• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

Powered by

Powered by  


YAMAHA・・・







YAMAHA - Half な乗り物でございます^^;バイクと勘違いされちゃった方々スイマセン・・



ブリヂストン・リアルストリーム改★






本日は第1回ウル林2輪部活動でございます^^;




隊員は・・・



ウル林・ブラックR!! (σ`・ω・)σ 黒何人いるんだw?





ウル林・BLUE!! (´・∀・`)シロだけど・・・w


ちょっとした羞恥プレーのような・・・( ;´・ω・`)ウーン







マロン支部基地を出発して早速パトロールに出動いたします((((*´ー`)













さっそくぁゃιぃ機影を発見(*゚Д゚)



ちばらき組戦隊のREDが偵察にいらしておりました(`・ω・´)ゝ”ご苦労様であります!


ウル林にREDが居ないような予感がするので強引に勧誘しようかと思いましたが、

まだ彩の・・・いや、夢の国wとのはざ間で戦いをしておられるようなので生暖かく見守ってその場を後に・・・(´・ω・`)/~~また来てくださいっ!!!










パトロールに戻ります・・・










いきなり、大山猫獣w!?発見^^







ソッコーで捕獲いたしました(`・ω・´)



早朝でしたので大暴れwすることなくおとなしく!?捕まえることができました(笑)
毎度、ニアミスやサプライズな出会いが多くうれしい限りでございます♪










さて、本題の2輪活動に戻ります^^

本日は裏マロンの20キロに及ぶ林道を走破いたします@チャリ+α



スタート地点で荒ぶる鷹のポーズで気合十分な1972小隊(ナゾw!






これから地獄のような行程が待ち構えているとも知らずに・・(((( ;゚д゚)))






出だしから結構な勾配・・・いきなり足取り重い、らんじろうさん^^;




はっきり言って漕げない勾配が多すぎる・・・元チャリ部のらんじろうさんをもってしても押しの行程がしばしば・・・






そんな中、YAMAHA反則システムのワタシは


「余裕余裕~超~余裕~♪」


とばかりに調子こいてわざわざ、きついラインをのぼったり、溝落しwで遊んだりして
らんじろうさんを攪乱させます(爆)








これが仇となり・・・後に天罰が下るとはこのとき、本人は知る由もない(アホw)








この林道はいたるところに岩清水や滝が多く見られ真夏でも天然クーラー状態で橋の上は寒いほどです^^;





常に沢の流れの音を聞きながら木陰で休むと一気に体温は下がり体力の回復も早い♪






知名度もそれほど高くないので荒らされておらず道も渓谷も非常に美しい!!





(;・∀・)あ!これ知ってる知ってる~! え~・・・いつも名前忘れる花w 





湧き水ポイントも多く、路面はジャリでドコも湿っているせいか蝶々がチラホラ・・・





比較的大型の蝶が目に付きます^^ヒトの侵入も少ないためか寄っても逃げない^^







でも車道であることがこの看板が物語っております・・






標高を一気に上げられる林道ですので景観が目まぐるしく変わります♪



NTG+MKB+マロン+OQ玉+YGT線のイイトコ取りでしかも
20キロのロングダートという夢のような林道です・・・(☆∀☆)




空がとっても近い♪




・・・とココで半分くらいしか来ていないのにバッテリー残量が20%以下ヾ(゚ω゚)ノ゛


見た目はMTBルックですが重量が実測26キロ前後あります・・・
ギアもママチャリ方式の8段しかなくノーアシスト状態ですとコドモ一匹乗っけて走るようなものです(((( ;゚д゚)))




前半に最強パワーモードをフルに使いすぎてオーバーヒート気味にさせてしまいアシストが上手く作動しなくなりついに恐れていた事態が(・・・恐れても居ないくらい余裕かましすぎてましたがw)












ハイ・・・天罰くらいました(爆)









一応、ココぞの時のバッテリー温存のためノーアシストでがんばります・・・押しを(悲)

乗っても押しても何してもしんどいぜぇ~(;∀;)



またスタンドを外したのも休憩のたびに寝かす・起すで体力が奪われます(爆)



まぁ・・・途中から発想の転換で筋トレと思って楽しむことにしましたが・・・(´▽`*)アハハ







そんな疲労が疲れたw体にムチ打つようなイベントが・・・





大崩落でございますΣ(・ε・;)

担ぐ体力なぞございません・・・ヘロヘロしながら押しの一手でクリアです(;´Д`)






一方、らんじろうさんは軽く担いでフツーにクリアΣ(・ε・;) ウッ・・・








立場が逆転しました~( ;´Д`)待ってぇぇ~w







いくつもの難所をクリアして・・・











ついに・・・















頂上・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!







ついでに・・・


デムパ キタ─wヘ√レv~(゚∀゚)─wwヘ√レv~─ !!







・・・って圏外なんすけど (ω・ )ゝま・・いっかw










疲れているにもかかわらず頂上からの支線も2本楽しみ・・










スタートから4時間くらい?でお昼して折り返しになりました^^メシ旨!





標高あるのでパンパンΣ(・ε・;) わおっ!







帰りのダウンヒルはこの上ない至福の時・・・でも20キロの荒れたダート、しかもクロスバイクベースの我がMTBもどきはハイスピードペースだとギャップがすべて引っ掛かってしまいモロ腕にきました(;´Д`)

いつかバッテリーマウント崩壊かフレームクラックが入りそうです(爆)

結果的にはバッテリーは15%ほど残ったので余計なことをしなければ楽して登れたことになりますね(爆)



でもこの疲労があったからこその達成感はサイコーでした^^




次は天罰ライディングは致しません(笑)




スタート地点に戻り片付けが終わった瞬間に土砂降りヾ(゚ω゚;)ノ゛
あと1分も遅ければアウトでした~^^;日ごろの行いがよいので!?1天罰で済みましたーw







らんじろうさん、1日お付き合いありがとうございました!
流石、元チャリ部^^ブランクあっても乗り切りましたね~♪

また近々、行きましょうね~♪ こんなハードな行程はココだけでしょうが・・・(笑)



ワタシはバイクもジムニーも好きだけど
根底は林道を走るのが大好きなんだなぁと再認識した1日でした♪




■HD再生がオススメ動画■














今回、使用した電アシチャリはブリヂストンの「リアルストリーム・RS613」です。
写真が原型のお姿w

電アシをナメてましたよ・・・旧世代のモノとは違い漕ぐ時は足の重みだけでスイスイ進みます・・・
今回のような極端な急勾配でしかも荒れた路面の登りが20キロも続くようなコースでもクレバーに使えば汗をかくことなく制覇できます^^






これ・・・最高速は遅いけどちょっとしたバイクだよ(゚∀゚ )スゲーイイ!






Posted at 2015/07/20 15:20:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山行こうとしたら降水10ミリオーバー?しかも線状降水帯みたいなのが来てる(´・ω・`)泳げる格好で行くから良いけどドロ水になってたらヤダなー」
何シテル?   08/07 10:33
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation