• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月22日

今季初雪遊び^^

今季初雪遊び^^

安心してください・・







アヤタカです(σ`・ω・)σ









ようやく今季初の雪遊びです^^






雪質は上はザクザクで中はパウダー・・・
カントーチホー特有の走るにはヒジョーにレベルの高い雪でございます( ;´・ω・`)マタカ・・・


サラサラなのに手に付くとびっしゃり・・水を含んでいるのに雪だるまを作るのも困難なまとまりの無さ^^;
そして日中になれば重く水分たっぷりでこんな浅い雪でもスノアタできちゃう嬉しいんだか悲しいんだかなドライバーの経験を豊かにしてくれる雪でございます(笑)



カントーチホーの雪の手ごわさ動画@2年前w




※そういえば追い払われた(笑)のはとくさんだったのですね^^;記憶ちがいでした・・・
E氏には大変楽しませて頂きました~(゚∀゚)今季もヨロシクです!





雪だるま作りで遊べないのでとりあえず!?TOTO製品みたいなのを作ってみた(=゚ω゚)ノ和♪






(;・∀・)・・・安心してください






アヤタカです^^









雪質はよろしくは無いですがもう積もっただけで儲けもんです( ;∀;) カンドーシタ






思いっきり北上すればこんな深雪もまれにありますが(☆∀☆)@一昨年w




条件がよいと都内周辺でも♪@一昨年&3年前(爆)











そんな記憶も少ない雪ですが待ちに待った今季初降雪なので忘れてしまい、毎年人生初の雪のようにはしゃいで失禁しそうになりながらw!?堪能いたします( ;´Д`) っ.。.:*・゜゚・





いつもの里山も雪化粧でお洒落に♪





一歩林道へ入って標高あげれば深くなってきましたよ(=゚ω゚)ノ





ノーチェーンはしんどくなってきましたので縛り上げます@古辻さん&とくさんのイチャイチャ縛りの画w





今季、初縛り♪古辻さんにレールを作ってもらい後に続きます。





早速とくさんが沈♪・・・ナニやっても沈続き(笑)







祈り?呪いw?通りの展開か!? ( ´-`)†あーみん。









そして破壊Σ(・ε・;) あーあ・・・



カントーの雪はコアは氷でございますから(笑)








そんなとくさんで実験♪ ネタでしたが好感触な手ごたえ(笑)




次回は溝つけてトラロープっすかねw?





今季の初ディッシュホイール@2016バージョンw







なんだかんだイイながら最後はパウダーも堪能し心地よい疲労感と空腹に^^






ランチは豪華に!?「鴨しぐれそば」・・・しぐれトッピングはおかわり無料でした(;・∀・)ェ!?








1発目にしてはエェ~雪遊びができましたよ( ´-`)










某巨大鳥居で・・・
くりすちゃんwなワタシにはアウェイな場でございましたが面白かった(笑)






すぐ!ソコ(ナゾw)で購入したシモニタねぎ!こんなに入ってて@¥300なり^^;多いよ




ウチの近所のスーパーでこんなに買ったら国産すき焼き用牛のパックが買えるよw

激ウマでございました(゚ρ゚ ) 焚き火の中にヴォ込んでバターのせて食べたいぜー!





■今回の雪遊び動画■




GoPro持っていかなかったので
デジカメ手持ち撮影でブレブレ動画です^^;酔ったらスマン・・







去年よりジムニーが解禁になった某水たまり・・・
来期はみんなでコケに!?行ってみますか?@八●穂でもw

インプレッサで走ると爽快でしたがジムニーなら違うワクワク感があるに違いない(爆)





過去の愛車GGBGDB



昔は今みたいに厳しくなかったので車高ある車でもお願いすれば(笑)走れたのですがね^^



ロスレガさんのPJM






あまり写真撮らなかったので
今回は動画で手抜きさせていただきます~m( _ __ )m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/22 22:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年1月22日 22:36
雪遊びいいな~( ^∀^)
私も……
おっとスタッドレスまだ履いてませんでした……
ATタイヤだと交換しなくて済んだのにな~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年1月22日 22:56
ボルボの出番ですよーw

そういえばAT・・・ってあの溝なしATですか(爆)
あれは何の役にも立ってないようなw
けーすけさんの気迫だけで登頂してクルクルwしてたような記憶しか・・・(笑)
2016年1月22日 22:50
けっこう積もってたんじゃないですか!

それにしてもあの雪の登坂から
もう2年も経つんですね。
楽しかったなぁ(*´∀`)
でも例のマロンでの
「ライドさん、救出イベント」
の時もそうでしたが雪さえあれば
2~300mの登りがあれば
十分楽しめるって事ですよね。

ク~~~~~っ
なんかウキウキしてきたぞ~~
━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
コメントへの返答
2016年1月22日 22:59
さまよいながら偶然発見といったトコでしょうか?

登ればあるのですが入り口が除雪の壁で大方入れないんです( ;∀;)

毎年スノアタというより傍から見たら苦行が何かの除雪社会奉仕にしか見えないようなイベントですよね(爆)

でも楽しいのであれもスノアタですね^^
明後日はイイ条件になってくれるかなぁ・・・
2016年1月22日 22:53
ウォッ!?(;゜゜)

かき氷やってくれたんですな!?

しかし味の薄そうなかき氷だこと(笑)次はシロップ持参で皆さんに振る舞って下さいσ(o・ω・o)

なに、雪はこれからですよ!ワタスも来月ようやくスタッドレスに履き替えます♪

トツゲキ行きましょう\(◎o◎)/
コメントへの返答
2016年1月22日 23:02
おや少さんの話をしながらやってやりましたよー(=゚ω゚)ノかき氷シッコシロップ(ウソw

茶をかけたらビジュアル的にイカンものが出来ましたよ^^;

往路全てが積雪もしくは圧雪道ならMTでもオッケーですがほとんどはアイスバーンなのでスタッドレスを余儀なく履くしかないですよね^^;あぁ・・
またコチラにいらしてくださいませw
雪中野営もしたいなぁ(=゚ω゚)ノ
2016年1月22日 22:55
今季お初も楽しめたみたいで良かったですね~(^-^)v

日曜は、私も失禁するくらい楽しみたいと思います(笑)
よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年1月23日 18:34
ようやくでしたよ^^
でもアチコチの除雪が雑すぎて行けない林道だらけで萎えました・・・

明日はよろしくお願いします^^
2016年1月22日 23:02
よいですな~

まっしろな雪道、イイな~。

我がミニもご一緒したいけど、レベルが違い過ぎ・・・

お一人様では怖くてイケないし・・・
コメントへの返答
2016年1月23日 18:36
1発目にしては中々よかったですがなんだかコレで終わっちゃうような予感も・・・^^;

ノーマル+スタッドレスで十分イケル道ですので次回は如何ですかー(=゚ω゚)ノ
2016年1月22日 23:12
あやたか?

あ!やったか~!

安心できまへ~ん!!(>_<)
コメントへの返答
2016年1月23日 18:37
やっちゃいましt・・・

寒いとオナカ・ダムwの貯水率がたまに102パーセントくらいでチョロっと・・・

いや、まだ平気です(σ`・ω・)σ
2016年1月22日 23:27
うほーこれは楽しそうですね♪

あのネタ、トライしてみたいので
今度縛り方教えてください^^
コメントへの返答
2016年1月23日 18:39
残雪ですがイイ量でしたよー!

まわせば進むのが一番楽しいですねw

角材に結んだベルトが地面と擦れて切れるので角材に溝を掘ってトラロープで縛るのがいいかもしれませんよー^^
2016年1月23日 1:33
お疲れ様でした~☆

わたしもまさかE氏に追い払われたのが
自分自身だったとは…
人間の記憶って緩慢なものなんスね ^^;

ネタのアレは悪くないと思います☆
直接摩擦面にロープを当てない深さで
溝を入れてやって1輪に2本以上でしたら
無敵な気がします (^^ゞ

今回もまた良き経験をさせて頂きまして
ありがとうございました m(_ _*)m

またヨロシクお願いします *^^)ノシ
コメントへの返答
2016年1月23日 18:41
おつかれさまでしたー^^

てっきりKさんかと思いこんでましたがキオクって・・・(笑)

角材は咬むとそのまま乗り越えて進んでいきましたね!結び方を改良すればいけますなぁ♪

こういうことをイロイロと遊びながらやるのが楽しいですよね♪

イケニエ、ありがとうございましたー(爆)
2016年1月23日 2:55
雪えぇ~っすね♪

今季は先日降った雪をトラックで

ガクブルしながらしか堪能!?

してないので、ジムニで走りたいですな…

アヤタカ吹きマスタw
コメントへの返答
2016年1月23日 18:43
賞味期限ギリギリの残雪でしたが、贅沢は言ってられませんね^^;

お仕事でガクブルは中々、デンジャラスですなぁΣ(・ε・;)

コチラにアヤタカのシミが似合うオブジェを作りにきてくださいませ~(=゚ω゚)ノ
2016年1月23日 3:06
見覚えのある場所が・・・

すぐ、そこ~某巨大鳥居~♪
その横の道は
雪がなくても怖いんす(>'A`)>

部活で階段ダッシュをさせられたのは
膝がガクブルな思い出なのは内緒です
(||゚Д゚)
コメントへの返答
2016年1月23日 18:46
タブン、ピコちゃんみたいなピコちゃんが小屋からコチラを覗いてましたのできっとピコちゃんでした(´ー`* ))))


巨大鳥居の急坂は凍ったら大惨事が見られそうですなヾ(゚ω゚)ノ゛
あの階段は登って下って神社に行く苦行の階段ですな・・・トンネル掘ればいいのに( ;´・ω・`)
2016年1月23日 8:54
オロナミンCを飲んだあとの色みたいな、少尉さん直伝のかき氷シッコシロップやww冬の道端でよく見そうな犬のマー○ングみたいな数々のアヤタカ・マジック、しかと見届けましたぞ(笑)(゚∀゚)

しかし、一見パウダースノーに見える新雪路面も、水たまりに張っている氷みたいにわれるくらい、かなりバッキバキなんですね。動画で割れていく姿を見てて面白いです(笑)

走ることもそうですが、ネタ満載で常に笑いがあって楽しそうですなぁw(゚∀゚)
とくさんがワイヤーで牽引されてドナドナされる姿は、まさにプラレールですなwww

女神湖の動画を見かけますと、今もなお思い出した時に見ていますwイロイロ編の動画も見たくなります( ´∀`)


コメントへの返答
2016年1月23日 18:53
アヤタカがかなりリアルでしたよー^^
どうみてもシッコです(σ`・ω・)σ

カントーチホーの雪はかなり手ごわいんです・・・
雪国な方が見るとなんであの量でスタックするのか不思議がりますがもはや成すすべのないトラップです(((( ;゚д゚)))アワワ
おかげさまでいざ雪国へ行くともう運転が楽チンでテンション上がりまくりです∩゚∀゚∩age

雪遊びはやはりイロイロと試してみるのも醍醐味ですので次回もなにかやろうかなぁ・・
まずはイケニエを見つけないとですが(笑)

イロイロ編って・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ITOwpfHufcw

コレですなw このときは営利目的の色が濃くなかったので楽しかったですが今はもう・・・(;∀;)
2016年1月23日 9:11
お疲れさまでした~♪

一番期待していなかったところが、一番楽しめ
ましたね。今回は先頭を務めさせていただいて、
ソロなら絶対にできない経験もさせていただき、
感謝してます。

ただ、生贄としてRIDEさんの熱い期待に応え
られなかったことは、じくじたる思いでいっぱい
でございます(^▽^;)
コメントへの返答
2016年1月23日 18:56
特攻隊長ありがとうございましたー!
あすは神社を超えてみます(σ`・ω・)σ
・・・ソコまでたどり着けるか今夜の天候次第ですが(笑)

イケニエは実験君的にとくさんが自動的に引き受けてくれるシステムw!?でしたので満足いたしました(笑)
次回は是非アウターつけてBかボッチでゴロン的なイケニエを期待しております(=゚ω゚)ノ
2016年1月23日 10:30
スノアタお疲れ様でした。

あの雪の量であの購買はさすがにきつそうですね。
ある意味スピード出すのより難しい技術だと思います。

今週末の天気も期待できるのでお互い楽しめたらいいですね♪
コメントへの返答
2016年1月23日 18:58
スノドラとはまた違う楽しみでカラダがしんどいです(笑)

やっぱり1台は屋根の低い4駆が欲しいですなぁ・・・この時期は^^

只今、某ライブカメラは絶賛降雪中ではないですか!このペースなら♪

実は明日、また行きます(笑)たどり着けるか微妙ですが・・・
2016年1月23日 14:53
めちゃくちゃ近所の鳥居が!
ということはIF界隈かな???

結構残っていて轍もないなんて、
降ったのが月曜だったからですかね。

タイヤに角材、3~4本巻いたら
もっと利きそうですw


コメントへの返答
2016年1月23日 19:01
やはり( ̄ー ̄)

甚太さんのお話がでましたよー!
とくさんたちがお初だったK楽の道の駅とかの話で(笑)

今回一番楽しめたのはIFでしたよー!
明日も目指して4台で行く予定ですが今夜の天候次第ではたどり着けないかもで・・・^^;

角材は縛るのが大変ですがそれくらい巻いたらもはやキャタピラ並みの走破力が得られそうです(笑)
2016年1月23日 18:09
安心できませんw
ほんとにアヤタカですかー^^

いいなー、行きたいなー。
今週床屋行って頭サッパリしたら何だか風邪っぽくなってしまいました(´-`)
コメントへの返答
2016年1月23日 19:04
安心してくださいっ
一口召し上がればほんのり甘みが@糖尿!?

ウソですw  

雪にアヤタカこぼすとかなりリアルでしたよー(=゚ω゚)ノ

ありゃ・・風邪引かないように飲みまくって体温上げてくださいねー!
ちなみに明日もいきますよん(゚∀゚ )
2016年1月23日 22:53
雪はいいですよね^^

車ぶつけても安心なので
私にとって唯一楽しめるクロカン
(という言葉が合っているのか不明ですが)
です!!
コメントへの返答
2016年1月24日 21:41
同感でございます^^
さらに新雪だけなら洗車しないワタシの場合、車とタイヤがピカピカになります(笑)

圧雪もいいですがやっぱり深いパウダーがベストですね(゚∀゚ )

プロフィール

「雨の林道も気持ちイイ(∀)」
何シテル?   08/12 15:39
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation