• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

T-REX700

T-REX700

・・・を近所の草原で







飛ばして






















みたいぞ!ホンモノのT-REX700を~
                ヽ(`д´;)/  うおおおお~




W7のムービーメーカーってHDにするとなんで画面がちっちゃくなっちゃうんだ(;・∀・)
うーん、PCはなぞだらけだ~w





RCシュミレーターですが操作が3軸ジャイロ搭載のホンモノと一緒で1ミリのプロポ操作で俊敏に反応し、すんごい難しいですw
やったことある方なら6chヘリの難しさは痛い目にあって知っているかと・・・(笑)
RCヘリって墜ちたら即アウトなんで集中力を養うのに都合がよくバイクレーストレーニングやサーキット走行のレベルアップにベストなんですよね。意外と知られていないのですが日本でもF-1ドライバーやGTドライバーもプライベートで鍛錬していたりしますw



シュミレーターなので普段使っているプロポがそのまま使用できるのが最高です♪





ただし実機は故障やモーターの寿命・電圧低下などのトラブルが加算されますのでさらに難しいです(;・∀・)



落とせばモーター軸が曲がりーの・・


背面で地面に擦りまくればブレードが減りーの・・


キャビンなんか補修瞬着でつぎはぎだらけですw


でも、マイクロヘリならパーツのお値段も安いので即復活できます♪



集中力アップに皆さんも如何ですかー!

新製品のコレ!いいですよー!!

※20年前はこんな高性能機もなければお値段も今は信じられないくらい安いですw



究極はいつか・・・

色んな方がいるもんですね(;´Д`)スバラスィ ...壱号機のエンジン取っておけばよかったかなw





さて、しごーと仕事 。・゚・(ノ∀`)・゚・。






無料アクセス解析






女神湖反省会はいつやりますか~w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/30 21:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年3月30日 21:33
いや~、素晴らしい曲乗りというか、曲操縦ですしwよくあんな感じに操縦できますよね~!
(´∀`)

自分も、おもちゃの4chヘリで色々とやってみているのですが、さすがにおもちゃのでは無理ですかね?(笑)(´・ω・`)

あと、ヘリも気軽に自作できる時代になったのですねw(^_^)

もし、GCのエンジン搭載のヘリができましたらきっと、自作なのに高速ヘリみたいなのができそうですね(笑)(´∀`)

でも、惜しまれながら引退しました壱号機が、ヘリになって産まれ変わりますのも、かなりファンタスティックですよねw(  ̄▽ ̄)b

コメントへの返答
2013年3月30日 22:06
もう、20年ぶりのRCヘリなので全然ダメで指が動きませんし最近の機敏な性能の機体は速すぎて頭も追いつきませんヾ(゚ω゚)ノ゛

4chヘリはブレードを逆さにつけて何かすると確か背面専用の仕様にできたはずですw

ホンモノ自作ヘリなんてすごいですよね!
ノウハウがしっかりないと絶対無理ですし・・・世の中、色んなジャンルで本職を超えた方がいるので楽しいですね♪

水平対抗250PSエンジンヘリなんていいですねー!相当機体を強化しないと空中分解しそうですね(;・∀・)
2013年3月30日 21:35
食後のコーヒーを飲みながら再生スタート・・・

最初の前転で鼻からコーヒーと鼻水吹きますた`;:゛;`(;゚;ж;゚; )プーっ



鼻の奥が痛いです(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年3月30日 22:09
3Dの練習はまだ初めてなのでむちゃくちゃですが練習つんだ人のフライトは芸術ですよ~!

来期の女神湖までに空撮できる機体を仕上げたいです~♪

4輪RCもみんなでやりたいですね^^
2013年3月30日 23:47
ワタスもこないだ試しに新しいバッテリー買ってきて繋いでみたらサーボ動きました!(≧▽≦♪あとはモーターとサーボの載せ替えのみです(^^)車体ちゃんと動いてくれ~(笑)
都合合えばワタスもちゃりきオフ行きたいですwww

コメントへの返答
2013年3月31日 16:14
おお!あとはモーターが回ればオッケーですね!!
モーターだめなら誰か540のノーマルモーターもってそうな予感。。。

ちゃりきは次回は女神湖反省オフなので是非ー(゚∀゚ )
2013年3月31日 8:21
ブチャー・・・やりましょう(>_<)

来週あたり?

空撮の女神湖!面白い絵が撮れそうですね~
コメントへの返答
2013年3月31日 16:17
木曜の夜ならオッケーですw

来週やりますか~?

女神湖は空気もやや薄いのと風が強い日が多いので大型機での撮影を検討中です~
2013年3月31日 9:01
おはようございますm(__)m

わぁー3D…‥

凄い…☆☆☆憧れです

私も早く出来る様になりたいですf(^_^;

購入して最初の頃にJ-6プロポで確認しましたがアイドルアップでの背面フライトはまだなので未知の世界へ早く体験したいです♪

あまり出来る環境では無いのですが近いうちに挑戦してみます!!

人が乗れる自作ヘリコプター…‥

世の中には色々凄い方がおられてびっくりしましたぁ☆☆☆(゜〇゜;)
コメントへの返答
2013年3月31日 16:23
こんにちはー!

シュミレーターならめちゃくちゃやっても万が一のときでも何ともないのが良いですよね!

色んな技があるようですがまったく無知なので(笑)これから少しずつ練習して習得していきたいと思います♪

tamimoriさんも実機での安定したフライトが出来ていらっしゃいますからすぐに3Dもマスターしちゃいそうですね!
シュミレーターは長時間のめりこむと目にきますね(;´Д`)楽しいですが・・・w
2013年4月1日 3:37
凄いねー、ヘリの飛び方がぁー!

ビックリな飛び方してるやん。


ブッチャーすごくたべたかったのー。ホンとは。
コメントへの返答
2013年4月1日 20:44
ホンモノも同じ動きするし鍛錬されたひとのフライトはすごいよー

車の運転って空物に比べるとつくづく簡単なんだなーって思えますw

ブッチャーはあさってもやりますよー

プロフィール

「@まなひろ ワタシもどちらかと言うと蚊でも腫れるタイプなので重症化しやすいタイプです(^^;)気休めでムヒ塗りまくりですが全く無意味です(笑)」
何シテル?   08/08 22:52
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation