• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

外はバキバキ、中はサクサク(((( ;゚д゚)))

外はバキバキ、中はサクサク(((( ;゚д゚)))

口から緑のスライムw!?も出てこなくなり
ようやく回復♪

この間いけなかっただけに、



       見てたら行きたくて、行きたくて・・・ 





で、来ちゃった^^しかも寝れなくて早朝にw





何やらノタウチ回ったあとがイッパイw 道作り、ご苦労さま♪・・・楽に楽しませていただきます^^



・・・って入ったんだけど一旦解けて固まった状態で

外はバキバキ、中はサクサク状態で10メートルも進むのに車体は暴れ車内はエライこっちゃヾ(゚ω゚)ノ゛
しかも、氷の厚いところは抵抗が強すぎて無理に進むとすぐにスタック・・・orz

それでもちょいと勢いつけて行くと氷の上に腹乗っけて亀の子スタック(;∀;)ウソー



このワダチどもは
ちょっとしたスタック兵器ですわ(((( ;゚д゚)))アワワワワ



霜焼けしながらスコップで硬い氷雪をかがみながらの体勢で
掻き出します 。・゚・(ノ∀`)バツゲームかよ・・・

でも掘って脱出することにシアワセ感じちゃう変な自分が居るのがコワイww
20分くらい雪堀して脱出・・・






何とか絶景広場にいけないもんかとルートを変える。
雪は無いけど岩がゴロゴロ・・・避けられない絶妙な岩の配置に仕方なく
手でどかそうとするが1個も動かん・・・(;・∀・)ぇ?



コイツら下から生えてんじゃね? ・・ってくらい小さい岩も微動だにしません^^;
良く見りゃ、完全に凍り付いてましたw



これ以上は遭難するのであきらめて雪道を楽しみます♪


なんと言っても貸切なのがサイコーです♪
明るくなるまでウロウロして遊んでました^^







出口になんかおる・・・
足りないオプションも追加しておいたよん( ゚Д゚)ノω





レジャー観光でにぎわう前に退却です。川遊びをしたあと・・


ひと風呂浴びて・・







林道もう一本・・・


Σ(゚д゚lll)ガーン


入●線・・・重機で川を埋められてました・・・(;∀;)ヒドイ・・







修行のようなスノアタするなら今日のほうがよかったんじゃない(爆)?


あー絶景広場、みんなで行きたかったぁ(ボソ





無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/26 15:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 16:49
お身体はもう大丈夫ですか?

入⚫️線、沢渡りできなくなっちゃったんですね…(・_・; なんともったいないことを…。
コメントへの返答
2014年1月26日 20:37
ありがとうございます!ようやく平熱になって咳きも止まってきました^^;長かったぁ・・

入●線・・・そうなんですよ!
草木も根こそぎ引き抜かれよい感じの奥の沢も半壊・・・ひどいことをするものです(;∀;)シンジラレナイ・・・
2014年1月26日 17:29
緑のスライム自分も自衛隊時代排出したことあります(^_^;)
こういう景色の中で飲むコーヒー美味しいんだろうなぁ

体調回復したとはいえ無理はしないようにしてくださいね~(^_^)/

コメントへの返答
2014年1月26日 20:40
濃すぎてw喉の奥からピンセットで引っ張り出したいくらいでしたw

今日も珈琲沸かしてクロワッサンを軽くあぶって食べてきましたがサイコーですよ!

がんさんも一緒に如何ですか?
ちなみに今度は29日に女神湖の変わりに蓼科周辺で雪の撮影がてらお山ブランチしてきますよ~!
2014年1月26日 18:16
おつ~!

ワタシ達が抜けたルートは通らなかったの?
一番楽そうだったよ

日の出直前は寒かろうて(^_^;)
病み上がりお疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年1月26日 20:43
かれ~w

一通りどれも突っ込んでみたけど全部バキバキで全然進めませんでした^^;
動画の重機のあったルートが唯一200メートルくらい進めたかなぁ・・でも下り勾配がきつくなったところで完全亀の子でそれ以上はたぶんソロでは帰ってこれなくなりそうでした^^;

今朝は寒いんだけど生暖かい風か・・w
2014年1月26日 18:31
度重なりますウイルスのバイオテロにも負けずに復活されまして何よりですし、安心しました(´ー`)ノ

ちなみにワタスも、週に何度かは緑色のスライムを排出しておりますww(´Д`)b

しかし、凶悪なスタック兵器がセットされていますなw(´Д`)
最近こちらは暖気なせいか、至るところにスタック兵器がセットされていましてwもうビクビクしながら走っているのですがwwそういえばスタックしました時に、これは、お腹が支えて亀の子になっていないことが条件になるのですが、タイヤのそばに塩を播いてあげますと雪が凍って締りますせいか、不思議にも脱出できるのですよww(´∀`)

これは知り合いのダンプの運ちゃんの入知恵ですがw効果がありますのでエマージェンシーの時はぜひお試しくださいww(*´-`)

でも、林道の後の温泉も良いですね~(´∀`)

コメントへの返答
2014年1月26日 20:50
ありがとうございます!
3週間くらい引きずってましたがようやく平熱になりました♪

スライムは時々濃すぎて出るんだか飲み込めるんだか悩ましいときありますよねww

今日はソロでしたかチェーンも持って行きましたが装着してハマルとそこで終わってしまうのであえてスタッドレスのみでいけるところまでと決めて行きました^^
塩はたしかに氷にかけると一気に固まりますね~水分がなくなるからグリップが回復するのですね!
氷上走行でイッパイ巻いたらスパイクいらずで楽しめるかも(爆)

温泉も1番風呂を貸切でいけました~♪
2014年1月26日 18:38
おっ!

お一人様で突撃したんですね~
無事帰ってこれたようで何よりです♪

病み上がりなのであまり無理しないように気をつけてねん♪
コメントへの返答
2014年1月26日 20:53
もうこの間、行けなかったから行きたくて行きたくてw

でもバキバキに凍ってて全然ダメでしたよ( ;∀;)
近々、リベンジお付き合いくださいまし!
ともさんも予定あえばいいなぁ~☆
2014年1月26日 19:22
こんばんは~ 

体調いかがですか?

RIDEさんの何シテ!!玉オク天気予報で 遅ればせながら出かけてきました。

夜間の気温が低いほうが安全だったかと!! お空が綺麗ですね。

小生が行った頃はR411はズルズルで緊張!!・・・汗!!でした。



 
コメントへの返答
2014年1月26日 20:59
こんばんは!
おかげさまでようやく平熱になりました^^

すごいニアミスでしたね!
何やら工事関係者が来ていたようですがおとがめありましたか^^;?
ちょっとは走れましたか?

早朝も生暖かくR411は某ぁゃιぃキノコ屋付近から完全なアイスバーンでスタッドレスも無力な状態でしたよ(゚Д゚; 2台刺さりたての車いました・・

今度はご一緒いたしましょう♪
2014年1月26日 19:52
自分も我慢できずに、

軽く雪踏んできました♪\(^-^)/

やぱ、仲間と走りたいデスネー。
コメントへの返答
2014年1月26日 21:02
お!グンマー方面ですか!
私もインプレッサのスノドラでは連夜通ってましたw

数台でつるんで楽しみたいですよね♪
予定合いましたらツーリングやら河川敷遊びにご一緒しましょうね~^^ノ
2014年1月26日 19:55
常々思うのですが
ジムニーに乗って
みんカラやってる人って
本当にジッとしてませんね。

これも一種の病気ですね。

インフルエンザが治っても
この病気は治りませんね(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月26日 21:08
みなさん、行動早いですね!

オフバイク乗っていた時も思ってましたがオフローダーはやっぱりアクティブで決断力が優れている方が多いと思いますよ^^

病気とうか遊びの天才ですなw
↑↑
nanodaさんもきっと近々ジムニーを購入妄想があるかと・・・(爆)

突然ですが来週の29日(水)に蓼科方面へ雪景色の撮影に行くのですがお時間あればいかがですかぁ?スノアタは場所がわかりませんのでしませんがスノドラはしますw
白樺湖周辺の温泉入って蕎麦なんぞ食べて帰ってくるだけですが・・・^^
2014年1月26日 20:44
う、うらやましいぃ~^^

私は前回時間がなかったので
ぜんぜんお腹いっぱいになってないです^^

2月になったら、毎週スノアタに行こうと思ってるので
今度はぜひご一緒させて下さい~^^

コメントへの返答
2014年1月26日 21:12
先日は参加できずお会いできなくて残念です(;∀;)

今日はバキバキに凍っててヒドイもんでしたよ・・・
先日の好条件が走れたなんてサイコーですよ☆
今度は是非是非JBノーマルルック部隊w!?でご一緒いたしましょう♪
2014年1月26日 20:52
さーせん、ヌルヌル好きなもんで、、、

雪解け頃、また泥レスよろしくです♪
コメントへの返答
2014年1月26日 21:14
もうちょっとしたらドコもかしこも白いままヌルヌルよんw

泥もまだジムニーでまともに走っていないのでエロエロ教えてください~(゚∀゚)ノ

お仕事がんばりすぎてダウンしないでくださいね~!
2014年1月26日 21:44
お体大丈夫でしょうか・・・・。

しかしスノーアタックは勇気がいりますよね~^^;
僕はちょっとした凍結路面で逃げ出しちゃいますがw

ジムニー遊びの後のひとっ風呂もオツですね♪
コメントへの返答
2014年1月27日 20:56
ご心配ありがとうございます!
1ヶ月近く症状引きずってましたがようやく熱がさがりました^^;

雪は結構食いますが凍結舗装路は解けかけがヤバイですヾ(゚ω゚)ノ゛
凍結舗装路だけは、超~安全運転に限ります^^

とくに寒い時期の露天はサイコーです♪

2014年1月26日 22:14
色々なアングルすごい楽しめました!

一人は怖いですが、万が一なにかあったらみん友さんの誰かしら来てくれそうな雰囲気ですね♪


こっちは積もらないので何回雪上を走れる事やら・・
コメントへの返答
2014年1月27日 20:59
茨城ですと福島へのアプローチがよいのでちょっとうらやましいです^^イイナー!

ソロの時は林道も雪も過剰なくらいビビリで行くに限ります(笑)

ハマッたらshinnchan来るまでビバークです(笑)
2014年1月26日 22:41
アータ…ヌケガケしたわね…(ーー;)クッソー

行ってナイノ、ワタシだけじゃ~ん(;゚Д゚)アセアセ
イキタイイキタイ…butいつになるのやら…

絶景広場までのルート、きっとsinnchan達が使った道がbestですね…
もう一つ考えているルートがあるのですが、動画の雪の感じだとピンでは無理そう^^;

一緒にイキタイね。。。
どこかで予定合うとよいのだけれど(;・∀・)

入〇線…せき止められて川はどうなっちゃったの~??


コメントへの返答
2014年1月27日 21:08
イッチャッタ~ヘ(゚∀゚ヘ)エヘヘ~

でも、バッキバキで絶景広場への道はドレも走れたものではありませんでした(;∀;)ヒー
解けた日中だったらいけるかもですw

それより何やら工事器具が増えていたのがイヤな予感でした^^;
ダメになっちゃう前に行きたいですね~!

入●線の本流はなぜか廃車の軽バンの下を通って錆び垂れ流しルートになってました(゚Д゚;∬アワワ・・・

※あさって29日に蓼科へ雪道ドライブ行きますがオシゴトですよね^^;
スノアタできるような場所がわからないので周辺ウロウロして写真撮って温泉してくるだけですが・・・^^

2014年1月26日 23:04
みんな雪が好きねぇ。

俺も好きなんだけどなぁ〜?(笑)
コメントへの返答
2014年1月27日 21:10
雪とドロは麻薬ですな^^

溶ける前にOQ玉にいらっしゃいまし~^^
2014年1月26日 23:26
お疲れ様です。

ぶりっ返さないで下さいよォ~ ^^;;

でも、雪道走れて良かったですね ^^

この前行ったばっかりなのに…
誰かが行ったのを見ちゃうと
また行きたくなるんですよねぇ~。

また休みつくって何処かに行きましょう☆








コメントへの返答
2014年1月27日 21:16
やっと行って来れました^^

おかげさまで快調快調でございます♪

雪道はありつけましたが目的の絶景広場までも楽しいルートはダメでした^^;ザンネン。。。


突然ですがあさって29日に蓼科へ雪道ドライブへ行こうかと思いますがもしお時間あるようでしたら如何ですか(突然すぎてすいませんが・・汗)
2014年1月27日 18:29
よく1人で雪道いきますなーヽ(゜▽、゜)ノ
しかもそんな早朝、カチンコチンやー

えー?
そこって
私も連れてってもらったあの涼やかなトコですか?!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年1月27日 21:19
ガマン出来ずにちょっくら・・・(゚∀゚ )三

元気になったので出かけたくて出かけたくて寝れませんでした(爆)


埋められたとこは正に川の中でベッド設置して涼めたあの場所です 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒドイことしやがる・・・

プロフィール

「@わだっち@BF5C あ!あの頂いた旨い酒ですな✨綺麗な瓶でしたので飾ってます(笑)」
何シテル?   08/16 23:35
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation