• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

星降る聖地で野営を楽しむ☆彡

星降る聖地で野営を楽しむ☆彡

今年も星のシャワーを浴びる
シーズン到来☆彡










やって来ましたワタシのライダー青春時代の故郷♪




星座は詳しくないが北極星を偶然捕らえた模様(爆)
確かWな星座と死兆星の間でしたっけ・・・^^;




シゴト上がりで直行状態で風呂入れなかったから星のシャワーでキレイさっぱりw!?






何か流星群でもあったのか流れ星だらけ・・・

イセエビ・松坂牛・とうきびチョコ一生分・・・クロカンコース付き一戸建てなどなど
(-∧- )ナムナム・・・ありったけ願ってきました(爆)




でも、この星空を見てると願い事は大して思い浮かばずこれだけで満足でした^^






おっと・・いきなり松坂牛の願いが叶うというありがたい流れ星効果w!?
こんなときだけの贅沢・・・備長炭も奮発しておいしゅうございました( ゚ρ゚ )






流石に冷えるのでヒーターも♪
B-6君の暖炉効果もあってヌクヌクしながら星見肉祭りです(;∀;)至福すぎる・・・  




不覚にも呑みすぎてそのまま気絶w
顔に蜘蛛が数匹たかって払いのけてもすぐに口の周りに来ちゃってスゲー迷惑
して何度も起きてしまい困り果てていたのだが現実なのか幻覚なのか今でも
記憶が曖昧だったり・・・( ;´・ω・`)






いきなりオハヨウ(=゚ω゚)ノ

いやぁ・・・昨晩の蜘蛛のせいで気分的には寝不足・・・だけど頭はスッキリ身体もすこぶる軽く元気元気!
タブン、夢だったかもw!?・・・スゲー寝たかもww




とくさん到着♪・・・寝てて連絡に気づかずスイマセンでした(ρw-).。o○






朝の散歩です♪






寝起きでこんなの見れるなんてシアワセな1日なり^^







森が呼んでおる・・・♪




食後の運動!?へGO!!!




ヾ(゚ω゚)ノ゛





ヨコハメタイヤの秋の新作タイヤっすw・・天然素材のコンパウンドが地球にやさしいコンセプトで開発された模様です(σ`・ω・)σ・・・ただしワイドトレッドなのでジムニーは車検不可(爆)






やさしい木漏れ日が気持ちよい土の林道を堪能して混む前に帰路につきました^^




次回はドロんこになってもイイ装備でアタックに行きましょうね♪
お疲れ様でした~(゚∀゚)ノ






■HD再生がオススメ■


<動画1>







<動画2>







゚・*:.。. 今回もフィールドに感謝(`・ω・´)ゝ” .。.:*・゜







Θさて、今週末も天気良かったらシゴトからの直行野営に・・・(☆∀☆)




無料アクセス解析






ぐはっ・・・

清掃してたらB-6君がついに崩壊( ;∀;) カナシイナー



ハードに使ってたからなぁ・・・




さて、これから直すべ。。。(・ω・´ ) これも楽しみの1つ♪




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 21:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 22:12
クロカンコース付きの戸建ては、叶いましたか?
遊びに行きます!
いつにしましょうか?( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年10月28日 20:35
えーと・・・間もなく気づいたら天から授けてくれていることでしょう((((*´ー`)

もしかしたら明日、目がさめたらww
2014年10月27日 22:17
ライドさん、こんにちは♪

今年の悪天候の刑を
吹き飛ばすような晴天に
恵まれましたねd(^-^)

ただ願い事・・・
ひとつ足りませんよ。

「お休みが水曜に変更なりますように」

それにしてもこの道・・・
ちょっと行ってみたいような・・・
でもちょっと怖いような・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月28日 20:38
お疲れ様です~!

この間の野池といいサイコーの天候に恵まれました^^

願い事・・・
もっと強力な「毎日レンキウw」
をお願い済みでございます^^

ココはみんなで行きたいのですが中々都合が合わないようで・・・(;・∀・)
2014年10月27日 22:39
星の写真♪キレイですね!
行きたくなりましたわ~。

でも呑みすぎには気をつけて(爆)
コメントへの返答
2014年10月28日 20:43
ありがとうございました^^
コンデジなのが残念ですがイイカメラで撮ったら天の川が強烈に撮影できそうです☆彡

こんな夜空を見たらどんどんいっちゃいますよね^^
2014年10月27日 22:39
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
泥酔しながらもw無事に夜空が撮影できてなによりです(´ー`)ノ

それにしましても、死兆星が見えたら激ヤバっスよww(´Д`)スヌ
でも、もしもの時はRIDEさん復活のため、レベル10僧侶のワタスがザオラルを唱えに行きます(笑)(`・ω・´)


しかし綺麗な満天の夜空を見ながら、絶品な松坂牛を食べる星見肉祭りは最高すぎるでしょうなぁ(・∀・)

でも、一人炭火焼肉ができるB-6くんはスグレモノですね!
コンパクツで持ち運びしやすそうですし(´ー`)ノ

ワタスも冬タイヤはヨコハメタイヤなのですがwちょっと天然のグラスファイバーにも見える天然素材タイプにしてみたいですw木々の枝がアイスバーンをしっかり噛んでフルチン・・・じゃなくてwwフルピン効果がありそうですしw(゚∀゚)





コメントへの返答
2014年10月28日 20:49
(,,・∀・,,)ノ おはぃょぅ!・・・・!?


最後は携帯もカメラのボタンも何押してんだかわからず、三脚立てたカメラごと暗闇の中のドコに置いたのかもロスト・・(((( ;゚д゚)))
朝起きて盗まれずにヨカッタですw

ザオラル・・・もう死んでるがなぁ(爆)
しかも成功率5割でしたっけw

B-6君はプチ焚き火や炭火お一人焼肉にとっても便利でチマチマやりながら楽しいですよ(゚∀゚ )
冬は暖炉代わりにもなりますし♪


ヨコハメの新作は通ったあとが茶色くなるので行き先を追尾される弱点もw
2014年10月27日 22:45
なんて素晴らしいロケーションなんだ・・

私も野営してみたいですが鬱蒼とした森よりこういう開けた場所でヤリタイナー♪

無料キャンプ場でもいいですが^^

クロカンコースですか・・

らんじろうさんに相談してみては(笑

コース???作ってるみたいですよ♪
コメントへの返答
2014年10月28日 20:52
ココはサイコーの場所で20年くらい前はまだ人を頂上付近で見かけることはあまりなかったです・・・
ところがネットやTVで流れるや今は休日はカオス状態の混雑ぶりです(;´Д⊂)
場所を選べばまだボッチ感を味わえますが♪

らんじろうランドはこれからきっと広大な敷地になって雄大なコースを作ってくれることでしょう^^
2014年10月27日 23:10
今回も良い天気に恵まれたようで良かったですね。

ここは雪が降る前に一度行っておきたいと思っていた所でした。
紅葉時期は混むのでしょうが、葉が落ちた頃の枯れた林道も、趣がありそうです。
枯れ葉の布団の上で寝る野営をしましょう。

それと、野営はペンタとコットとかですか?
コメントへの返答
2014年10月28日 20:58
夜中~朝まで快晴というラッキーな日になりましたよ♪
帰路には曇り空となりホント、また予期せぬ天候と瀬戸際でした^^;

ココはTVでやって以来、1年中混雑しちゃってます^^;
コレからの寒い時期が夜中は混雑のピークみたいで去年も頂上はカオス状態でしたよ・・・(-ωー)

ペンタにグランドシートのみの野生感タップリでチャレンジしたら蜘蛛にたかられ夜中に緊急車内避難です・・・が蜘蛛が現実か夢かは酔って覚えてないのですが何かに襲われて避難してたのは事実ですww
2014年10月27日 23:17
ん~こんな星空を肴に飲み明かしたい~

ヒーターはこれからの季節は欠かせないですね~

今年手に入れたいアイテムの一つです♪


ヌタヌタ泥パックいややわ~(゚o゚;)

タイヤ新調したら誘ってね♪
コメントへの返答
2014年10月28日 21:00
いやぁ・・・風もなく穏やかな快晴星空でヨカッタですよん♪

ヒーターもなくても大丈夫な感じでしたがつけるとヌクヌクで気持ちよかったヽ(´ー`)ノ

次回はヒーター購入して夜ヌクヌク、早朝ヌタヌタやりにいきませんかぁ~^^

タイヤはみんなスリックになっちゃうので何でもオッケーです(爆)
2014年10月27日 23:46
凄いお星様だね〜綺麗に捉えたね〜凄いと思います☆

願い事!足りないよー

11が故障しないで走れますように!ナムー(笑)

ってか、細い身体で次々と良く食べるねー太らない身体って、ええな〜分けて下され(爆笑)

ドロドロヌタヌタの音がいいね〜
妄想中(〃▽〃)…(^^;;
コメントへの返答
2014年10月28日 21:03
星が真横にずらっと見えるのは壮観ですよ(゚∀゚ )

11の願い事は裏切られました・・・
本日、またタンクからガソリンがダダ漏れヾ(゚ω゚)ノ゛
運が悪ければ車両火災になるとこでしたよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
しかもリヤデフからのオイル漏れもまた始まっちゃいました( TДT)

そんなこんなでストレスが酷くて太れませんよ(爆)

11ダイエットを一緒にやりませんかぁww
2014年10月28日 0:57
星が! 星がやばすぎるうううう!

僕星大好きなんで感動ですね~!!!
こんな綺麗に撮影できるもんなんですね~!

・・・・たぶん僕のデジカメじゃ無理だな・・・><

そしてヌタヌタが楽しそうですね~w
洗車がまた大変そうですけどw


コメントへの返答
2014年10月28日 21:06
ナマでみると輝きがまるで別物です☆彡

しかも流星が地球の危機を感じるくらいハンパないですヾ(゚ω゚)ノ゛ウホ!

ワタシもコンデジですがきっと高級なカメラだとちゃんと天の川のゴールドグリーンっていうのでしょうかすごい色彩がそのまま撮影できそうな予感です♪

洗車・・・?
ワタシは洗車はメンテが必要になった部分しかドロをぬぐわないので気にしませんw
2014年10月28日 3:33
お疲れ様でした☆!

な、なんて綺麗なんでしょう ☆(//∇//)☆
しゅげ~☆がイッパイだぁ…
一発で北極星の位置を捉えるなんて
流石RIDEさんですね☆ d(^^*

わたしが着いた時はまだ空は暗くて
三脚を立てて”せめて1枚だけでも星空を”
そう思ったのですが
設置している間もなく白んで来てしまって
…無念でした (/Д`)・゜・。

前の晩から行けたら良かったと
つくずく思いましたデスよ~

流れ星も見たかったなぁ…

朝、B6君があったので昨晩も
”牛脂ファイヤ~!ヽ( ´¬`)ノ ”
だったのかな?と密かに思っていましたが
今回は最適なお肉でしたね v(^^*

相変わらず一杯目は”ぷはっ~”って
出ちゃうのもRIDEさんらしいデス♪

次回も晴れると良いですね☆!
コメントへの返答
2014年10月28日 21:11
早朝・・いや夜中からお疲れ様でした!
ご都合つけばこの星空みながら1杯やりたかったですね☆彡

北極星は偶然でしたw帰って再生したら( ゚д゚)ビンゴー的な感じでw
結果オーライです^^;

星空はこれからはカメラの凍結との戦いになりますのでカイロと靴下に穴あけてカメラカバーみたいなのを作ると何とかなりました(去年)

B-6君はまったりやるときに退屈しないのでサイコーのアイテムですよ♪
これ一個あれば何でもできますし^^

ぷはーは言った覚えがないのですがでちゃうようですなw

またよろしくお願いします~!
今週末は雨だそうで・・・(-ωー)ウー
2014年10月28日 7:07
星、良いですねぇ!
自分が今まで眺めた星空は、
諏訪湖から北上?して八ヶ岳方面、
佐久へ抜けた時の光景が最高でした。

またあんな星空を見たいなぁ。
コメントへの返答
2014年10月28日 21:13
八ヶ岳もイイですよね!
H沢峠から見る星空も八ヶ岳がうっすらとシルエットが見えて大好物な場所でゴザイマス☆彡

これから空気が澄んできますので☆彡見ながら1杯やりに行きたいですね^^
2014年10月28日 7:56
えとー、食べ過ぎです( ̄ー ̄)

そしておでんでダチョウ上島リアクションを期待したのは僕だけでしょうか??

動く星を見ていると地球が回っているのがよくわかりますね(*^^*)

天空、家族つれていつか行きたいです♪♪
コメントへの返答
2014年10月28日 21:17
えー・・朝食のソーセージも危うく全部いっちゃいそうになりました^^;

ソロでそんなリアクションしてたらもう壊れちゃってますなぁ(爆)
でも後で再生すると相手がダレもいないのに結構しゃべってるのが(((( ;゚д゚)))コエーよ・・でしたw

ココまで満天の星空だと地球の自転がかなり早いのが目に見えてわかりますよ♪
お子さんたちはきっと喜びますよ~☆彡
2014年10月28日 10:18
星空が綺麗過ぎますなぁ(´д`)ノ

こんな夜に炭火とか最高ですょネ♪

翌日のヌタヌタも楽しそう~(°∀°)ノ

ヌタヌタでの撮影時は

後方に行ってはいけないという

鉄則!?をちゃんと分かってらっしゃるw

とくさんの丁寧なアクセルワークなら

大丈夫そうですが…

星のシャワーの後に、

泥シャワーデスネ( ̄▽ ̄;)ノ
コメントへの返答
2014年10月28日 21:20
ナマでみると天の川がヤバイっす(゚∀゚ )ウホ!

コンデジなので伝えられないのが残念で^^;
みんなで星見ながら肉祭りもやりたいなぁ♪

ヌタヌタはちょっとでも喰らうと後始末が大惨事決定でゴザイマスw

セオリー通り!?斜めからの追走で・・・って実は映像で見るより斜度がきつく、濡れた粘土なのでコース上は滑って歩けないのですヾ(゚ω゚)ノ゛
2014年10月28日 15:57
お山での星空ってまだ観たことないんですよ。

空気もきれいだし見える星の数も平地とは
違うんでしょうね~。

うーん行ってこの目で観たいっス(^^;)
コメントへの返答
2014年10月28日 21:22
おや・・では行かないとですね^^

真横にいきなりオリオン座が出現してきたりと360度星だらけで見下ろすような感じで星が眺められるのも不思議な感じです♪

行って一杯やりましょう~(=゚ω゚)ノ
2014年10月28日 16:52
ワンダフル!
ライドさん、年に何回か
月曜休んでください(笑

来年はキャンプ道具揃えだしますので
タイミングあえばご一緒願いますw

星のシャワー浴びたい・・・w
ウチは田舎ですがだいぶ家、店、車が増え
光害により星が見えにくくなってきてます。
小さい頃は沢山見えたのですが・・・

自然て素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2014年10月28日 21:27
できれば日月で休めるとキャンプも空いてていいのですが・・・
一応年中、懐が暖かいままのレンキウになりますようにとは願ってありますw

ご都合あいましたら是非是非、野営・焚き火・肉祭り・1杯を星空の元やりましょう!

甚太さんのお住まいの近くの某キャンプ場はすんごい星空の眺められるところがあるのですがこれからっていうシーズンに冬季閉鎖になっちゃうのが惜しいんです^^;
2014年10月28日 18:43
おおー、星空軌跡キレイじゃー(=^ω^)ノ
筋の密度からしてかなりの好条件ですね。

撮るのには時間掛かるし酒飲まないと寒いしで寝ちゃいますよね^^
でもこの仕上がり見るとやめられませんなー♪
コメントへの返答
2014年10月28日 21:31
ようやく教えていただいたシリウスコンプが使えました( ;∀;) 長かったぁ・・・

筋も多すぎるとなんだかわけの分からん1枚になりかねませんね^^;

120分が8秒・・・濃縮された高級中華スープみたいなもんですよね(笑)
でもまた待ってるために呑まなきゃという理由ができるのでそれもうれしいですがw
2014年10月28日 18:58
うわー星が降ってますね^^

肉もうまそうで、たまりません♪

ドロプレイ・・
楽しソ~^^
コメントへの返答
2014年10月28日 21:33
ココは上までフツー車でもいけますので奥様もご一緒に如何ですか^^
星見肉祭りをやりましょう♪

ドロプレイは性剣w持参で
ぜひとも来てほしいです♪

今年もスノアタいきましょうね!
2014年10月29日 6:37
こんにちは✋

いいなあいいなあ・・・(;´Д`)

きつかウチの子も含めて御一緒させて下さいな
ヽ(・∀・)ノ



とかいいつつ、ヌタヌタ……ノーマルテリキくんだとそのままハマって終わりそう((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年10月29日 19:19
お疲れ様です(^^)

ドロの登り坂道は楽しいですよぴかぴか(新しい)

スタックしてもバックで脱出できる確率が高いし(笑)
いつ行きましょうか~(爆)

プロフィール

「@まなひろ 沿岸は雨雲が切れないようでしたか内陸は夏日でしたよ(^^;)」
何シテル?   08/11 21:30
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation