• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

酷道ダムダム団(`・ω・)夏が呼んでるぜ♪の巻き

酷道ダムダム団(`・ω・)夏が呼んでるぜ♪の巻き そろそろ梅雨明け・・・(マダ!?
<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/0020-black.swf?TimeZone=JST&" width="150" height="150" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">








ってことで



が呼んでるぜ~ヽ(`д´;)/  うおおおぉぉ~





って実は、


夏は暑いし・・・(;´Д`)

クラゲ居るし・・・(-ωー)

スノドラできないし・・・ (ノ∀`)

サーキット走るとヴォ壊れるし・・・。・(ノд`)



で大キライぢゃが、「もののけ姫」に出てきそうな森の雰囲気は最高潮でココだけは大好きなので通いまくります(゚∀゚ )♪(゚∀゚ )♪♪



■入林するにあたっては・・・



ヽ(  'A`)ノ ヒャー 



 、('A` )ノ ドヒャー



ヾ( ゚ω゚)ノ゛ ウヒャー 





な事に対応できる装備で行きましょう(`・ω・´)




◆ってなわけで動画です◆


<動画>


BGM:( ・∀・)つ Aquagen Summer Is Calling

森林限界な雰囲気も(・∀・)イイ!!



アウトバク化を施したレッサで挑むも・・・



V字谷風な沢渡りは結構キツかったり・・・ヾ(゚ω゚)ノ゛ゲシッて言ったぞ!!!
<動画>


こんな沢をいくつも、そーっとクリアするのも森林ドライブの楽しみですね♪


森の奥にはハート形した見たことあるような・・もしかしたら食べたことあるような謎の植物が大量に繁殖しとりました (ω・ )??




「ジムニーとか買えば~」なんてよく言われますがインプレッサの4×4機能をその辺の整備された道路ばかりをウロウロさせてるだけでは非常にもったいないw
雪がない夏はクロカンごっこもしないとね(゚∀゚)♪



ちなみにサーでは自分はFRの方が良いタイムが出るのでサーでの4WDは不要になってます(爆)


ん~やっぱり

インプレッサで行く森ん中は楽しいヽ(゚∀゚)ノ











で、








忘れちゃいけないダムダム団(`・ω・)活動もひとつ・・・


サイタマには大きなダムが4つあって、その4つのダムカードを集めるとレアカードがもらえるという企画があります。
前々から3枚は入手済みでしたのでダムマニアならヨダレもんの1枚を手にするべく最後の「二瀬ダム」へ行ってきやんした(゚∀゚ )三 ピュー




●他にも山梨もレアカードあり♪


■二瀬ダムへの道のりそして・・・■
<動画>






そしてついにレアカードを入手 ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ■


おやじさーん、ひと足先に貰ってきましたよー



ちなみに二瀬ダムは大規模なラジアルゲート(よくわかんないけど水のでるゲートだな・・)が設備されその技術は戦艦「大和」を建造したものを集結して作られたたいそうなものらしいです♪
レアカードの写真はダムの一番大きなゲートからの試験放水で昭和36年6月29日に行われた貴重な写真だそうです。
通常、よほどの大雨でもない限り見られないのでこの試験放水時には百数十人が見物に押し寄せたそうです。





(;・∀・)ハッ?・・・注)ワスは別にダムマニアではありませんw




さあ!ダムカード集めの旅を楽しみたい方は

 ↓↓↓

クリック


$会費・入会料無料(笑)




無料アクセス解析



※7月17日(日)にカナダ風味!?なキレイな湖へドライブと某ダム見学を予定したツーリングを行います。ジャリ道はなるべく使わない予定だけど学校の校庭みたいなフルフラットなダートの直線が1キロほど続くホカイドー風味な道幅も広い未舗装路は通るかもですが参加者募集中(`・ω・)

(雨天は中止かも)




※来週の木曜も晴れたらドッカの林道か渓流釣り行ってますのでコチラも参加者募集中w



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/01 22:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 0:14
酷道ライフを楽しんでますな!
うちのは脱!!アウトバク化したので、酷道に踏み込んだ途端にエアバックが開きます('A`)
コメントへの返答
2011年7月3日 21:51
酷道ライフ中心のクルマライフとなっとります(;・∀・)
エアバク化してしまったのですね・・・w
ノーマル戻しで酷道行きましょヽ(゚∀゚)ノ
2011年7月2日 0:18
ちょうど一週間前に行ったばっかりです。<二瀬ダム、滝沢ダム
バイクだったけど、暑くて死ぬかと思った。
そして転倒のオマケ付き、イテテイテテ。
コメントへの返答
2011年7月3日 21:53
お!行ってきましたか。
あの辺はさえぎるものもなく、ほぼ無風地帯ですから暑さはヤバイですよね・・・
転倒って、大丈夫でしたかヾ(゚ω゚)ノ゛??
2011年7月2日 7:41
おはようございます。

まだ左ハンドル転がしてた若かりし頃、二瀬ダムの奥のお山を登っていたら…

目の前を白い物体がスーーッと横切ってパッと消えた為に、下り最速で帰ってきてダムの信号に引っ掛かって律儀にドキドキしながら待った事がありますww
コメントへの返答
2011年7月3日 21:55
こんばんは~

一応、心霊スポットみたいです・・・というかドコもかしこもダムや峠やトンネルは心霊スポットになっちゃいますがw
あそこの信号は長すぎますよね(;´∀`)
ちょい道間違えると、どえらい時間をくっちゃいますね。
2011年7月2日 7:49
「入林するにあたっては…」の顔文字と擬音と画像が妙にマッチしていて不謹慎ながら笑ってしまいました。^^;
コメントへの返答
2011年7月3日 21:59
いやーリアルにこの1つでも起こったら
ヽ(  'A`)ノ ヒャー、('A` )ノ ドヒャー
ヾ( ゚ω゚)ノ゛ ウヒャー
以上の大きなリアクションでココロの臓器が停止しますw
2011年7月2日 9:18
こんにちは^^

動画1の最後の林の静けさと鳥のさえずり・・・いい雰囲気ですね。
インプレッサってテロップでれば、CMみたいにうまいです。
バンパー、残念でしたね。思った以上に沢は深みがあるんですね。
コメントへの返答
2011年7月3日 22:04
こんばんわー!

関東では中々貴重な原生林の残るとても静かな森です♪
森の入り口までならノーマル車高でもいけるルートもありますので、ひてんさんも行ってみては如何ですか~?
バンパーは・・・というか走行に支障のない部品は壊れても気にしないのでまぁいいかな~なんて感じです♪元々査定も出ない車ですから100%走りを楽しむ道具となってますw
2011年7月2日 16:35
な事に対応できる装備・・・(´ε`;)ウーン…

熊よけの鈴くらいしか思いつかない。

ダムダム活動忘れてた~TOT

月曜も暇ならダムカード集めに行ってきます(`・ω・´)

ちなみにダムカード全部集めるとなにか出てこないですかね~ww
コメントへの返答
2011年7月3日 22:07
な事に対応できる装備・・・

それはシンダフリかもしくは思考停止で全部対応可です(爆

ダムカードは全部集めるとヤ●オクで小金モチになれますヾ(゚ω゚)ノ゛

グンマーカードコンプリートセットが2マン近くで落ちてましたw
2011年7月2日 19:58
ゲシッ!!!!
.....は、ヤダナ ('A`)
コメントへの返答
2011年7月3日 22:08
オツでした('A`)ノ

正丸で新宿ビル群見せ付けるの今日はできなかったな(´・ω・`
2011年7月2日 20:25
12日に休日出勤するので、17日に代休取る予定です。

確定したら連絡します。
コメントへの返答
2011年7月3日 22:09
了解しました!
まだ未定ですが場合によっては日の出を現地(多分、群馬北部)で見るかもなので結構な早朝スタートかもしれません。
また決め次第、連絡します~
2011年7月2日 20:58
あああああああああ行きてーーーーーーーーーヾ( TωT)ノ゛けど17日はオスゴトが・・・
14日(木)なら休みです!!が、自車の車検のために会社行かなきゃw車検の日程ズラせたら行きたいです。

話は変わりますが、GCのハブ連続破壊の件で。もしかしてFRにしてるからじゃないでしょうか?FRだとフロントは押されるだけですが、駆動してれば押されるチカラに対し、自らの駆動で逃げるチカラがあるから多少なりとも分散されるとか?って連チャン破損の時に考えてました。RBさんのレベルだと私の想像なんかよりずっと負荷かかってそうなので理解不能な部分でもありますが(^_^;) 
コメントへの返答
2011年7月3日 22:17
おおおおおおおお来てーーーーーーーーーヾ(゚ω゚)ノ゛
ガタガタ道は行かないルートなのでお休み取れたら是非参加してください!
結構な長距離走りますw
14日は林道行きますか~?もしくはライトに秩父4ダムロマンしてレアカード含めたダムカード集めツアーしますw?
ハブの件ですが4WDでも細いサイズのラジアルでもサーでタイムを狙いに行くとダメですね・・・今回だけでなく過去にも同様に交換してます。PCD100のハブは強度は残念ながら街乗り程度のものでしょう(;つД`)
よくBP用流用で強度がアップするとかいう話を聞きますが街乗りな方々の気のせいで変えても1発でサヨナラです・・・ただし交換に圧入工賃がかからないだけのメリットだけですね(;´Д`)
もうレーシングカーと思って割り切って1回交換もサーキット走行代としてますw
2011年7月2日 22:29
こんばんは~。

木曜恒例~林道ツアー~お疲れ様でした~!

いや~、さすがの動画編集ですねー!!BGMとバッチリで!まるでクルマのCMかと?!

前回のブログの動画BGM選曲も確か?!・・森口博子デビュー曲のZガンダモ~のOPだったり?!
ちょっと懐かしかった~ッス!!

いいなー、、ダムカード・・。
何気にナゼか?貰うチャンスが今まで一度も無かった自分だったりw。。


17日は・・今から何とか、、鋭意調整中です~!
コメントへの返答
2011年7月3日 22:23
今日はおつかれさまでした~

ダムカードはまた別口でレアカード収集ツアー組みますので行きましょうw

動画はウィンドウズ付いてる「ムービーメーカー」って言うのを使うとPCさっぱりのワスでも簡単に編集出来ちゃいます♪

Zガンダモ知ってますか~!
もう20年以上前ですよねw今日はヤギ動画でも作ろうかなww

17日は是非とも行きましょう♪
2011年7月2日 23:03
ダムカード、初めて知りました。
国土交通省の管轄なんですね?
ライダーカードを集めるよりも、健全ですね?W

カナダ風味なキレイな湖って、何処ですか?
コメントへの返答
2011年7月3日 22:29
結構、しっかりとしたつくりのカードでイイ税金かかってますw
カードの写真も雪景色であったり放水に虹が写ってたりと結構キレイなものが多いのでお近くのダムで探してみては如何ですか~?

カナダ風味というか美瑛風味というか、関東では結構日本離れした美しい湖ですよ♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/188211/car/192396/1007856/photo.aspx
2011年7月2日 23:08
凄いループ橋ですね。。。ヾ(゚ω゚)ノ゛

設計、施工した人も凄いけど、美しい外観
で公共事業も悪くないなぁ・・・とか思っちゃい
ました(;´∀`)絶景ですね♪
コメントへの返答
2011年7月3日 22:33
ココはお気に入りのビュースポットです(゚∀゚ )

交通量のないジャリ道舗装ばっかりにムダ金ばかり使わず空中に景観損なわないように道作ってくれればいいのに~w
ダムとのコラボがサイコーです(・∀・)♪
2011年7月3日 12:25
あんなところに、おたまじゃくし(^^)
自然っていろんな発見があって楽しいですよね~♪

ハートの植物、わらびかなぁ~?


まいんぷ
コメントへの返答
2011年7月3日 22:39
小さいけどおたまだらけでしたw
フツーの水たまりにもウジャウジャ居ましたよ(;・∀・)
他にも見たことのない青紫の大きな蝶やデカイカミキリムシやリスや小熊やらとちょっとした動物園です♪


わらび・・・ ヽ(`Д´)/そ・・それだ~!
山菜・キノコだらけですが大切な場所なので獲らずにそのままそっとしておきます♪

プロフィール

「@nanoda 抜けましたか?キャップを半時計回りに回して運が良ければターミナルが緩んでくれて取れるかもです!ダメならインタークーラーステー外して作業性アップさせて引き抜くしかないかと‥」
何シテル?   08/03 10:09
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation