帯な方、動画見れないです・・・]



そろそろサーキットな季節♪
 サーキットでは無用な壱号機ミスファイヤは元にもどして、弐号機にミスファイヤ導入と行きますかw
マフラー音動画ですがショボイカメラ撮影なのでちゃんと録音できていないですね(;・∀・)

[携帯な方、動画見れないです・・・]



明日はあすこのメンバーデーだなヽ(・ω・´ )ノ
でも午後は仕事だから、朝ジャリ練も捨てがたいなり(´∀`*)これも悩む~











なんて悩むヒマもなく・・・



今日も仕事前に近所のお山ん中でひとグラベルw




ん~(´ー` ) お山はのどかだ~♪




ココは見晴らしがよく景色を堪能しながらの林道ドライブはサイコーです(゚∀゚)


昼間もライトオン&キープレフトで行きましょうヽ(´ー`)ノ

[携帯な方、動画見れないです・・・]



スクラッチ&塗膜削れなんてのは気にしちゃあダメダメ♪
インプレッサは磨く車ではありませんw 楽しく走ってナンボでしょ(`・ω・´)



走行に支障の出る「ドッカーン」はしちゃダメですがね・・(笑)




仕事終わったらナイトラン行こかな(´∀`*)




無料アクセス解析












・・・ってことで




バイト帰りにグラベルナイトランへ行ってみたり (゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

相変わらず狭いなココは(;´∀`)・・・うわぁ・・・

[携帯な方、動画見れないです・・・]


ギャップと勾配が酷くて厳しいです(;・∀・)
ガードと長足があれば我慢リミッター切れるのに(笑)


今日はメット被ったエボⅡなシトは来なかったなぁ~(´・ω・`)土曜しか来ないのかね・・・



さて次は土曜のナイトランへ・・・w





ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/22 08:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 8:47
(;゚ω゚)ノ ィ、ィョゥ…。

グラベルで400km超の走行!?
体力ありますねェ。
やっぱ、(・∀・)チゴイネ! RIDE-BLUEさん。

こちらは、往復500km超の旅に行ってきます。
同じように(?)、日帰りで。(爆)
コメントへの返答
2009年9月22日 19:10
|´ρ`)ノィョゥ

いやいやまさか!100パーセントグラベルなんて絶対不可能ですよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ジャリ率は30パーセントちょいといったところですかね・・・

往復500とは一体???
渋滞にハマッたら即ジャリでw
鉄則です (`・ω・´)
2009年9月22日 8:59
おはようございます。

RIDE-BLUEさんなら道が崖崩れで無かろうが行けますよ(笑)

賽の河原のグラベル走りまくって下さい( ・∀・)つ(爆)
コメントへの返答
2009年9月22日 19:13
ツはお疲れ様でした!!

そんな「漢」になりたいものですが、乳飲み子が待っているのでムリはできないです(大嘘w)

ダートは楽しいどぉ ヽ(`д´;)/  うおおお!!!

2009年9月22日 10:35
Uターンできなさそうですね^^;

次は雨天でのマッドな路面もどうですか?

コメントへの返答
2009年9月23日 21:12
ココの入り口付近はグルグルできる!?広場なのでグルグルUターンで戻れますw

マッドも行きたいけど中々、雨が降らないんですよね・・・今さっきも行きましたがホコリが酷くて前が見えなくて怖かったです(爆)
動画を追加してみましたw
2009年9月22日 12:03
グラベルで崖崩れ!

凄いとこまで行きますね~

渋滞無い分のは良いのですが、
下道のグラベルで400km越って・・・・
想像できないです^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 21:15
ココは昔からオフロードバイクで通っていたところなのですがゴッソリと道が消えていてちょっと悲しかったです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

全部グラベルで走れたら最高です♪
いずれ、グラベル平和党!?を立ち上げて日本の道すべてをダートに・・・(笑)
2009年9月22日 13:33
こんにちは(*^ヮ^)ノ

道なき道を行ってもくれぐれも転落しないように気を付けて下さいね。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月23日 21:18
こんばんわヽ(´ー`)ノ

路肩崩れ、熊の飛び出しなど色々と危険は潜んでるのでダートは我慢の50%アクセル走法を心がけてます♪

・・・というより好きに走ったら車が壊れますw
2009年9月22日 20:38
こんばんは♪
スキーのジャンプ台はすごい高さですねぇ^o^;
しかも水まで流されているとは…(>_<)
私は高いところは苦手なので写真を拝見しているだけで足がガクガクです(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 21:20
こんばんは~!
あのジャンプ台は下で見るより登って上から見たほうが格段にスバらしい急斜面ですw
Mな!?自分はちょっと飛び込みたい衝動に駆られましたよ(爆)
次回は高所克服にご一緒しますかw?
2009年9月22日 20:57
Σ(゚д゚lll)林道ドーガ・・・

荒れた路面なのに終始安定した走りですね!
変化する路面状況の対応力が凄いッス。。。

RIDE-BLUEさんが以前「ブレーキパッドが半年もたない」
とおっしゃっていた理由が分かりました・・・(汗



コメントへの返答
2009年9月23日 21:25
Σ(゚ー゚;*)林道ドーゾ・・・???

そこは流石に4WD・・・ヽ(´ー`)ノ

・・・というか飛ばすとガソリンタンク打ったり、ステアを深く切って気持ちよく曲がりたいですが跳石でサイドシルがボコボコになったりサイドガラスが割れるので我慢我慢な走りです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

パッドはどうしても・・・(;・∀・)
今さっきもバイト帰りにチョッくら走ってきちゃいました(゚∀゚)
今度はタイヤがそろそろ・・・(;´Д`)ウウッ…

2009年9月22日 23:40
今頃親父さんは夢の中っぽいですが・・(笑)

赤城酷道期待していたしてましたが、残念っす(T_T)
コメントへの返答
2009年9月23日 21:26
エビフライは行きたかったなり(;つД`)

次回はお誘いくださいね~!
2009年9月23日 0:02
明日のあすこは・・・(´・ω・`)ショボン

崖崩れも・・・(´・ω・`)ショボン

ダムもジャンプ台リフトも金網階段も
楽しそうだけど
高いとこ微妙に苦手(´・ω・`)ショボン
コメントへの返答
2009年9月23日 21:29
今日のあすこは 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

崖崩れは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
・・・駐車場の地面が一晩でオイルまみれになってました(;´∀`)・・・うわぁ・・・

金網階段はすんごいぞ・・・
腐って抜けたとこに板が乗せてあったぞヾ(゚ω゚)ノ゛
2009年9月23日 1:19
どもです(^O^)

日曜日は、泊まりツーリングの初日に参加してくれてありがとうございましたm(_ _)m
でも、せっかく参加してくれたのに、ただ高速とワインディングを走らせただけになっちゃって…申し訳なく(ρ_;)

シルバーをナメてました(ρ_;)
コメントへの返答
2009年9月23日 21:34
先導おつかれさまでした!!!

シルバーはホント余計な連休を作ってくれたものです・・・高速1000円も早く終わって欲しいものですよね!!
遊びに加担するような国策をとるとは日本も終わりですな・・・運送系などを高速1000円もしくは無料にするのは話はわかりますが、これじゃますます遊び呆けるバカな国民を生み出すだけですよね・・
働く意思のない生活保護者も急増していますしね。
2009年9月23日 9:21
こんにちは
毎日ネットで渋滞情報見ていましたが・・・もの凄かったですね
そんななか渋滞知らずとは流石です
今回ここだけでお許しを♪
コメントへの返答
2009年9月23日 21:36
こんばんは
高速1000円は本当にやめてもらいたいものですよね・・むしろ週末だけ値上げでも歓迎だったのですが(笑)
これでますますダートを走らなければいけなくなりましたよ(爆)
2009年9月23日 15:48
こんにちは

このブログ更新する度に拝見しましたが、運転しててニヤニヤしてる顔が想像出来ます
今回はとてもハードなスケジュールだったのでは?
コメントへの返答
2009年9月23日 21:38
こんばんは

先ほどはどうも~
実は近所のダートは定期的に行ってるのですよ♪
でも1日2回やら2日連続は初めてでしたので(・∀・)ニヤニヤ
口の中がじゃりじゃりになりましたw
2009年9月23日 21:33
こんばんは~。

先日はお疲れ様でした~!!

スゴイ中身の濃いブログ!!~&スゴイ今週の荒道走り!ですねー!!
さすが、、ブルーさんの体力が凄すぎマスw!!

ツーリング二日目の某滝見学延々登山も・・足腰のトレーニングにw必見!でしたよ~(爆)。
コメントへの返答
2009年9月23日 21:49
ツはどうもお疲れ様でした!!!

ブログはどうもひと言ふた言で終わらしたり、内容のないブログを毎日連発させるのは症に合わないんです(笑)
・・・といいつつかなり手抜きな寄せ合わせの良く言えばハイブリッドなブログです(爆)

最近、某ツアーのトレッキングが本家のツーリングでもブームでしょうかw?
健康的でいいことですねw(´▽`*)
2009年9月24日 0:16
こんばんは☆


ここ数日で走行距離が凄まじいですね!(*´∀`*)

そんなRIDE-BLUEさんにお供したいです♪

長野にいらしてたのなら、こっそり追跡したかったですね(//∀//)
間違いなく撒かれると思いますが(爆)
コメントへの返答
2009年9月24日 20:54
ばんわ~ヽ(´ー`)ノ

移動距離はあんまりないのですがタイヤが空転している時間が長いのでトリップメーターはかさんでばかりです(;・∀・)

実は長野は月に2~3回くらい通過していたりしますよw
今度はご一緒にツしましょうか~(^▽^ )
塩尻あたりのマニアックな絶景ポイントも紹介しますよ~w
2009年9月24日 23:56
遅くなりましたが、先日はお疲れさまでした。

帰り結局は高速で帰られたのですか?
夜の酷道ですか?

そろそろ純正足に戻して車高上げてみるかな。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:13
お疲れでした!
帰りは大きなトラブルにならなくて良かったですね!!

結局、林道は分岐で迷子・・・真っ暗で方向も見失って出たらちょうど国道に併走する道でしたので豊科から帰宅です。小仏の渋滞が酷かったので手前の一宮御坂であとは・・・わかりますねw

サーキットでコンマ1秒をこだわらなければノーマルショックで充分ですよ!
ジャリ行きますか!
絶景がお待ちしてますぞヽ(´ー`)ノ
2009年9月25日 0:36
お晩です^-^

本当、お山の狭い道大好きですね^-^
動画で見ると滑ってるように見えます・・・音のせいかな?
雪道と同様、この音が好きです♪
そのままツルンと落ちないように気を付けて下さいね!(・ω・;)

動画を見ながら、く◯さんが出てこないかドキドキして見てましたw



コメントへの返答
2009年9月25日 21:22
こんばんわ(´∀`*)

そりゃもう3度のメシより大好きですw
ご飯そっちのけで走り回ってたら2キロちょい自分が軽量化されちゃいました(;・∀・)

いつも行くジャリはボールベアリングの玉がばら撒いてあるような路面なのでゆっくり走らないとガードレールの餌食に 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もうちょっと道幅があれば気持ちよく走れそうです♪
クマさんはむかーし、バイクで林道を走ってた時に鉢合わせしてお互い逃げましたw

2009年9月26日 19:01
お久しぶりです
最初の画像、崖崩れですか?
巻き込まれなくて、よかったですね?
コメントへの返答
2009年9月27日 18:26
お久しぶりです~
がけ崩れというかゴッソリとなくなってました・・・
多分19年の台風だと思います。
2009年9月26日 23:11
お久しぶりです(^-^)/
まさに酷な道ツアーですね(^^;
スケジュールもかなり酷なようで・・・・(^^;
コメントへの返答
2009年9月27日 18:28
お久しぶりです~ヽ(´ー`)ノ
狭いターマックも落石やギャップ避けたりと中々いい練習になりますよ♪
対向車対策でどうしても早朝か夜になっちゃいます(;・∀・)

プロフィール

「@こうざ このスイッチ類が:NOS噴射やらエアロが作動するとかショックの減衰やバネのプリロード調整が利くならすごく萌えます(笑)」
何シテル?   08/17 15:35
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation