• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

おくれましておめで・・・(;・∀・)

おくれましておめで・・・(;・∀・) みなさん、
遅ればせながら明けましておめでとうございます(゚∀゚)




クリスマス前より酷い風邪をこじらせてしまったり、弐号機MTブローに引き続き壱号機ドラシャトラブルなどなど・・・と、パニくる忙しい休暇のスタートとなりましたヽ(´Д`;)ノアゥア...



予定台無しで色々とごめんよ☆彡。・゚・(ノд`)・゚・。





お友達登録くださっている皆さんの年末年始のご挨拶に伺えなくてすみませぬ・・・(;´Д`)ウウッ…



風邪は未だ完治しとりませんがココ2~3日前からだいぶ回復してきましたのでやっと恒例の雪ツとココの走り始めに行ってきやんしたヽ(´ー`)ノ


本調子でないので当然、写真撮ってる元気もあんまなく、ドラレコ動画が唯一の思い出の品となってます・・・(´・ω・`)






■まずは、雪ツ動画(´∀`)
N県某所ですが寒波到来で去年より積もってました♪でも雪質はかなりヘビーで気温も高く何せ重いわ、微妙に溶けてるわでおいしいグリップが無いです(;・∀・)











酷道ダムダム団 (`・ω・)だけに雪ツでも酷道に入ってみたり(´∀`*)



結果は・・・「ムリするのは辞めましょう」というのを学習してお利口になって帰ってきました~(`・ω・´)









やっぱり雪ツはサイコーに楽しいです(´▽`*)























んで、















本日はココでの走行会♪
コレに参加しないと車遊びの新年がスタートいたしませぬヽ(´ー`)ノ



相変わらず体調がイマイチですので写真は無しです( ;´・ω・`)






ドラレコ動画が唯一の思い出の品となってます・・・(´・ω・`)モウ、イイッテ・・・







・・・ってことで動画です(・∀・)















ってなわけで、(;´∀`)










いきなりやらかしました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。











新年早々、初ドナドナ体験です(;つД`)
しかもドナドナ中にハンドルロックがかかって更にクラッシュするかと思いました
ヾ(゚ω゚)ノ゛曲がんね曲がんね曲がんねっ!!!!






超~オーバーステア4WDマシンの威力を見せ付けてやりました∑(ノ∀`*) ペチッ
・・ってのは半分冗談で雪ツ用に目いっぱい車高を上げた状態の変てこな足で走ったのが災いであったり、車高が高いのでこんなに荒れたダートを走っても下回りにダメージが無いのが幸いしたりと嬉しいんだか悲しいんだか・・・(ノ∀`)





ダメージといえば左リヤタイヤが一部リム落ちして間にジャリやら土やらが侵入・・・次の走行時間リミットまであとわずか(;・∀・)

一旦リムから剥いて空気を入れなおして復活です(;´ρ`)チカレタヨ・・・




画像強奪w




リム脱離の図 。・゚・(ノ∀`)・゚・。







サーキット走行はそれなりのセッティングで走りましょうね!





タイムも42病に入れられるどころか、結局43.123病・・・(´Д⊂ モウダメポ







1グループ走行の皆さま、貴重な走行時間を赤旗中断させて申し訳ありませんでしたm( _ _ )m
ならびにスタッフの方々、復旧作業を手伝ってくださいましたお友達の皆さまに感謝感謝です(TдT) アリガトウ















んで、最後の福引で貰ったのは・・・













でじゃびゅー`;:゙;`(゚∀゚ ) ぐはっ・・・








今年も皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます

        ハ_ハ
      ('(゜∀゜∩ 
     / ̄ ̄旦/ヽ  
   /___/ ※/) 
  / ※ ※ ※ ※ //  
  (ー―――――_,ノ




今年も新メンバー大募集♪










ちなみに弐号機は前後にデフが入って恐らく本庄走ったら、壱号機のタイムをあっさり塗り替えると思わr・・・(;・∀・)















★NEW★








昨日仕事帰りにちょっくら遠回りして雪遊びに行ってきましたヽ(´ー`)ノ

六日だけに六日町へ向います・・・(((( ;゚д゚)))















参加車両は・・・



(´・ω・`)オツデス。。。





今年はやはり暖冬です。。現地の気温が1℃、東京の西の気温が-2℃・・・(-ー)
当然、雪も湿っぽくめっちゃヘビー。・゚・(ノд`)・゚・。




・・・ってことで動画です(゚∀゚)








高速コーナーばかりなレイアウトとアイスバーン上に積もった湿った雪で
結構ハイリスクな路面でした(;・∀・)コワっ・・・








せっかく遠出したんだから
アクセルはできるだけ開けっ放しにしたいのが心情ってもんです(;´∀`)ぇ!?
























んでもって


























またやっちゃいました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。












㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨BA!?

これで雪とのシンクロ率が400%超えれたかもw


突如、ステアがきれなくなってしまい、ナスガママに雪に吸い込まれました・・・(。A 。 )あひゃ!!


コーナー侵入時に一応、車体は右へのアングルが多少あったのでダメ元でサイドひいてアクセルあおって雪壁へ頭から特攻は免れたのでダメージは無しです('∀`)ナウダロ。。。



それ以外、成すすべなく頭に思い浮かんだのがナゼか・・・


㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨BA・・・(近い世代の方は基本ですよねw)  

 ウワァァ!!
 (>'A`)>
 ( ヘヘ 







でもってステアが切れなくなった原因はコレです・・・


Fフェンダー内に雪が固く凍って張り付いてます(;´∀`)・・・うわぁ・・・
湿っぽい雪なので空転させまくって雪を巻き上げてるとあっと言う間にご覧の状態となり舵が全く切れなくなります(((( ;゚д゚)))アワワワワ



実はこの間の雪ツでもなりましたが走り出すと楽しさで、
ワスの学習機能は停止するようです( ;´・ω・`)





おかげで本庄サーキットに引き続き
スノーステージでも危うくになりかけました。・゚・(ノд`)・゚・。





~2009 ブローキ○グ('A`)。。。ブロキソ

2010~ クラッシュキ○グ('∀`)。。。クラキソ


転機な年なのでしょうか(;・∀・)?
・・・でもどっちにしろ(´・д・`) ヤダ






ちょっくら遠出が、気づけば「月山」みたいな案内板を目にすることとなり走行距離は・・・


仕事帰りに寄り道って距離でないですね(´ρ`)あう~






■おまけ動画■
(・∀・)モエッ







モバキソグ・・・動画キソグのとこから拝借ヽ|・∀・|/






動画ばっかりで携帯な方にはナニが何やらさっぱりなブログですいません(;´∀`)
ダラダラ縦長なブログですがPCな方には動画で少しでも楽しめていただけたら幸いです♪



あんまりブログアップはしないので、
連コメもお待ちしておりますヽ(´ー`)ノ








でわ('A`)ノ サイナラ。。。







無料アクセス解析














★NEW★




んでもって、また行ってきました(´▽`*)



深雪遊びヽ(´ー`)ノ


船に乗ってるみたいだぞ(;・∀・)




画像♪





雪ツ メンバー激しく募集中(`・ω・´)



会費入会金無しw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/04 21:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2010年の○○始め From [ Fact is stranger th ... ] 2010年1月9日 21:17
今年も目玉増殖委員会らしいです `;:゙;`(゚艸゚ ) ブッ! 去年は 3日がプロアイズ走行会で
新年初雪ツ From [ ふるーいGCですが、何か? ] 2010年1月9日 22:51
●この記事はロスレガ さんの、正月雪ツについて書いています。 ●この記事はひでちゃん@GDB乗り さんの、しかし・・・について書いています。 ●この記事は
雪山行って二人揃うとなぜか温泉 From [ ふるーいGCですが.......... ... ] 2010年1月19日 07:04
●この記事はmaimpさんの、雪ツ参戦 Ⅱについて書いています。 ●この記事はRIDE-BLUEさんの、おくれましておめで・・・(;・∀・)について書いてい
ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 21:33
目玉のデジャヴーが ・・・(ノ∀`*)
とりま動画を編集中なので
できたらブログupします∩^ω^∩
コメントへの返答
2010年1月4日 21:35
デジャヴーの目玉が ・・・(ノ∀`;)
とりまあぷしたら動画やらタイヤ修理の画像やらなど貰いにいきまふ(゚Д゚)ノ ァィ
2010年1月4日 21:44
到着した瞬間に目に入ってきたもの…

それはドナドナ…(つд∩)

びっくりしましたわぁ(。-'ω`-)
コメントへの返答
2010年1月6日 0:00
(ノ´∀`*)イヤーそれほどでも~

初めてホンジョ号のお世話になりましたw

新年は何処もショップはやってなさげなので、お漏らし無くてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
2010年1月4日 21:52
おつかれっしたw

酷道のあそこは「知らずに」ぢゃなくて「無線不通で知らせに」だったんだけど(汗

あそこの後退ごくろはんでした。
コメントへの返答
2010年1月6日 0:03
おつかれやんしたヽ(´ー`)ノ

無線のあやってやつですよ(;・∀・)
修正したいけど動画修正は未だ(-ー)ワケワカメ。。。

中途半端なバケットは後ろが見づらいんだよなぁ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2010年1月4日 22:02
こんばんは

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

オオォ、初ドナドナですか・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年1月6日 0:04
明けましておめでとうございます♪

いきなり☆になるとこでした(;´∀`)・・・

今年もまたよろしくです♪
またOQ玉でお会いしたいものです!
2010年1月4日 22:20
こんばんは!

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします(^.^)
コメントへの返答
2010年1月6日 11:43
あけましておめでとうございます!
今年もオフ会などでお会いいたしましょうね♪

よろしくお願いします!
2010年1月4日 22:27
あけましておめでとうございます♪

酷道&雪ツはなかなか凄いことになってますね

それして本庄は1ヘアでインに巻きこんじゃうとは・・
多分私じゃコントロールできなささそう(^_^;)

今年も宜しくお願いします~。
コメントへの返答
2010年1月6日 11:50
遅れましたがあけましておめでとうございます!

車高あげすぎなのでアクセルオンで、どオーバーな状態でした(^-^;
回ってコースに復帰しようとアクセルを開けずにブレーキ踏んでれば止まれた感じです(・・;)

お早い復帰をお待ちしております♪
またよろしくお願いしま~す(^^)/


2010年1月4日 22:33
あまけしておでめとうございます
今年も宜しくお願い致します
<m(__)m>

年末年始、元気にやらかしてますね(;´∀`)

体調悪い時は無理しない方が・・・
被害拡大の予感。。。('A`)



コメントへの返答
2010年1月6日 20:10
あけましておめでとうございました~ヽ(´ー`)ノ

>被害拡大の予感。。。('A`)
年末に大物ブローを2つやったので暫く自分の身には降りかからないことを祈っております・・
('A`)ノΦイルケ?

今年もよろシコシコおねがいいます(゚∀゚)
2010年1月4日 22:38
(・∀・)/。+゚HАРРУ ЙЁЩ УЁАЯ。+

また目玉当てちゃったのですか~!?(^-^;;
もしかして景品は毎年同じでしょうか?

今年もどこかでお会いできたらよろしくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月6日 20:13
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

ございまーす(・∀・)

いっつも目玉なんだよなぁ(;´∀`)
もうこうなったら貰いまくります(`・ω・´)

とりあえず雪山でお会いいたしましょうか?
碧いうさ・・鮭の方をそそのかして雪国へ旅に出るように仕向けておいてくだされ~(゚∀゚)
2010年1月4日 22:42
本日はお疲れ様でした。

パドックからはタイヤバリアに刺さってるように見えてましたよ。
ご無事でなにより。

スノドラ・・・すごいですね。
さすが酷道ダムダム団。想像以上ですw。

コメントへの返答
2010年1月6日 20:15
先日はどうもお疲れ様でした!

動画の通りあと1メートルちょいほどクリアランスがありますのでセーフです(´▽`*)

shiogonさんもスノドラ如何ですか?
15インチだとホイールもタイヤも激安ですし路面μが少ないのでマシンにもやさしい遊びです♪
雪壁に突っ込んでも大きなダメージは無いですしねヽ(´ー`)ノ
2010年1月4日 22:50
あまけしておでめとうございます。
今年もよろしくお願いします。

仕事じゃなかったら雪ツ行きたかったです・・・
今年の年末年始は仕事続きで・・・

ってことで会員募集中なのけ?
コメントへの返答
2010年1月6日 20:18
おくれましておめでとうございます♪
週末は残念です・・・(;´Д`)ウウッ…

雪はナマモノ・・・仕事も終わったので帰りがけついで!?に新潟回って帰宅しまーす♪

ってことで会員募集中です!
今なら会費・年会費無料(;・∀・)始めから無いけど・・・w
2010年1月4日 23:39
あけましておめでとうございます(^-^)/
今年1年よろしくお願いしますm(__)m
新年の一発目の本庄は不発に終わってしまったみたいですね(--;)
体調も車も早く治るといいですね(^-^)/
雪ツはスタッドレスがあれば行きたかったです(ToT)
コメントへの返答
2010年1月7日 13:27
おくれましておめでとうございます(;・∀・)
おかげ様で体調は概ね回復いたしましたので仕事帰りに一発スノドラしてきましたw
動画を数本追加したのでよろしければ見てやってください(´▽`*)
今年はいっぱい走りましょうね!!
2010年1月4日 23:58
明けましておめでとうございますぴかぴか(新しい)今年もよろしくお願いいたしますm(__)m


風邪もだいぶよくなったようで、よかったです。

いろいろトラブルたいへんでしたね冷や汗



うちもスタッドレス履いたので、昨日、草津に行って少し遊んでまいりました目がハート
久しぶりの雪…楽しかったうれしい顔exclamation×2



今度、氷上走行も行ってみたいっスグッド(上向き矢印)



まいんぷ
コメントへの返答
2010年1月7日 13:31
明けましておめでとうございましたw
遅くなりましてスイマセン(;´∀`)

おかげ様で回復してきました!
どうも昔から何かすれば必ずトラブルが付き物になるのでネタは!?付きません( ;´・ω・`)
昨晩も危うく☆に・・・(ノ∀`)

動画も数本追加してみたのでおヒマな時にでも見て笑ってやってくださいw

今年もよろしくお願いしますねヽ(´ー`)ノ
氷上走行は女神湖のHPで予約できます!
ダムダム団の掲示板に簡単な詳細を掲載してます♪
2010年1月5日 0:00
雪酷ツ、オチカレヤンシタ∩(=´Д`=)∩
走行距離はいつもの半分でしたが
かなり充実しました♪

んでもってスタック初体験で(*´д`*)ハァハァしましたw
やはりこうでなくちゃ楽しくないですね(爆っ

ホンジョで大変なことが!
ヘルメット+マスクで、視界が悪くなったとか?w
コメントへの返答
2010年1月7日 13:34
おそくなりました( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

今年は雪質は微妙ですがいきなりの大雪が堪能できてよかったですよね(゚∀゚ )

スタックもあとになってみればいい思い出と経験です!
流石はIYOさん!酷使してナンボのインプレッサの正しい使用法がわかってらっしゃいますね~w

ホンジョで危うく☆・・・
昨晩も雪山で危うく☆に・・・


2010年1月5日 1:04
雪山参加させて頂きありがとうございました。途中棄権してしまいましたが、楽しかったです。
また機会あれば参加させて下さい(汗)

本庄サーキット…まだ行った&走行したことないんですよ(汗)今度連れていって下さい。
コメントへの返答
2010年1月7日 13:37
おそくなりました~!
あけましておめでとうございます♪
インプレッサの楽しみを熟知している方が参加して頂いて嬉しかったですよ~!
また是非ともご一緒してくださいねヽ(´ー`)ノ

サーキットもよろしければフリー走行がありますので気軽に走れますますからこちらもご一緒しましょうね!!
また○タ○トでもよろしくお願いしまーす
2010年1月5日 1:25
フライング(?)で前日走って帰ってしまい失礼しました。(*v.v)。
ぐしゃぐしゃの雪のようですが雪壁あるのはいいですね!
サーキットも走ってドナドナとは・・・!!!
でもそんなにダメージないのかな?

コメントへの返答
2010年1月7日 13:40
いやいや、ご一緒したかっただけに残念でした・・・
昨晩も行きまして動画アップしましたが見事雪壁のお世話になりました(;・∀・)

サーキットでのダメージは元々足回り・フレームと歪んでハンドルもセンターが出ないので何処が逝ったか不明ですw
タイヤがリム落ちしたのにはビビリましたが・・・
2010年1月5日 1:52
明けましておめでとうございます~!!

雪ツ&ホンジョ、お疲れ様でした~。
自分は昼頃到着のホンジョ・ギャラリーでしたがー・・・名物カレーが既に完売だった事実を知らされた瞬間、、、久々にあてにしていたコトもありw唯一の心残りでしたー・・(爆)。。

およよ??!今年もデジャブ~目玉だったのですか?!
これで両目が揃った?なんて(謎)orz・・・

今年も宜しくお願い致します~。


コメントへの返答
2010年1月7日 13:43
おくれましておめでとうございました~(笑)
寒い中、来ていただきまして嬉しかったですよ♪
もうちょっと早ければカレー&正月バージョンのオプションが盛り放題でしたのに 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

次回はぜひとも11時前に現地入りでお願いしますw
目玉はTC1000でももらったので一体何個あるのか不明です(;・∀・)

今年もまた酷ツ共々よろしくお願いしまーす!!
2010年1月5日 2:46
おめでとうございます♪
本年も宜しくお願いします(*´∀`*)ゞ

まだ体調の方が思わしくないようですが大丈夫ですか?
前日の雪ツーてっきりいらっしゃるのかと思っていたのですが、お会いできなくって残念でした(゜-Å)

今日の本庄、R-Bさんの他に親父sの方も参加されるとの事で、内緒で見物しようと思ったら
昨日会社からの電話で・・・こんなでした→凹○コテッ

次は氷上でお会い出来ればと思います(。-∀-)
あっ!
お身体お大事に。






コメントへの返答
2010年1月7日 13:48
おくれましてスイマセン~(;・∀・)
今年もよろしくお願いしまーす(・∀・)

今年の風邪は長かった~(;つД`)
未だ咳がおさまりませんがおかげ様で身体は元気になりました♪
早速、昨晩は山○県の「月山」近くまで仕事帰りによっちゃいましたよ(爆)

雪ツはご一緒したかったですね~♪
2月いっぱいまでは楽しむことができるとおもいますので次は是非ともご一緒しましょうね!

氷上はもう申し込みを済ませましたが今年は日曜が全然なくて皆さん厳しい状況みたいですね・・・
私はダムダム団の掲示板にも書き込みしたように木曜にいってきます!ご都合ついたらよいのですが・・・
2010年1月5日 8:00
あけましておめでとうございます!!
あちゃー、年明けいきなりですか~(>_<)
でも適当セッティングでもそのタイムでるんですね(汗

雪の酷道は遭難の恐れありですよ(((゜д゜)))
身体もお大事にです。
コメントへの返答
2010年1月7日 13:51
おけましておめでとうごじゃいやんすヽ(´ー`)ノ
風邪で具合悪くて足戻す気力が無かったっす(;つД`)
なんかワスは違いのわからんオトコみたいでセッティングは関係ないみたいです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

雪は・・・
雪壁に吸い込まれたお(゚∀゚ )あひゃお~

今年もよろしくです(´∀`*)
2010年1月5日 8:26
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした(・∀・)ノ
大した事無くて何よりです(^-^ゞ


>雪…

お疲れ様でした~(・∀・)ノ

>来週は…(謎)

お疲れ様でした~(・∀・)ノ(笑)
コメントへの返答
2010年1月7日 13:54
寒い中おつかれさまでした~!
新年早々、☆になりかけましたが昨日も☆になりかけてきました(;・∀・)

>雪

雪壁に吸い込まれるお(・∀・)

>雪

ナゼかルーフのウィングがもげるお(・∀・)
2010年1月5日 12:00
あけましておめでとうございます(^o^)/
昨年はオフやツーリングで大変お世話になり、ありがとうございました(≧▽≦)

お体のほうは大丈夫でしょうか??

今度、ツにあると便利なブツについてまた詳しく教えてくださいね!(^^)/
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2010年1月7日 13:58
おそくなりました~!
今年もまたよろしくお願いします~♪

おかげ様で概ね回復しました(・∀・)
例のブツ入手で今後のツが益々楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ
例年通り月1~2でツとミがありますのでまた色々と楽しい車談義で盛り上がりましょうね!

スタッドレス無いのが残念 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2010年1月5日 12:44
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします(^o^)/

一足先(1日前w)に撤収したことが悔やまれます(T_T)

なかなかタイミングが合わずご一緒出来てませんが、必ずいつかは走りましょうね♪
コメントへの返答
2010年1月7日 14:02
おくれましておめでとうございますw

お会いできなくて残念(;つД`)
でも早々にスノドラが楽しめてよかったですね!
私は昨晩も行って来ちゃいましたよ♪
お暇な時にでも雪壁に吸い込まれていく動画を見て笑ってやってくださいw

女神湖も都合があえばご一緒したいところです・・・
今年もまたよろしくお願いしまーす!
2010年1月5日 17:40
明けましておめでとうございます!
楽しそうなことをやっていますねぇ~四駆で壊せる車だったら雪山で遊びたいものですヾ(゚ω゚)ノ゛
今年も宜しくお願いします。


コメントへの返答
2010年1月7日 14:05
おそくなりました(;・∀・)
今年もよろしくお願いします♪

雪ツは麻薬みたいなもんですよ!
>四駆で壊せる車・・・
古いインプレッサかランサーの限定車や高グレードでないもので十二分ですよ!!
今なら250CCの2輪より安くかえる車両のざらですから如何かな?
2010年1月5日 17:41
m(゚ω゚*)mアケマシテ
m(_ _ *)mオメデトウゴザイマス。
今年もよろしくお願いします。

>コレに参加しないと車遊びの新年がスタートいたしませぬヽ(´ー`)ノ
年末雪ツに加えて、賀正走行会(仮)とは、
RIDE-BLUEさんはホントに元気ですナ。
ホンネをいうと、見に行きたかったデス。
しかし日曜日は10時間バイトの真っ最中でした…。

>でじゃびゅー`;:゙;`(゚∀゚ ) ぐはっ・・・
通産3個目!?
コレで「三つ○が通る」(写楽保介)ネタとか、
「ドラゴン○ール」(天津飯)ネタとかで遊べますネ。(笑)
コメントへの返答
2010年1月7日 14:08
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
おそくなりましておめでとうございますw

今年はお仕事で正月は概ね消滅状態だったみたいですね・・・(;´Д`)ウウッ…
でもサーも雪ツも今~が旬なのでじゅぴたんもスタッドレス如何ですか?中古なら17インチはホイール付きでかなり安価で入手できますよん♪


目玉・・・
実は4個以上貰ってたりするのは内緒です(;´∀`)・・・うわぁ・・・

今年もよろしくおねがいしまーす♪
2010年1月5日 18:06
おめでとうございます♪

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

体調の方は大丈夫でしょうか?
お大事にどうぞ☆

雪ツ楽しそうですね(^^)
今年は去年と違って雪がたくさんあったのでよかったのではないでしょうか!

本庄は走ったことがないので、走ってみたいですね☆
コメントへの返答
2010年1月7日 14:13
遅くなりました(;・∀・)

おかげ様で体調は概ね復活です♪
んなもんで昨晩は仕事帰りにちょっくら雪山に行ってきちゃいましたよw
雪ツは一緒に如何ですか?新しく動画を貼り付けましたが雪壁さえあれば怖いものなし!?で楽しいですよね!
夜中のビーナスも積もるとサイコーに楽しいのでこれからちょくちょく出没するかもしれませんw
本庄サーキットはフリー走行があるので簡単な講習を受ければ即日走れますのでおススメです♪
ご一緒できれば幸いです♪今年もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
2010年1月5日 18:15
こんばんは
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
結構色々と楽しまれていたんですね♪
コメントへの返答
2010年1月7日 14:16
遅くなりました。
明けましておめでとうございます♪

今年もまたどうぞよろしくお願い致します!
年末はグッタリしてましたのでその分を取り返すかのように走りまくろうかと思ってます(笑)
昨晩も「月山」の道路案内標識を見かける県まで行ってきました♪

2010年1月5日 18:36
どもです(^O^)

昨日はお疲れ様でしたぁm(_ _)m
あのコースオフ、マジ焦ったよ…大事に至らなくて良かった良かった(*^o^*)

サーキット走行には不向きなセッティングだったのにも関わらず、あのタイムっすか…ス、スゲェナ~(^。^;)

小悪魔GD号がサーキット走行OKになったんで、俺も俺なりに頑張って、目標としているタイムに到達しなきゃだな!(b^ー°)

雪ツ、楽しめて良かったね~(*^o^*)
それにしても、暖冬予報どこへやら…だね
コメントへの返答
2010年1月7日 14:20
先日はお疲れ様でした!
復活していたものですからてっきり走るのかとおもってましたよ・・・(;´Д`)ウウッ…

雪用セッティングが功を奏したのかそうでないのか不明ですが大きなダメージはなさそうです・・
車高MAXで乗りにくいですが日常生活にはとっても便利なGCとなってます(笑)

雪は昨晩も行ってきまして早朝帰還しました♪
新潟やら山形より青梅・入間の方が寒いのは意外でしたよ・・・
2010年1月5日 21:34
賀正雪ツ楽しかったです。 乙でしたー。

しかし、Fデフ入ったにしても凄い走りしてますねー。
早く付いて行けるように要修行ですねー。

ホンジョ、おつでした。
壱号機、雪仕様だったんですねー。
コメントへの返答
2010年1月7日 14:22
先日はお疲れ様でした~

昨日は残念です 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
雪質は相変わらず重かったですがまたいい峠を発見できましたよ♪
Fデフはもうちょっと作動が遅いと嬉しいのですが慣れるまでもう少し時間がかかりそうです・・・

2010年1月5日 22:08
あけましておめでとうございます♪

しかしエンジン音とスピードってあそこまでかみ合わないんですね!

雪っておそろすぃですがやはりオモシロそうですわ(笑)
コメントへの返答
2010年1月7日 14:25
あけましておめでとうございます!
おそくなりました(;・∀・)

雪は面白いですよ~
昨晩も雪ツいってきまして先ほど動画を追加しましたがクラッシュしてもダメージは少ないのでおススメです♪
早くスタッドレス買っちゃいましょうヽ(´ー`)ノ

今年もよろしくです(・∀・)
2010年1月5日 22:14
今年もよろしくお願いしますm(__)m

話を聞いてなんとなくは判っていましたけど、
そんな事ががおきていたとは・・・・(;・∀・)

本庄に着いたときには、
何事もなかったような雰囲気で全く気がつかなかったです(笑)
コメントへの返答
2010年1月7日 14:27
先日は寒い中お疲れ様でした!

今年もダムダム団共々よろしくお願いします♪

タイヤがリム落ちするなんて初めてでしたので参りましたよ・・・
帰ってから早速工具バックに2輪用ですがタイヤレバーを追加しましたw
2010年1月5日 23:54
ども。

新年早々ぶっ飛んでますね!GCはこーでなくちゃーいけません☆

今年もどこかで絡みたいです(^。^)

1月31にTC1K(出走予定低め)、2月にTC2K初挑戦します。

今年もGCでヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2010年1月7日 14:31
おそくなりました~

タイヤバリアーでスンドメ・・新年早々あせりましたがGCは土咬んで暴れたほうが似合います(笑)

今年もどこかのサーキットでご一緒して背後から色々と吸収したいものですw

TC2k期待してますので頑張ってくださいね!
ボディー朽ちるまでGCでいきますのでこちらこそよろしくお願いします♪
2010年1月6日 17:57
こんばんは
挨拶遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

年始から例年の恒例の雪ツを満喫して何よりですね~
本庄では大変な思いだったのでは・・・

今年も色んな話題を楽しみにしてますので、宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年1月7日 14:34
こちらこそ遅くなりましてスイマセン(;・∀・)

今年もまたよろしくお願い致します♪
最近、雪メンバーが減ってしまい寂しい限りです・・
結局、単独でも行っちゃいますがね♪

本庄もそうですが追加動画でわかりますが昨晩の雪壁に吸い込まれたのもあせりましたw

今年もまたよろしくお願いしますね!
2010年1月6日 20:04
遅ればせながら、明けましておめでとうございます~☆
今年もよろしくお願いしますm(__)m
動画、楽しく拝見させていただきました♪
字幕がまたおもしろい(^O^)/
最初の動画はタイヤが雪に噛んでない感じがして、自分が運転して滑って血の気が引いた時の感覚を思い出しました(゜o゜)
コメントへの返答
2010年1月7日 14:37
遅くなりましておめでとうございました(;・∀・)?

こちらこそまたよろしくお願い致しますヽ(´ー`)ノ

evo子さんも雪道は走ってらっしゃるからきっと内に秘めたスノドラ魂をくすぐってあげれば恐らく病みつきに・・・(笑)

昨晩も仕事帰りにちょいといってきまして、動画はまた追加してみましたのでお暇な時にでも見て笑ってやってくだされば幸いです(・∀・)
2010年1月6日 20:43
明けましておめでとうございます!
コメント数が30件以上で躊躇しましたが、コメントしちゃいました・・(;´∀`)

スノドラ動画は楽しませていただきました。雪の量は良さそうですねぇ。。。
デフ投入で尚更楽しかったのでは?( ´∀`)??


今年も、たわいも無いコメント残していきますが、どうぞ宜しくお願いします(爆
コメントへの返答
2010年1月7日 14:42
おそくなりました(;・∀・)
明けましておめでとうございます♪

コメントはホント、嬉しい限りですヽ(´ー`)ノ
ブログ自体あんまり数を上げないので連コメなんかも大歓迎ですよ~(゚∀゚)

本州でも今年は雪の量は多いですが気温が高いのですぐに溶けちゃったり雪質がスンゴイ重いです・・・(;´Д`)ウウッ…
轍とか固いのでスピード上げて撃破しながら走らないと追加動画みたいに壁に吸い込まれます(((( ;゚д゚)))アワワワワ

こちらこそまたよろしくおねがい致しますm( _ _ )m
2010年1月7日 14:45
連コメ、すんません。(爆)

>ちょっくら遠出が~
(((( ;゚д゚))) アワワワワ
仕事帰りに行く距離じゃありませんよォ。
さらに弐号機でも、じゅぴた~號の走行距離を抜かれる寸前ですジャ。(爆)

野生のキツネに遭遇でしたか。
なんとも(・∀・)コケティッシュ!!だったようですナ。

>㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨BA~
おう、コレ知ってますヨ。(笑)
某ゲームでは「ぱわぁあっぷ」しますが、
特定のシリーズ以降では「自爆コマンド」として有名なヤツですナ。
コメントへの返答
2010年1月7日 14:54
連コメは大歓迎ですヽ(´ー`)ノ

片道450キロほど・・・
地図上はそんなにないのですが空転しているから増えたような・・・w

夜中のお山貸切状態は病みつきになっちゃいます(゚∀゚)
キツネのほかにもシカやらテンやらウサギなど色々な動物に遭遇できるのも楽しみの一つですよ♪

>㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨BA~
やはり知ってますね(・∀・)ニヤニヤ
某シューティングゲームをなんだか久々にやりたくなってきましたw
2010年1月7日 20:29
青海苔さんが雪山で遭難したそうなんです!
そうなんだぁ~・・・

>㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨BA
㊦R㊤LYBXAでターボにしないとw

近場!?の雪は愉しそうで裏山鹿
ナビ無し&灰スタッチのヴィヴィオで雪ツ行くのはリスクが・・・
コメントへの返答
2010年1月7日 20:46
ソウナンです・・・(゚Д゚)


㊦R㊤LYBXA・・ストⅡですね(゚∀゚)懐かすぃ~♪
セレクトBA㊨㊧㊤セレクトB㊦㊨ってのもありましたなぁ(・∀・)

重い雪にはブロックの間隔の広いヨコハマ辺りが喰いそうでしたよ!新調したREVOよりヨコハマのIG20の方が断然食いつきますね~
ヴィヴィオ最強だお!是非行きませうヽ(´ー`)ノ

2010年1月7日 20:57
こんばんは♪
連コメ失礼します(^^)
あのあと900㎞も走られたんですね(^^:)私だったら倒れてるかも?(笑)
動画を拝見してたら、スタッドレスが欲しくなってきちゃいました(≧▽≦)楽しそぅ~♪

>㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨BA
私も知ってます☆懐かしいですね~(≧▽≦)♪
コメントへの返答
2010年1月7日 21:18
連コメ大歓迎です(・∀・)

地図上では道のり900㌔も無いのですがおそらく空転していた時間が長いせいもあるかと思います(;・∀・)
スタッドレスは中古パーツショップでも15~16インチサイズならホイールセットで激安で入手出来ますので今からでも如何ですか?
雪国へ遠出してアドベンチャー的な要素もありますのですごく楽しいですよ♪
スピード控えめで安全にズリズリやりながら走れるのも醍醐味です(・∀・)

㊤㊤・・・
グラディウスのフルオプションになるコマンドですよねw
2010年1月7日 22:49
こんばんは~☆
六日町の山中は激しく雪道なんですね・・・
明日の夜から湯沢に行くのでちょっと参考になりました(^^ゞ

やっぱりフェンダー内に雪が溜まるとヤバいですね!?
もしかして雪が溜まるとどうなるのかな~って思ってました(>_<)
とりあえず無傷で帰還できて良かった♪
壱号機もギリギリで止まれて良かった♪
コメントへの返答
2010年1月7日 23:17
こんばんわ~(・∀・)

六日町~十日町周辺は主要国道は降雪時以外はほとんどアスファルトかちょっとした凍結路面です・・・今日の早朝~今夜は雪みたいなので国道はグリップの効く圧雪路面だといいですね!でもすばやい除雪であっと言う間に雪は持ってかれちゃいます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今年も暖冬で湿った雪が車体に付きやすいので雪下ろしなんかが厄介ですよね・・・フェンダー内の雪は普通に走る分には付きませんが長時間空転させて雪を書き上げるような運転するとモリモリになっちゃいますので注意です(;・∀・)

気をつけて楽しんできてくださいね(・∀・)/~~
2010年1月8日 0:08
神戸から白川郷~高山~乗鞍~松本~東京と走ってきて700Kmだったのに、
900キロですか!凄すぎ!

雪壁アタック、ひやひやもんですね。
ガードレールに刺さった時を思い出しますw
コメントへの返答
2010年1月9日 8:42
郷は気温が低そうでいいですねー!
一日で走破した距離では久々に多かったかな~

でも雪道だとテンション∩゚∀゚∩ageなので気づいたら山形入りしてました(;・∀・)お!

できたての雪壁はいいクッションになるのでサイコーです♪

そういえばステア不能で刺さった原因は同じでしたね(;´∀`)
2010年1月8日 0:32
こんばんは~。
・・・連コメ失礼シマス・・。

仕事帰りに六日町方面で月山経由~~?!・・タイヤの空転ロスがあっても、900km走行ですか~?!
スッゴイ~ですねー!!さすが!パワフル過ぎます~!!・・泊まりツでも、、そこまでの距離は・・。

でも!雪ツ、楽しそう~ですね!!自分も十数年前のエボ3時代を思い出されます~。
・・・今は現実という厚い壁が立ち塞がってしまいww・・

動画もマジで面白いッス!!「動画キング」さんの編集も最高ですねー。

・・・タイヤハウス内の付着雪、、どうにかして対策はないものでしょうか?!
シリコンオイルスプレーなどを塗りたくるとか??。・・
コメントへの返答
2010年1月9日 8:48
おはようございます!

連コメ大歓迎です♪
雪は病みつきになりますよー!
楽しいのでまだまだ走り足りないですが寝不足で具合が悪くなってきたので退却ですw
冬だけ不眠で動けるからだとハイオクを∞欲しいです(爆)

普段のツもいいですが雪は安全にいい練習になるので大門さんも今から如何ですか~!
中古パーツ屋でも17インチならホイールセットで激安で入手できますよ(・∀・)

シリコンやCRCはしてありますがステアを切りまくって空転させるとあっと言う間に付いちゃいます・・・
面倒でも降りて掃除しないとダメみたいです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今宵も行きますが如何ですか?
むらぴかドロドロ~さんに同乗とかw
2010年1月8日 2:05
ご無沙汰で~す。

フロントホイールアーチの雪、FRでは経験してませんなぁ。
FFでは経験ありなので、フロント駆動が関係していそうですね。

しかしまぁ、インプレッサの人々はどうしてこうもタフなんでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2010年1月9日 8:54
おはようございまーす!

どうやら駆動車輪しかならないようです・・・
普通に走る分には付きませんが大きくステアをきって空転させて雪を引っ掻き回すとすぐに付くようです・・・orz
大人しく走れば遭遇しない現象ですがそれではねぇ・・・(・∀・)ニヤニヤ

タフ・・・他にはおやじさんとか一部の方だけで他の方はドレスアップ派や洗車派!?が多くて悲しいです(;つД`)
せっかくのWRC直系マシンなので走らせてナンボだとおもうんですがね~
warabistさんみたいに走りを楽しむ方は貴重ですよ!

今宵もまた懲りずに行ってきますw
今年もよろしくお願いしまーす!
2010年1月9日 8:40
おはようございます
連コメです
お体だけはご自愛くださいね♪
コメントへの返答
2010年1月9日 8:56
おはようございます!
連コメありがとうございます♪大歓迎です。
冬だけ不眠で動ける身体が欲しいです・・・(笑)
今宵も新潟方面まで練習しにいってきますよ!
2010年1月9日 16:46
いやぁ~ε=┏(; ̄▽ ̄)┛コメント出遅れちゃったよ~(・ω・;)

っていうかRIDE-BLUEさん、やっぱ凄いね!!
コメントの数見てかなり驚いちゃったよΣ(´Д`lll)


年末からの呪いスパイラルがなかなか強力だったけど、元気になってなによりヽ(´▽`)/

でも雪ツ、行きすぎてまた具合悪くならないようにね(σ^∀^)σ


今夜の雪ツ(行くのか!?)も楽しみにしてま~す(*´∇`)



今年もよろしくね(●´∀`●)/
コメントへの返答
2010年1月11日 21:52
いやぁ~ε=┏(; ̄▽ ̄)┛それほどでも~?

雪ツはお疲れ様でした!エコノミークラス症候群にならなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

コメントはありがたく嬉しい限りですよね(゚∀゚)!!!
後は滅多にアップしないのと数日分の合体ブログみたいなものコメントしてくださる方が多くなった理由かもヽ(´ー`)ノ♪

呪いスパイラル!?もJr誕生で吹っ飛びますよ(・∀・)
もう動いているかな(爆)!?

また行こうね(´∀`*)今度は運転交代な ('∀`)


2010年1月11日 0:10
今年も愚妻ともどもよろしくお願い致します。

スノドラ、900㌔オーバー、スゲー( ゚∀゚)

星にならなくて良かった・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:54
イヤイヤイヤイヤイヤ・・・

こちらこそよろしくです!そろそろツに連れてきてくださいよヽ(´ー`)ノ

やっぱ、やきそば企画で無いとダメですか('A`)?

☆といえば昨日、ドロドロ~さんが 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2010年1月14日 1:11
明けきっちゃいまして
おめでとうございます|ω・`)アラヤダ
本年も宜しくお願い致します♪
かなり遅くなりましたが、今頃こっそりチョコチョコ
挨拶周りしてるのは内緒です|ω・`)コソ〜リ

雪遊び満喫されてますね!今年は雪ふわふわですか?
ふわふわの雪にダイブしたいですw

青海苔さんの動画、個性があってかわぃいですよね^-^
動画キングさんのはキングって感じで凄いですね^-^
私のお友達の中にも動画職人な女の子いますが、その子のも感動します♪
サーでドナドナはご自身におケガなくて良かったです・・・
何故、くるりと・・・(・ω・;)
雪ツもキケンいっぱいですね〜^-^;


コメントへの返答
2010年1月15日 20:22
今年も良いお年を( ´∀`)/~~2010サイナラ。。。

・・・(゚Д゚)

まだ早いですね(;・∀・)アラヤダ

えみりんさんも色々とコメントいっぱいなので返信が大変そうですね(;´∀`)

今年の雪は上はフワフワ下はネットリな
「ほわドロ」です( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )オモイ・・・
ダイブするときっと雪はピンク色に染まるかと
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

でも積もっててくれれば大いに遊べるのでそれで幸せですヽ(´ー`)ノ
動画は見ていただけましたか~アリガト!(´▽`)
雪はくるりと回れるいい練習になりますよ♪
えみりんさんも雪ツは如何ですかぁ(´∀`*)

雪帰りのホンジョなので思わずくるりと大好きなダートに吸い込まれてみました~(゚∀゚ )≡ウヒョー

今年もよろしくです(゚∀゚)ノ







2010年1月18日 1:40
昨日はお疲れ様でした。

画像で振り返ると凄い積雪でしたね(^^;

次は、ウチは来月くらいになりそうですが、
是非、また誘ってくださいね!!

ALL TRACのツやミも参加してみたいと思ってます(^^


ひろ
コメントへの返答
2010年1月18日 21:44
前回に引き続きご家族そろってのご参加、どうもありがとうございました!!

今回は多すぎでしたねw雪はナマモノ・・・在る無し極端でしたが楽しかったですね♪

私も自分のコドモが完成したら(笑)maimpさんご家族のように一家そろって同じ楽しみを満喫したいです♪

ALL-TRACのイベントにも是非参加してくださいね!


2010年1月18日 1:53
昨日&今日はありがとうございましたです~ぴかぴか(新しい)

早速、動画見させてもらいましたわーい(嬉しい顔)

こりゃ、先頭RIDEさん、大変でしたねあせあせ(飛び散る汗)あれは、雪ではなく波ですね、完全にわーい(嬉しい顔)
除雪に協力してますねエヘヘ
裏技も効かずの豪雪でしたわーい(嬉しい顔)
独り言わーい(嬉しい顔)もよかったですウッシッシ指でOKナンチッテわーい(嬉しい顔)
うちは、RIDE号が除雪してくれたのでワダチ走ってましたが、ときどきおやじさんが遊んで2本のワダチ?ができて、どっちも楽しめましたわーい(嬉しい顔)



またよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)


まいんぷ
コメントへの返答
2010年1月18日 22:53
ご夫婦そろってのコメント恐縮です。アリガト!(´▽`)

こちらこそ参加していただきまして嬉しかったですよ!
やはりツは大人数なほど楽しいですからね♪
特に雪ツは大勢の方がトラブル時にありがたいですから~ヽ(´ー`)ノ

おかげ様で独り言も相手が大勢で助かりました(;・∀・)?
雪は正に波の様でしたよ・・・
パウダースノーでしたがこれだけラッセルして走ると流石にバンパーが下向きに曲がってました(((( ;゚д゚)))

また近々皆さんと行きましょうね!
次はゆみやん☆彡も行けるので(;´∀`)


2010年1月18日 9:36
今週末も行ってたんですねぇ♪
うらやましか・・・

映像見てるとかなり深い感じですね!
押しのけた雪でライトが暗くなるって・・・
さらにワイパー凍って浮いちゃってるし・・・
やはり雪用ワイパーは必要ですね!
コメントへの返答
2010年1月19日 22:36
中々、お休みのタイミングが合いませんね(;・∀・)

クロカンあたりが楽しめそうな積雪でしたよ♪
でもライトさえしっかり照らしてくれるような位置についていればまだまだ特攻できました (`・ω・´)

ワイパーですが私はあえて夏用です♪
ココまで来るともうクソも味噌も一緒です(爆)
2010年1月18日 20:49
こんばんは。

おやじさんに誘われたんですけど、動画を見て「あぁ、行けなくて良かったカモ・・・」と思いました。
雪用ワイパー、Pa-manで\700位で売ってます。但し質は・・・。
コメントへの返答
2010年1月19日 22:39
こんばんは

これだけ台数いますから何とかなりますし後方を走ればちょうどいいかもしくは少なく感じるくらいかもしれません(;´∀`)

ワイパーははっきり行って必要な時だけ動かすようにすれば雪だるまになることは無いですよ♪
動かしっぱなしが凍り付いて視界不良を起こすようです・・・
次回はご一緒に如何ですかw?
2010年1月18日 21:11
こんばんは~☆
またまた楽しく拝見させてもらっちゃいました☆彡
また今回も字幕まで楽しかったです(笑)
弐号機はブリザックのGZでしたよね!?
船に乗ってるみたいになっちゃった時って、噛んでる感じしましたか?
evo子号もGZに履き替えたのですが、まだ本格雪道のデビューしてません(^_^;)
どんな感じかな~って(^^ゞ
私が走るような道路とは次元の違うレベルとは思うのですが、2月には万座も行く予定なので予備知識を与えてやってください(^o^)丿
コメントへの返答
2010年1月19日 22:49
こんばんわ(´∀`*)

見ていただき嬉しいです~(´▽`)
タイヤはおっしゃるとおりGZですよ(195/65-15)♪
こういう多い雪や湿った盛り雪には昔履いてたブロックの間隔の広いヨコハマのIG20のほうがずっとコントローラぶるでしたよ♪
たぶんBSではMZシリーズの方が深雪にはいいかもです。
GZはどちらかというと滑りやすいアイスバーンで他社より性能が高いタイヤのような気がします(・∀・)
おそらく今月おわりに(1月28日)また女神湖氷上行きますがそのとき威力が発揮できそうです♪
GZは一般道の雪道では一番怖いアイスバーンでのグリップを高めているのでいいタイヤだと思いますよ!
でもevo子さんにも船に乗ってるようなフワフワの深雪ドライブも体験してもらいたいところです(笑)
いっそのこと、酷道ダムダム団 (`・ω・)入団してしまっては如何ですか(´▽`*)アハハ
2010年1月19日 0:43
お疲れ様でした~。
行く前は雪心配でしたが、
大当たりの日でしたね。

最後の深雪路を通り抜けてみたかったのは、内緒です。
また行きましょう~。
コメントへの返答
2010年1月19日 22:52
お疲れ様でした~(・∀・)

いい雪質で楽しかったですね!
ちょっと多すぎですが探検もたまにはいいものです♪

最後はあまりにも前が見えなさ過ぎとエンジンからエアコンを通して異臭がしてきて諦めました(-ー)

降ったらまた行くやんよ(゚∀゚)ノ

(;゚д゚)ァ....
派遣村手袋持参で・・・w
2010年1月19日 7:19
深雪ツアー、乙でしたー。
積雪凄かったですね。

完全にクロカン4駆の雪中アタックでしたね。
動画で見ると、エンジンパンクしそうじゃないですかー?

あの雪のコンディション、最高でしたね。
また出会ってみたい...................
コメントへの返答
2010年1月19日 22:54
おつかれでした!
用事が無ければ翌日の温泉は行きたかったです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジムニーあたりならなんてことないでしょうが、エンジンからの異臭が激しくて断念です・・
マジでブローしそうです・・・orz
ライト位置が低く前も見えませんし・・・(;´Д`)ウウッ…

また降ったら是非行きましょう!!
2010年1月19日 9:29
おつです( ・∀・)ノ

雪道キソグはキツネと判明。

(・∀・)モエッ 

そういえば、おやじさんリス轢きそうだったナ
(>'A`)>ウワァァ!!
コメントへの返答
2010年1月19日 22:57
おつでしたヽ(・∀・ )

雪道にいるキツネは早え~なり(゚∀゚)4WD


おやじさん、ヌタ吉は轢いたみたいだったぞ
(>'A`)>ウワァァ!!

次はいつ行くケ(´∀`)?
2010年1月27日 0:19
遅レス
しんずれぃしますぅ|ω・`)ヤッホー!

っていうかコメント50超えてますがw
まさかずっと繋げていくわけでは・・・(・ω・;)

雪の海凄い・・・^-^;
そして雪の壁も凄いですね!
立川黒部アルペンルートみたいなぁ〜♪
昼間はきっと素敵かも^-^

コメントへの返答
2010年1月27日 1:17
遅レス
だいかんげいしまんすぅ|∀゚)ウッキー!

モノグサな性格なので!?合体ブログにしてみましたw
2010をすべてつなげて行こうかと思いましたがスクロールさせるのが苦しいのでそろそろNEWブログに移行してみましたヽ(´ー`)ノ

そういえば雪のビーナスはすんごい綺麗ですよ♪
前日積もって晴れた昼間は最高です(´∀`*)

ちなみにこんな感じです!(Carviewでも使うくらいキレイ♪)
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/subaru_exiga/default.asp

スタッドレスはまだ履かないのですかぁ(゚∀゚ )?

プロフィール

「@まなひろ ジムグリはカワい過ぎて山で一緒に暮らしたいくらいです(笑)」
何シテル?   08/11 17:34
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation