• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

2014ラストキャンプ^^

2014ラストキャンプ^^

もし、予定通りだったら
←ん中で修行のような・・・(´・ω:;.:...









なので、1日延期させたら
晴れナノダ~(゚∀゚ )ウヒョー!!!





・・ってことでnanodaさんご登場^^



近所へドライブ中にお立ち寄りしてくださいました♪
またしても偶然お会いできましてうれしいサプライズ、ありがとうございます^^





一緒に軽い朝食を楽しみ、マロン産の薪をチマチマと割り、朝の軽い運動しながら・・





早朝からの一杯w




残念ながらnanodaさんはココでお別れ(・∀・)/~~次回はお泊りご一緒しましょう♪





えんぜるさん、黒柴さんも到着して始まりましたよ!

2014ラストキャンプ☆彡



とくさーん( ;∀;) カナシイナー

 

いやぁ~やっぱり何度来てもイイねぇ(´ー`* ))))





テント設営やら準備やらのんびりやってるとあっという間に
お昼です( ゚ρ゚ )ハラ減ったー


ワタシは自家製のナンにタンドリーチキンにタンドリーチキン用に作った漬けダレベースのバターカレーです^^




毎度、国籍不明の料理ばかりでございます(;・∀・)





■簡単!便利!!ナンの作り方■


気になる方は

  ↓↓↓

 クリック~♪



※エチーなサイトとか行かないからダイジョウブよん(゚∀゚)ウヒ・・





ナニやらイイ音が・・・(゚∀゚ )




黒柴さんが串揚げを・・・♪これにはガオちゃんも釘付け^^



旨し( ゚ρ゚ )







食後は思い思いに楽しみます♪



火吹き竹を吹く方、




尺八っぽいものを吹く方・・・(音出すだけでも難しいデショ?首振り三年ころ八年w)





続いて、モチつきの予行練習w!?までする方^^;





のんびりと時間を楽しみます♪院チョー椅子に座るとやっぱり貫禄増しますなぁw





オヤツに蒸しパンをひとつ・・・




寒いと甘いものが欲しくなりますな(・∀・)







そして日も傾いてまいりました(゚∀゚ )








美しい!( ;∀;) カンドーシタ





一気に冷え込んでくると薪ストーブがありがたいっ!こりゃ暖炉ですな(´ー`* ))))







そして夜に・・・☆彡






湯豆腐・釜炊きご飯・すき焼き(年に1回の楽しみっすw)に
ナゾのホルモンwその他イロイロと和食のオンパレード♪



そして、えんぜるさん特製のナゾ鍋?は大人気だったので?ありつけず(゚Д゚;





オナカもイッパイ、酔いもまわったトコでお楽しみの星空鑑賞☆彡







雲ひとつない快晴♪お月さんが出てたので空は明るかったなぁ^^

minerさんがおられないのが残念で残念で・・・( ;´・ω・`)




外は一気に氷点下(((( ;゚д゚))) さて満足いくまで撮影し暖かいテントに避難です。
ヒーター(換気ちゃんとしましょうね!)2機がけは暑かったヾ(゚ω゚;)ノ゛




そして携帯バッテリーに今回人生初の電気毛布投入(12V)



これがやりすぎでまた暑かったぁ^^; 暑くて目を覚ますという極寒なのに贅沢な悩みw

※でも真冬の防寒装備は過剰なくらいがイイんです。寒いと一睡もできないどころか命のキケンも冗談ぬきでありますので・・・(;´Д`)




えんぜるさんはジャンボタープにテント・イン♪かなり暖かだったようです!
ジャンボタープのおかげで宴会はぬくぬく快適でした^^ありがとうございます♪











2014のラスト・朝!





またしても



超~快晴 ∩゚∀゚∩






インターバル撮影したまま放置しちゃったカメラは
カチンコチン(;・∀・)うわぁ・・





~(゚∀゚)♪





(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル







思わず
あけましておめでとうございm・・・言いたくなるすばらしい朝♪







ガオちゃん、おはよう (=゚ω゚)ノ








2014ラストキャンプ。


年末のお忙しい中、集まっていただきましてありがとうございました!
おかげさまで最高の時間を過ごす事ができましたことを感謝します♪




今年もまた富士山麓でやりましょうね~☆彡










でわ、よいお年を・・・!?














・・・お過ごしください2015年(σ`・ω・)σ





そして今年も

よろしくお願いいたします~m( _ __ )m
 












<HD再生がオススメ動画集>


■2014ラストキャンプ






■^^













※一昨年はこんな感じ~




中々、スノーキャンプにならないなぁ^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/01 16:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年1月1日 16:48
テントの中にあのストーブを入れるんですね!というか…冬キャンプ…寒そうです^^;
でも楽しそうですね〜
コメントへの返答
2015年1月1日 17:26
室内用ですがテントの前室においてテントのベンチレーション調整しておけばより安全です♪
かなり暖かく快適な冬キャンプが楽しめますよ!・・・軟弱モノといわれそうですがあの暖かさはもう病みつきです(爆)
2015年1月1日 17:01
ここ何年も年末と言えば
大掃除やら何やらで
慌ただしい日々の記憶しかない
私にとって、今回のキャンプは
とても有意義で楽しいものでした。
お誘いくださいまして
本当にありがとうございましたm(__)m

これ、毎年の恒例にしちゃいません?
(お邪魔でなければ(^_^;))

それにしても薪割り動画・・・
失敗部分だけで終わっちゃったら
どうしようかと思いました(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月1日 17:32
あけましておめでとうございます~^^

いつもソロでやっておりましたので今年は楽しいキャンプができましたよ!
しかも年末も集まっていただきまして感謝感激です( ;∀;) カンドーシタ

恒例になってみなさん集まっていただけるのでしたら最高ですよん☆彡
今年の年末もお時間あけておいてくださいね(気が早っw)

薪割りは見事でしたね!流石、要領つかむの早いです(゚∀゚ )おぉ!


・・・なのに目玉焼きみたいな物体はナゼ(´・ω・`)

あ・・携帯バッテリーみたいのもアップしておきましたよん!

また今年もよろしくお願いします(・∀・)ノ

2015年1月1日 17:02
いい天気で良かったね〜

でも、夜は凍れるみたいだけど楽しいキャンプになったみたいで良かったね〜(^_^)v

今年もいろいろ連れてって下さいね〜

よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月1日 17:35
超~快晴な2日間で日中は暖かいというこの上ない快適冬キャンプでしたよ!

ナオさんも来られればなぁ・・なんて話もしてました(;∀;)

夜はえんぜるさんのデカいタープで暖房つけてヌクヌク宴会でしたよ♪

今年もどうぞよろしくお願いいたします~(゚∀゚)ノ
2015年1月1日 17:21
これだけ周りに何もない
ロケーションだと風があると
かなり寒く感じますね(゜Д゜;)

過剰装備、賛成です。
命あっての楽しい冬キャンプ
ですから

本年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年1月1日 17:40
絶景なのはいいのですが、ひとたび風が出ちゃうと逃げ場無しなのですよね^^;

今回は風も想定して大きな全面閉鎖できるタープを用意していただいたので快適でした♪

人の居るところでも寒さだけは助け及ばずになりますから防寒具と食料・燃料は念には念を派なんです^^;

こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたしますm( __ __ )m
2015年1月1日 17:48
RIDEさん こんばんは。

昨年は、お相手頂きありがとうございました。

RIDEさんのブログやお友達のブログが、自分のカーライフの参考になってます。

お星様撮影会の結果。楽しみにしていました。冷凍カメラにはビックリです。

冬の夜空は透通っていて、とても綺麗ですね。

北極星・・・自力で見つけられるのは、羨ましいです。

コメントへの返答
2015年1月2日 9:59
あけましておめでとうございます^^

お立ち寄りありがとうございました~!

できれば星空眺めながらご一緒したかったですよ( ;∀;)
日中は暖かでしたが夜は急激に冷えましてカメラはご覧の有様でした^^;
10㍑の水タンクも芯まで凍ってました・・

北極星は最近ドコにあるのかちょっとわかってきました^^;小学生のときに習って以来の探し方で・・・w

2015年1月1日 18:29
らいどさん明けましておめでとうございます(⌒‐⌒)。


富士山眺めながらタンドリーチキン鍋にすき焼きに湯豆腐・・・
なんておいしそうな(’-’*)♪


今年もキャンプ料理の国籍をどんどん増やしてください(* ̄∇ ̄)ノ


今年もよろしくお願いいたします(ФωФ)♪
コメントへの返答
2015年1月2日 10:03
あけましておめでとうございます~^^


目の前にでかい富士山を貸切で食べれば何でも旨いんです♪
それより絶景みながら料理が楽しくて(゚∀゚)


毎年、スペイン、イタリアン、フレンチ、中華などですので初インドしてみましたw

今年もよろしくです~♪
2015年1月1日 19:03
[羊蹄山]∀゚)ノシ

実は昨日こちらでやっていました大晦日オフの時に、うちの深海青gravelly隊長とお会いした時はいつもRIDEさんのお話をしますので、一緒に飯を食べながら、RIDEさんは大晦日でもきっとどこか林道か山へ行っていますなと話していたのですがwヤパーリ、ラストキャンプへ出かけていらっしゃったのですなヽ(゜∀゜ )ノ ウヒョー

しかし、数々の美味しい物を食べつつ、富士山が綺麗に見える場所でキャンプをしながら、死兆星さえ見当たらないくらいのw綺麗な星空の下で年越し&初日の出を見ながら新年を迎えるなんて、キャンプ好き&日本人として最高ですね( ´∀`)イイッ

新年を迎えましたが、今年もよろしくお願いいたします(゚∀゚)ノシ







コメントへの返答
2015年1月2日 10:09
[M・ヌプリ] ゚∀゚)ノ

おや、ワタシの話題が出るとは光栄でございます~^^

せめて5~6時間くらいでいける距離でしたら毎年お邪魔しに行きたいところですが・・・( ;´・ω・`ちょっと)トオイ・・
そして宗谷岬で野営したいです(σ`・ω・)σ


この日は終始快晴でして気持ちよかったですが月が明るすぎて星撮影にはちょっと不向きだったんですよね^^;

でも旨いものを絶景見ながら突っつくのはサイコーです♪
夜も富士山はくっきり見えましたよ^^

時間が許すならば連泊したかったですw

コチラこそ今年もよろしくお願いいたしますヽ(´ー`)ノ

2015年1月1日 19:06
あけましておめでとう~

あ~あ~

行きたかったな~

いんちょの餅つき教室笑わせて貰いました♪

今度は生で見てみたいです(笑)

コメントへの返答
2015年1月2日 10:12
あけましておめでとさーん^^

ねー・・・小鉄さんも日がズレちゃったためにダメで残念でしたよ( ;∀;)
でも雨の中だと・・ね( ;´・ω・`)

祝日の重なった日曜なんかあったらまたキャンプしようかと思いますので日程あえばご一緒よろしく~(゚∀゚ )

いんちょ餅つきレベルは気づいた頃には「達人」クラスになってました(;・∀・)負ケタ・・・w
2015年1月1日 20:09
寒い中でヌクヌクするのが、

なんとも贅沢な気分になるんですョネ~(°∀°)ノ

それに綺麗な富士山の景色付き

丸得セットだw

なかなか休みが合いませんが、

今年こそは、どこかご一緒したいデス( ̄▽ ̄;)ノ″
コメントへの返答
2015年1月2日 10:14
いやぁ~今回はえんぜるさんのデカいタープに救われましたよ!


星空に浮かぶ富士山を見ながらの旨いものはこの上なく贅沢なひと時でした(゚∀゚ )


ワタシは毎年リピーターとなってますがお時間あいましたら是非ともご一緒してくださいね!
2015年1月1日 20:37
今年こそは、一緒にキャンプしたいですね〜(^_^)v

機会が合えば、例え地の果て天空までも…🎶
コメントへの返答
2015年1月2日 10:16
マロンの山奥で近所エリアのみなさんとプチ野営なんてのもいいですよね^^

天空野池も冬季閉鎖解除と共に行きますのでよろしくです(゚∀゚)ノ
2015年1月1日 21:27
一日ズラしたのはタイムリーでしたね!
毎度うらやまキャンプです

カチカチに凍った愛機が良いなぁ

今年も宜しくお願いしますーね❤
コメントへの返答
2015年1月2日 10:18
もしやとお待ちしておりましたw

予定通りの日程でしたら苦行呑んだくれキャンプになるとこでした^^;

カチカチがそのままアーマーになってくれれば多少ゴロンしても笑えるのですが^^

今年もいっぱいかまってくださいまし(゚∀゚)v
2015年1月1日 21:33
あけおめでした~(・∀・)

年末キャンプとはRIDE-BLUEさんらしくてイイですね♪

食事が何時も美味しそうで、もしお近くでしたら
ずうずうしくもご一緒させて頂きたかったです(笑
コメントへの返答
2015年1月2日 10:21
おめあけでした(。A 。 )ウヒャ

毎年、恒例になってきました^^
・・・つい数年前までは耐久スノドラ徘徊でしたのにw

絶景みながらのご飯はサイコーですよね♪
お近くでしたら優希さん共々、強制参加になるかと思います(´ー`* ))))

今年もヨロシクですヽ(゚∀゚)ノ
2015年1月1日 21:54
寒そうですが
むちゃくちゃ絶景ですね~♪

しかし揚げ物までするとは(^^;)
ちゃんと油は持って帰ったのかな?(笑)
コメントへの返答
2015年1月2日 10:23
寒かったですが充実した防寒設備でヌクヌクでしたよ^^

揚げ物は流石の黒柴師匠です(σ`・ω・)σ
固めるテンプル?みたいなので綺麗さっぱり・・・

できれば冷で一気に飲んでいただきたかった~!?
2015年1月1日 22:08
動画の星の動き面白いですね。
どうやって撮影したんでしょうか?
凍ったカメラは中で結露してませんか?(汗)
コメントへの返答
2015年1月2日 10:25
キャノンのS120っていうのがコンデジながらそこそこ綺麗な星空&動画が撮影できるのですよ^^
凍ったカメラはレンズ内もだめでこの日は使い物になりませんでしたw
2015年1月2日 1:05
明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月2日 10:25
あけましておめでとうございます^^

ジムニー楽しいですよ~♪
また再度オフロードで楽しみましょう☆彡
2015年1月2日 1:08
↑カメラノ゙中で結露!コワ~Σ( ̄ロ ̄lll)

あ、あけおめでございます <(_ _)>

楽しみで、いろいろ買い込んでいたのに…
行けなくて残念でした (o´_`o)ハァ・・・

それにしても快晴で良かったですねぇ d(^^*

S1203台+上位機種の飽和攻撃で
星空撮影の共演してみたっかたです ( ´Д⊂

そういえば…えんぜるさんとわたし
厳密に言えば間接キスですか? ∑(´・ω・|||)

まだ、ウィンターシーズンは始まったばかり☆
バリバリ遊び倒したいですので
今年もヨロシクお願いします~ ♪v(⌒o⌒)v♪
コメントへの返答
2015年1月2日 10:31
ダメな方のカメラなの撮影終っても寒くて回収せず放置でしたが解凍されたらフツーに使えるようになってましたヽ(´ー`)ノ

ど・・どうもあけましておめでとうございます(=゚ω゚)ノ

猿のあとそのまま来てしまえばよいのになぁ~なんて話してましたよ (;∀;)
でもせっかくのテントは近々、寒いうちに試さないとですね^^
星空も寒いときの醍醐味ですし・・・☆彡

えんぜるさんはとくさんのぬくもりにしゃぶりつくように興奮しながら・・以下自粛(フィクションでございますw)

今年も色んなとこへ楽しみに行きましょうね!
2015年1月2日 8:28
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ガオちゃんおとなしくて可愛いですね~

ファクトりーベアーが気になる・・・
コメントへの返答
2015年1月2日 10:32
あけましておめでとうございます^^

ガオちゃんはおとなしくてカワイイですよ~♪

ファクトリーベアーは懐かしいでしょうw
まだモトパンやその他グッズは現役で活躍してますw

今年もよろしくおねがいします~
2015年1月2日 18:47
明けましておめでとうございます。

RIDEさんのお菓子レシピに黒柴さんの揚げ物…

こういうブログに影響して自分もキャンプを始めたのでf(^ー^;

また色々な刺激を頂きたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月3日 8:32
あけましておめでとうございます~

アウトドアクッキングは簡単なものしかできませんが参考になれば幸いです^^


今年は是非とも、ちばらぎ・OQ/マロン組合同野営をやりたいですね♪

今年もよろしくです~!
2015年1月2日 19:38
明けましておめでとうございます。

防寒装備が充実しすぎですね。(汗)
まぁ命に関わることですからそうなるのも頷けますけど・・・。

スキーキャンプのブログを拝見できる日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年1月3日 8:39
あけましておめでとうございます^^

防寒装備が充実すぎると極楽でしたw
人生初の電気毛布に加えキャンプでまさが電源使うとは・・・・年を感じます^^;


雪は走って眺めて上で寝てw?ヨシとイイコト尽くめですよね^^
2015年1月2日 20:57
明けましておめでとうございます^^


いや~相変わらずの美しい映像!
涙が出るくらいですよ。


今年もたくさん宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2015年1月3日 8:41
あけましておめでとうございます~!


先日ご一緒したときに比べ一気に芝生の緑がなくなっちゃってましたが日中は暖かでしたよ♪
1日だけでもご一緒したかったです(;∀;)

今年も雪かきしに行きましょうね~(笑)
よろしくおねがいします^^
2015年1月2日 23:23
あけましておめでとうございます。
昨年中は色々とお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

まずはスノアタと雪中野営あたりから
(^○^)/
コメントへの返答
2015年1月3日 8:44
あけましておめでとうございます^^
こちらこそ、レアな秘境林道を案内していただきお世話になりました♪

今年もまたよろしくお願いします!

早く適度にwチチブの山の中に積もってほしいですよね♪
2015年1月3日 7:42
おめでとござまーす(*^ー^)ノ♪

いいないいな~
何がいいって、ご飯が美味しそ(爆)
それもそこの絶景あってのことかもしれませんね~♪♪

今年も多方面で?ご活躍を期待しています(笑)

よろしくお願いいたします(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月3日 8:53
あけましておめでとうございます~^^

ココはよいロケーションですよね☆彡

元々、ナニ食べても旨いと感じるワタシなので絶景の勢いでその辺の草でもてんぷらで満足しそうです(爆)

また猿で刺激的な走りを見せてくださいね^^

今年もよろしくお願いします~!
2015年1月9日 13:54
お邪魔いたします♪
出遅れちゃいましたが・・・
あけましておめでとうございます♪
RIDEさんの素敵なカーライフと本格的なアウトドアクッキング&動画を楽しみにしております
今年も宜しくお願いいたします
ガオちゃん可愛らしいです♪
コメントへの返答
2015年1月9日 20:38
あけましておめでと~ございます^^

こちらこそ毎回、綺麗すぎるフォトを楽しみにしております(゚∀゚ )!

今年はアウトドアで美味いものBBQなんてやりませんか~^^
ガオちゃん、おとなしくておっとり系のわんちゃんでカワイイですよ♪
今年もよろしくお願いします~☆彡

プロフィール

「@桃香。 スマホがおかしくなったのかと思いましたがみんカラがおかしいみたいですね(^^;)」
何シテル?   08/14 21:36
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation