• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

ポジティブに生きてアクティブに遊ぶ・・・

ポジティブに生きてアクティブに遊ぶ・・・


みなさん、

Field が待ってます♪







今でも頭から離れない心地よいフレーズです^^

もう20年以上前になりますがYAMAHA提供の番組「ON and OFF」
大好きな番組で毎週録画してたっけ(笑)


中でも「寺崎 勉」氏の回は録画テープが擦り切れるくらい見たかもw
(まだテープあるけどカビ?で全く再生できないし・・・orz)




当時、二十歳そこそこだった私は根っからのオフロードライダーで
休日は林道に、野宿に、エンデューロレース参戦に明け暮れてました^^

学生だったこともあって長期休暇には北海道や東北などの放浪野宿旅が
もう楽しくて楽しくて♪



そんな野宿旅の憧れのスタイルが「寺崎スタイル」でした。もう神様・師匠様です♪

「ガルル」や「バックオフ」もバイブルでした(知らないよねぇ・・・笑)

今も現役の「ガルルジッポライター」ですw


ちなみに私も時々、レース特集やらリザルトやらツーリング特集でたまにカラー顔出しで
紙面に載ってました^^;





今や当時の寺崎氏の年齢より自分の方が上になっちゃいましたが
渋い野宿スタイルには全く追いつけていませんねぇ(笑)


ガンダモで例えるならランバ・ラルの年齢を超えてしまったが
まだまだ自分の方がガキんちょだなぁ~・・って感じです^^;





そしてそんな寺崎氏がなんとジムニーに、しかもJA11に乗って
林道野宿旅の放浪記を出しちゃうもんだから買わないわけには
いきません(゚∀゚ )






あらためて・・・

ジムニー買ってよかったぁ
。・゚・(ノ∀`)・゚・。




一杯やりながら読み更けたいと思います(´∀`*)ウフフ




あー・・・野宿行きたい・・

連休が( ゚д゚)ホスィ…





無料アクセス解析



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/27 23:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月27日 23:19
野宿は苦手ですが
外で美味しいコーヒーとカップラーメンを食べたいです!
(駅で寝るのは得意でした)
コメントへの返答
2013年8月27日 23:31
カップめんと珈琲は基本ですよね(笑)

どっちも外で食べるとウマイ何のって・・・特に真冬♪

無人駅はサイコーのお宿ですよね(爆)
2013年8月27日 23:26
ヤバい!「ON and OFF」も「寺崎 勉」氏も知ってるw

『Do!スポーツ』なんかも録画してました~
コメントへの返答
2013年8月27日 23:36
『Do!スポーツ』・・これも知ってるなんてヤバイねぇ(笑)

ってことは「独占女の60分」も知ってますかぁ!?

アタッカーと呼ばれるリポーターがサファリラリーやらトライアスロンに挑戦する番組で好きだったなぁw
2013年8月27日 23:27
ワタシはアウトライダーでした!
寺崎さんの野宿ネタ、面白かったなぁー♪

バイクもイイよねぇ
コメントへの返答
2013年8月27日 23:39
アウトライダーも読みましたよ~!!
まだ北海道特集は永久保存で本棚に大切に保管してます(笑)

トリッカーとか、XR100くらいのミニモトなんかでヤブ漕ぎしたくなってきちゃってます^^
2013年8月27日 23:30
こんばんはー

RIDEさんは根っからのオフ派ですねぇ
自分は学生の時はリッターバイク乗って第三京浜でひよってますた(爆

そういえば、この前の信州ツーでは「ジムニーって信州産だっけ?」って思うくらい見かけましたwww
そろそろキャンプの季節ですね!
コメントへの返答
2013年8月27日 23:45
こんばんは~!

そうなんですよ^^だからスポーツカーとか全くわからないものでインプレッサもダートをしっかり走れる車かと思って買ったけど全然違ってました~w 無知って恐るべしです(爆)
サーもそれなりに楽しかったけど一回操作覚えちゃうとアスファルトの上はワンパターンでちょっと退屈で・・^^;
リッターバイクもいいですよね!当時はV-MAXに憧れてました♪
じーさんになったらリッターバイクでユーラシア大陸横断なんて・・・妄想してます(笑)
キャンプまた行きましょうね!近場のインプレッサでも大丈夫な林道がありまして広場で野宿できますからブヨ居なくなったらやりましょ^^
2013年8月27日 23:52
私はRIDE-BLUEさんのブログで
何時も衝撃を受けています(笑

動画の00:56~に3月の北海道野宿ツーリングとか
命がけの凄い企画ですね!
コメントへの返答
2013年8月28日 20:10
国語がキライなので字数が少ないのが自分でも衝撃でヾ(゚ω゚)ノ゛

冬のホカイドーは車泊でもイノチのキケンが危ないですよね(((( ;゚д゚)))
真冬の朱鞠内でテント張ったことありますがイキそうになったことあります⊂(_ _⊂⌒⊃ 
2013年8月28日 0:34
こんばんわ♪

二輪でパリダカに出れる人達って、タフで何だか人種が違うなって(差別では無く)思ってましたケド、RIDE-BLUEさんなら出られそうって思っちゃいましたヨ ^^;

ところで、いっぺんウチの"XR100モタ"レンタルしましょうか?今、タイヤがオン用なのでちょっと不便ですケド ^^

コメントへの返答
2013年8月28日 20:21
こんばんは~!

20代の頃は30代でパリダカ&BAJA1000に出る妄想予定をしてましたが20代後半に病気で敢え無く2輪を降りることになっちゃいまして妄想で終わっちゃいました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
4輪ならもしかしたらこれからでも・・♪なんてちょっぴり妄想してます(笑)

XRモタいいですよね!サイズもヤブ漕ぎにお手ごろですし♪
お借りしたいですが原型とどめてお返しできる確率が低すぎるので遠慮します~^^;
明日はよろしくです♪
2013年8月28日 13:09
今回の寺崎組の動画を拝見しまして、RIDEさんがどうして林道やソロキャンプなどが好きなのかが、よくわかった気がします(*´-`)

そしてこの寺崎組の動画は、オフ会やキャンプのバイブルであり、真髄だなとも思いました(´∀`)

時間や人数、誰が来るかなんてことなども気にせず、そして、食事なども自由にはやっていますが、皆さん、すごく楽しんでいますし、それでも決まりの儀式があったりしてカッコいいしwすべてやっていることもワイルドでwいや~、こういうことを自分もやってみたいですね!(*´-`)ノ

あと、RIDEさんのソロキャンプなどの動画をいつも楽しみにしていまいしたのでwまた、どこかで連休を取って行かれました時は、動画を楽しみにしておりますw




コメントへの返答
2013年8月28日 20:36
まだ免許取れない年齢のときからチャリに釣竿と寝袋とレジャーシート積んで釣り野宿やってましたが今のご時勢は誘拐されちゃいますよね・・・
80年代のよき思い出です♪

バイクの免許取ってから行動範囲はグッと広がりましてそこで目にしたのがオフバイク雑誌での寺崎組の記事で衝撃でしたね( ゚Д゚)ヒョエー
あんなオトナになりたいっ!って思い今に至りますが未だなれてませんw
すべてを捨ててアウトローに生きてみたいもんです(爆)
そろそろキャンプシーズンなので連休ができたらまた動画も撮ろうかなぁなんて思ってますので完成してらまた見ていただけると幸いです(´ー`* ))))

その前に連休が取れるのかが大問題ですw
2013年8月28日 18:40
ガルルRVでは軽トラキャンパー企画やってましたね。

おそらく二駈で林道駆けまくりです(笑)

うちにはセローさんが死んでます。(-_-;)
コメントへの返答
2013年8月28日 20:41
おーー!
ガルルRVもありましたね^^
モトクロス用のトランポでハイエースを乗り継いでいましたのでキャンピング仕様の参考に時々買ってました♪
寺崎氏のコレ↓も面白くてお気に入りです♪

http://www.youtube.com/watch?v=rq65aRTjkVo


セローお持ちとはいいですね~!復活はさせないのでしょうか^^
2013年8月28日 18:41
これから良い季節になりますねぇ、”寒いのがイイ”(=^ω^)ノ
超寒い中焚き火にあたって飲む熱燗最高^^

根っからのオフ派だったのですね、色々詳しい訳だ。
これからもヨロシクです(^o^)丿
コメントへの返答
2013年8月28日 20:47
”寒いのがイイ”(=^ω^)ノ

同じくです^^v
あー・・焚き火いいですよね!夏は地獄ですが・・w 
寒い中、汁物作って震えながら食べて一杯やってあったかいシュラフでゴロンがサイコーです♪

20年前の林道メモリーなのでもうだいぶ変わっちゃってこれからは開拓に勤しみたいですね!野宿もご一緒したいです~^^
2013年8月28日 19:11
『単調な毎日の繰り返しの中で何かを感じとってゆく』という言葉、ステキですね(’-’*)♪


わたしはなかなかサバイバルなことはできませんが、
椎名誠の『僕らは怪しい探険隊』に憧れてました。


みなさんがダートツーしてる時に、滝に探険に行きたいと思います(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年8月28日 20:55
「週末冒険主義」
「バイクは週末の鉄分です」

・・などなど、アウトドア全盛期だったせいかこんな名言が飛び交うよい世の中でした^^

ぁゃιぃ探検隊も知ってるとはヤバイ(何がw!?私も大好きで見てましたが出演していた水中カメラマンの某氏は先日、TVに出てましたがもうおじいちゃんみたいになっちゃってショックでした^^;

沢登りすると無名な滝は無数にあるので飽きないですよね♪

プロフィール

「@まなひろ ワタシもどちらかと言うと蚊でも腫れるタイプなので重症化しやすいタイプです(^^;)気休めでムヒ塗りまくりですが全く無意味です(笑)」
何シテル?   08/08 22:52
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation