• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

桃源郷へ・・・^^

桃源郷へ・・・^^


梅雨真っ只中、快晴某日・・・






3年ぶりな放流は見逃さないよ~(゚∀゚ )





<3年前の台風の後>




初っ端からイイもの見れましてサイコーな1日のスタートです^^





本日はみんなでお山ツーリング☆うっそうと茂ったジャングル地帯を抜けて桃源郷を
目指します^^



桃源郷へ到着^^



絶景にしばし息を呑みます( ;∀;) カンドーシタ




すいません・・・しばらく絶景に言葉なしタイムです^^;





世界遺産^^


・・とJEEPのコラボ♪



南アルプスもクッキリ~☆



絶景、山三昧ツーリングです♪





正に生きていける「エリシオン」



油断するとホントに「エリシオン」行っちゃう楽しい場所も♪



ナニこの楽しいアトラクションは^^「乗りテー!!」・・・って思いましたが


ソッコーで草ガサガサの刑に(;・∀・)ぁ・・・




あー!でもヤッパリ乗りテー(゚∀゚ )イイ!!






そして「桃源郷」を大満喫した一行はまたジャングル地帯を抜けて下界へ・・・




そして緑の丘の上で・・・ヽ(´ー`)ノしてるのは、オレンジなとくさんw



そこでお楽しみのランチです^^



ワタシは自家製生地の焼きたてピザです♪
冷凍で生地をストックしておけるのでツーリングやキャンプに便利☆
本日はマルゲリータです^^

ミニピザだったので全員に行き渡らなくてごめんなさい~(;・∀・)
今度はじゃんじゃん焼くよー( `・ω・)ノ ○○○




作り方はみなさんが想像している以上に簡単で短時間に
出来ちゃいます^^
一旦、覚えちゃうとお高い\ゼニだしての出前ピザは注文する気にならなくなります^^;

※ちなみに低温発酵はココゾという生地を作りたいときの私のこだわりなので
発酵は適当に膨らんだら1次発酵だけで生地を広げて焼いちゃってオッケー
です^^
晩飯で作るときは粉練って発酵させてオーブン入れるまで20分もかかりませんw

<ピザ作っちゃうよ動画>


出来立て生地での焼きあがりは出前ピザを上回る美味しさですので是非
お試しを~!!

ワタシのオススメ2大ピザレシピは・・・

マルゲリータ


ルッコラと生ハムピザ



キノコのピザも美味しいけどシメジなどはちょっと干してからトッピングすると水っぽくなるのを防げます^^;

※分量はあくまでも目安で練りあがりが赤ちゃんのシリか耳たぶくらいの柔らかさが理想。
しわしわなオイサンの手の甲みたいになっちゃたら水分不足です。
コツはちょいやわらかめにして打ち粉をしながら調整が簡単かもです♪


れっつ・とらい~。(゚∀゚)○ヤッテミヨウ~!



午後の部はgakuさんが「バィーン」と登場し某林道へ^^





巨木の倒木に一度は諦めモードでしたが・・・






そこは百戦錬磨なみなさん、わいわいと土木作業を始めあっさり開通!





頂上のお花畑にも行けました^^




・・とココで動物&昆虫博士ともさんが何かを発見!
黒柴さんのデジカメに写るは・・・




カッコエエー(゚∀゚ )イイ!!





本日は企画&先導のshinnchan、ともさん、参加のみなさんのおかげでホントに楽しい1日を満喫することができました♪

またお山へみんなで遊びにいきましょうね~!!!




どうもありがとうございました(゚∀゚)ノ




■HD再生がオススメ動画集■
※一部スマホからでは見れません^^;





冬バージョン
















無料アクセス解析






桃源郷もしかり西マロンも開発工事にて通行止めカウントダウン( ;∀;) カナシイナー




もしかしたらラストな西マロン動画










通行止め反対~ ヽ(`д´;)/  うおおおお!?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/16 22:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

世界バレー2025女子予選ラウンド ...
揚げ職人VIPさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年6月16日 23:38
だからピザを~!(違


オツでしたー
みんなUP早いな。。

遊び場がどんどん減ってくね(悲
今のウチに遊び倒しておきましょう~♪
コメントへの返答
2014年6月17日 21:52
ピザ了解~w

その前にオクサマと愛情練りこんだピザを一緒に作ってみてくださいっ( `・ω・)ノ ◎

ヒルクライムすごかったですな^^;
あんまり上に行くもんだから見ているコッチが怖かった(((( ;゚д゚)))
バイクだとアソコらへんでまくれ上がって大爆笑領域なので・・・w


楽しい企画アリガト~^^v
ホント、遊び倒さないとヤバイですな・・・orz

2014年6月16日 23:45
フリスク爆裂!ヾ(゚ω゚)ノ゛
車内は爽快な香りに。

小鹿のバンビ('∀`)
舗装化は私も反対です(怒
コメントへの返答
2014年6月17日 21:55
2コだけセーフ( ;´・ω・`)オワタ・・・

結構行方不明なのでおかげさまでしばらく芳香剤いらずです。。。('A`)


アベ◎ミクスっていう余計な現象で日本温暖化は加速中ですな 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2014年6月16日 23:57
ピザ美味しそうだな~

こんな良いもん食べてたとは・・・・

ワタシは小鉄くんの拾い食い対策でてんやわんやしてました(笑)

今回がラストにならないように、プチV掘りにまた行きましょう!

・・・・そういえば空撮動画見れねーっす
( ̄○ ̄)

コメントへの返答
2014年6月17日 21:58
ミニピザでしたので見つけちゃったヒトだけ限定で・・・^^;

焼くのはとっても簡単なので次回は試食をどぞー!
(冷凍庫に生地ストックいっぱいなのでw)

日曜でもアソコは作業してるみたいなのがネックですよね(-ωー)
ハイカーのナリで紛れ込めばオッケーかなw

動画は多分、PCでは見れますよん♪


2014年6月17日 2:35
手づくりピザ美味しゅう御座いました~。

コンビニエンスなイントロから
ポップな8ビット(?)サウンドがBGMの
ピザ動画にメロメロです~☆!
こんなに手軽に出来るものなんですね☆!

あと、過去のsora1ってココだったのを
今回初めて理解できました ^^;
お話されていた雲海もしっかり写ってますし
ブロッケン現象的なシーンもありますねぇ。
やっぱりBBC級です (∩_∩)

西マロンにも最後にお天気の良い日に
行っておきたいですねぇ~


コメントへの返答
2014年6月17日 22:03
おつかれさまでした^^

ファミマラブなのであのイントロはお気に入りですw
ピザは是非ともやってみてください♪
実は粉の配合と水を牛乳に変えるとパンが焼けます(練って焼き上がりまで30分くらいw)
小麦粉レシピって覚えるとホント、家計に大助かりです☆

アソコは実は雲海のメッカで早朝日の出を狙って行くと結構な確率で拝めちゃいます♪
作業が始まる前にサッと撤収するのがいいかもです^^

西マロンもせめて今季のスノアタくらいは楽しませてもらいたいですよね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2014年6月17日 2:46
赤ん坊のしりかホッペ?

うちのかそうか?(笑)

高いよ。(爆)
コメントへの返答
2014年6月17日 22:08
ちょうど、焼き頃なんですな(爆)

お安くしいれさせてくださいっ(違w!?


あぁ~お土産で頂いたパンは美味しかったなぁ( ゚ρ゚ )
2014年6月17日 3:25
つい先だって、大マロンを初めて完抜き出来たのに…(^_^)v

新しい情報によると、鍵は掛かって無い様だが入口に新設ゲートが(T_T)

西マロンの工事中も、気になります(^^;;
コメントへの返答
2014年6月17日 22:11
おぉ!!

マロン本線完抜ですかー^^ヤター!
本線にもゲートですか・・・
これは強引にでも今のうちに走っておかないと一生ダメになっちゃいそうですね( ;∀;) カナシイナー

西マロンも行くたびに遮断機やバリケードはゾクゾク増殖中・・・(-∀ー#)
2014年6月17日 6:22
ドタキャンごめんなさい!

ピザ食べたかたしー、ガゥ小鉄にも会いたかたしー、ジープと富士山見たかたー!!

てか、一番見たかたのは、


あーたの11♪

次回楽しみにしてマース。
コメントへの返答
2014年6月17日 22:14
久々にお会いできるかとオモッタのにぃ(;∀;)

お仕事、お疲れさまです!

次回はピザ試食&11を見にきてくださ~い(笑)


(;゚д゚)ァ....

甚太さんのJEEPとダンディーな甚太さんにきっとヒトメボレしちゃいますよw
2014年6月17日 7:35
らいどさんおはようございます(⌒‐⌒)。


白河ダム&小河内ダムの放流からのスタート、よいですね(*´ー`*)


桃源郷はガサガサの結界を破って行くのですね♪空の色がみなさんの楽しい胸のうちを現しているようです♪(ФωФ)♪


ミヤマクワガタの羽根、わたしが認識しているものより茶色いです~フシギです♪


ピザもとっても美味しそうです~( ゜ρ゜ )ジュル


動画の2'52~のところ、大雨で川になったアとの草の形?
面白いです(o^・^o)
コメントへの返答
2014年6月17日 22:21
おはようございます~( ´O)η ファ~w!?


3年ぶりな放流を見れたのでもうそれだけでオナカいっぱいになりそうでしたw

桃源郷は緑のアーチをくぐってワープしないといけないおとぎの国です^^
ワープできるすばらしいビークルのPJMかジムニーは如何ですか~(笑)

クワガタも巨大であの大きさは初めて見ましたよ(゚∀゚ )!!
お山にともさんと一緒に行くとまた違った楽しみが増えます♪

ピザは是非やってみてください^^
生地をマスターするともう出前ピザは食べられなくなりますw

sora1の同じ時間と同じ場所にしてあります(爆)

冬はエイリアンのタマゴとなっておりますよん^^;
2014年6月17日 9:16
先日はお疲れ様でした~。

やっと11にお目にかかれました。w
キレイな固体でクリーピーが似合ってますね。
細かい不具合もでているようですが
一つずつクリアして11での弾丸も期待してます。w
板バネはコイルと比べてゴツゴツ感が否めませんが、
体に馴染んでくるとどうしてこれがまた、いいですよ!(笑

それにしても絶景に最高の天気、
もう言う事ありませんでしたね♪
お手製ピザも最高、ゴチソサマでした。

また一緒にツーリング、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年6月17日 22:32
遠いところどうもおつかれさまでした!!

平成な車両ですがやはり20年もたつとアチコチやばいです^^;
おっしゃる通り板バネはゴツゴツ感がありますがこれがまた不思議・・・オフロードになると全く気にならなくなっちゃいますよねw

お互い旧車は何かと手はかかりますが楽しみながら乗っていきましょうね^^

ピザもホント、ちょっとだけでスイマセンw
今度はBBQ的なツも涼しくなったらやりましょうね~!
またよろしくお願いします(゚∀゚)v
2014年6月17日 9:23
動画が見れない一部のスマホ、そしてピザにありつけなかった不遇な者です...

いやいや、そんな事は小さい小さい!
最高の天気に最高の景色で素晴らしい一日でしたね♪

でも、ボクのカレーヌードルにピザは合うんじゃないかなぁ...(チイサイ)

コメントへの返答
2014年6月17日 22:36
おつかれさまでした^^

動画はたぶん、PCから見れるかと思います^^;
PZは次回是非是非w
カレーヌードルではなくカレーパスタで召し上がってくださいっ

それにしても見事な快晴♪気持ちのよい一日でしたね^^
また梅雨の晴れ間を作ってくださいね!!
2014年6月17日 11:16
お疲れ様でした!

いい天気で最高なリンツーだったよね〜

楽しい仲間と一緒に走れて、ジムニー買って良かったと思える1日だったね(*^^*)

ピザ、ゴチになれてラッキーでした!

また、リンツーよろしくお願いします(^_^)vサルラジもやりましょ♪
コメントへの返答
2014年6月17日 22:39
おつかれさまでした~^^

これ以上ない快晴で暑くも無くサイコーでしたね!
おっしゃるとおりホント、ジムニーにしてヨカッタ~( ;∀;) カンドーシタ!

また近々Sでラジコンやりたいです♪
そのときにBBQでピザを大量生産で・・・w

あ!ハチ避雷針役はお譲りしますね(爆)
2014年6月17日 12:45
素晴らしい景色デスネ~(°∀°)ノ

自家製ピザも美味しそうだし、

荒れた道も楽しそうだし、

も~うらやましっ!!(;´д`)ノ
コメントへの返答
2014年6月17日 22:42
もう最高なロケーション&天気でした^^

茨城のお二方が、あの場にいらっしゃらないのが残念で 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でも次回は是非是非!
ピザはダイソーのスキレットでも簡単に焼けちゃうのでキャンプにももってこいです^^

ツも近々ご一緒したいですね♪

2014年6月17日 13:17
今回は残念でした( ノД`)…

また機会があれば♪

ウンウン、奥深い山々がOQの魅力を引き立てますね♪

私は26に研修が入ってしまい25はちかば
コメントへの返答
2014年6月17日 22:44
ホント、↑お二方がおられなくて残念でしたよ・・・撮影スポットだらけなのできっと動けなくなったかもですよ(笑)


OQタマも中々、よいところがたくさんあるので遊びにきてくださいね^^
2014年6月17日 13:19
途中投稿失礼しました

25は近場でのんびり

西マが遠ざかるぅ~・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2014年6月17日 22:46
いえいえとんでもございません^^;

26日は残念でしたね(;∀;)

また近場のすばらしい景観フォトブログを楽しみにしてますね~(゚∀゚ )
2014年6月17日 13:28
小河内ダムの放流、程よい感じの迫力と清らかさがあってイイですし、なんか「癒し系」なダムですなwwヽ(゚∀゚ )ノ

大木などで道が塞がれていましたら、普通なら諦めてしまうところも、みんなでサクッと開通させてしまうなんて素晴らしいです!やっぱ皆さん、百戦錬磨ですね~(*´-`)ノ

ピザ美味しそうですし、しかも生地から作りますとはさすがです(´∀`)
ワタスもピザ好きですので、綺麗な景色と空気を吸いながら、ピザの林道メシを食べたいです(*´-`)




コメントへの返答
2014年6月17日 22:52
東京でイチバンでかいダムですが滅多に放流しないので早朝からテンション∩゚∀゚∩ageでした~☆


大木でしかも根っこがゴロンしてましたのでここまでかと思いきや気づけば皆さんスコップに鋸とソッコーで土木開始^^;
ワタシはというと実は鋸で幹を切断しようと無駄なあがきを傍らでやっておりました(;・∀・)

ピザはヒジョーに簡単なので機会があったら作ってみてください!
生地マスターするともう出前ピザは頼む気にはならなくなります^^
2014年6月17日 15:12
こんにちは。

やっとRIDEさんと林道走れました〜(((o(*゚▽゚*)o)))

桃源郷にご一緒できなかったのが、ものすごく残念ですが…( ̄◇ ̄;)

私が前にいると、突然止まってはパチリとしますので、皆さん走りにくかったのでは?

またご一緒に林道走れる日を楽しみにしてますね(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年6月17日 22:56
おつかれさまでした!

その後、体調は如何でしょうか^^;ダイジョウブですかぁ?

ホント、桃源郷はご都合つかなかったようで残念です 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもそれほど遠方でもないので機会がありましたらマッタリ景色を撮影しながら走りに行きましょうねー!!

まずは御身体、お大事になさってくださいね^^またよろしくお願いします♪
2014年6月17日 19:17
始まりがいいですね^^

さすがです。

ダムマニア(笑)

最近どこにも行けてないので

7月はみっちりお願いします^^

コメントへの返答
2014年6月17日 22:58
いやいやいや~w

マニアぢゃないっすよー^^;


らんじろうさんも来られないなんて悲しかったです( ;∀;) カナシイナー
V字にヒルクライムにと挑戦のし甲斐タップリだったのに 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

7月は是非ともご一緒お願いします♪
2014年6月17日 20:29
マルゲリータ、ゴチになりました♪
いやー、マメな人じゃないとできないよー^^

フリスクは何気に危険ですねw
プチV字行って良かったー♪
動画ありがとうございます。
記念にブログにリンクさせてチョーダイ(=^ω^)ノ
コメントへの返答
2014年6月17日 23:02
おつかれさまでした^^

マメ・・というか前日シゴトが長引いて冷凍庫の残りもんで済ましちゃっただけです^^;
ピザは安い早い簡単ですのでやってみてくださいw
薪ストーブで焼いたら絶対旨さ倍増な予感です(゚∀゚ )

動画はリンク貼り付け喜んでですヽ(´ー`)ノ
またヨロシクです~♪
次はガオちゃんも~^^
2014年6月18日 9:14
トマトリゾット美味しいそうですね~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
玄米でもできるのかな?
コメントへの返答
2014年6月18日 21:17
米研ぐのが面倒なときはいっつもリゾットですw

多分玄米でも出来るかと思いますのでトライしてみてください^^
2014年6月18日 20:16
楽しかったね~

ライドさん、ナカナカ来ないなぁと思っていたら、ダム見てたのね(笑)久々だったとは、、、
ワタシも撮っておくんだった…

ライドさんの11もようやく拝めたし、
絶景もたくさん拝めたし、
プチ渓谷も走れたし、
テフテフも見れたし、
スペシャルゲストは来るは…etc
盛りだくさんすぎて言うことナシでした。

欲出して、あともう一回行きたいですね、アソコ☆

ピザ生地も、ちょっとやってみたくなりました。
旨かったし(^_^)

あのフライパンいいなぁ…
コメントへの返答
2014年6月18日 21:27
ホント、楽しかったねー^^

なんだか今年の天気運を全部使い果たしちゃったような快晴でコレからがちょっと不安です(笑)

あのダム放流は滅多に見れないのでしばらく張り付いておりました^^;
浦山ダムも久々放流しているそうで行きたくてウズウズしてます☆

クワガタはおかげさまで良いものが見れました!!あんなサイズは初めて見たかもです♪

ピザもレンジにオーブン機能あればふっくら簡単に出来ちゃいます(゚∀゚)
あのフライパンはスキレットでキャプテンスタッグ製の16センチサイズを愛用してます。
パンも焼けますし、なんといっても肉を焼くと保温効果バツグンで美味しいのなんのって・・・♪

2014年6月18日 22:16
こんばんは

この前の週末は天気が良くて絶好のツーリング日和だったでしょう♪

自分は、両親を引き連れて不幸が有って鹿児島へ帰省してました・・・

これだけのメンバーが居ると行けない道も、素晴らしいチームワークであっと言う間に開通してしまうので凄いですね

今年は小○内ダムも先日の大雨の影響で結構水が多いと聞いてます
時間が有ったら徘徊してみたいと思いますよん


コメントへの返答
2014年6月21日 19:08
こんばんは!

梅雨の晴れ間にしては五月晴れのような不思議な快晴でした^^

あらゆるものにアクティブなみなさんなので一緒にいてとても楽しく過ごせます♪

奥多摩以外にも浦山ダムも久々に放流があったようですがもう平素に戻っているようです^^;
2014年6月21日 13:54
マロンの動画見てスッキリしました。(笑

この林道も残念ですねぇ。。。

写真何枚かいただきます。
ヘッダーで使わせていただくかもです。w
コメントへの返答
2014年6月21日 19:14
ホントは実弾でやってみたいですΨ(`∀´)Ψ

今までも簡易バリケードはありましたがココ1ヶ月で急にヤバくなってきちゃいました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

写真は使っていただけると幸いでございます~^^

先日の某所は平日はガンガン工事しているみたいです・・・(;´Д`)ウウッ

プロフィール

「@まなひろ 明日も炎天下の中でサンダル内にウエス詰め込んで広げた状態て干してみます(笑)」
何シテル?   08/26 21:21
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation