• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

ホンジョリーナ・シケイン危険・警告

久々の日曜本庄無料走行るんるん
天気も良いので予想通りの大混雑ふらふらふらふらふらふら


ひと枠に台数入れすぎです冷や汗
何とかして下さい経営者さん爆弾
日曜のフリー無料日数もだんだん減ってる気がします涙
タイムは45秒前半での周回で不完全燃焼ボケーっとした顔

しかも帰り道にガラガラと異音が…ふらふら多分前から知らんぷりしてたセンターデフが逝ったような予感バッド(下向き矢印)






また5日後にホンジョ走行だが普通に修理するor知らんぷりするかで悩みちう冷や汗冷や汗冷や汗













そろそろマシンもヨレヨレで寿命が…ふらふら
直す¥を次期マシンの貯金ぴかぴか(新しい)に回すかが一番の悩み事なお年頃黒ハート





最後に一花咲かせるためにSタイヤってのを履いてみるかな~うれしい顔




いやいや、Sは今の16インチラジアルで43秒に入ってからと決めたしな('A`)
排気系交換のみのGCはそろそろ、コンピューターとかやらないともうタイム削れないような…ボケーっとした顔







頭よぎるのは¥のかかる事ばかり冷や汗
妄想するのはタダ無料ですから猫2




ストレート長いからパワーアップしたらあっさり削れちゃうんだけどなぁ~ぴかぴか(新しい)るんるん 
…と楽な事ばかり考えてしまうお年頃でもあり('A`) 




さて、次回のためにNEWラインを考えよ~芽





デフよぴかぴか(新しい)壊れてくれないでおくれ~レンチ

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/11/18 22:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

京都の大宮通
空のジュウザさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 22:32
>壊れてくれないでおくれ~

アヤシと一心同体である以上は・・・

残念ダヌ。。。('A`)

次期ますぃ~んがきになるお!!!
コメントへの返答
2007年11月19日 20:39
来月のガマコースは来月のホンジョでヌッ壊れなければ走りますよん。
で、誰か来るのかのぉ・・・

次期マシソ・・・GC (・・;)゛??
2007年11月18日 22:51
( ・∀・)ノ ィョ-ゥ。

ホンジョリーノ走行、お疲れさまでした。
午前中の走行しか見学できませんでしたが、
「様子見走行」が本日のベストラップだったのケ?

インプレッサに関しては、
もうちょっと軽量化ができそうな気がしますが、
さて、ドコをやりましょ!?
(軽量化でパワーウェイトレシオを向上させれば、44秒台突入も夢じゃないかも)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:45
どもども、お疲れ様でした。

圏央道乗ったらそっこーじゅぴたん号が目の前を通過するので驚いたよん♪

45.100台で安定してきたので某コーナーでワンアクション起こして見ます。。
あっさり44秒には入れるかと♪


後はクリアーラップが取れれば・・・☆
2007年11月18日 23:09
あいや~!
センターデフ。。ですか(>_<)

それでも45秒は凄すぎです~

ところでパワーを上げるには費用も結構かかりますが、なにより駆動系への負担がより大きくなるような気が。。
コメントへの返答
2007年11月19日 20:50
おそらく・・・orz

金曜のメンバーデイに行く予定ですが感触はかなりヤバめです。。
ゴリゴリ言ってるので走れるか心配です。

パワーはノーマル&16インチのままのラジアルでドS履いたチューンド最新マシンを喰うのが目標ですから(^^)
2007年11月19日 0:36
こんばんは

今日の本庄は絶好のサーキット日和だったようで・・・
台数多いのはネックですね~

無理をせずにデフにもう一頑張りって事で、5日後も頑張って来て下さいね♪
コメントへの返答
2007年11月19日 20:54
こんばんは。
天気よかったですが、メチャ混みで、まいりましたよ。
直す暇が無いのでサーキット走りを楽しんできます。
2007年11月19日 2:35
ストレートのトップスピードを稼ぐにゃ『馬』をいっぱい飼うだくぢゃなくさ~、その手前のコーナーの脱出速度を上げるってのがあるよ。
本庄なら1コーナーなんかフツーに全開でイケるんだから、シケイン~最終を上手く処理するの。
でもあたしはヘタレな軟弱者なんであすこの最終をギリギリまで攻めるリスクを負いたくないです・・・

TC2000も80Rとか最終の旋回速度は他とあんま変わらないんだけど2ヘアがお話しにならないくらいヘタレてんで裏ストレートでのトップスピードでやられちゃってんですわ~

ドリ箱積んでロギングするのもいいのでわ??
コメントへの返答
2007年11月19日 21:13
ふっふっふっ・・
妄想するのはタダですから♪そんなゼニあったらドラテク修行のガス代にまわします・・・って現に消耗パーツなどに回っちゃっていっぱいいっぱいですが(汗)
ノーマルでドS最新マシン撃破がアチキのモットーですから♪
シケインから最終は2&3速全開です(危)回転数落としたくないので左足ブレーキ酷使で立ち上がりにはドS軍団についていけますが、その後のストレートと一ヘア後の第二ストレートで前車が視界から点になります・・・orz
まだまだ4輪初心者に付き走りも荒削りなのでマシンが現状でもあと2秒くらい縮められるのではと思います。

フルノーマルなGFの方がパワー感あるのでGCも排気系をノーマルに戻そうかな・・・
どうもマフラー交換がデチューンな気がするこの頃っす。
ECU弄るのは自分の中で反則ですし(笑)

2007年11月19日 6:44
おはようございます
RIDE-BLUEさんのお話しを聞く限り
日曜日のフリーには行かない方が良さそうですね
日曜日で良ければ・・・良いバイト紹介しましょうか??マジです
週末のメンバーデイでお会いしましょう
コメントへの返答
2007年11月19日 21:18
こんばんは。あれだけフリーが無いと混まない方がおかしいですからね。

メンバーになりましたので楽しみです!・・・がデフがかなりマズイ状態な気がします。。
強引に走って自走不能なことも可能性としてあるので無理はできない状況となりました(汗)
2007年11月19日 18:53
日曜本庄行かれてたんですか!もしかして私のお友達のエボ軍団と一緒に走行してたりして!?
コメントへの返答
2007年11月19日 21:20
GTウィング&カーボンボンネットの黒光りしたカッコイイエボが居ましたがその方でしょうか??
そういえばエボだらけだった気がします(笑)



2007年11月19日 20:51
ほんじょ走り、お疲れ様でした!!

やはり・・・大渋滞?走行でしたか??!・・。。
あのコースに、一度に16台は?!・・自分も多すぎると思います!!!。


交換した、純正ブローオフの調子は、、いかがでしたか?

センターデフ?!・・・あえて無事な事を祈りつつ・・・。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:29
わかっては居ましたがなんせ日曜フリーが少ないので走りに来たみんなが不完全燃焼になったのでは・・・orz

ブローオフは新品に限りますな!
半クラ立ち上がりしなくてもフツーに前に進んでくれましたよん♪

最近、駆動系が受難中です。。
ゼニあればリビルドMTと純正リアデフ&クラッチ、プロペラシャフト、ドラシャをリフレッシュしたいです・・・ドラシャはブーツ切れてグリスも飛んでるので来月の給料出たら変えます。

プロフィール

「急に天気よくなってきた(^^;)洗濯しよ👕」
何シテル?   09/05 16:04
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation