• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

肉の日は・・( ゚ρ゚ )

肉の日は・・( ゚ρ゚ )

29日2駆の日・・・いや、肉の日ってことで
お山へ肉を食べに4駆で行ってきましたヽ(´ー`)ノ









今日は、おっかねートコ、行くどーっておどしてみたら
みんなのタイヤが縮こまるw






ジャスト・ジムニーサイズレイアウト^^


小鉄さん♪



古辻さん♪





結構、アドベンチャーよん(゚∀゚ )

shinnchan♪







ヤラれても1UPキノコでいつでもゴロンちょ、お昼寝オッケーだぜ~!?





癒しのレイアウト♪





キャンプ道具満載でガッタガタ道の引きずりまわしの刑にも屈しない黒柴師匠^^;






下ってきたら進めない通せん棒ヾ(゚ω゚;)ノ゛






1UPキノコを取り逃がすと(((( ;゚д゚)))アワワ
でもこういうデザインと言い張れば・・・^^;.反対も次回に!?






逆さジムニーポイントで朝飯







モチロン、観光も忘れません♪







「!!」




くつろぎすぎです^^イイネー!






空気が澄んでてサイコー!




舗装路もたまにはイイもんですな^^





そしていつもの!?絶景^^





コッチは雪渓w






現ナマ・・・久々だわぁ(´ー`* ))))







本日のお泊りポイント着くなり・・・





黒柴師匠はいきなり^^








そしてnanodaさん到着で、すかさず「フォーメーション・Y」へ・・(なんのこっちゃw





shinnchanあざーっす!! そして( ;∀;) カナシイナー ・・次はお泊りで~





被弾した小鉄さんはしぶしぶ徒歩で下山(ウソ・・
帰っちゃヤダ・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。またキャンプやりましょうね~!!










さて運動あとは・・・♪





本日の黒柴亭のメインディッシュです♪
肉汁のしみた野菜が絶品の一品( ゚ρ゚ )





土鍋ごはんも旨いのなんのって^^ おかげであまり呑まずにしっかり「食」
させていただきました^^









夜も更けてまいしました☆彡









月明かりがまぶしい夜でしたが愛車越しに拝める星も乙なもんで☆彡








そしてドーンと夜景も堪能♪ イイ夢が見られそうです^^
























そして夜明・・・













なんだか太陽、ダイジョウブかい?って思うほど、ド・ピンクっぽい赤・・・





そして時間の経過と共に・・・オレンジへ





今度は円柱状の光が(((( ;゚д゚)))アワワ









やがて消え行く・・・ヾ(゚ω゚;)ノ゛








んな心配をよそに新しい朝はきました^^ 久々にラジオでラジオ体操のメロディー聞いたw






予報に反して?快晴ではないですか♪









早朝ドライブで♂3人で愛を誓う!?・・・(爆) 
景観悪いのでアレを破壊して元の自然に戻したいねぇ(ナゾ










木漏れ日が心地よい林間コースを最後に堪能(´ー`* )))










内容の濃かった2日間・・・
楽しすぎてもうずっと昔のことのように思えちゃう浦島状態です(爆)




参加のみなさま、サイコーの2日間を感謝です(゚∀゚)ノ
またコレに懲りずに(被弾やら森へダイブ!?やら)行きましょうね~!!



これでワタシのGW前半は終了・・・次は6~7日のレンキウで絶景野営でもしたいねぇ^^







■動画です■












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/01 08:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 9:09
ようやくRIDEさんにも春が来ちゃいましたか( ;´・ω・`)

でも雪が恋しいみたいですね(笑)

動画楽しみにしてました!

夜見よ~っと♪

シチュエーション+酒+肉。サイコーですなo(^o^)o
コメントへの返答
2015年5月1日 21:03
いや~まだまだぁ(σ`・ω・)σ

まだチェーンはしまいませんよー!

動画は最近、手抜k・・いやシンプルですがみてやってくださいっ^^;

また、ちばらき組のみなさんと野営やりたいなぁ・・・真さんも来てほしいなぁ・・
2015年5月1日 10:16
RIDEさん マメ!!ごちそうさんでした。 動画が楽しいデスネー。作業道の同乗・・・バラストにさせてください(爆
29の日に鉢伏山に行かれたんですね。小生30日の朝、皆さん待ってる間にカットビ登ってきました。
戻ってきたら(ToT)/~~~作業道かな??。 イイ時間を過ごせました。みなさん、アリガトウ!!
コメントへの返答
2015年5月1日 21:07
またこの地でお会いできてそして野営できまして嬉しかったですよ!
某野池方面に向かってる模様でしたのでお会いできないと思いきや鉄人っぷりにビックリでした^^

前日にあの辺の観光スポットは案内しましたので翌日はまた某林道で・・・実はnanodaさんを捜索してたんですよ(;・∀・)あれ??
本線林道をご一緒にと思いましたがまた次回ご一緒してくださいね!
そして同乗&土木運動してみんなで健康になりましょう~♪ありがとうございました!
帰りに某所でニアミスしましたねw
2015年5月1日 10:45
こんにちは~☆

例の強敵にリベンジを果たせて
何よりでしたねぇ d(^^*

まるでB峠と甚太さんとお初だった
上州ツアーの鉄塔右折の頂上を
足して2で割らない感じですね~。

ご一緒したかったですが
こうやって動画で見れただけでも
ヨカッタです (∩_∩)

小鉄さんは別の意味でリベンジが
必要になっちゃいましたね ^^;
コメントへの返答
2015年5月1日 21:10
おつかれさまです!
その後、容態は如何でしたでしょうか・・・

今回4輪で初のコンプリートでした!
バイクの方も上がれるの~?なんて心配してくださってました^^;

とくさんがあの場におられないのがザンネンで去年、タイヤのバルブで苦労したエリアで寂しくなりましたよ( ;∀;) とくさーん!

小鉄さんが名誉の勲章をもらっちゃったようですが皆さん、原型留めて達成いたしました!
次回こそはとくさんもコンプリートしましょ!!
2015年5月1日 11:43
朝焼けの空、怪しくも美しいですねー(’-’*)♪ステキ


たろっぺもキャンプの食材になったのですか?ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
コメントへの返答
2015年5月1日 21:12
高原での野営したものの特権です(`・ω・´)ゝ”

たろっぺ (ω・ )ゝダレ??

ワタシは動くものは狩って食べますがジッとしてるものには手を出しません(笑)

そろそろ同乗林道どうですか~!?
2015年5月1日 11:52
いやぁ楽しそうですなぁ(°∀°)ノ

木に隠れるササッに吹きましたw

登れそうでナカナカ登れない

のが見ていても面白いデスネ。
コメントへの返答
2015年5月1日 21:15
サイコーですよん^^
もう20年ほど通ってる形になりますが飽きないです♪

|д゚)サッ ・・・shinnchanが激しすぎるので隠れないと被弾します(爆)

斜度がハンパないのでワンミスでゴロンな恐怖も癒されますw!?
次回、ご一緒しませんか~?
2015年5月1日 13:43
!?キジの羽だw

タイヤが縮こまるって
圧抜いて挑んだんですか?
本気モードですね!w

動画拝見しましたが古辻さんは
なんでもさらっとやってしまいますねw
器用な方だな。

ノーマル4型ジムニーでも
行けそうでしたら連れてってください♪
テント仕入れたら野営も是非!
狭小悪路を抜けた先だからか
まるで桃源郷のように見えますね。
行きたい・・・ボッチ・・・デモコワイ(笑

ご来光がぁ・・・
たまりませんね~
この時期にしては綺麗です♪
コメントへの返答
2015年5月1日 21:20
この間の甚太さんがカッコ良くていつかやったろと思ってましたがいざ見つけても刺すトコに苦労しましたw

古辻さんはシレっといっちゃうんだもんなぁ( ;´・ω・`)

これは今度、みんなで生贄にして怖い思いをさせてやらないといけませんな(爆)
でも昔、お山でハマってお子さんをおぶって駅まで下山するというツワモノなので我々のほうが返討ちに遭うかもですヾ(゚ω゚)ノ゛

ノーマル4型!十分っす!!!
被弾にめげなければオッケーでございますよ^^
すんごい楽しいので是非是非!
一仕事あとの野営と絶景はこの上ない幸せを堪能できますよん♪
2015年5月1日 16:33
まったくもって、恐ろしい所ですなぁ〜(^^;;
1upキノコは是非とも手に入れないとだね(>_<)

でも、私の行きたいリストからは外しておきます(笑)

最高の夜景、朝焼けは見たい気持ちもあるけど(^^;;

今、乗鞍に居るけどチェーンとラダーで遊べそうなとこがあるよー(笑)



コメントへの返答
2015年5月1日 21:23
ソロで行くと帰れない確率が高いですがこれだけ歴戦のツワモノさんたちがおられれば難所も楽しいイベントです^^

ナオさんも次回行きましょうよー!
被弾の数だけモテモテになりますので~♪
キジ・シカ・イノシシにね・・・w

だぁーーー!
雪~(゚∀゚ )
溶けないように保冷材をイッパイ乗っけておいてくださいね!
明後日行っちゃおうかなぁ~♪
2015年5月1日 18:16
おっつぅ~♪

やっぱり夜からが本番だったかぁ・・
悔しや(ToT)

朝もスゲかったんだね!!!!!
また行こうね♪

冬に(爆)
コメントへの返答
2015年5月1日 21:26
ゴチでした~(゚∀゚ )!

そりゃ~黒柴師匠が走り捨てて野営ホンキモードで来てましたので・・・♪
小鉄さんも一緒にみんなで突っつきたかったなぁ・・・スゲー旨かったです^^

黒柴師匠は翌日に引きずりまわしましたのでもう免疫はついてますので次回は上段へのチャレンジは決定です!
また行きましょね~^^ありがとう~♪
2015年5月1日 18:45
おおー!!
やっぱ初日の部はハードだ(;゚д゚) 私は温泉でちゃぽーん♪で正解だったかもw

野営楽しかったですねー
ジンギスカン風プルコギ焼き肉も綺麗に完売。
野菜美味しかったですねー、またやりましょう。(=^ω^)ノ

帰りの林道も行って良かったです。
有無を言わせず?^^連れてっていただきありがとうございました。いやーえがった!!

古辻さんのその後の旅も楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年5月1日 21:30
今回もゴチでしたー!

旨かったなぁ・・・思わず今日は仕事帰りに同じような材料買ってきちゃいましたよ^^
フライパンですが明日の晩飯はジンギスカン風焼肉です(=゚ω゚)ノ
でもあの味は出せる自信ないっすー・・・

帰りの林道もちょいアドベンチャーで面白かったですよね^^
次回は本線を楽しみましょう~!!!

ガオちゃん!元気になってぇ(σ`・ω・)σ
小辻さんがうらやましす・・・(´ー`* )))) イイナァ
2015年5月1日 19:42
【動画】40度ぐらいありそうな坂をグイグイいきますなヾ(゚ω゚;)ノ゛

途中でライダーの方に話かけるとか、心の余裕を感じましたwスゴイ
コメントへの返答
2015年5月1日 21:32
その場で止まっていられない斜度ですので一歩間違えると・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ライダーの方々は懐かしくて思わず世間話を・・・^^
オフローダーはいい方ばかりでついつい・・・(´∀`*)
2015年5月1日 22:04
そのうち、
我が”赤い稲妻⚡”を駆って
ソロでチョロっと
偵察に行こうと思います。

今度詳しい道順を
お教え下さいませm(_ _)m

コメントへの返答
2015年5月1日 22:06
アソコをソロで・・・(゚∀゚ )ウキ!

バイクも中々しんどいですよ^^;
ジムニー以上に苦労するかもです(爆)

オススメのナイショなルートはいずれ直メいたしますねヽ(´ー`)ノ
2015年5月1日 22:26
いつもながら楽しそうですなぁ(゚∀゚)
最近は何か、店長がいらっしゃるとシックリ来る感じがするのはなぜでしょうww

しかし、少々もがいて苦戦しつつも進む酷道な林道のヒルクライムはwまさに「アドベンチャー」というのに相応しいですし、ジムニー遊びの醍醐味ですね( ´∀`)

あと、チョココロネを食べながらというのもオツですしww途中でライダーの皆様方に話しかけている姿を見ていまして、RIDEさんもライダーの心を忘れずに走っているのだなと感じましたよ(゚∀゚)

いや~、しかしながらホカイドー民としましても、ものすごく美味そうなジンギスカンです!!('∀`) イイナー
コメントへの返答
2015年5月2日 18:48
走りに野営に旨いモノに・・天気も含めサイコーでした(゚∀゚ )

店長は冬だけの出稼ぎのようで今回は自衛隊カラー!?でしたw

動画や写真だと中々わかりにくいですがかなりの勾配でリヤタイヤが穴なんかに落ちちゃうとまくれあがりそうな癒しコースです^^;

ココで20年前は通年バイクの練習をしてましたので行くとなんだか帰ってきたような気がしてホッとします♪
またバイクで行きたいものです(´∀`*)
2015年5月1日 22:50
お疲れさまでした~♪

程良い手強さが、病み付きになりそうなお山でしたね。
一人なら諦めるような所をいつも案内していただいて、楽しいお山と、楽しい野営でした。もう少し近ければと、悔やまれます。

私も1UPキノコ、取りましたよ!これでコケても、復活可能です
(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年5月2日 18:53
朝早くからすいませんでした~^^;

でも楽しんでいただけましたようでヨカッタです♪
単独だとかなりキケンですがちょうどよい台数でバイクの方々にはすれ違いでご苦労かけちゃいましたがまた行きたいですね!

ほらぁ~先に1UPキノコは全部とっちゃうもんだから小鉄さんがぁ( ;∀;)

2日目の旅もよかったようで・・・(゚∀゚ )イイナー!ブログ楽しみにしてますね!
2015年5月2日 0:40
こんばんは。ようやく動画を拝見しました~。

おそろし~ぃ道ですね・・・

我がミニにはムリ・・・

これ以上美肌に傷はイヤ・・・

でも、ボッチ行きたいんだよな~
コメントへの返答
2015年5月2日 18:56
こんばんは~^^

癒しの道でしょ(爆)
アドレナリンが出まくりなのでハァハァしちゃいますよw

被弾を気にしなければダイジョウブです(ナニが!?

近所のB峠も雰囲気はちょっと近いのでソチラは是非♪
2015年5月2日 22:26
お疲れ様でした~

半日だけでしたがお腹いっぱいになりました♪

被弾は余計でしたけどね(笑)

また、宜しくお願いします~






コメントへの返答
2015年5月3日 21:24
早朝よりおつかれでしたー^^;

中々のコースレイアウトでしたでしょw
被弾はガラスやらなくてよかったですね(;・∀・)

めげずにまた行きましょうね♪
次回はやわらかツーリングでも・・・^^

プロフィール

「雨の林道も気持ちイイ(∀)」
何シテル?   08/12 15:39
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation