• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

密林エリアへわーい(嬉しい顔)

密林エリアへ さて、走りますかグッド(上向き矢印)クロカンコースをウッシッシ












ってことで帰還しましたw


天気が良いかと思いきや結構降ってましてコンナこともありましたが
(クラッシュした車種はGCにも見えなくないが・・・搭乗者男女数名は車外へ降りて笑って騒いでいたので放置w)



んで、土砂降りではなかったので予定通り林道へGO! 



んが、酷いのなんのってヾ(゚ω゚)ノ゛



何せもう、モシャモシャ(;・∀・)?

[動画です。携帯な方はみれません 。・゚・(ノ∀`)・゚・。]



でもめっちゃ楽しい~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

またMXライダーに戻りたくなってきましたよ(´∀`*)









ふぉとリンク

   







楽しい早朝弾丸ツアーでしたw(一応次回の酷ツのレッキな・・・ってダレも参加してくれなさそう)
総走行距離610キロヾ(゚ω゚)ノ゛





最後に発見・・・!?

(;゚д゚)ァ....





無料アクセス解析






ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/27 06:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 7:06
おはようございます。

さて駐車場でも走りますか(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 17:40
こんばんは

あ!今日でしたかw
2009年9月27日 7:15
道が無いように見えますがw
コメントへの返答
2009年9月27日 17:41
車輪のしたで何が起こっているのかわからない路面も・・・(;・∀・)
2009年9月27日 8:30
これは…すごい

コペンじゃおなかついちゃいますわ(汗
コメントへの返答
2009年9月27日 17:42
今回はちとヤバカッタ・・・
Uターンできないし(;つД`)

フルアンダァガードで行きましょうw
2009年9月27日 9:21
す、凄い(^^;
まるで樹海みたいです(^^;
コメントへの返答
2009年9月27日 17:42
GPSは受信できませんw
支線に入ると迷子に・・・(;´∀`)
2009年9月27日 9:40
お早うございます。
ダート布教活動ご苦労さまです。

しばらく走ると、幅が狭くなりそうな道ですねー。


気を付けてー!
コメントへの返答
2009年9月27日 17:44
おは・・

こんばんは~

狭いなんてものではありませんでしたよw
最後には3次元的に狭くなりました・・

コレ見たら布教活動は逆効果だったりして(;・∀・)
2009年9月27日 9:51
おはようございます^^

道に迷わないように気をつけてください^o^;
コメントへの返答
2009年9月27日 17:45
こんばんは
山奥ではナビがGPSをキャッチできないこともあるので一応コンパス&登山マップは携帯してます♪
それでもたまに迷います(爆)
近いうちにご一緒いたしましょうね!
(舗装路でw)
2009年9月27日 10:50
どもです(^O^)

…なぁんか、とっても見事な…コースで(^_^;)
無事のお帰りを。

俺も、○居から○瀞へ抜ける林道へ走りに行こうと思ったんだけど…疲れが抜けきれずで、断念(>_<)
コメントへの返答
2009年9月27日 17:49
こんばんは

先ほどはどうも(謎)w

今日は日勤&夜勤明けです!
これからまた夜勤ですよ~

もう休んでる時間、寝てる時間がもったいなくて仕方ありませんw

最後に・・発見w!?
2009年9月27日 11:11
道に迷ったり、落ちたら誰も通りがからなそう・・・

その分絶景が望めそうですね~

気おつけて ^^;

コメントへの返答
2009年9月27日 17:53
ありがとうございまーす!

タイヤを除けば無事?帰還ですw
サーキットオフシーズンにグラベルは如何ですか(爆)

2009年9月27日 17:43
今日はおトモさんがいらっしゃらないんですね(笑)

コメントへの返答
2009年9月27日 17:54
グラベルって人気ないんだもんなぁ(´・ω・`)/

次は如何ですかw!?
2009年9月27日 17:46
こんばんは
朝ブログ上がっているの見ましたが・・・いつの間にか
ライフワークになってますね♪
くれぐれも山中にて車外に出て熊に襲われないようご注意を・・・マジです
コメントへの返答
2009年9月27日 17:57
こんばんは

朝ブログだけの内容では終わらすわけには行きませんからね(笑)
極早朝ツーリングが距離的にもだんだんヘビーになってきましたよw

クマは稀に視覚内では遭遇してます。
そろそろ冬眠ですが最近は街近くまで下りて来るので何処でも油断が出来ないですよね・・・
2009年9月27日 19:15
車で獣道走ったシト初めて見ましたw(爆笑

ワシのアウトバクも酷使していますが、動画見てると酷使の次元が違いすぎます('A`)
コメントへの返答
2009年9月28日 21:48
ワスも4輪では初でした('A`)

ココはアウトバクだともっと面白いところまでいけますぞぃヽ(´ー`)ノ
この先のクレバスが深くて超えられなかった 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2009年9月27日 20:23
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

動画の続きが気になるぉ!

カーナビにこんな道出るんですか???
コメントへの返答
2009年9月28日 21:51
ヒトリダッタノデ(((n;‘Д‘))ηトッテモコワイワァ

この先は暫くコンナ感じで最後はクレバスが深くて今の車高ではダメでした(;つД`)

山深いせいかカーナビは終始バグってましたw
うまくGPSがキャッチできない模様・・・
2009年9月27日 20:57
こんばんは~。

荒くれ林道早朝激走ツアー?!、、お疲れ様でした~!!

ホントに獣の道ですね~w。
せめて、、モトクロ車専用酷道~・・みたいなw。

某方面は小雨だったんですねー。
走行距離的に、、丸々一日の日帰りツーリングの様な?!・・

奈良井宿、雰囲気がイイ~所ですね~!
次回の酷道ツアーで是非~!!
・・多少、遠回りしてもターマック・バージョンwなんかで(爆)。

すわ?!・・小悪魔サンとニアミス(笑)?!
コメントへの返答
2009年9月28日 21:58
こんばんは!

ココは20年近く前にバイクで走っていたところなのですが当時はもっとフラットで草もこんなボーボーではなく走りやすかったのですが最近は通る車両もなく放置気味みたいですね・・・
何かオフローダーに忘れ去られたような感じでちょっと寂しかったです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

早朝は大雨で動画の某ジャンクションではスリップ事故も起きてましたよ・・・

奈良井宿は激しくおススメですが大門さんはこういう江戸時代ちっくな風情のあるところはお好きですか!
ココはダートでもルートはありますが国道沿いなのでご安心を~

最後は本人かと思って追いかけましたが近づいたら違・・・(;・∀・)??
2009年9月27日 21:31
林道ドーガは毎回楽しく見させていただいています。。。(´▽`*)

しかし今回はまた凄いトコロ行きましたね。。。ドーガ見ているダケのワタシがドキドキしました(;´Д`)

インプレッサって凄いですね・・・道無き道を、突破して行きます!(`・ω・´)ジャングルも!

コメントへの返答
2009年9月28日 22:07
おおお~!!楽しんで見てくれましたかぁ~
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアリガトーゴザイマース♪

ココは流石に途中でUターンできない恐怖でドキドキしてましたw
結局最後はボーボーの中を永遠とバックする羽目に 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

インプレッサの走破性能は中々ですが過信は禁物でした・・・
・・というのも道の半分が、がけ崩れしていて土壁斜面を無理やり斜めに登ってクリアーしようとしたらリヤの1輪が浮いた途端、斜面の途中でスタックしかけました(爆)
デフが入っていれば大丈夫ですがシュアトラックなんかは浮いたらオシマイです(((( ;゚д゚)))アワワワワ

コレも面白いドーガなのですがワスが必死に車外で石をかき集めている姿が録画されているので却下しましたw

2009年9月27日 23:15
よくままぁ・・・こんな道を・・・
ってか、道とは言えない気が(^^;)

もし戻るハメになっても、バックでずっと後退
するのはツライし、進めば進むほど道は変に
なるし、進むも地獄、戻るも地獄って感じで
しょうかw
コメントへの返答
2009年9月28日 22:11
最近はもうフツーの道を走れないココロとカラダになってしまいました(;´∀`)

結局最後は深いクレバスが越えられず、Uターンは不可能でスーパーバック!?をしましたw

こういう時はセミバケタイプのシートって激しくバック姿勢が取りにくかったです(爆)
2009年9月27日 23:26
あら、酷道に飽きだして、ジャングルに足を突っ込みましたかw。

どっかのエボ9乗りみたいに雪シーズン入庫で走れないって事みたいにならないように、
ガード等そろそろ対策されたほうがいいのではないですか。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:13
最近はもうターマックの酷道は飽きちゃいましたw

>どっかのエボ9乗りみたいに・・・
雪・・・ヤバイです
本日、MTが逝かれました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
多分、シンクロだと思いますがOHで20万近く行きそうなので購入車両価格を考えると早くも箱替えを検討中です・・・
6速もガラスのMTでした(-ー)
2009年9月27日 23:49
こんばんは

今回は脱関東でのクロカンロードは、道無き道はGGBではチョット限界だったようで、パンクも有って大変でしたね

でもその道を知ってるRIDE-BLUEさんは凄すぎです・・・
バイク熱が復活するのも時間の問題でしょうか♪

コメントへの返答
2009年9月28日 22:19
こんばんは

パンクはマジで参りましたよ・・・ジャッキする地面は柔らかいし、外したタイヤは汚いし、ちっちゃい虫は集りまくるしで大変でしたw

この道は20年前にバイクで何度か走ってるのですよ♪
2009年9月28日 12:54
無事に帰還されて安心しましたぁ(*・∇`)


楽しげなカップルが居たのですね( ̄ー ̄)その後が若干気になります(笑)



ジャングルみたいなとこですね( ̄∇ ̄|||)
コメントへの返答
2009年9月28日 22:25
ありがとうございます♪

お時間合えば奈良井宿あたりで・・・と考えていましたが山○耕史に間違えられて大騒ぎされている光景をゆみやんさんに見られなくてホッとしていたりするのは内緒です(笑)

楽しげなカップル・・・動画の事故車両に乗ってた人のことですね?クラッシュしてなんで笑って騒いでいるのか不明でしたよ(;・∀・)

次回はチロルのジャングル!?で・・・w
2009年9月29日 20:23
こんばんは!私は普段、ケータイなので動画見れなくて
旦那のパソで見せてもらいました^^

またまた、すごいところですね^^
途中、景色が一変したときに、RIDE-BLUEさん、まだ進むの?
え?大丈夫なの?と自分がそこにいるかのように感じてしまいました。

ジャングル、まさに熱帯雨林・・・
絶対に夜は通れないですね。

まいんぷ
コメントへの返答
2009年9月29日 21:20
こんばんわ~

携帯では見れない動画ばかりでスイマセン(;・∀・)
旦那さんのPCを頂いちゃいましょう(爆)

ココは20年前くらいはバイクで行ってましたがコンナには荒れていなかったんですよ・・・
久々に訪れてその荒れっぷりにビックリしましたが探検気分が味わえてすごく面白かったです(コンナので至福を感じるとは変態ですよね・・・笑)

この林道の途中の峠は広場になってましてライダー時代はテント張って野宿もしましたよ♪
夜は街中と違って光害が無く標高もあるので地面以外はすべて光輝く星のドームです(゚∀゚)
ランタンの明かりだけで星を肴に友人と一杯やって寝るのがサイコーなんですヽ(´ー`)ノ

クマも多いのおススメは出来ませんが(´▽`*)アハハ
2009年9月29日 21:41
クマ(゜ロ゜;

そうですよね。出ますよね。無料サファリパークですね冷や汗

でもドキドキするんでしょうねわーい(嬉しい顔)この先どんなんなってるんだろー?っていうのと、アスファルトじゃない天然の砂利道。

確かにこういう道を知ってしまったら、もうアスファルトじゃ物足りないですよねウィンク
星も大好きだけど、マイナスイオン大放出もなかなかいけますねぴかぴか(新しい)


まいんぷ
コメントへの返答
2009年9月29日 22:02
渓流釣りに行っても結構な確立でクマには視覚内で遭遇します(;・∀・)
子連れクマが一番危険のようでこちらが危害を加えなくても襲ってくることがあるそうです(((( ;゚д゚)))アワワワワ

やはり人が来ないところって危険も多いですが何かと良い場所が多いです♪
車を止めて更に奥へとトレッキングすると素晴らしい景色にも遭遇することが多いのでもうやめられないですね(´∀`*)ウフフ
沢登りなどしてて人知れぬ滝を発見したり滝の裏を歩いていけたりするともう感動ものです( ;∀;) カンドーシタ

年取って動けなくなるまで、アチコチ行きまくりたいです(笑)
2009年9月29日 23:56
お晩です^-^
動画見ました〜・・・・・どんどん前が
もじゃもじゃに(・ω・;)
結局、先に進んだのかバックしてもどったのか・・・
気になります。w
私も昔、この先へ行くと、どうなのぉ?と思い
獣道のような細い山道を進む探検が好きで・・・・でも
だいたい10のうち8はバックで戻る事に(⊃ω;)
まあ、地元の山道なのでぇw
でも素敵な景色に遭遇すると気持ちよかぁですね^-^
コメントへの返答
2009年10月2日 20:19
こんばんわ~ヽ(´ー`)ノ
具合はもうよかぁですか?
もう( ゚Д゚)ドルァ!!は胃に入っても大丈夫かなぁ~w

えみりんさんも好きそうですね・・・もじゃもじゃ道
(^▽^ )
10のうち8バックは、同じです(´▽`*)アハハ
大抵、行き止まりですが抜けた時はとっても嬉しいですよね♪
あとカワイイ動物なんかも遭遇する確立が高いのでやめられませんw

昨日の夜に・・・♪
http://www.youtube.com/watch?v=69ezCcyImjU&feature=channel_page
2009年10月1日 20:19
こんばんわ、インプレッサで凄い道を走りまくり動画が凄くて驚いてます(((( ;゚д゚)))アワワワワ
インプレッサ一台で色々な事ができるのって素晴しいですが結構きつそうですね…w
RIDE-BLUEさんがジムニーのっちゃったら更に凄そう(爆)

それにしても事故って笑ってはしゃげるって…精神が逝ってそうです(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月2日 20:35
こんばんは!
ある程度安心してグラベル走れるのは4駆ならではの醍醐味ですね♪
次期車両候補に如何ですかw?
ジムニーはとても魅力的ですが多分、転倒するまで走ると思うので今はやめておきますw

事故は自損でしょうが、他人を巻き込む可能性も十二分に考えられるので笑いごとでは済まないですし笑ってる時間があるのなら少しでも事故処理やコーナー手前に三角板を置くなど二次災害を防ぐ行動に移って欲しいものです・・・

プロフィール

「一番涼しい1階リビングが36度超え‥流石、断熱材抜かれてる殺人ハウス飯田産業‥日向で締め切ったテントと変わらんよ(*_*)午前中、ずっと水中居たから血液冷えてるので毎度耐えられるのだが‥(^^;)」
何シテル?   08/18 13:19
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation