• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

( `・ω・)

( `・ω・)

久々のダムダム団活動!?










@ダム裏酷道 (`・ω・)




いきなりタイヤの空気を抜き出す気合の入りよう ( `・ω・)





いざ、入林・・・ってわりとすぐハマる(笑)






急勾配すぎて後ろふり向くとひっくり帰りそう(((( ;゚д゚))






40°まで計れる傾斜計が振り切っております(;・∀・)コエーよ






よいオシゴトしてくれました~





ボンネットも車内もドロだらけ・・・ぜんぜんダメぢゃん(爆)



これは試作2号へつづく。



さらなる未踏の奥地へとせっせと土木♪







赤土ツルツル+急勾配でとっちらかる・・・






落ちた~ヾ(゚ω゚)ノ゛





コレも落ちてます@J太さんコーナー



ワタシも捕まりまして、この度、めでたく!?K点越えをさせていただきました~!


2回ほど誤爆をいたしまして(笑)

あれさえなければ絶対行けると思ったのにw


この模様はきっと、古辻さんとか・とくさんとか・らんじろうさんとかがUPしてくれそうですw





未踏の地は手ごわくもイイとこであった♪








全員登頂成功^^





おしゃれなんだか、わかりにくく遭難を誘導してるような・・・登山しるべ?





一気に標高を稼げるものだから山頂は林道入り口と比べると気温差がだいぶありました^^
上は涼しくてビックリ! 夏でもココならラーしてもちょうどいいですな♪






装備満載でしたのでイロイロとありましたがトラブル?も楽しく無事に生還です^^







また行きましょうねぇ~♪




■HD再生がオススメ動画■






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/12 22:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 22:58
なるほど~
あ~落ちたのね(笑)

装備品使えて良かったね♪



むー
クチオシヤ・・・
コメントへの返答
2015年8月13日 8:09
雨上がりでなかなかスリリングでしたよ♪

とくさんがわざとじゃないの~?って思うくらい何度もずり落ちて吸い込まれるかまぼこ状急坂が面白かった(笑)・・・結局落ちましたが^^;


みんなでsinnchanに救援要請して呼びたいねぇ~♪なんて話してました^^
2015年8月12日 23:02
「(゚ペ)ありゃ?
今日はお休み?

なるほど〜
とくさんがあんなになっちゃったのって
こういう事だったんですね
ナットクなっとく(*^。^*)

でもこの最強メンツなら
ホントに安心ですねヾ(*´∀`*)ノ

次回は"け•ん•が•く!"に
行かせていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月13日 8:12
今日と交代になりました^^

えんぜるさんは絶対来てるとおもって、それだけを楽しみに来たのになぁ~( ;´・ω・`)ショボンw


とくさんは何度やっても吸い込まれちゃってご本人は必死でしょうが面白かったです(笑)

おにゅーのチルが使いたくてたまらない古辻は大喜びwでした~!?
2015年8月12日 23:05
お疲れ様でした~☆

と言いますか…お疲れさせてしまって
どうもスミマセンでした ^^;

でも、今日から”イベント王”の名は
わたしのもの!☆ ヘ( ̄ー ̄)ノ ウヒ!!

あ、でもRIDEさんもイベントされてましたね♪

今日から”逆・逆噴射機長”と
呼ばせて頂きますよ! (^^ゞ ナゾ~

動画の腕がEVAっぽいと思ったら
ナルホド使徒が… v( ̄∇ ̄*

またヨロシクお願いします *^^)ノシ
コメントへの返答
2015年8月13日 8:16
いやいや、お疲れ様でした^^

面白いものを見させていただきましたw
「とくさん落とし」・・・新たな名称ができましたねw!?

ワタシもJ太さんのK点超えができまして満足です??

逆噴射・・・w
後ろ向いて前進するというもはやコントですな^^;落ちなくてヨカッターw

あ・・第九使途でしたね・・
しかもいっぱいいましたねΣ(・ε・;)
2015年8月12日 23:08
↑↑”けんがく!”なんて許しませんよ!
強制牽引引き回しの刑です!(# ̄ー ̄#)ニヤ

連コメしゅみましゅん m(_ _*)m
コメントへの返答
2015年8月13日 8:18
なぁ~に、だまくらかして!?連れ込んじゃえばいいのです^^;

ボッタ○リバーみたいに・・・(爆)


某ホテルみたいな暖簾がイッパイあるよ~!・・・で一発ですw!?
2015年8月12日 23:17
お疲れさまでした~♪

動画の編集、早いですね^ ^;
内蔵HDDがいっぱいになってしまったので、整理してたら遅くなってしまいました。

今日は程良く、色々なことができて、楽しかったですね。道具があると安心して進めるので、心強かったです。

今度は、ハイリを使うような状況に陥って、色々やってみましょう(^-^*)/
コメントへの返答
2015年8月13日 8:23
お疲れ様でした~^^

楽しかったですね!!
チルは重いけどハンドウィンチよりずっとリカバリー力が勝ってますね^^

古辻祭りw!?ができなかったのが心残りでございます・・・次回までにらんじろうさんと一緒に鍛えておきますのでその時はワッショイさせていただきます(笑)

動画はムービーメーカーつかうと短時間でできちゃいますがADSLなのでYoutubeアップに40分ちかくかかっちゃうんですよね(;・∀・)

また次回もイロイロ試しましょうね♪
きっととくさんもイケニエになりたくてうずうずしているでしょうから・・・!?
2015年8月12日 23:19
↑↑ヒョェ~~~~

だってライドさんの動画見ただけで
お尻がムズムズ
しちゃったんですよ~(><)

私も連コメしゅみましゅん m(_ _*)m
コメントへの返答
2015年8月13日 8:25
見学・・・・編集でちょっとの坂道に見えるようにしてますが実は全部平地ですので安心して走りましょう!


とくさんの落ちたのも自作自演ですのでもうすべてがフィクションなのですよ~(笑)


いつ行きましょうかw?
2015年8月12日 23:47
さすがとくさん♪
イベント王の本領発揮でしたね
今度連れていってくださいね~
コメントへの返答
2015年8月13日 8:28
赤土ツルツルでかまぼこ状な路面はおっかなかったですが、とくさんが何度も吸い込まれてしますのが面白かったですよーw
何かに取り憑かれたのかと・・・^^;

近場ですので近いうちに行きましょうねー^^
2015年8月12日 23:54
ダムダム団のステッカー、久しぶりですなぁwww(゚∀゚)
それにしましても2枚目と食事をされている画像には、強面で荒々しそうな皆様がいらっしゃいますなwww((((;゚Д゚))))

しかし楽しそうですし、普通に見ますとかなりの急勾配なうえ、崩れ易くも埋まりやすいという危険ながらもwマッタリと走りつつ、要所で発生します普通ならば焦りそうなイベント(?w)をものともせずに無難に対処されている姿を見ていまして、これも楽しみの一つなんだなと感じます(笑)(゚∀゚)

あと動画は、楽しそうながらスリル満点ですなwww((((;゚Д゚))))

GDのマッドフラップを泥除けに使用されるのは良いアイディアだと思いますし、GDに付けていたパーツなので、GDの魂が宿るジムニーみたいで個人的になんか嬉しかったりするのですがwwもう少し泥を防ぐために、マッドフラップをもうちょっと外に出して取り付けてみるっていうのはいかがっすか?w(`・ω・)
コメントへの返答
2015年8月13日 8:36
在庫がいっぱいあって処分したのですが冷蔵庫裏からなぜかジャンボバージョンが出てきましたので張ってみましたw

でも直貼りは羞恥プレイなのでマグネットです(`・ω・)

急勾配過ぎて歩くのもしんどいですが車だと路面さえ食いつけば登っていくのがローギアついたジムニーの面白いトコですね^^
ココは落ちても木で引っ掛かるので強力な牽引グッズを各自複数セットもってきたので気楽に!?遊べました^^ソロですとタブン、かえってこられなくなるとこです(((( ;゚д゚)))

今日のためにとくさんはモノアイに改造までして荒々しい仕様で臨んでいたようですw!?

ドロ除けはもうちょっと長くしたいのですが延長するにあたってはフェンダーでなくボディーに穴ぼこあけないといけない状態でオフロード走るジムニーにやるとそこから腐りそうで悩み中ですw

2015年8月13日 0:32
ここ、せいぜい4~5台が限界ですよね^^

4段目くらいまで登りましたが・・



切り替えしが出来なくてバックで下山して大変な恐怖を覚えました(汗

一箇所で遊んで飯食って・・

時間の使い方がお上手ですねぇ♪
コメントへの返答
2015年8月13日 8:39
大所帯でしたらグループわけでアタックするときっと面白いですよ!
すぐ脇にも似たような支線があるので交代交代で・・・♪

切り替えしを無理にやるとデフなしですと「え?」っていうとこでくだりなのに前にもいけないミラクルw!?がおきます※J太さんコーナー

同じエリアでのんびり?するのもいいですよ!
自転車ですとマロンはさらに1日楽しめます^^
2015年8月13日 0:41
皆さんでここに行ってたのですね^^;

だいたい想像はつくのですが
詳細な場所は分かっていません。
独力で探してみます。
道への突撃はしませんが(汗)

無事な帰還で楽しく遊べて何よりです。
コメントへの返答
2015年8月13日 8:44
タイミングよくどこか停車中でお会いできていればご一緒してたかもしれませんでしたね^^;

適度な荒れ具合な支線ですが見た目ではわかりにくいハマるポイントが何箇所かありまして自力脱出不可能になるのでソロはワタシもそれなりの装備持ってても近づきません^^;
機会ありましたらみんなでご一緒したいですね!
2015年8月13日 1:05
さすがな面々の顔ぶれに、
これまたさすがな漢なみちですね~。

お一人様ではイケません・・・。

たぶん、入口でビビって、
入ろうと思うこともないと思いますけど・・・。

冒険してみたいな~
コメントへの返答
2015年8月13日 8:48
いい運動?になりましたよー^^
路面の凹凸はそんなでもないですが勾配が凶器な道でした^^;

ソロでは装備持っててもワタシは入りません・・・w

見た目はなんだ!楽そうだなぁ・・・っていう感じですが何でもないトコで恐怖の下りスタックに陥ってソロだと徒歩下山の刑が処されるポイントがあります(((( ;゚д゚)))
しかも圏外・・・
2015年8月13日 5:59
最初のトクさん画像で吹きました(爆)

いいなあ……楽しそうだなあ……(;´Д⊂)
コメントへの返答
2015年8月13日 8:49
いきなりとくさんはモノアイ武装で来ちゃうんだもんなぁ~(ウソw

林道は楽しいですよ!いろんなバリエーションがありすぎて・・・^^
2015年8月13日 7:43
ども。

非力な万歳ジムでは、絶対に登れません。(うむうむ)

いや~あ、いつ見ても楽しそうでんな~。(羨)
コメントへの返答
2015年8月13日 8:53
おはようございます~^^

大丈夫です・・・エンジン半壊で舗装路の峠道も1速で失速しそうになるワタシの11でも登れましたから^^;

ソロだと恐怖しかありませんか過剰すぎるくらいの装備で複数台で行くと恐怖と絶望のイベント?は至福と蜜の味に代わります(笑)
2015年8月13日 9:05
作業道突入、お疲れさまでした。
なんだかとても楽しそうw
J太コーナーではまってくれて
感謝です。(笑

水曜特番になりそうなイベントですねw
コメントへの返答
2015年8月13日 19:40
あえて頭から挑戦してみましたが餌食に・・・w

つづくらんじろうさんも(笑)

しかもとある誤爆でK点をだいぶ越えさせていただいちゃいました(笑)

ワタシも水曜定休日ならなぁ・・・( ;∀;)
2015年8月13日 11:48
↑古辻さん祭り、面白かったですね^^
あのプレイで画像がないのが残念・・・
次は肩の高さまで担がせて頂きます~

動画見ると昨日の走りをまた思い出して
おかしくなってしまいます^^
コメントへの返答
2015年8月13日 19:40
おつかれさまでしたー^^

次回は乗っけてワッショイできるように足腰鍛えておきましょうか(笑)

近所だけにまたちょろっと行きたくなっちゃいますよね^^
2015年8月13日 13:37
楽しく遊んで無事帰還で社会復帰ですね♪
それにしてもTさん怪しい(笑)
コメントへの返答
2015年8月13日 19:42
Tさんはモノアイ装備でZAKUになれたようですw!?

もうちょっと落ちててくれればハイリの出番でしたよー!
日ごろのメンテにも大活躍してますよ♪
(゚∀゚)ありがとうございました~!
2015年8月13日 14:03
チルを漕いでる古辻さん
モザイク越しでも楽しそうです。ニコニコしながら漕いでそうw
コメントへの返答
2015年8月13日 19:43
もう、待ってましたとばかりにうれしそうにセッティングしてましたよ^^
チルは結構重いので汗だくになりながらも楽しそうでした(笑)
2015年8月13日 19:58
オバケだぞぉ~

が、最高!!!!!!

いいなぁ  楽しそうだな
コメントへの返答
2015年8月13日 20:17
カメラまわってんの忘れてたみたいで急坂登るときのクセが撮れちゃった^^;
面白いから採用~♪

すごい急坂で一気に登るから気温の変化なんかも舗装路で味わえないところが面白いよ^^
2015年8月14日 22:34
怖そうだけど、楽しそうですなぁ~
今度、参加させてもらいます!

あっ…平日開催ですね~残念!

私は、日曜日のマッタリ林ツーに参加しますわ(^^;


ほんとは恐いので(笑)
コメントへの返答
2015年8月15日 19:25
あ・・ココは作業はいるとダメなので日曜限定ですので近い週末に行きましょうw

ひっくりかえっても散る・・いやチルがあるので何とか帰ってこられそうなので次回はぜひぜひ^^


プロフィール

https://l.smartnews.com/m-5WTSLRD2/3jUEYj ガンダムのダミーバルーンを超えてるクオリティー✨アルファード作ったら残クレDQN一味どもがこぞって買いそう(笑)」
何シテル?   08/06 06:49
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation