• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

ダムダム団(`・ω・)雨の本庄で・・・

ダムダム団(`・ω・)雨の本庄で・・・

雨のサーキットは大好きなんですがアチコチ穴だらけな防水ではない我が壱号機では現地までたどり着く前にクルマもドライバーも浸水で致命的な被害を受けるので今まであきらめてきました(´・ω・`)








<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5010-blue.swf?TimeZone=JST&" width="222" height="66" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">











・・・が弐号機はなんと防水!(当たり前ですが・・・w


雨の中走っても車内で濡れることがないので数年ぶりに雨のサーキットを堪能してきました(゚∀゚ )




週末なのでそれなりに混むかと思い屋根つきパドックを確保すべく早めに到着。
パドックもカツカツに詰めて、ししょーと隣り合わせにとめますが結局AMは4~5台しか来ませんでしたw

結果、リッチに屋根つきパドックを広々と使える状態ですがもう荷物も広げちゃったし、
ダム(※)も建設しちゃったので今更移動も面倒でおかげで傍から見ると超~ぁゃιぃ関係に見えるぢゃありませんか状態に・・・( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )






※建設しちゃったダム!?ですw
結構な本降りで川が出現ヾ(゚ω゚)ノ゛ 降ろした荷物が浸水の危機に陥りその辺にあったタイヤカスやら岩やらを並べて即席ダム作りです(`・ω・)



◆帰りに岩を元の位置に戻すのをすっかり忘れてしまいました(;´Д`)本庄サーキットのスタッフさま、お手数ご迷惑お掛けするような形となりまして申し訳ありませんm( _ _ )m



しかし空いてます♪走行まで1時間切ってもこの貸切状態(゚∀゚ )ラッキー



少ししてLet's HONJORi-Na!なオレンジ・ロドスタさんも到着。





この日は0~1台枠が多かったwのですが、4台で一緒に走るという仲良し枠もあり、
終始貸切状態で楽しめました♪

数年ぶりウェットサーキット走行のリハビリにはもってこいな1日でした。
動画



ウェットでのコーナーはドライより踏んでいかないといけないかも?なので
油温がかなりヤバイ状態でしたヾ(゚ω゚)ノ゛油断するとすぐ140℃オーバーw 

油温の上がりっぷりは女神湖並かも!?


これからは油温計に目張りしてみなかったことにしようk・・・(危w)


DIREZZA ZⅡで走りましたがヘビーウェットでも結構喰い付いて大変!?でしたw
ウェット~ダートまでカバーw!?してくれるいいタイヤですね!




早くも純正リヤショックが完抜となりガッコガコ 。・゚・(ノ∀`)・゚・
どなたか余ってましたら譲ってくださいましm( _ _ )m




無料アクセス解析



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/17 20:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 20:17

どもです(^o^)

久々に、ししょーのサーキット走りを見て…

か、感涙(T^T)
コメントへの返答
2012年6月18日 20:33
おつかれです~

ししょーはこういうステージになるとモチベーション上がっちゃうようでメンバー入会となりました~(笑)

週末は見学でなく慣らし走行如何ですか~(゚∀゚)?
2012年6月17日 21:13
キレイにドリフトが決まってますね(・∀・)イイ♪
滑る路面はRIDE-BLUEさん上手ですね~
イイ動画でしたw
混んでる印象の本庄サーキットも貸切で良かった
ですね~雨のサーキットも楽しそうです。
コメントへの返答
2012年6月18日 20:42
アリガトゴジャイヤンスー(゚∀゚)ノ

週末なのに貸切状態でラッキーでした♪
ローカルナな本庄の混み事情を知っておられるホカイドーなお方はきっと限壊さんだけかと・・・(笑)
滑る路面はやはり雪か氷に限りますね(・∀・)
濡れていてもそこは舗装路・・結構グリップしちゃいますね(;・∀・)
2012年6月17日 21:19
気持ち良く滑ってますね。

こちらの弐号機 雨の中走るとリヤ左フロアに水がたまります。
コメントへの返答
2012年6月18日 20:47
ありゃ・・・車内浸水ですか・・・

フロア浸水は我が壱号と同じですねw
GCはサーキットで酷使するとルーフもきますのでチョンバさんも時間の問題かと・・・(汗)

2012年6月17日 21:40
雨のドリフト練習会でしたね(*^^*)


楽しいですね~、雨も

仕事休んで走りたいなぁ
コメントへの返答
2012年6月18日 20:48
お疲れ様でした!

久々のサーキットであいにくな天気でしたが貸切状態で楽しかったですね♪

ワスも仕事休んで平日に走りたいです(笑)

またよろしくです♪
2012年6月17日 21:41
雨の日は空いているのかー。

貸し切りに近い状態じゃないと周囲に迷惑掛けそうです(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 20:51
雨の日は比較的少ないですがこの日は元々イベントが予定されていてそれがキャンセルとなりフリー走行日に変更されたのを気づかなかった方が多かったせいかと・・・

水曜はおそらく晴れでも貸切状態かと思いますよ!!
本庄の木曜定休が自分の定休と重なった運命がうらめしいです・・・(;つД`)
2012年6月17日 23:05
何気に俺も雨の中走りたいタイプですw

それにしても雨でアクセル踏めないから油温は
厳しくないと思いきや、余計に踏んでいるようで^^;
コメントへの返答
2012年6月18日 20:45
2周も走るとすぐ140度行くわ、なぜかブレーキもフェードするわで結構負担は大きいですなヾ(゚ω゚)ノ゛

オイルクーラーもないからしょうがないけどね・・・
週末、雨降ったら如何??
2012年6月17日 23:12
横向いてますねえ!!!

楽しそう。。
コメントへの返答
2012年6月18日 20:53
ちょっとだけ遊んでました(笑)

純粋に運転を楽しめた1日でしたよ!
そういえば最近2輪枠もできたので如何ですか~?

DTで。。。(爆)
2012年6月17日 23:14
正に、ダム・・・ですね(^m^ )

雨ドリフト、凄いです~
やってみたいですが、今の腕で雨はやめときます^^;

この季節にこの走行方法だと、油温は凄いことになるんですね
コメントへの返答
2012年6月18日 21:05
いやー最初はもう荷物が浸水確実でしたがダム堰き止め成功したら一切水は来なくなりダムダム団の面子はたもたれました(笑)

ドリフト・・というかオーバーステアに最初から持ち込んじゃった方が雨では運転が楽なのでつい・・・(;・∀・)
でもおっしゃるとおり、コーナー中もずっとブーストかけまくりになるのでエンジンが休む暇なくこの時期は油断するとブローにつながる可能性もありそうです・・

BRZでスノーの練習如何ですか~?
喜んでお付き合いいたしますよ♪

2012年6月17日 23:54
うおお!
めちゃめちゃ巧いしはえー!
ブレーキ→ハンドル切る→横向ける→アクセル
であってますかφ(..)?
コメントへの返答
2012年6月18日 21:17
やり方は正解w

感覚はゲームと一緒です(コレはマジw)

違うのはコースアウトすると・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2012年6月17日 23:59
動画から参りました、カニ系スープラ乗りです
(動画見てたら、知人からホンジョリーナのインプの人だよーと教えてもらった)

昨日いらしてたのですね、ホンジョ
ヘルメットカメラ?が結構おもしろいですね^^
あと小ネタ?のヒジキの件などなど・・・
今後の動画つくりの参考にさせていただきます><b

いやーうまいですね~
GC8の時もホウジョで何度かお見かけしていたのですが
雨もうまくてうらやましい限りです
自分もウマく走れるようにチョコチョコ練習はしてるんですが
一向にウマくなる気配がありません・・・(動画つくりも走りも)
半茹でのカニ色スープラを見かけたら生暖かい目で見守ってやってくださいw
コメントへの返答
2012年6月18日 22:05
どうもいらっしゃいませ!
動画閲覧ありがとうございます♪
頭の弱そうな会話でw恥さらし的な動画ですので参考にしてはいけないような・・・(笑)
カメラの取り付けもテキトーはやっぱりだめですね(爆)

そういえば昔、確か黒系のスープラでしたよね??
この間のディレッツァチャレンジのときに赤黒ツートンのスープラが目に止まってカッケ~なぁ!なんて見てましたが音無さんでしたか~

一昨日は急遽仕事が休みになったので雨も激しくコレはもしや貸切かとちょっと思ってましたら思惑通りでした♪
ウェットはクルマの操作のバリエーションを得るのにはいい条件ですがドライのグリップ走行でのタイムアップに生かせるかというと何とも疑問なステージです(;・∀・)
ただ、本庄のような狭いヘアピンばかりのコースではドライでもリヤを一瞬ブレイクさせて(周りから見てもわからないくらいな)曲がった方がいいタイム出てますのでその点においてはウェットを走りこむこともよいトレーニングかと思います♪

雨のフリーで孤独にひじき?集めてダム作ってる人物を見かけたら救いの手を・・いやお声をおかけくださいまし(笑)

こちらこそよろしくです!
2012年6月18日 0:27
お晩です^-^
雨でも晴れでも関係なく上手ですよね!(´ω`)
雨の日も良い練習になったりしますか?
私は晴れてもビビリー
雨なら更にビビリー(´ω`)

インプのラジエーターがポン!なので直るまで
一応ドライブも自粛で悲しいです(´・ω・`)



コメントへの返答
2012年6月18日 22:11
ばんわー(゚∀゚)ノ
ありゃヾ(゚ω゚)ノ゛ポン!しましたかー
涙目も実際、もうそんなオトシゴロなモデルですものね・・・エンジンのオーバーヒートなどは大丈夫でしたか?

雨でも晴れでも・・・実際はどちらもまだまだ( --).ウーンな走りです。。
雪だけはちょっとだけ得意かもで・・・w

ビビリーな方が絶対いいです!ワスもビビリーリミッター切っちゃって何度痛い目にあったことやら 。・゚・(ノ∀`)・゚・。~¥

クルマは早く戻ってくるといいですね~

2012年6月18日 5:05
ドライより雨の本庄の方が楽しそうですね~~。

自分もこんな感じで振り回したいですよ。

そろそろ雪が恋しくなってきました。(汗)
コメントへの返答
2012年6月18日 22:15
1発入魂のベストラップ狙いの緊張感もいいですがウェットで運転を楽しむのも面白いですよね!

>自分もこんな感じ・・・
ってこのステージはmotokiさんの十八番ではありませんか~!!
むしろ一緒に走って色々と教えてもらいたいです(爆)

雪・・・あーもうその言葉聴くとダメ元でライブカメラチェックしたくなってしまうではないですか~ww
2012年6月18日 21:23
防水にツボはいりましたw(ノ∀`)
弐号機大活躍ですねぇ~やっぱり弐号機でべs(以下省略
動画でRIDE-BLUEさんの頭の動きがバイクでコーナーを見る目線と同じなので
車もバイクもコースを見る目線はやっぱり同じなんですね。勉強になりますφ(・ェ・o)
コメントへの返答
2012年6月18日 22:20
いやいや防水は重要です(`・ω・´)
最初の1周でサーキット走って浸水しないことにすごい感動がこみ上げてきた経験をしたことがあるのはワスだけでしょうか( ;∀;) カンドーシタ

弐号機の方がホンジョでベスt・・・出せるのは禁句です(爆)
クルマもピラーが無ければすごく見やすいんですよね~
実はそろそろライダーに戻ろうかと日々葛藤しております(;´∀`)
2012年6月19日 0:23
雨な土曜日に
見学行けばヨカタ||´・ω・`||

あと5%でこの世は終わりです
あぁ…

今週は会社のバベーキューなので
やっぱりホンジョに行けないのです
あぁ…

(>'A`)>
コメントへの返答
2012年6月19日 20:58
てっきりシゴトかと思ータヨ・゚・(ノД`)・゚・
あぁ・・・

湿度100%で溺死するとこでしt・・・

今年は雨なら夏でもタブン走りにいくお~

(`・ω・)

2012年6月19日 10:06
当日はありがとうございました♪

ドライとは違った走り方で見ていてとても面白そうでした!
外から見ていてもかっこよかったです。
上手く決まったときは気持ち良さそうですね(^^)

駐車場に傾斜があるため、あまり雨量が強い時は、ご不便かと思いますがすいません・・・。
即席ダムは台風に備えて、そのまま残させていただいても宜しいですか?(笑
コメントへの返答
2012年6月19日 21:03
こちらこそ楽しく走らせて頂きありがとうございます!

空いていたのでASAMIさんもマーチで一緒に走って欲しかったですw・・・ってお仕事中でしたね(;・∀・)

あぁ・・
あのダムはおそらくもう決壊したと思われますのでwお手数お掛けしますが解体工事をお願いします(笑)
今年は夏でも走りに行きたいと思いますのでまたよろしくお願い致します♪

プロフィール

「@まなひろ 自分より世のため会社のために働いてましたよね!それが使命でしたし✨なぜZ世代ってこうも無能なのでしょうかね?いわゆる将来老害と呼ばれるわがままな予備軍の集団ばかりで彼らが60代になったら老害度100%となりそうです(笑)日本国始まって以来の無能世代ですよね(笑)」
何シテル?   08/06 21:21
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation