• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

OQOQ玉で富士山鑑賞ブランチを楽しむ^^

OQOQ玉で富士山鑑賞ブランチを楽しむ^^

星撮りです・・・高価なカメラはもってないので
いつもの小さいカメラです^^;






夜明けの空である☆彡
星は好きだが星座は詳しくないワタシでも知ってる知ってる~!







本日はちょっくら隣村へと、トー調整後の試運転プチドライブ。
そして日の出観察・・・





ヤバイ・・・美しすぎる(゚∀゚ )Wao!





世界遺産は遠目で見るのがイチバン^^







高原の夜明けのワンシーン・・・

スクリーンは空。自然が織り成す神秘の影絵だよ(゚∀゚ )キレイだ!




あまりの美しさに息をのむ・・





宇宙を感じる近くて突き抜ける空・・ずっと見ていたいぞ(´ー`* )))






Ez市のみなさま、おはようございます^^






ガンバッテ走ってくれよ~!こんなトコで燃ポンいかれたら帰れないし(((( ;゚д゚)))アワワワワ






秋の色付き近し・・・









さらに標高をあげちゃうよー!






天空の湖! トロワハイ・ブルーレイクに到着(゚∀゚ )ウホ!!






神秘の地:ボーディ・サットヴァ界隈もくっきり♪








そしてお気に入りの野営スポット・北海道風味平原へ・・・







ココでも世界遺産を楽しんじゃおう♪







オナカも空いたのでブランチです(゚ρ゚ )





やっぱり富士山見ながら食べたいよね †(・∀・)Ψ










ありきたりのブランチメニューだけどサイコー♪








オナカも満たされ絶景を堪能^^



AMなプチドライブでしたが古辻さん、どうもお疲れ様でした^^




※HD再生がオススメ。



<動画①>




<動画②>






ちょいトーアウトにすると面白いようにジャダーが止まるのね^^;



無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 19:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 20:16
うまそうなブランチですなぁ〜(^_^)v

今度、ご馳走して〜(笑)

ジャダーはアウトに振って、セーフなんですね(笑)言い方が紛らわしい(^^;;

直って良かったね\(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月28日 20:19
青空絶景の中で食べると何でもうまいですよね^^

パンケーキならしこたま食べてくださいっw

ジャダーは色んな原因があるみたいですがこの間ボッチでハマって以来、出現した23も、前から出てた11もピタリと止まっちゃいました^^;ナンデダロ!?

2014年9月28日 20:25
遠くからしか眺めた事がない富士山ですが伊豆帰りの富士山は感動しました♪

晴れてれば牛久沼からも大きく見えます(^-^)

やはり日本一なんだなと実感しますよね♪

山中はクソまみれみたいで大問題になってるみたいですね(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2014年9月29日 21:02
中々、そちらからですと距離ありますものね!

ふもとっぱらキャンプ場でキャンプやりませんか~!?
ドカーンと目の前が富士山ですよん!

おっしゃるとおり、近づけば近づくほどゴミ&ンコまみれで下ばっかりみて歩かないとです・・・(悲)
2014年9月28日 20:30
動画①4:52~のパンケーキがこんがり焼けるトコロ、
超ウマソーです(゚∀゚ )

ベーコンエッグもイイ♪(゚∀゚*)
コメントへの返答
2014年9月29日 21:04
パンケーキはたまに食べるとウマイですよん(・∀・)
プレーンもメープルシロップかけても♪


ベーコンはこげる一歩手前が
ウマシ(σ`・ω・)σ
2014年9月28日 21:24
だいぶ色付いてきてますね♪

古辻さん、登ってますな!
涼しい顔していつの間にか
何かしらやってるって感じの方です。(笑

タープ貼ってのんびりと
なんとも贅沢なひと時。
そんな林道ツ、最高だと思います♪

星空もキレイですね♪
今くらいが寒すぎずいいですね。
空気も澄んできてますし。

コメントへの返答
2014年9月29日 21:09
全体にはまだ緑なんですがそれが逆に紅葉しているところを鮮明にしてくれてイイ雰囲気でした♪

古辻さんは涼しげなお顔でなんの躊躇もなく行ってましたが水を含んでヌルヌルなその場静止のできないキケンな状態でしたので見てるワタシが怖くて止めました(爆)

やっぱりタープで屋根があると落ち着いてのんびりと楽しめるので野営ができなくても大満足な午前中でした!(AM10時過ぎに解散・・爆)

気候のよい秋は短いので来月は無理してでも毎週ブランチしにお山を駈けずり回りたいです^^
2014年9月28日 21:53
おりょ(゚∀゚)
また、羊○山の方にいらしていたのですか?wお好きですなぁ~wwヽ(゜∀゜ )ノ

しかし、素晴らしい星空ですね(*´-`)
この前、ニセコの地で露天風呂に入りながら星を眺めていた時に思っていたのですが、北斗七星の横に死兆星が出ているのを見たらヤヴァイなとww((((;゚Д゚))))

久しぶりにブランチの動画を拝見しましたが、やっぱりイイですね(・∀・)
そういえば、パンケーキの生地を入れている容器は、プロテインのシェイカーですか?(゜∀゜ )
コメントへの返答
2014年9月29日 21:13
∩゚∀゚∩ウヒョ!

今回は富士山でしたー(笑)

この日も快晴で星雲までみえましたがカメラがしょぼくておさめられなかったです^^;

ホカイドーは空が広くてイイですよね!
野宿ライダーの時はテント入る前にグランドシートの上に寝転んで星空眺めるのが大好きでしたよ(´ー`* )))

お外でブランチはサイコーです♪
容器は・・・( ゚д゚)ビンゴー
2014年9月28日 22:17
もう紅葉は始まっているんですね。2-3週後が最盛期でしょうか。
しかしこれを見るかぎり、ふつーのセダンだとテン場に近寄れそうもないですね。

そして、その写真の富士の裏側にいましたよ!
こちらはキャンプ道具は下していたので、コーヒーだけしかしませんでしたが。
コメントへの返答
2014年9月29日 21:17
ところどころ良い色合いになってましたよ!
標高があるのであと1週間でもしかしたらかなり色づくかと思います^^

テン場・・・実はセダンでも(´∀`*)ウフフ

minerさんも連続とはお好きですねぇ♪
でもこれからが空気が澄んで最盛期ですものね!
お互いガンガン行きましょうねー!
ちなみに例月22-23日もキャンプ行きます^^
2014年9月28日 22:18
こんばんはー

お山の上からの日の出時刻は、最近味わっていないので羨ましいです。

OQ玉も紅葉始まってまるんですね。

例の湖は空の青さが映って綺麗ですね。そこの林道、春から舗装工事で通行止めみたいだったので
行きそびれていました。

近いうちにいって見たいと思います。

久々の空撮、大地、山々の雄大さを感じました。機会がありましたら猫さんも出演させてください。

コメントへの返答
2014年9月29日 21:20
こんばんは^^

空気が乾いてきたので日の出がキレイな時期になってきましたよね!
またボッチ行かなくっちゃです(爆)

湖の色も水温が下がるほどにクリアー感がますのでコレからがさらに青さアップでしょうね☆
某林道ですが平日はガッツリ工事みたいで多分通行不能でしょう・・・
そしてダートはわずか数百メートル足らずでした・・・orz

また近々ご一緒したいですね^^よろしくお願いします!!
2014年9月28日 22:28
宇宙を感じれる空!いいですねええええ!!
空気も綺麗だろうし本当にリフレッシュできますね!

しかし・・・・どこのカフェでのブランチですか!?

っていうくらいの料理の完成度・・・。
美味しそうですっ!

トーアウトでジャダーストップ・・・。それは気づきませんでしたね・・・。
今度ジャダーでたら試してみます~♪
コメントへの返答
2014年9月29日 21:23
いやぁ~ホント、吸い込まれそうな青黒い!?空で綺麗でしたよ!!

ブランチメニューも表だとちょっとおしゃれな感じにみえちゃいますよね^^;
パンケーキは久々に食べると旨かったですw

トー調整ですがすでにアウトでしたらジャダーは別の原因なので一回サイドスリップ計測してからの調整ですね(*^ー゚)b
2014年9月28日 22:34
やはり、ソコに行かれましたか(o^^o)

夜明けの富士山が神々しい眺めで、日本一なんだな〜って感じます。

富士山見ながらのランチなんて、なんと贅沢なお食事なんでしよね(^^;;

コメントへの返答
2014年9月29日 21:25
急に開発が始まっちゃったのでコレで最後かと思いいってきました^^

朝日に照らされる富士山はよかったですよ~(゚∀゚ )おぉ!

遠出はできなかったので常に富士山を見守り(見守られw!?)ながらのゼイタクな午前中でした^^
2014年9月28日 22:47
プチVの具合はどうでしたか?

それにしても早朝の景色は素晴らしいですね~

ワタシも行きたかったのですか本日は海辺へ行く約束があったので残念でした・・・・
コメントへの返答
2014年9月29日 21:28
V字ですがもうプチどころか崩落現場でしたよ・・・もうワタシのJBでは出られません^^;
しかも川底になってまして3インチアップの11ならクリアできそうでしたがサイドシルは覚悟といった感じでしたヾ(゚ω゚)ノ゛ドヒャー

次回、デフの威力を再確認してくださいっw
2014年9月28日 23:08
こんばんは(^ー^)

キレイな景色を眺めながらの食事は、うらやましいですっ
私もそこにいるかのように読んでました。
幸せーってなるだろうなぁって(笑)
コメントへの返答
2014年9月29日 21:33
こんばんは~(゚∀゚)ノ

至福の午前中でした♪

青空のもと、鳥のさえずりをBGMにのんびりとブランチは病みつきです^^

しかもダム湖を見ながら(←ココ重要☆彡)

2014年9月29日 7:08
美味そうですねー(^_^)v

タワシは南部町の山の中でラーメン食べようとしたら、暑くて入山前に◯◯製麺で冷やしを食べました(笑)

アウトドアで食べる楽しみが、最近出来てません(^^;;
コメントへの返答
2014年9月29日 21:35
うまい空気がよいハーブとなってサイコーのAMでした^^

(;゚д゚)ァ....
そういえば今年は結局冷やし麺系統は食べてなかったヾ(゚ω゚)ノ゛なんてこった・・

お山はもう虫も少ないので落ち着いてのんびりブランチできますよん♪
2014年9月29日 8:43
おはようございます~。

先日23のジャダーが再発したので
トーアウトには興味があります。 d(^^*

天空の湖は行った事はありませんが
古辻さんと御一緒ですし標高も高いという事で
”ロックフィルの…”だったりしますか?

良いトコロですねぇ ^^
コメントへの返答
2014年9月29日 21:39
おつかれさまです^^

現在のトーがどちら側かまずはサイドスリップ計測をしてからですね!
憶測ですがジムニーはトーインにするともしかしたらかなりとっちらかる構造かもです^^;


天空の湖はばっちり名前は上げられませんが、
1 un(アン) 2 deux(ドゥ) 3 trois(トロワ)
がヒントっすw
ロックフィルですがウズマキではないです~w
前にご一緒しませんでしたっけ^^;アレ?ワタシも記憶が・・・ww
2014年9月29日 19:18
おっ、アソコ行ったんですね~

10月下旬頃、行ってみようかと思ってまして、下見も行かねばと思っていたところです…
とりあえずは入れたようですね!
標高がソコソコあるだけに、もう「秋」が始まっているぅ~(^^)

ワタシも是非極早朝、暗いうちから三脚持って行きたいです☆

ステキな写真と動画ごちそうさまデシタ!!
コメントへの返答
2014年9月29日 21:45
行ってきましたよー!
相変わらずイイとこでした^^夜中行ってもw

秋はもうあと1週間も・・ってな雰囲気でしたよ!もう行きたくなってますw

ちょっと心配なのが重機がずいぶんと奥まで入っちゃいましてトラック多数に工事作業小屋・・・たぶん日曜も工事しているかもです。この日も物々しい工事関係機材の多さで始まる前に出ちゃおうと急ぎ足で中を徘徊してきました^^;

ずっと入れるとイイのですが・・・

ちなみに某V字・・・異次元空間でした(爆)
2014年9月29日 21:12
早起きの得は、三文どころではなかったですね。
(o^-')b

RIDEさんは、こういう楽しみ方をしているのかと、
良い勉強になりました。

今度は野営で、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月29日 21:49
ホント、日の出の空の変化はあの短い時間帯でしか見ることができないので貴重ですよね!

ワタシは夜中~午前中メインなツを主に楽しんでおります♪
丸々1日の休日でも帰宅後ものんびりできるので1日で2度おいしいような感じです(笑)

また野営に、ツによろしくです^^
2014年9月29日 22:24
らいどさんこんばんは(⌒‐⌒)。


自然のスクリーン♪
なんておステキな(’-’*)♪

わたしにもわかるオリオン座、確認できました(o^・^o)



OQOQ玉は春→夏→秋の季節の巡り方が早いのですね(°▽°)☆

コメントへの返答
2014年9月30日 20:46
こんばんわー^^


真っ青なスクリーンに真っ黒な木々の輪郭の綺麗な影絵ってトコでした(゚∀゚ )お!

実はオリオン座しか区別がつかなかったりします^^;星は大好きなんですがww


OQOQ玉はイイとこですよー!
一度おいでくださいましヽ(´ー`)ノ

2014年9月30日 15:44
うーん、ここは行ってみたい!

写真のような風景をこの目で見てみたいです。
コメントへの返答
2014年9月30日 20:48
普通の車ではちょっと厳しいですがX3ならば大丈夫だとおもいます♪

日本離れした絶景が堪能dきますよ^^

プロフィール

「@わだっち@BF5C 確かに実家の屋根裏はネズミが快適に暮らしてましたよ(笑)飯田系は人も命の危機あります(^^;)」
何シテル?   08/15 16:05
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation