• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆

Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆

モトクロスレースをやめてから4輪遊びにスイッチし
最初で最後にしようと初めて買った速そうな車。

SUBARU Impreza






オフロードを豪快に走れてジャンプできる車と信じて購入したのだが
市販車はそんなことはやってはダメなスペックでいきなり砂浜で半ゴロリを
ソッコーでやらかしモチベーションダウン・・・無知って無敵でした(笑)

オフローダーにとっては空中もコースなわけで3Dな走りができず地べたを這いつくばってばかりの日々に悶々とする(-ωー)ウー




そんなときにサーキットのお誘いで完全離陸はしなかったがハマる♪




チューニングに全く興味がなかったのでもうひたすら技術向上でガス代にすべてを費やす日々^^;
でもパワーチューン無しの4駆でドライ路面を走ることに力不足を感じコンナのに手を出しなぜかホームコースで2秒も短縮する(笑)




整備されたサーキットでは路面の温度変化でグリップが変わるが微々たるもの・・・
忙しく運転したいのでドロ遊び雪遊びに没頭♪






やっぱりジャリ・ドロは楽しいねぇ♪



インプレッサはみんなチュー古のお値段ひかえめな過走行旧車ばかりを選択してきたので1回はそこそこ程度の良い(笑)フラグシップモデルを購入したいと思い清水の舞台から飛び降りてみました♪
GDBのスペックCです(ABSはキライなのでブレンボでないABSレス16インチ仕様を選択)




・・・といってもモチロン、チュー古ですが^^;

コイツが速い速いヾ(゚ω゚)ノ゛
完全なる吊るしのド・ノーマルですがサーキットからスノー・ウェットとグリップ・ドリフト自由自在☆
しかも破綻しない超~安定した味付け♪GDBでも一番シンプルでDCデフオートなどの電子制御の一切ないモデルを選んだのですがその自在度はゲームみたいな車でした^^;スゲー







セダンなのに大きなトランクも完備なのでキャンプにも大重宝なマルチな車でもありましたね(´ー`* ))))





そして今春、車検をむかえるのと泥まみれで凸凹エリアを楽しみたいというやっぱりオフローダーとしての根本的な嗜好は変えられないので最後のImprezaを手放すことを決定しました(・∀・)/~~






ラストランは凍った人造湖に行ってきました~☆

面子は例年通り&氷上初参加なシオゴンさん♪



車が乗っても割れない沈まない♪夏はココが湖ってのが不思議ですな^^



雪の無いところはスケートリンクと同じなので転んで手首なんぞ折らないようにスパイクは必須w




シオゴンさん&みやぞーさんのGCコンビ☆ やっぱGCが一番イイネ♪


見るとまた欲しくなる・・・イカンイカン(;・∀・)










例年のレイアウトはハイスピードで特攻し湖面イッパイのコーナーをすべて流していける楽しいコースでした♪


夕方の地元のニュース番組で私の走ってるところが放映されるといういい思いでも(笑)






しかもスノアタ要素も満杯で車ボコボコ、雪まみれになって楽しかったなぁ・・・台数も2~3台くらいとガラガラだった時代なので多少氷に穴があっても溶けかかってても走らせてもらえてラッキーでした♪



※4駆ならステアを左右に動かして空転していても前後に駆動をかけてもがけば大概出られますので救援呼ぶ前に悪あがきもやってみてください。







今季は雪が多いという理由でシーズン初めだけは!?簡易レイアウトに・・・^^;ありゃ・・





絶景見ながら今季はまったりドライブといった感じで気持ちイイ~☆
ジムニーにはちょうどいいなぁ~♪
(車高の高い車は横転の危険があるため走行×になっちゃいましたが・・・^^;)


凍った湖の上を走れる貴重な体験をできる場所なのでいつまでもあってもらいたいものですね!




N汁さんの定常円も撮影してみました♪






お昼も例年通り、おかみさんに新年ご挨拶もかねて利休庵です♪
最近は地たまご定食(¥580)がお気に入り^^



裏メのまかないカレーシリーズもおすすめです♪・・・カレーは壁にメニュー出ちゃってるので裏でないがw




とある牧場でおやつのソフトタイム♪ この辺はジムニーでスノアタできそうなトコがいっぱいありそうだなぁ・・・^^




大好きなJohn Deere♪ 毎年お目にかかるのだがコレ4駆だったのねw



なんかジムニーみたいな構造^^ コレで深い雪の中を走り回りたいなぁ☆




Imprezaライフに終止符となりちょっと寂しい気もするが車が変わっても遊びは似たようなものなので
ダートにキャンプにとまたカーライフを楽しんで行きたいと思います^^





SUBARU Impreza,

Thank you for fun time !




やっぱGCが一番カコイイ&楽しかったなぁ~(゚∀゚ )



嫁ぎ先でもガンバッテ走れよ~(・∀・)/~~




無料アクセス解析





ぁ・・・

遅れましておめでとうございます。。。('A`)早く肺炎治れ!オレ・・(笑)

風邪&インフルが流行っておるようでみなさんもお気をつけて~!
かかっちゃった方々も早く治ってね~^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/19 17:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

女神湖氷上ドライブと・・・ From [ 通常の3倍 !? 3rd ] 2014年1月20日 00:48
この記事は、Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆について書いています。 16日、冬の楽しみったらコレしかない!って感じの女神湖氷上ドライブに行ってきました。 自車のドラレコ動画もあるっちゃ ...
ブログ人気記事

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

山へ〜
バーバンさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 20:03
肺炎の人が何やってんの!!
( ̄○ ̄)

木曜日行けなくなっても知らないからね~
(-.-)y-~~


でもインプレッサとお別れしてきたんですね・・・・
(>。<)

いよいよライド劇場第二章の始まりですね~

コメントへの返答
2014年1月19日 20:18
あははー

コレは先週のお話なんですよ~^^;
具合イマイチでアップどころではありませんでしたので今日ようやくです・・・(笑)

木曜はなんとか行きたいところですが中々しぶといです(;∀;)

2014年1月19日 20:09
こんばんはです〜

…やっぱり売却話しは本当だったのですね(´Д` )
時期車両はカイエン辺りで泥道でしょうか?w


コメントへの返答
2014年1月19日 20:22
おつかれさまです~^^

なんか最近の車は良く出来すぎて運転でコントロールを支配する楽しみが薄れてきちゃったんですよね・・・(;´Д`)ウウー

次は・・・宝くじ当たったらFJクルーザーのフルチューンですw
2014年1月19日 20:21
GCにドリフトデフ入れてたの知らなかったです(驚)
サーでも氷でも流石に操作上手いっすね

キャンプ&林道ツー今後もよろしくです!

N汁さんの後ろでアタフタしとる自分が・・・
来期の女神湖は自分のクルマでダブルエントリーしましょう(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 20:33
おつかれさまでした~!

氷上は楽しいでしょ^^
ココでコントロールできれば操作の根本的なところは一緒なので路面やスピードレンジが変わっても同じことが出来るようになります☆
(ラジコンでもオッケーですが・・・)
ドリフトデフは一度いれてMTブロー、リビルドMTの保障切れるまで4駆、それからまた入れ直しという面倒なことやってましたw
エンジンチューンするよりずっと安く現状の馬力のパワートレーン有効活用はFR化ですwシオゴンさんも如何ですか~?

ダブルエントリーよろしくです♪一気にタイムアップしちゃいましょ!!!
2014年1月19日 20:30
サヨナラインプ。ヨウコソ11。

って感じですか。(笑)

完調になったら伺いますので、早く良くなってくださいねぇ〜
コメントへの返答
2014年1月19日 20:37
もういくつ寝ると~11♪

って感じです^^

冬終わっちゃそうですので早くお渡ししたいですが、だ・・大丈夫ですか(;・∀・)
私は体力はあるので動き回るのは平気なのでご都合つきましたらどうぞ~♪
2014年1月19日 20:45
私もジャンルは違えど本庄と桶川、郡サイにはよく行きました。


今はすっかりじいちゃんドライバー・・





コメントへの返答
2014年1月19日 21:10
やっぱりクローズドコースで思いっきり走るのは楽しいですよね~^^


私は還暦までジムニーでいいかなぁ(爆)
2014年1月19日 20:47
(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

ついにインプレッサライフを卒業してしまいましたか。
これからはジムニーをはじめとしたアウトドアライフを満喫、ですね。

クルマは違えど今後ともよろしく、です。
日曜日は休めるようになったので、議会があれば遊んで下さい。
コメントへの返答
2014年1月19日 21:13
ようやくもとの趣味に戻ってきた感じです^^

インプレッサ乗っていたときも結局ダートやら野宿やらでしたからあんまり変わりませんが(;・∀・)


じゅぴたんも野宿如何ですか~
ゆっくり流れる時間を山の中で過ごすのはいいですよー!
2014年1月19日 20:53
お疲れ様です。

インプから降りられるのも

11で新しい幕を上げられるのも

両方とも考え深いえすねぇ…

コメントへの返答
2014年1月19日 21:17
こんばんはー^^

でももう、11納車が待ち遠しくて(笑)

見た目は綺麗な状態ですが中身はかなりのボロですので来たら来たでちゃんと走れるまでに時間がかかりそうですが・・・^^;

今度とくさんのインプレッサも見せてくださいね♪

2014年1月19日 21:05
本当にインプ売却なんですねー・・・私はまだ長く付き合うことになりそうです×2 (^_^;)


N汁さん、定常円は結構出来てますねー!(爆)
外から見ると、パイロンとこんなに離れてるのか・・・運転してる目線からだとピタピタに付けてるつもりなんですけどね。次回はココロの目開眼を目標に(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 21:20
そうなんですよ・・・
実はお知り合いの方が購入してくださるのでコレからもチョコチョコと姿は見れそうな感じです(笑)

いやー!N汁さんは直ドリからグルグル、S字と一気にレベルアップしましたねぇ!
綺麗に派手に走ってる姿は見ていて気持ちヨカッタですよ~(・∀・)イイ!!
ココロの目よりもマイクロカメラをバンパーに搭載してハイテクの目にしましょ(爆)

座布団2枚くらい敷くともっと寄れるはずw
2014年1月19日 21:11
レッサを降りられてしまうのはやっぱり寂しいですが、でも改めて動画を拝見しますと、サーキット、雪道、林道、キャンプ、氷上など、RIDEさんほど多方面でレッサを楽しんで乗っている方っていなかったのではと思います(´ー`)ノ

しかし、GGBでドリフトしながら林道を駆け抜けて行く姿はカッコいいですな♪(*´-`)

そして、いまワタスが乗っているGDAも良い車ですが、でもワタスも、GCが一番楽しくてカコイイ車だと思いますし、またいつかどこかで乗りたい車ですよ(´∀`)

ちなみに、肺炎の調子はいかがっスか?(´ー`)
ワタスも術後肺炎にかかった時は、熱は下がらないし、たまに息苦しくなるわで大変な目に遭いましたがwそれだけに、ご無理はしたくても決してされずにww調子がよくなるまで山中に行かずにwゆっくりと休まねばアハン・・・じゃなくてwwアカンですぞw(´∀`)

地たまご定食、美味しそうですなぁ(*´-`)ノ





コメントへの返答
2014年1月19日 21:43
レッサはいい車でしたがどんな車種でも使い方次第で楽しめますよね^^
今、注目はスプリンターカリブですw
ダート~スノーを遊べてドカンしても惜しくない車種なのでいずれ良いタマがあれば乗ってみたいです!
カローラ系のデフとか流用できそうですしw

GDAはGD系でも軽い5速MTを積んでいるのでGCに近いGDで圧縮比もGDBより高いので下のトルクもありサイコーのグレードですよ!でもスタイルはGC乗った方だとやっぱりGCを超えるものはないですよね(゚∀゚ )

肺炎はしつこくてドンドン腹筋が鍛えられてます(爆)
熱も完全には下がらないのですがもう、待つしかないですね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
由希さんの場合は全身疾患ですので肺炎は致命傷になりかねませんよね・・・
お互い、気をつけて楽しんでいきましょう!

濃厚なデカめのたまごが旨いのなんのって( ゚ρ゚ )
2014年1月19日 21:21
先日はお疲れさまでした~(^^)
毎回思うのですが、夢を見ていたんじゃないかってくらい楽しかったです(笑)

それまで経験したことのないクルマでのいろんな遊びをたくさん教えていただきました♪
クルマは違ってしまいますが、また機会がありましたらご一緒させてくださいね(^^)
林道ツ用に自分もダートタイヤホスィなぁ…(・∀・)

体調大丈夫でしょうか??
無理せずお大事になさってくださいね~(^^)

コメントへの返答
2014年1月19日 21:47
おつかれさまでした~☆

ねー!景色もイイしホント夢の国みたいな場所ですよね^^
やっぱみやぞーさんはスタッフに就職しないとダメですなw
ちなみに隣接するホテル コロシアム・イン・蓼科での宿泊も激しくオススメです♪
温泉気持ちイイし料理は美味いし女神湖目の前だしでサイコーですよー!!

クルマ変わってもみやぞーさんもジムニー乗りになるのでw!?林道ドライブを楽しみましょうww
2014年1月19日 21:32
らいどさんこんばんは(⌒‐⌒)。

先日はお世話になりました♪
雪のあるところだと風邪は治るそうですが、風邪以上の重症そうですね(´д`|||)
はやく治りますように(*´-`)


某店長さんにはスパイクタイヤでぶっつけ本番で氷上を走ったこととか、
GCで雪道をリミッターあてながら走っていたら壊してしまったこととか聞いていたので、
メガミコはほんとに楽しかったです♪

N汁さんは、これから通常の2倍楽しめそうでよいですね(ノ´∀`*)


らいどさんのこれからの毎日が益々楽しくなりますように(ФωФ)♪♪
コメントへの返答
2014年1月19日 21:53
こんばんはー!
寒いところおつかれでした^^

インフル→マイコプラズマ肺炎と新年早々から不調ですが熱には強いので大丈夫ですw

来年はコペンで氷上如何ですか?
↑でも書きましたがホテル コロシアム・イン・蓼科はオススメです♪
前泊して楽しむのはゆとりももてていいですよ~^^岩盤浴や貸切風呂もありますし(´ー`* ))))

N汁さんは3倍ではw!?


2014年1月19日 21:32
動画全部拝見しました♪

GC8乗ってた頃が懐かしくなりました。(^-^)/

やっぱ、見てるとまた乗りたくなっちゃいますネー(;´д`)

自分は、舗装路ばかりで、ドリドリしてましたが、氷上もたのしそうデスネ♪

インプの分まで、ジムニーで満喫しましょう♪
コメントへの返答
2014年1月19日 21:57
ありがとうございます^^

GCは現代のFF・FRより軽量で4WDなんて今では考えられないもう二度と出ることがないサイコーの車種ですよね!!

一度所有した方だとやっぱりまた手元の戻したくなっちゃいますよね☆

氷上もスタッドレスで走ると信じられないくらい舵が効かないのできっとハマっちゃいますよw
ジムニーもGCと変わらないくらい面白いのでこれからも楽しみで楽しみで♪
林ツーなどご一緒してくださいねー!
2014年1月19日 22:59
やっぱラストだったんですね(>_<)
最後にご一緒したかったなー(^^;
今までサー・雪・氷と色々教えて頂いたことを忘れずに、いつか氷上テクだけでも追い越したいです(`・ω・´)
でも出来るか!?オレ…(笑)

あれ?11買うんですか?
コメントへの返答
2014年1月19日 23:16
休みが合わないのがザンネン・・・・・・(;´Д`)

氷上はもうノイエさんもひでちゃんも、もう私と変わりませんよ~w

あとは各セクションの運転操作を総合すれば1コーナーは簡単につながります♪

ウェットのサーはスキール音が出ないのでドリオッケーですから練習しましょ♪♪

11は・・・もうすでに☆
2014年1月20日 0:17
インプはほんとに素晴らしい車ですよね~
一度は所有してみたいと思ってましたが
扱える自信がなくてやめてました(^^;

毎日冷えるのでお大事にしてくださいね!
コメントへの返答
2014年1月21日 21:18
インプレッサにランサー、GT-Rなど一度は所有するとクルマの概念変わっちゃいますよ^^
ゆっくり走っててもパワー・ハンドリング・ブレーキなどかなりハイレベルなところにあるので楽しめますよん♪

お気遣いどうもありがとうございます!
未だに引きずっておりますがそろそろ治るはずです・・^^;
2014年1月20日 0:45
本庄サーキット動画懐かしいですね(゚∀゚ )
RIDE-BLUEさんの「走り」カッチョイイです♪

肺炎だったのですか?ヾ(゚ω゚)ノ゛

私は「バカは風邪ひかない」の迷信通り、ここ数年
風邪ひいてないです・・・。(´∀`;)
コメントへの返答
2014年1月21日 21:23
ホンジョはヘアピンだらけなので2000CCクラスの小型アンダーパワー車には漂流走行が楽しいレイアウトでしたよ(・∀・)イイ!!

インフルで弱った所にマイコプラズマを吸い込んだようでまだムセております 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ワスくらいなチョバカになると年中風邪ひくみたいです(。A 。 )オワタ
2014年1月20日 7:40
インプレッサライフお疲れ様でした<(_ _)>
最後の走行を見ることができなった事が悔やまれます。
RIDEさんに誘われて行った初めての氷上は思ったように全然走れなかったけどニヤニヤしてたのもいい思い出です。
インプの次の持ち主は自分も知っているような・・・(笑)

地たまご定食美味しそうですね~
コメントへの返答
2014年1月21日 21:26
日程合わずにザンネンでしたよー!
また、がんさんの空中浮遊をひそかに期待しておりましたのに(爆)

インプレッサ降りてもクルマでの楽しみは一緒なのでまた林道ツーリング行きましょうねー^^

次期持ち主は・・・(゚∀゚ )

親子でWRブルーなんて夢のような環境ですよね☆

利休庵行ったら是非是非♪
2014年1月20日 13:39
女神湖ホントに楽しそう…

リフトアップジムニで走れないのが残念…

ホント、ライドさんのドリフト、キレイ・凄いですネ~
相当な練習量だったんでしょうか?(^-^)
横滑り中ってどんな感じなんでしょうか?味わってみたい…

インプレッサとの別れ。。。苦渋の決断だったのかもしれません。
第2のカーライフ、楽しんでいきましょう!!
ワタシも少しは絡ませてイタダキマスヨ☆

風邪落ち着いたら走りにイキタイですね。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2014年1月21日 21:34
すっごい楽しいところですよ♪

メジャーになる前はジムニーもオッケーで平日なんかは自分だけ何てこともしょっちゅうだったのですが最近は予約も取れないくらいに激混みです・・ネットの広がりって恐るべしですね^^;

学生時代からカートやちっこいフォーミュラーでレースやってましたがハコ車でしかも4WDの練習はラジコンですべて覚えました♪
実際に乗るとドリフトの操作はそんなに忙しくないので驚かれるかたが多いです^^;
進行方向をサイドウィンドウで見ながらの運転は新鮮ですよ(笑)
ジムニーも買った当初はドリやってみましたがひっくり返っちゃいそうで恐怖・恐怖でした(゚Д゚;∬アワワ・・・
ジムニー遊びは是非是非、お付き合いよろしくです♪還暦になってもね(爆)

不調で外出できず悶々としとります・・・(;´Д`)ウウッ…
2014年1月20日 17:39
自分も初代GC乗りでしたから、やっぱりGC8が好きです。
と、いいながら86いいなー、と思ってみたり。
ケーターハム130すげー、と思ってみたり。
まったく節操なく欲しい物がクルクル変わりますwww

林道行くならジムニー最強伝説は覆ることはないと思います。
大穴でエスクードとかビークロスなんてどうでしょう?
コメントへの返答
2014年1月21日 21:41
kranzさんもGC、レガシィとスバル乗りですものね♪

私も同じくメーカー問わず乗りたい車だらけで困ってます(笑)
初代カウンタックにストラトス、アウディクワトロなどなど・・・(旧車ばっかりですが・・w)

日本の狭い林道にはこの車体がイッパイイッパイですよね。初代エスクードも実は候補に上がってましたが良いタマがみつかりませんでした^^;
ホントはFJクルーザー買ってBAJAマシンいたいにしてジャンプで遊ぶのが夢です☆
2014年1月20日 18:40
愛情込めた車を手放すのは辛いっすね。( ´;ω;)ブワァ

でも
ジムニー2台体制うらやましす^^
コメントへの返答
2014年1月21日 21:43
(;∀;) アウアウー

黒柴さんもMINIお別れは中々つらかったでしょう 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


ジムニー2台あわせてもホケン&年貢はインプレッサの1/3です^^¥エコ♪
2014年1月20日 21:43
RIDE-BLUEさんもとうとうインプを降りてしまうんですね。
結局雪or氷上でごっしょで着なかったのは残念ですけど
これからはジムニーに愛情を注いであげてください。

11って何のことかと思いましたが、上のコメントによると11もジムニーなんですか。

ジムニーの2台体制って凄いですね。

自分も金が許すかぎりインプとアルトに乗り続けて生きたいですね~~。
コメントへの返答
2014年1月21日 21:47
motokiさんと4駆でツインドリしてみたかったです^^
中々雪も日程合わずにザンネンでしたがひょっこりまた似たようなスペックの車を入手するかもです(爆)

11は現行の2コ前の型のモデルの通称ですね^^;JA11
バンなので年貢が4000円とごきげんなモデルでございます♪
アルトやヴィヴィオあたりも一回所有して遊びたい車種です☆
2014年1月23日 22:01
ご無沙汰しております。&久々のコメだったりします、、。。

・・・とうとう、インプレッサから卒業ですか・・・。。

動画、全て観させて頂きました~、、何気に?今シーズンのモノがメッチャ画質がイイ~!

雨のホンジョ~。・・そーいえば、この景色は?!・・と思っていたら・・自分、ギャラリーに行ってたんでしたね?!(爆)。


氷上定状円はサスガですね~!!パイロンが、本当にボンネットの置き物と化していました!!



これからの・・・ツーリング参加は難しいでしょうか~?・・

一日も早い体調回復を・・・ミーティング共々、今年も機会がありましたら宜しくです。






コメントへの返答
2014年1月24日 21:15
あけましt・・・^^;


ついにというかやっと元の趣味にもどります~☆


今までPCのスペックの関係でショボイおもちゃみたいなカメラしか使えなかったのですが去年からNEW・PCのおかげでGoProが使用出来るようになりました!


ツーリングは雪とダートメインとなるのでジムニー仲間やダムダム団メンバーと月一くらいで楽しみたいと思います♪

プロフィール

「規制なし✨明日こそは行って来よう~🗻」
何シテル?   08/31 16:24
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation