• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

ローライダーダム^^;

ローライダーダム^^; 衛星史:「次の休みはどこのダム行くのですかー?」

ワス:「多分、道平ダムだよー」

衛星史:「ローライダーダムって外国みたいっすねー」

ワス:「ど・う・だ・い・ら・・・ね^^;」







んなファンキーな名前のダムがあるわけない^^;


・・・ってことで自分の滑舌が悪いのか、正式名称(道平川ダムねw)で言わなかったのが
悪いのかでもちょっと面白かったので結果オッケーで^^



道平ダムのPに行ったら撮り下ろしショットがオススメ!?




ココ2~3年、ダムが女性に人気なのかダムガール?がダムカードを貰いに来ている光景をよく目にします。
バイト先の衛星史も目覚めちゃったようで感心のないダンナが休日のたびにダムに連れまわされてちょっと可笑しかったり・・・^^



ダムはさておき休日のAMの目的は林道&絶景朝ごはんです♪


ワインディングやら


林道を堪能して・・



涼しい湖畔でのんびり珈琲&朝飯タイムを楽しみます♪もうこれだけで目的達成です(笑)





せっかくなので周辺林道も楽しみます♪ココは去年の秋まで工事中バリケードでそのまま冬季をむかえちゃった林道ですが工事看板も撤去されてました^^


稜線を走る開放的な林道でお気に入りです^^


リアルな看板がホンキ度を物語ってますw



日当たり良好な林道なので彩り豊かなのも◎



育ちがちがいますな^^朝食後のデザートに最適でした( ゚ρ゚ )ジャムにしてもよさそう♪




支線でこんなとこも回りましたが・・・



面白すぎたおかげで・・



張り出した丸太に当たってフェンダーパネルがベッコンいっちゃいました・・
吸盤と内装はがしツールで概ね戻ってきましたがドアがちょっと後ろにずれたかも^^;
いずれヒンジのボルトを緩めて修正してみよう。


ペケアドの「- A」を落っことしてきた模様^^;



結局、倒木だらけでヘトヘト&虫が多すぎて鋸やってるとたかられて大変なので
退却しました(;・∀・)ソロだしね・・・



秋になったらリベンジしたいと思います♪
ご都合つきましたらどなたか、丸太ころがしにお付き合いくださいませ(笑)



■虫汁、草汁、木汁(ヤニともいうw)だらけでちょっとカラフルで森の香り?漂うジムニーは
流石に高圧水洗いしてあげました(笑)





<動画・廃道?>






<動画・ダムサイトで遊ぶ>





※HD再生がオススメ。





無料アクセス解析




<動画・N汁さま予習用!?>


かなり昔、インプレッサでナイトラン練習してたとこなのでフラット&ブラインドもほぼナシで
インプレッサで林道デビューならオススメですが如何でしょう?
※ちなみにデコパーツ(リップやサイドスカートなど)が付いてる場合は流石にもげます^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/08 23:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年8月8日 23:38
休日の朝は絶景ポイントでコーヒーってイイですね♪
<動画・廃道?>
ワタスには道に見えなかったのですが「道路」なんですね(;´∀`)

ペケ ドベンチャーになっちゃいましたか(;;´∀`)
コメントへの返答
2013年8月9日 21:34
早起き+絶景+珈琲=ヽ(゚∀゚)ノ

やめられませんw

レッサだったらUターン考えてシリごみしちゃう林道でもジムニだと精神的にも楽々いけちゃいます^^

ペケ・弩便茶号に格上げ?ですヾ(゚ω゚)ノ゛
2013年8月8日 23:39
ローライダー∩^ω^∩カッコイイすなぁ~♪

見覚えのある写真が
(*´□`)ァ゙ー

次回は「A」を探す旅ですね!!

(*´A`)
コメントへの返答
2013年8月9日 21:38
ローライダー(゚∀゚ )カコイイ

この夏のオシャレスポット間違いなしですなw

赤いシビクと蒼いレッサの3台でしきたりの写真撮ってきてください((((*´ー`)


ムシだらけの森でA探し手伝うケ('A`)?
2013年8月8日 23:40
写真の野苺はフランボワーズ?

野生のは初めて見ました。

デザートだけでなく、肉類のソースにしてもいけます(笑)
コメントへの返答
2013年8月9日 21:44
肉料理のソースだなんて、Endooooo!!さん
かなりのグルメとみたり^^♪

小梅くらいの大きさで私もこんなに大きくて食感がいい木苺は初めて食べました^^

2013年8月8日 23:55
フラットダートイイですね~

いつかはデビューしたいです。
コメントへの返答
2013年8月9日 21:44
いつかは・・・

今でしょう^^
2013年8月9日 0:34
こんばんは

山には慣れてるけど熊だけは遇いたくない^^;
しかしこの看板もこわいっすw
コメントへの返答
2013年8月9日 21:45
こんばんはー

鉢合わせだけはヤバイですよねー
2013年8月9日 6:28
らいどさんおはようございます(⌒‐⌒)


むかーし、和風に『みちひらがわ』だと思い込んでました゜゜(´O`)°゜


お召し上がりになっていたのはすすきですか?(ФωФ)?スゴイ



N汁さまは、○○ー○○○○のRIN道を走ってしまうくらいなので楽勝だと思います(ノ´∀`*)




コメントへの返答
2013年8月9日 21:49
こんばんは~^^

『みちひらがわ』・・確かに和風ですなw
ちょっといい響きかも


食ってきた草はススキなのでしょうかね?
青々して新鮮でした(・∀・)


N汁さんも林道走ってくれればいいのですが^^;
2013年8月9日 7:18
ローライダーダム?動画見ておお!ここか~(^O^)/
こんな水際までいけるんですか~

動画に出てくる展望台?の手すりにスズメバチの巣があって驚いたのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2013年8月9日 21:51
お!行ったことありましたか^^

ダムカードが周辺の堰もセットで4枚もらえるというお得ダムですw

最近、整備されたのか遊歩道もできて下まで歩いて行けます♪
2013年8月9日 7:33
いつも、スんバラシイ動画をゴチソウサマ~(^-^)
早くサースデーの公休来ないかなぁ…

廃道!?車全然入っていなそう…ピンで走るにはカナカ楽勇気が要りそうな(^^;でも楽しそー

ライドさんは丸太被害が多いッスね~(笑)
エンブレム剥がしておいたほうが…ナンテネ
気ぃつけてくださいよ~
「A」の字は手書き…ですかね(爆)ハハ
コメントへの返答
2013年8月9日 22:00
楽しんでいただけましたアリガトウゴザイマス~^^♪
サンデーも弾丸してたりしますのでお気軽にメッセなどくださいまし~♪

入口からちょっとヤバめでしたが名前ある林道だったので入林したらこんなはずじゃ・・状態でしたが楽しめました(^^)

おっしゃるとおり丸太アタックの餌食が多いです^^;でもベッコリも何だか、ちょっと嬉しかったり・・・

手書きですか!銀のマジックを買ってこないと^^;
来週の火曜か水曜の涼しい時間に猿デビューしようかなぁなんて企んでます^^
2013年8月9日 11:18
先週そちら方面走る予定が急遽中止になりまして。・゚・(ノД`)・゚・。ガックシ

東山線は予習してましたが他にもいっぱいあるのですね。
秋のリベンジには是非ご一緒させてください。

@もうXドベンチャー号でイインデネーノ(^ω^)
コメントへの返答
2013年8月9日 22:03
うほっヾ(゚ω゚)ノ゛ザンネン・・・

東山線の周りは支線だらけで名無しっぽい林道も3本くらいありました!

また調査に行きたいので近々日曜にでも如何ですか~!

ペケ・弩便茶号ってことで(爆)
2013年8月9日 13:12
廃道というか獣道に立ちふさがる、長枝や深々と生い茂る草もなんのそのという感じに突き進む姿は、ヒジョーに男らしいですし、これこそまさにアドベンチャーという感じですねw(*´-`)

でも、見えない伏兵にドアパネルをやられてしまいましたとは大変でしたね(´Д`)
ダメージも結構大きそうですし

しかし、前にも拝見いたしましたが、何度見ても良いダムサイトですなぁ!さすがローライダーwww(´∀`)
ちなみに自分でしたら、この光景を見ましたらすぐに竿を出すと思われます(笑)

あと、こちら、ホカイドーにもないぐらいの、リアルなクマ注意の標識に感動しますた(笑)(*´-`)b




コメントへの返答
2013年8月9日 22:12
オトナになっても探検ごっこは魅力いっぱいでやめられません(´ー`* )))

ジムニだとスイスイいけちゃうだけにハマると致命的なことになりそうなのでゆとりのあるうちに退却が長く楽しむコツかもしれません^^

ベッコリもジムニだとなんだかちょっと嬉しかったりします(爆)

ダムの支流は岩魚の宝庫で川幅が狭いトコではうまくいくと岩の下に腕突っ込んで・・(´∀`*)ウフフ

クマといえばホカイドーのヒグマが最凶暴ですなヾ(゚ω゚)ノ゛
2013年8月10日 5:01
ども。

画像も綺麗だし、動画も楽しいです。

アウトドアも手慣れてますね〜。
コメントへの返答
2013年8月10日 17:30
こんにちはー!

ありがとうございます^^

昔は野宿ライダーしてましたが4輪になってもアウトドア色濃いジムニーがサイコーの相棒になりました♪
2013年8月10日 23:13
こんばんわー。


実家から帰宅したらパソコンで動画が見れなくなってます(・∀・;)タブは居残りの次男に貸してきちゃったし…
せっかく予習動画を用意していただいたのにまだ見てないです(T_T)早急にどうにかします。
コメントへの返答
2013年8月11日 17:06
リアルタイムでどうも~(笑)

どうしましょうかね~・・・
中津川に変更しますか?日曜だと結構混んですれ違いが大変なので明け方から走って早めに退却するとします?
それか、沼の手前でUターンして戻るルートなら大丈夫かと思いますがノーマル車高はほしいです(人が歩くくらいのスピードしか出せない状態になっちゃうかと・・)
2013年8月11日 22:06
連続でこんばんわ(笑)
動画観れるように復活いたしました(^_^;)



ガレ場じゃなさそうなので普通タイヤでもイケそうな・・と思ってたらけっこう石がゴロゴロしてますねw
フロントバンパーは捨て用に高官してけばOK,サイドステップは外すとリヤドアがヤバいかもなので付けたまま覚悟して行きますか。この辺りはやばそうなとこだけペース落とすとかで対処可能でしょうか?

やはりタイヤのサイドカットがいちばんコワイかな(^_^;)

車高調の人はキツそうですね・・・
コメントへの返答
2013年8月12日 16:39
お!見れましたかー


ガレ場の長さは中津川より短いですがうねりが結構あるかと思います。
車体が前後しますのでリップやラインによってはリヤバンパーも変更している場合はちょっ擦るるかもしれません^^;

・・・とういうか考えてみれば林道走るので被弾も楽しみの一つですよ^^
タイヤはラリータイヤでもパンクしますのでスペアは必ず必要です~♪


プロフィール

「@nanoda 抜けましたか?キャップを半時計回りに回して運が良ければターミナルが緩んでくれて取れるかもです!ダメならインタークーラーステー外して作業性アップさせて引き抜くしかないかと‥」
何シテル?   08/03 10:09
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation