• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

宣言・・・

宣言・・・


←んな宣言でわないですが、












今年度末にジムニーへ乗り換え宣言です∩゚∀゚∩

独り言な宣言なんでどうでもいいですが・・・w




<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5030-green.swf?TimeZone=JST&TimeFormat=hh:mm:ss+TT&" width="170" height="200" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">





奇遇にも!?一緒に乗り換え仲間になるこの方とラストラン!?を楽しんできました

v(゚∀゚)




ワスはとあるジジョーで新手の羞恥プレイ的なステッカーのついた借りもんのケットラです('A`)ストリップ。。。



林道1本遊んで朝飯の場所へ到着。


早速、店開きですヽ(゚∀゚)ノ



今朝のメニューは「ガーリックソーセージ」「チキンハンバーグとチーズのホットサンド」「ワンタン」「横浜赤レンガブレンドの挽きたて珈琲」ほかです。
今日も「ダイソーグリドル」が大活躍♪



始まったばかりですが紅葉に乾杯です( ・ิω・)ノิU 



寒いので焚き火をします。バーゴのゴトクは即席の焚き火台と使えるのも便利!!


※直火はやめようね



ようやく日が昇ってきて暖かくなってきました♪



山で癒されまくるwあかおやじ&バーミリオンマソ



おなかもいっぱいになったので次の林道へ


結構険しい山岳ルートです。隣の尾根のバリカン山w


勾配もキツイので林業用のモノレールにも出くわします。ココ、一応東京都内ですww



タイヤの山も無く、しかもリヤ駆動のケットラだったもんで険しい林道の上りは常にスタック寸前( ;´・ω・`)



久々に運転で(;´ρ`) グッタリ しましたーw





いつものように動画です♪


■軽トラで楽しむデイキャンプ。<動画>


みんカラ重いんでコチラの方がスムーズに見れるかも。

Youtubeで見る





ジムニー早く買いたい~ ヽ(`д´;)/  うおおおおぉぉ~


JA11が欲しいけど長く乗るからJB23の方が初期トラブル少ないかな・・・
JB23も7型??以降じゃないと185タイヤでステア切るとフレーム?に当るとか色々あるみたいでこれから調べなきゃ~(;・∀・)わかんないことだらけだ(笑)






無料アクセス解析





週末は本庄のハンチャレ・・・
車の整備がギリ間に合うかだけど締め切りが間に合わないようなヾ(゚ω゚)ノ゛



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 21:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:08
いいですね~(^^)
綺麗な景色を見ながら、ゆっくり優雅に美味しいものを食べつつ、車談義を楽しく弾ませるのって素晴らしいですね!

あと、溝がないタイヤを履いた軽で林道を走りますなんて漢らしいですしw初期型のタイプRAもかなり珍しいですよね(^^)
コメントへの返答
2012年10月22日 23:08
近所のお山でしたがサイコーでした~(゚∀゚)

よくあるオート○ックスとかのPなんかで集まるオフは苦手ですがw山の中のオフ会!?は大好物です♪
今回、リヤ駆動の空荷台のケットラでチャレンジしましたが何でもないガレ場の坂が急遽クローリングコースに化けましたヾ(゚ω゚)ノ゛
これはこれで楽しめましたがもう2度と行きません(笑)
今回、もしかしたらこのRAは走り納めとなってしまうかも 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2012年10月22日 22:50
今週末の土曜は自分も本庄です♪

ジムニーに乗り換え宣言とのことですがGDBを手放してジムニーに乗り替えってことですか?

自分も今シーズン乗り換え・・・ではないのですが、雪山ミサイルをゲットできる予定です。


コメントへの返答
2012年10月22日 23:11
お!なんだか土曜は貸切になってますね!
ジムカーナでしょうか?

GDBは車高をあげるのがやや困難なのと日本の林道ではボディーサイズがデカすぎてスノーシーズンを満喫したらジムニーへ変換します。

>雪山ミサイル・・・
何でしょう?楽しみですねー♪

雪までもうチョイ!!
2012年10月22日 23:33
凄い絶景ポイントでのキャンプですねヾ(゚ω゚)ノ゛
標高が高そうなので気温も低めだったのでしょうか?

ココだと「一眼」「三脚」持った紅葉カメラマンが居なく
て良さそうですねw

サンバートラックのリアエンジン4駆は林道走るの楽しそうデス。
コメントへの返答
2012年10月23日 20:48
都内のオアシス的スポットでした♪
下には沢が流れてますので涼しすぎというか寒かったです(;・∀・)下界はまだ25℃オーバーで暑いです・・・

コーヨーカメラマソはメジャー所に行ってくれてるのでジャマが入らずありがたかったです(゚∀゚ )

今回はリヤ駆動だったのでふざけてるのかと思われるくらい遅くて前に進みませんでしたよ・・・(;´Д`)ウウッ…4駆は偉大ナリ。。。

2012年10月22日 23:39
ジムニーいいねグッド(上向き矢印)

自分も欲しい車の一台でしたが同じスズキのわーい(嬉しい顔)

週末は本庄ですかexclamation&question

最近行ってないから道も忘れたかも冷や汗2
コメントへの返答
2012年10月23日 20:49
ジムニー買えばよかったのにー(笑)

しかし中古でも信じられないくらい高いのがネックですな(-ωー)~¥

週末はハンチャレ出たいけど締め切りが多分間に合わないのでダメっぽいです・・

当日エントリーオッケーなら出ますが♪
2012年10月22日 23:56
こんばんは!

ジムニー購入ですか!

自分は23の1型に乗ってました。

2インチアップして!

15万キロでエンジンがダメになりました^_^;

その前に10万キロでミッションがダメになりました^_^;

ジムニーは楽しい車でした♪

また乗りたいですね(^.^)
コメントへの返答
2012年10月23日 20:54
こんばんはー

前からというか元々バイク時代からオフローダーでしたのでココ7年くらいは自分を騙して(笑)インプレッサに乗ってましたがやっぱり限界きましたーw

23の1型ですか!形は現行と変わりませんが23出てからもう9型目なんですよね・・
10万㌔オーバーの中古でも80万くらいするのでこの際、新車を狙ってます。

色々とパーツなんか教えてくださいねー!

2012年10月23日 0:07
ジムニーにもそのステッカー張ってね

見かけたら追いかけるので、
らめんでも食べましょう(^^)
コメントへの返答
2012年10月23日 20:56
ジムニーにはもうパロディーステッカーが決まってます(笑)
さすがに新風営法届出済はいけませんww

OQでラー・・いいですねー!
たちばなも、のんきもさいきんご無沙汰なので行きましょう♪

2012年10月23日 9:57

どもです(^o^)

ついに、その宣言が出ちゃいましたね~(*⌒▽⌒*)

で…鷹目は、おいくらで譲って貰えるのでしょうか!?(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 20:58
もう元オフローダーの血は騙せなくなってきましたーw

あれ?ホンキで買いますか?
下取り価格で販売しますが3人目となりますのでキャンセルあったら売りますよ~!
(※都内指定場所へ車両引取りと手続きできる方のみとなります。)
2012年10月23日 10:41
え?おやじさんもジムニーに?

ジムニーはSJ20のパネルがくさうまで好きです。
コメントへの返答
2012年10月23日 21:01
ワスはシロを買う予定ですが、
おやじさんはシルバーになるようですw♪

SJ20とはまた原石を出してきましたねw
スタイル的には20~30が欲しいのですが通勤や日常を考えると手が出せないです・・
しかもまともに動くのはめっちゃ高いですし|( ´Д` )|
2012年10月23日 11:01
こんにちは~♪

乗り換えされるんですね(^^;)次の雪・氷がラストランとなってしまうのでしょうか?今年こそはスノドラも参加できるように休みを多く取ろうと考え中ですw最後の??ツもよろしくお願いします~m(__)m

コメントへの返答
2012年10月23日 21:04
おつかれさまですー!

雪はジムニーでも深雪アタックに行きますが氷はラストです(゚∀゚)ノ
今季は雪中野宿メインで行きますのでスノドラはあまり行かないかもです・・・

2012年10月23日 18:20
おおお!
いよいよジムニー購入ですか!

是非、ジムニーでもサーキットを....w
コメントへの返答
2012年10月23日 21:07
やっと決定です(・∀・)v

遊びホイールが入手できればサーも行ってパーツウンチクス●ル乗りをぶち抜きに行こうかと(笑)


2012年10月23日 18:27
でわ来春までに皮手・長靴・シャベルを用意するので同乗させてください(・∀・)

自分も一人外昼飯に出かける予定だったのですが…
お祭りに行っちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2012年10月23日 21:10
同乗・・・あれ?
ひでちゃんもジムニーに乗り換えないのー(爆)
ファミリーカーで税金もホケーンも安く奥さんも喜ぶかと・・・Ψ(`∀´)Ψ

これから汁物が旨い季節なんでOQ玉の山奥でおやじさんとかと一緒にそとなべやりませんかー?
行くときに連絡しますねー!ダート走るけどひでちゃんの車でいける場所にします~(゚∀゚)v

2012年10月23日 21:12
毎度ですー。
アップ乙でした。

いやー雄大な山の景色を見ながら朝飯食うってのはさいこーですねー。
ほんとうまかったです。

ライドさんがじゃりの上りでヒ~ヒ~いってるのは初めて見ましたよー^_^;
二本目のじゃりは長いのに狭くて急すぎてちょっと残念でした。

ラストランに相応しいツアーになってよかったですよ。

くるま、のいえさんと引き取りにいくことになりましたー。
コメントへの返答
2012年10月23日 21:18
いやー楽しかったねー!
近所だし言うことなしなロケーションでまた行きましょうねー

次はひでちゃん&おーくまさん誘って汁物やりましょうかね。

勾配も結構あってほとんどガレ場だったからインプレッサでもきついよね。リヤ駆動のケットラではもう2度と行くもんかーw

来週は祝日あるから多分出勤かも・・・
ゆみやんがおいしいソースかつ丼の店を案内してくれるってー!
2012年10月23日 21:24
こんばんはー

軽トラで行っちゃうんですねービックリしました
相変わらずそと飯旨そう~
チタンのゴトクは焚き火もできてしまうとは驚きです

GDB・・・自分はエントリー何人目なんでしょうか??(汗)
コメントへの返答
2012年10月23日 21:30
こんばんは~!

shiogonさんは2人目ですよーw

中々連休がないのでキャンプが難しいですがOQ玉なら仕事帰りにテント持ってそのまま野営もいけるのでお時間あったら如何ですかー?ノーマル車高ならいける林道ですがどうでしょう・・・そとめしはまた近々行きますのでメールしますねー♪
ぎんおやじ記念デイキャンプというイベントでw

2012年10月24日 19:09
お!?楽しんでますな(^-^)
俺も徐々にキャンプ用品揃え中!この間バーゴとアルコールバーナー買い揃えましたよ^_^
ジムニーはこの間クロスアドベンチャーの見積もりとって来ましたよん^o^
…高い;^_^A
コメントへの返答
2012年10月24日 21:11
おおお!!ついに揃えましたか~
コンパクトなので燃料さえあればどこでも調理できるので楽しみ増えますねー!


Xアドベンチャー見積もりとは、もしや新車ですかヾ(゚ω゚)ノ゛
ジムニーってもう軽の値段じゃないですよね・・(;´Д`)ウウッ…

プロフィール

「@まなひろ 標高2000㍍くらいありませんか?ウチは室内温度は33℃で中々、苦しいです(*_*)」
何シテル?   08/23 19:58
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation