• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

ないものはない(;・∀・)?

ないものはない(;・∀・)?


イキのよいベントス・ネクトン&酒を求めて入店するが・・・









ないものはない(`・ω・´)ネーヨ!酒も・・w





(;゚д゚)ぇ・・・?





ないものはない・・・ソッチの意味ですか(笑)


店内には新鮮な海産物はありますが我々の求めるモノは
無かった~(;∀;)一切w












今回、ウル林ソロキャンプ部は珍しく


   にやってきました(゚∀゚ )









えんぜるさん提案の海を見ながら海鮮三昧キャンプです!
毎度ですがソロキャンパーの集まりですのでwいつものようにテキトーに集合^^

※ウル林ソロキャンプ部のキャンプ・野営といえば絶景とグルメだけは外せないw






食材は現地調達ということで調味料とコメくらいしか食料アイテムがございません( ;´・ω・`)

ドラクエでいえば竹やりと布の服くらいでうろつくようなもんです(笑)!?





やっぱり地元のモノをということでスーパーは残念な結果となりましたが黒柴師匠のいぶし銀キャンパーの第6感が働き、祝日で漁が無い日なのに某漁港にて必須高級アイテムを購入♪

万札が飛び交うぜ~w!?











おかげさまでいきなりフルセットそろいました(σ`・ω・)σ

いきなりロトの剣・鎧・盾をゲットしてしまった感じです(笑)







アイテムが揃ったところで今夜の寝床に到着!
このロケーションには・・( ;∀;) カンドーシタ



風もなくおだやかで暖か!
しかも空気は乾いておりまして・・・まるで、さわやかな南国じゃあ~ありませんか(゚∀゚ )イイ~!




いきなりプシュ!っといっときます(゚ρ゚ )ウマし!







まずは調理の基本・・・火熾しです(;・∀・)長っ(爆)



さすが若き少尉殿・・・ワタシなら酸欠で貧血でそのまま衛生兵のお世話にソッコーなりそうですw







では、お昼もまわったので

ランチにいたしましょう(゚∀゚ )






とくさんの目利きが利いた極大の金魚・・・

いや極上の金目でございます(゚ρ゚ )ウマソー♪








給食当番!?のワタシが今回、調理させていただきました~Ψ(`・ω・´)Ψ
包丁なんぞないので、小刀で2枚卸&兜割も・・・^^;



そして半身は、とくさんが金目の煮付けを調理してくれました^^煮込んでもふわふわの身でサイコーでしたね!!



もう半身はパン粉にジェノバペーストをまぶした衣を切り身にふってオリーブオイルで揚げた「金目の香草揚げ」を前菜に作り(写真撮ってないw)
余ったオリーブオイルはもったいないのでブラックタイガーのバジル風味フライ・タルタル添えとルッコラ&ミズナのハーブサラダを焼いたパンに挟んで作った「エビのハーブサンド」をササっと調理^^






あまったエビ達はアサリ&イカと白ワイン蒸に♪







青い空、に青い海!

そして、シャア専用お船w!?見ながらの調理&ランチはサイコーですヽ(゚∀゚)ノ
昔の海賊・・・いやマグロ海洋調査船団の給食当番してた頃が懐かしいです(ナゾw)









こんな広い海・大きな空の前ではシャイだった2人も・・・






打ち解けあい、夜にはイチャイチy・・・!?




アレ?・・・絵になるなぁ(オカシイなぁw









青い空間の中で楽しいひと時を過ごしていると・・・













やってまいりました!念願の




Red Horizon Show♪















サンセットは一瞬の出来事でしたよ^^ 地球の回転って速いのね・・・




ランタンの輝く、これまた楽しい時が訪れてきましたよ(=゚ω゚)ノ






お地蔵様も出てきましたので・・(-∧-;) ナムナム !?







お楽しみのディナーは白ワイン蒸の食材を使ってシーフード・パエリアを作ります♪
(本場では山の幸ばかり入ってます・・・デンデン虫とかw)



おや少さんがサフランの風味が苦手ということでカレー粉で代用すると別の食べ物になっちゃうしターメリックはもってないし・・・まさか真っ白なパエリアも芸がないのでサフランにちょいと熱処理をしてからあの独特な薬臭さを軽減させて色合いを抽出させてみました^^こういう工夫が楽しいんだよね!

完成したらレモンを絞ってできあがり∩゚∀゚∩









で!













今回のメインディっシュです(゚∀゚)キタキタ!







まずはサザエです^^ 
黒柴師匠が日本酒と醤油を入れてつぼ焼きをさらに旨くしてくれました!




そして、食べたあとはココに日本酒を入れて再度火にかけて熱燗にすると旨いんだよー!
と黒柴師匠・・・そして一杯





コレ、激ウマです(゚ρ゚ )





そして高級ザリの登場 (V)o\o(V)




そのまま焼きでエビミソつけていただきます(゚ρ゚ )言うことなしです・・・





ちょっとブレイクのナゾのキリタンポw!?



おや少さん、いつもありがとうございます・・・つまみに病みつきです(笑)






呑んで食べて、星空眺めて☆彡




海には船のイルミと天の川を楽しんでと大忙しw!?









締めは『海の怠け者』を食って呑んで寝るだけですw
まさに締め!?





これもシンプルに焼きで肝を添えて食べましたが
火を通してもまったく硬くならないのにはビックリです(´ー`* )))ヒジョーに旨し!!!!!!




3大贅沢海産物を制覇し、残ったパーツwも無駄にはしません。



殻は出汁をとって味噌汁に・・・おや少さん!ネギがイイ仕事してくれましたよ^^





夜も更けてきましたが暖かで風もなく心地よい焚き火のぬくもりが眠気を誘い
1番(タブン)で就寝(ρw-).。o○









翌朝も快晴で暖か♪












絶景ベッドに寝っころがって、





みた(´ー`* )))) 気持ちイイ!すぐにオチそうになります(笑)









のんびりしながら朝飯にします^^
今朝は定番のホットサンド♪ 中身はハズレなしのチキンバーグ&カイワレ





パン耳はバターに砂糖を混ぜたもので揚げて





シナモンをたっぷりかければシナモン・スティックの完成♪



コレ、結構ウマイのでおすすめです(自画自賛の一品w)





流行の!? ヤンノカコラー(σ`・ω・)σ 







えんぜるさんはオニューのテントの使い心地は快適だったようで^^






そうこうしているうちに黒柴さんが釜飯を・・・
味付けは、とくさんの金目の煮付け出汁でこれが絶品でした(゚∀゚)ウマイ!






楽しすぎる2日間はあっという間に時間が過ぎ、チェックアウトです(´ー`)エガッター








帰りは林道を堪能しながらダラダラと帰宅(笑)








毎度、お天気に恵まれサイコーのキャンプを楽しませて頂き、コレもみなさんの日ごろの行いがよいせいとしか考えられないので(爆)これからも日々、出家僧侶のような清いココロで過ごしていきましょうね~(笑)





また、いつかの次回・・・気が向いたらやりましょうね~!




2日間、おつかれさまでした~(=゚ω゚)ノ






■あんまり撮影していないのでちょっとだけ動画w■



Posted at 2015/11/04 22:46:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さて洗濯したらレッツ秩父へ林道ツーリング~(∀)道中混んでるかなぁ(^^;)」
何シテル?   08/13 08:49
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011 121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation