• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

壊れたよ^^;

壊れたよ^^;

JBが4駆になりません@何度も訴えて修理してるのだが再発・・・







そして・・
ついに全く入らなくなっちゃいました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。




4駆ランプがチカチカ・・・走らせると4Lランプと仲良く点滅で2駆ジムニー仕様になりました^^;

スズキDラーではECUチェックでエラーがあるとのことですが


「忙しいので修理は後でいい?新車クレームだから後回しになるので時間かかるよ」・・・って返事で毎度のごとく突っ返される(-ωー)またか・・




今までT社・M菱社・N社・I社、そしてスバル社(一番面倒見がいいのでそのままw)の車を乗ってきましたがジムニーでS社は4輪は初めてですが何たる対応・・・あきれて何もいえないです( ゚Д゚)ポカーン





そして11の部品注文で家の近所の別のS社で部品注文してきたのですがたった5~6点の注文で受付がパニック(笑)・・・パーツナンバー確認しての注文で30分ほどかかかる始末・・・
(パーツリストをわざわざ持参していったのに・・・)

しかも受け取りにも同等の時間を要し、挙句の果てにはオイルシールが違うの来てるし(-ωー)





遠いけどいつものスバルで注文すればヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・




※もう愚痴です(笑)

2店舗(スリーホーク店wとOhーメ店w)のお世話!?になりましたがなんでこんなにいい加減なのS社は・・・
2輪はもっとしっかりしてたのに 。・゚・(ノ∀`)・゚・。











コレは2ヶ月遅れのw
自分へのタンジョウビプレゼントで買ってみた(゚∀゚ )おぅ♪




赤はイヤなのでソッコー黒へ・・・




んで純正と比較すると長さがチョット違う(;・∀・)ぇ・・・







早速、

嫌な予感(((( ;゚д゚)))アワワ








足が伸びると・・・ステアリングロッド系統と干渉してますΣ(・ε・;)
さらにステアは右へ切ると思いっきりぶつかりつっかえます・・・






ブロックは1個でダメで2個入れると何とかクリアランス稼げますが・・・(;・∀・)ナンダコレ・・・w






でもコレでジャッキダウンすると・・・




今度はリーフに干渉してます( ;´・ω・`)タスケテ・・・





コレは見なかったことにすればイイのでしょうか^^;







ついでにスゴク気になったのが溶接処理。

純正はガッチリ(゚∀゚)





Aぴおは・・(;´Д`)振動加わり続けるともげそうだよ・・・





23と比べると11はスタビレスでも違和感少ないですが左右のタイヤでμの違う路面でのブレーキングは変な感じですな・・・(この辺はサーキットでゼブラゾーンでのブレーキングでコンマ数秒差が出るのを嫌ってほど体感してるのでこだわる・・笑)

あとはスタビレスは乗り心地がレトロな感覚になるくらいかなぁw


高速やワインディングをバンバン使っての林道・作業道ツーリングが多いのでスタビレスは自分の用途には不向きなのでイイ商品かと思って奮発したのになぁ・・( ;´・ω・`)ショボン。。。







S社はアフターパーツも前途多難!?です( ;´・ω・`)







STIでジムニーのパーツ作ってください!お願いっ(笑)







愚痴・・・パート2(笑)


旧ジムニー乗りの方でしたらわかる部品ですが・・・





コレは11を足回りをリフトアップして中古で販売してる店での整備状態・・・
スプリングシートのUボルトナットがこれでもかと締め上げられてるのでハの字に歪んじゃってます^^;





レンチを延長して足の力でようやく緩めましたが前後共に30キロくらい!?のトルクで締め上げられているような感じでした^^;
緩めたあとは足の筋肉がプルプルしてて上手く立ち上がれない生まれたての小鹿状態になりました(((;-д- )=3ハァハァ



見事に反り繰り返っているので交換しましたが・・・






Uボルトもちゃんと穴にはいりません^^;





力技で縮めて適切なトルクで締めて完了です。今度はまっすぐ(当たり前ですがw)








気になったのが新部品はボルト穴が貫通タイプでドロは詰まりたい放題のシステムwになってました(;´Д`)あぁ・・









イロイロあって・・・


あーもーあーもーヾ(゚ω゚)ノ゛




愚痴ってても仕方ないので自分でできないとこはスバルに頼んで直そう・・(笑)


ある程度のトラブルは車いじりの楽しみにもなるしね^^















パォーン














なんだかんだで

やさぐれたしまったwであろうココロの具合を映してくれる某水たまりへ
ココロの診断チェックを・・・








澄みきった純粋なココロを持つものは愛車の姿はくっきり映るとかいう
伝説の水たまり・・・


結果は・・・








納得( ´・∀・`)   









冗談はさておき・・・




気持ちの良い空だよ!






コッチが正解^^








また明日からのシゴトに、修理wにと活力をチャージしてきました(´ー`* ))))


ちょっと11ハブられオフ風味w!? ^^;























本日の山の珍味















ゴムブッシュ。。。モゲッ (;∀;)見なかったコトにw








また再来週もよろしくお願いします^^
おつかれさまでした~♪

Posted at 2015/10/25 21:42:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなひろ どこの業者も同じようなものの業界なのでしょうかね…」
何シテル?   09/15 21:19
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation