• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

雪道ダムダム団(`・ω・)

雪道ダムダム団(`・ω・) またまた
行ってきましたドライブ♪


今年も、もう雪中毒症状が酷く発症してますヾ(゚ω゚)ノ゛









雪質・量も充分で


雪道ダムダム団(`・ω・)メンバーwの
ひでちゃん.comさんししょーとの楽しいひと時でした♪




今年も去年と相変わらずお山でも降らないとアスファルトむき出し路面となってしまうため天気予報とライブカメラチェックが日課となってます(;・∀・)


あとは関東南部のお山にも雪雲&大寒波到来を待ち望む日々であります
チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー♪




■雪道ドライブ動画■


ビミョーに長い動画、ご視聴ありがとうございますm( _ _ )m



雪道遊びはFF・FR・4WD・2輪とそれぞれ楽めますので


みなさんも


一緒に冬を
楽しみませんか~(´ー`* ))))





同乗希望もオケー('∀`)ヘタピーでよければ・・・

突っ込んで埋まったら掘り出しも手伝ってもらいますがw




無料アクセス解析













★NEW★



コレってエコでしょうか(;・∀・)ダメ!?


■ヒマヒマ団(´・ω・)■

★くだらん動画で時間裂いてスイマセンw★



やっぱ消臭効果ないよねぇ~( ´ー`)ノシ






★追加動画w★


コレに活躍してもらっての本庄フリーの動画です♪

■まちゃむねくん


■Blu LEGAさん


■ONE'S エヴォ!さん


■小悪魔さん




そして・・・



ワスσ(゚∀゚  そういや~初めての車外からの自分の走行動画かもww




おつかれさまでしたーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/16 18:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 18:33
こんばんわ。

やっぱり雪、いいですね~w(゜ー゜;)w

また逝きたい!!


ひろ
コメントへの返答
2011年1月16日 22:51
こんばんはー

また近々雪が無くなる前に行きましょう♪

今日のグンマーはすんごい本降りですヽ(゚∀゚)ノ
2011年1月16日 20:31
掘り起こしますから同乗希望します!

こちらも、定例会前に雪山行って来ました~!
コメントへの返答
2011年1月16日 22:53
お!ワスといっしょに動く棺桶に入ってくれますかw

昼間に雪山ですかヾ(゚ω゚)ノ゛!?

2011年1月16日 20:39
すごいですねー。
ドリドリですねー。

とっても楽しそうですが本庄以上にビビリ入ること間違いなしですねー。
・・・・自分、チキンなんです(爆)。
コメントへの返答
2011年1月16日 22:56
サーキットのいい練習になりますのでご一緒しましょう♪

オールトラックのツーリングはゆっくりと安全確認最優先でやってます。危険速度域は絶対出しませんからよろしければ♪
2011年1月16日 21:11
お疲れさまでした(^-^ゞ
今季一番の状態でしたねヾ(^▽^)ノ
また行きましょうね!

色々教わったことを復習しなきゃ(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年1月16日 23:00
やっとご一緒できて楽しかったです♪
現地到着して雪のタイミングもグッドでしたね!

教えられるようなウデはさっぱりありませんがw自分の知ってる範囲の楽しい動きをする操作はまた次回ゆっくりとお伝えいたしますのでコーヤッテ、アーヤッテ、(`・ω・´)ノダー・・・ってな曖昧な説明はできるだけ避けます(爆w)

また行きましょうねー!!
2011年1月16日 21:14
楽しそう。
お釣りの練習昔は○習場のダートで良くやってました。
調子に乗って振りすぎてコースオフしたりしてました。
コメントへの返答
2011年1月16日 23:07
氷も雪もホント、楽しいですよね!
おつり練習を吐くまでw!?シコタマしておくと特に急な下りでの安全度が増す可能性が大きくなりますよね。
コースオフ・・・わかります♪
振られて蓄積されるGが気持ちよくなってついついですよねw
2011年1月16日 22:03
こんばんは~☆
週末も行ってこられたんですね♪
私も金曜夜に関越を走りましたが、湯沢の方はあまり雪道ではありませんでした。ただ、気温が氷点下だったので凍結してました。
高速降りてからは鏡面仕上げチックな道路で滑りましたヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
RIDE-BLUEさんも気を付けて楽しんでくださいね(人´∀`).☆.。.:*・
コメントへの返答
2011年1月16日 23:17
こんばんわー♪
週3!?くらいなペースで行ってます。
降ったら行かないといけないので(;・∀・)ぇ?

雪も昨日から本降りみたいですね。でも止んだらすぐ溶けちゃうんだろうなぁ(´・ω:;.:...
鏡面仕上げでちょい水が浮いてるともうお手あげになっちゃいますから雪道は慎重にゆっくりでも車間はいっぱい開けましょうね
∩゚∀゚∩♪
ご心配ありがとうございます♪石橋を叩いて壊すくらいな性格wですが雪道は更に慎重に走ります~♪
2011年1月16日 23:22
池www

笑いましたw
コメントへの返答
2011年1月17日 20:55
マヂでビビッて心臓をゲロするかと
思いましたヾ(゚ω゚)ノ゛

落ちると思ってバクバクもんでしたww
2011年1月17日 0:33

ぜぜぜ是非同乗でもいいのでご一緒させてくださいまし!

雪道面白そう・・・!

コメントへの返答
2011年1月17日 21:07
とりあえずスタッドレス装着で現地までご一緒しましょう♪
そこで同乗&練習で楽しみましょう!

こちらから同乗もいいですが絶対運転したくなります♪
2011年1月17日 0:43
Hでちゃんトコで酔って、ここでも酔って・・・今宵は酔いが回るの早いです(@@)
オツリは難しいです。ビビリなんでアクセル抜いちゃうww踏め!と命令しても足が言う事聞かないことが度々www
ツリはいらねーよ!と踏んでいきたいですー(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月17日 21:20
ノイエさんも一緒に雪どうですか~?
あの車高ならすごく楽しめますよ♪
ホンモノWRルックGDが横向きで雪しぶき上げながら走る姿を動画で撮りましょう♪

ツリの練習も安全にできますから如何ですかーw

(;゚д゚)ァ....
要らないツリはください(爆)
2011年1月17日 7:27
おはようございます。

免許取り立ての頃に軽トラでダートを同じ様に振り返しして遊んでましたねw

免許取る前にもダート走ってた気はしなくもないですがww

雪道だと荷台に100kg位採石積むとトラクション掛かってイイ感じなんて、何で私が知ってるんだろうwww(ノ∀`)タハー(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 21:44
おはようございますw

そうそうハイエースもバイクわざわざ積んでスノボー行ってましたw

ダート好きなら雪も好きなハズです♪
一緒に如何ですか~!
インプレッサはサーキットというイメージではなくステージはスノー&ダート走って本望でしょうし
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
駆動系にもやさしくて、楽しいですよ~♪

2011年1月17日 15:23
雪ドリ、キレイに決まってますね~流石RIDE-BLUEさん( ´∀`)

最後のはロードヒーティングですか?雪道に目が慣れると、いきなりで
ビックリしますね・・・

ホカイドーも帳尻が合うかのごとく、大雪が来ましたよ。。。
コメントへの返答
2011年1月17日 21:53
ありがとうございます~(´ー`* ))))

もっといっぱい練習してアングル角を浅くしてキレイに一定のR維持で曲がりたいです( ´ー`)♪

ロードヒーティングっていうんですか!お湯がドーロから噴水してるところはコチラの雪国でも見かけますがこういうタイプはあまりお目にかからず湯気だけだったんでてっきり池かと思っちゃいましたヾ(゚ω゚)ノ゛落ちてスヌ。。。

ホカイドーも来ましたか(゚∀゚ )♪♪
これから楽しみですね!またいつものGC&ラリー仕様GD軍団と雪ツとかやるんですか~
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
2011年1月17日 17:51
現地に着くまでの高速がコワそう・・・(^^;)
私もRIDE-BLUEさんみたいにキレイに走れるようになりたいです!
…何年後だろ(^o^;) スタッドレスにしてからドライ路面しか走ってないのでなんだかもったいなくて…
でもでも、来月は非常に楽しみです~♪
コメントへの返答
2011年1月17日 21:59
一般道も無線使ってさらに安全第一でいきますので心配入りませんよ♪
ワスレベルの走りなら一晩一緒に練習すればすぐに同じ様にフラフラ走りが出来るようになりますよん(;´∀`)
走りより無線片手に対向車情報伝えながらみんなが楽しめるペースで先導することが出来るようになるのには2年くらいかかりましたw
来月は凍ってくれることを祈り続けましょう!!



2011年1月17日 22:58
うわぁ…行きたいけど行けない?仕事なければ逝ける…かな?今年逝くならスタッドレス&チェーン2組用意かなぁ…ヘタレなので
コメントへの返答
2011年1月18日 21:11
ありゃ・・・
ワスは仕事の合間というか普段なら寝てる時間に走って場合によってはそのまま出勤してますが平日徹夜走り如何ですか?
チェーンはつけないほうが楽しいと思いますが・・・w
2011年1月17日 23:28
こんばんは(^^)是非とも旦那さまがはしりたいと言っております
機会がありましたら、夫婦共々参加したいです(^^)
その時はよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2011年1月18日 21:13
こんばんはー(゚∀゚ )
おひさしぶりですね♪
もし、よろしければご一緒しましょう!
来月の女神湖氷上走行も6日間ほど予約してますので日程合えば如何でしょうか♪
2011年1月18日 8:10
行きたかったけどタイヤ交換間に合いませんでした;;
遅くなりましたが新品スノータイヤに変えたので今週末土曜の夜
群馬へ慣らし雪ドラしてきます!
コメントへの返答
2011年1月18日 21:15
玄関までたどり着いていたタイヤタワーに哀愁を感じました(;´∀`)

週末の土曜ですか!翌日が本庄サーキットを控えてますがGCの修理が間に合わなければご一緒させてくださいましヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
しかもグンマー♪
2011年1月18日 17:10
こんな日が続けばいいな~と思いますけど、雪国の人は大変ですよね!
実家から雪下ろしの要請が・・・!!
コメントへの返答
2011年1月18日 21:19
ホント、通年冬でいいですw
いつも思うのですがなんで北欧に生まれなかったのか悔やまれます(;つД`)
雪下ろしの要請ですか?
道中のドライバーならよろこんで・・www
2011年1月18日 20:32
イイね! ありがとうございますヽ(^。^)ノ

またもやダムダム団(゜o゜)
 知り合い多いな~

 お互い安全運転で楽しみましょうね
コメントへの返答
2011年1月18日 21:24
コメントありがとうございますヽ(゚∀゚)ノ
お互い楽しいシーズンになりましたね♪
動画も面白かったので何度も見ちゃいました~♪

ダムダム団にお知り合いいましたか~
ダム好きであればポチっとww

ホント、安全第一で短いハイシーズンを満喫致しましょうねー!
2011年1月20日 0:13
こんばんは(^^)主人のランサーで参加したかった(T_T)のですが
ナンバーがなしなのと、その日はたしか
稚内の大沼で氷上があるかも知れません(T_T)
是非とも今度機会がありましたら、よろしくお願いいたしますo(^▽^)o
楽しんで来てくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2011年1月20日 17:00
お!ダンナさんは競技車でしたか♪

しかも稚内とはなんともうらやましい
ヽ(´ー`)ノ~♪
私も連休さえあれば遠征して遊びに行きたいところです♪
女神湖は近くて行きやすいので機会があればみんなで遊びましょう♪
2011年1月20日 17:06
すみません(T_T)機会がありましたら、稚内も皆さん方でいきたいですね
主人のは全日本選手で改造車クラスですので、是非とも氷上とかで同乗すると楽しいですよo(^▽^)oまた集まりがあるときは教えてくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2011年1月20日 17:16
おおお~!
それはご一緒できたらすんごく楽しそうですし是非とも同乗してどんな操作してるのか間近で見て勉強したいです~ヽ(゚∀゚)ノ~♪

趣味の同じダンナさんで毎日楽しそうですね!
ようやくジャリも走れる車(ノーマル+ダートタイヤだけw)を手に入れたのでスノーシーズン以外にもよろしくです♪
2011年1月20日 22:34
ヒマヒマ団素敵(爆)
見た目は復活ですねー。レモン絞った水とか吸わせれば芳香剤になる??

暇つぶしにしては有意義な実験です。別ブログで上げればよかったのではないでしょーか(^^)
コメントへの返答
2011年1月20日 23:09
内容が内容だけに控えめにアップですw
ホントはブログアップが面倒であったり・・・

キタ●ト行ってる間に無人撮影して見ました♪
以前もやったのですがそのときは水入れすぎで膨張しすぎであふれて大変なことになりましたw
確かに匂いのする汁入れれば芳香剤になりそうですね!
2011年1月21日 6:07
おはです^-^
今年は雪がいっぱい積もっていて楽しそうですね!^-^
雪道運転は経験ないので怖いですが・・・^-^;
でも・・・先日、数年ぶりに雪が積もり・・・
名古屋にお出かけしてたら、車に15センチも・・・
高速は通行止め・・・ビビリながら帰りましたw
次の日は地元で朝、つるつる滑り・・・怖かったです〜(;´∀`)

ヒマヒマ団・・・入りたいw
消臭ビーズ・・・オモロイw で、これは使ってるんですかぁ?加湿器がわり?w|ω・`)
コメントへの返答
2011年1月21日 20:21
こんばんわ~(゚∀゚ )

今年は休日と降雪がマッチしてくれて良いスタートとなってます♪
先日はもしかして夏タイヤ状態で降られちゃったのですかヾ(゚ω゚)ノ゛危険危険危険っ!!!

スタッドレス履けは雪道はとても楽しくて、サーキットでのタイムアップに直結するいい練習が出来ますよ~♪

ヒマヒマ団・・・入りますかw!?
(;゚д゚)ァ....
その前にグループ作らないと・・・作ってくださいw
ビーズは消臭して乾燥してるのでもしかしたらクサイ玉かもです(;・∀・)
2011年1月21日 7:51
おはようございます
何でコメしてなかったんだろう・・・遅くなりました
今年は楽しすぎでしょ?だから地元の山への降雪は諦めてくださいませ♪
奥多摩付近にも現場があるので・・・
コメントへの返答
2011年1月21日 20:24
こんばんは
コメントありがとうございます♪
今年は休日と降雪が重なって良い出だしでした。
できれば秩父の山奥に積もってくれれば仕事帰りに練習いけるのですが・・・♪
奥多摩~塩山は降ると景色がきれいで楽しみにはしてます(笑)
2011年1月21日 11:42
楽しそうですねー!

来月蓼科に行きます。
ビーナスラインで遊べるといいんですけどねぇ。
今年は女神湖は行けるかどうか…
コメントへの返答
2011年1月21日 20:34
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。

来月は蓼科ですか。ちょうどビーナスも真っ白な美しい丘となってる時期ですね♪
ビーナスラインから見るビーナスベルト(※)も冬は美しくて壮観ですのでおススメです♪
女神湖も温暖化でいつまで走れるかわかりませんよね・・・
ですので来月私は休診日のほとんどは女神湖走ってきます(笑)

(※)太陽が沈む(日の出も♪)反対側の地平線にピンク色をした帯が現れ、ビーナスのベルトという現象といわれてるようです。
2011年1月23日 22:17
今日は、お疲れ様でした!

D1・Rec付けての走行は緊張とNewタイヤの使い方でグダグダでした(ーー;)

また、次回もご指導をヨロシクお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2011年1月24日 20:24
おつかれさまでしたー!

動画は撮影しておくとライン取りの勉強やタイムアップに有効なのでおススメですよ♪

また次回も設置場所を変えて撮りましょうw♪
ダムダムステッカーも持っていきますねー!
2011年1月24日 18:06
最後の動画が一番いいですね♪
撮影してくれたお友達に感謝でしょう
本庄も大分変わったように感じました
コメントへの返答
2011年1月24日 20:26
ありがとうございます♪
タイムも私とさほど変わらないのでキレイに撮影してくれました。
本庄はアイスの自販機が出来たりシケイン上に立派な駐車場ができたりとちょっとずつ整備されてます♪
2011年1月24日 18:11
( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

いままで「2段仕込み」はありましたが、「3段仕込み」は今回が初なのでは?
ヒマヒマ団のドーガは笑わせていただきましたし、
ホンジョの走行ドーガも拝見しました。

ハブトラブルも完治して、またサーキットライフが楽しめそうですネ。
コメントへの返答
2011年1月24日 20:33
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

多分4段仕込くらいあったかもw
連ブロって微妙に迷惑と自分は思ってますので内容がライトな場合は合体です。
・・・って時間が無くてメンドーなのが一番の理由だったりします(爆)

ヒマヒマ団は是非ともまねしてクサイ玉!?をつくってみてください(;´∀`)

ハブ・・・帰宅後反対側が 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

プロフィール

「@こうざ このスイッチ類が:NOS噴射やらエアロが作動するとかショックの減衰やバネのプリロード調整が利くならすごく萌えます(笑)」
何シテル?   08/17 15:35
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation