• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

おかげさまで(;・∀・)!?

おかげさまで(;・∀・)!?長らくやってきた酷道ツアーをまとめた
写真集の第二段をおかげさまで無事
発行いたしましたm( _ _ )m



印税でアウディとか逝っちゃいますか・・・(´∀`*)ウフフ!?







































・・・というのは


















当たり前ですが、、











大嘘です(`∀´)











面白そうだから買ってみました♪

しかも78分の無修正動画つき (`・ω・´)シャキーン











っていうか最近ブームですか(;´∀`)????











そういえばOQ多摩好きな皆さ~ん!


今夜9時からやりますよーヽ(´ー`)ノ



ちなみにココも紹介されるそうです(´∀`)見れ~♪









・・・ってまた混むようになっちゃうな(-∀ー#)



なかのひと












Posted at 2008/07/26 13:22:45 | コメント(13) | 日記
2008年07月25日 イイね!

高地お散歩2日目ヽ(`Д´)ノ

高地お散歩2日目ヽ(`Д´)ノ昨日に引き続き暑いので
標高のある近所のお山にウォーキング♪


只今、1日と半日の夏季休暇中ですヽ(´ー`)ノ












昨日の疲労が抜けてないので今日はスロースターター・・・というか起きてから何となく行き先を決めてみました(;´∀`)
ココは乙女湖。。。川 ’ー’川




このまま、ザッパーンと入水したい気分です('A`)ノ サイナラ



この湖の端っこに昔のTV、「風雲たけし城」にあった石渡りが出来る風なポイントがあります。。誰か行って渡ってみれ(・∀・)



さて暑いので山頂を目指します♪木の香りがとってもいいですね( ´・・`)




久しぶりにこの林道に来ましたがあまりの変貌振りにビックリですΣ(゚Д゚ υ)舗装路だ・・




あっという間に標高2000メートル近くまで登って来ちゃいました(;・∀・)
昔(20年くらい前・・・年バレる)オフロードバイクでよく来てましたが、酷い荒れた道で岩がゴロゴロしてたので4輪はパンクは当たり前で中には普通の乗用車で来てオイルパンに穴開けて立ち往生する人が居ましたが今は快適に峠までノンストップで辿り着けます(;´∀`)




木々にも標高の高さが伺えますね(・д・)



目的地はココです♪ 標高は2,360m~(´∀`*)ウフフ




暑涼しいのでウォーキング開始なり( ^▽^)





激しくダッシュ。。。ヽ(`д´;)/うおぉぉぉぉ!!!!!


























(;´∀`)・・・うわぁ・・・



こんなのウォーキングぢゃね~ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!








・・・ということで退却ぅ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
下りで膝が笑ってうまく歩けなくなりました・・・
(;´Д`)ウウッ…昨日の疲労が・・・酸素が・・・




このまま三国峠まで舗装されてるのかと思いきや完全グラベルで乗り越えられない岩が多く、どかしながら進んでいきましたがきりが無いので来た道を引き返しました(-ー)
注)画像で見る限りフラットダートと思われるでしょうが轍が深く以前、ラリージャパンでソルベルグが餌食となったクラスの岩がゴロゴロです・・・

気軽に来れると車で来た登山客がゴミを散らすので出来ればこれ以上、林道の舗装化はもうして欲しくないですね・・・登山用のウェアやシューズ、ソックスや携帯燃料缶ゴミが散乱してました(´・ω・`)










山がキレイ(´∀`*)ウフフ





ココ、落ちたら('A`)スヌ。。。







さて、明日はどこ行こうかな(´▽`*)アハハ






なかのひと














Posted at 2008/07/25 17:26:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

散歩るんるん&続編ヽ(´ー`)ノ

散歩&続編ヽ(´ー`)ノおはようございますひらめき

またしても寝坊につき朝日は無理でしたあせあせ(飛び散る汗)

涼しくて最高ですウィンク































んで、(´ー`)
















昼飯食べに帰宅しましたε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ





続編は、フォトばかりの手抜きです(´▽`*)アハハ


日の出は逃しましたが朝焼けです♪
雲海に立体感がすごく出てて綺麗でしたヽ(´ー`)ノ。。ココは裏ビー♪



雲がこちらに流されて雲に覆われると肌寒かったです(-Д-)


裏ビー(*´∀`)


さて、本ビーナスへ向います♪途中は白樺がとってもキレイです( ・∀・)ゴジャース♪



とある原っぱです( ゚ー゚)  脇が渓流でキャンプ出来ます♪チームのキャンプ場所に如何!?


あまりにも有名なトレッキングスタート地点ですね!休日は近づけません(;´∀`)



雲海はいい感じです(・∀・)イイ!!




今日は流行の!?早朝ウォーキングしてみます(´∀`*)ウフフ



途中の眺めは最高ですな(´▽`*)




歩くこと数十分で「美しの塔」に到着ヽ(゚∀゚ )ノ たまにはアチキ登場ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
確か昔は鐘を鳴らした記憶がありますが、紐が無い(;・∀・)?



この塔は夕焼け時が一番おススメです♪(・∀・)モエッ




周りは牛しか居ません(・∀・)イイ!!
涼しいので結構な距離を歩いても苦にならないし景色に夢中で疲れません。。

(;・∀・)でも、後でくるんだなこれが・・・




んが~ ヽ(`д´;)/ 



(・∀・)コケティッシュ!!・・・でもタンが生暖かくてヌメってして(・ё・)クサー



いっぱい寄ってきます(´∀`*)





なんか幸せそう・・・(´ー` )








・・・って喰われるんケ(;つД`)




ココは牛伏山です( ゚ー゚)



ココからの雲海も(・∀・)イイ!!


下界は曇ってましたが雲の上は快晴でしヽ(´ー`)ノ



美ヶ原の全貌♪何回行っても飽きないですねぇ~( '∀`)



そろそろお腹が空いてきたので帰宅します。R299を快走♪緑が美しいです☆



ちょっとソフトを食べに寄り道です。JR最高地点「野辺山駅」です♪




( ・∀・)ァ.... 999号だ♪  電車疎いので・・・∩(・∀・)∩ オテアゲ



(*゚Д゚) ムホムホ なるほど・・・ (;゚д゚)ァ.... アチキの下半身ぼでぃーが反射してr。。





暑い季節は高地の早朝徘徊が気持ちいいですね♪
休日は暫く高いところを求めてお出かけがやめられそうにもありません(´▽`*)アハハ







その他フォトギャラです。。景色をご堪能くださいまし(´∇`)













写真ダラダラ連貼りブログをご覧頂き、どうもヽ(`・∀・´)ノ オツカレヤンシタ~♪






次は某所の一面ひまわりを見に行こうかな(´∀`*)ウフフ







(`・ω・´) ウデムシ~!






なかのひと

Posted at 2008/07/24 07:45:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月21日 イイね!

しらばかこ ヽ(`Д´)ノバー

しらばかこ ヽ(`Д´)ノバー世の中3連休ちう真っ只中、
無謀な!?日中ビーナスツーリングへ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ












某PAに8台9名集合。。すでに高速は混雑ちう



高速降りてビーナスへの道中


フツーの国道を移動ちう



ビーナス到着ヽ(´ー`)ノ



Windowsミ田 っぽい景色(´∀`*)アハハ


丘(・∀・)



丘(´▽`*)


実は大渋滞でビーナスライン入り口から全く身動きできず(-∀ー#)ヤッパリ。。。










・・・ということで、
ビーナスは諦めてビーナスっぽいところへ引きずりまわして!?やりました
ヽ(`д´;)/コッチャ来イ~!!!!
ちとマイナーなルートと場所なせいか連休ちうでも空いてたり・・(・о・)ヒトイネ



ビーナスより路面は良くないですが景色は(・∀・)イイ!!



アチキの中では裏B茄子って言ってる道でしヽ(´ー`)ノ
週末の日中にもかかわらず意外に来る人居ないのでちょっとビックリ(;´∀`)



裏ビー(´∀`*)ウフフ



おなか空いたので本ビーナスに向います。。
ガマン限界のHししょーヾ(;゜д゜)ノ゛速イ速イ速イッ!!!!



しらばか・・・しらかば並木の綺麗な道を抜けます(・∀・)イイ!!




渋滞はなく美ヶ原までたどり着くも頂上は人でごちゃごちゃ(;´ρ`)
やることないのでneo団チョーさんのマシンを解体してみたり・・


撮影してたら白いセダンのガラの悪いシトに絡まれたり(´ρ`)アウ~


当日、誕生日だったシトにいたずらメール!?したりして・・('∀`)




そんな感じで混んでて結局、飯も食えずに下山(;´∀`)



夏の新作!?「ルーフ撮り」とか練習しながら下ってると( ´ー`)・・・
















ド━(゚Д゚)━ ン !!!














本ビーナスはまだ渋滞ちう・・・しかも上下線とも( TДT)バスばっかり
おまけに雲行きも怪しくなってます。。。






激しく渋滞に巻き込まれながらビーナスは退却となりました・・・orz





風景などをご堪能ください。。∩゚∀゚∩アヒョ











参加のみなさま、
ヽ(`・∀・´)ノ オツカレヤンシタ~♪







(`・ω・´) ウデムシ~!






なかのひと





Posted at 2008/07/21 14:44:42 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2008年07月07日 イイね!

アンパンマンにあいたいよ★

アンパンマンにあいたいよ★ 七夕ですね。。

皆さんは何かお願いしましたかぁ・・・(,,゚Д゚)†



モンタナ松のチクチクした痛かゆい手触りが魅惑的になってしまったのは内緒のホントです。。(´д`*)












昨日はチームツーリングに参加してきましたヽ(´ー`)ノ
主催者が待ち合わせの場所に、中々姿を見せないのでメンバーが携帯で連絡。
メンバーのみんなで「今起きたんぢゃな~い」なんてありえない冗談を口にして談笑するもそれが現実に・・・ド━(゚Д゚)━ ン !!!

久々の衝撃・・・いや笑劇を喰らいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。


某待ち合わせは近所でしたのでR411を快走♪



集合場所で主催者を待ってても仕方ないので辺りのお山を散策します♪



ワインディングはやっぱり楽すぃ~(・∀・)イイ♪



最近、チームメンバーも酷道ブーム到来(´∀`*)ウフフ 渓谷沿いの道をすすみます♪



・・・あっちゃん、どこへ行く?????(((( ;゚д゚)))アワワワ


行き先は乙女湖(琴川ダム)です。乙女居なひ('A`)。。人も居なひ



参加車両①








ダムに群がるツバメです。。虫のようにいっぱいいました(;・∀・)


定礎といえば・・・赤いべべ着たおんなのこが・・・以下略。ココでも略(´・ω・`)




主催メンバーが待ち合わせ場所に到着したとのことでダムを後にします。



やっと主催の萩くん&エボⅩ参上!!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆



また山ん中を走り回ります♪緑が綺麗ぢゃヽ(´ー`)ノ



天気はまあまあ♪



もう夏ですなぁ(;´д`)ゞ アチィー!!



今回のツーリングは、なんだかひたすら走ってるだけのような(;´∀`)






・・・とある道の駅にて。。会えるといいね(´▽`*)アハハ
アチキはメカの天才!?バイキンマンに会って弟子入りしたいです(`・ω・´)




その他、フォトギャラ




さ━━━━ヽ(゚∀。 )ノ━━━━ん!!!!





で、どこ行ってきたかって?

           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >



       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >



         ∧ ∧
        (・∀ ・) <どこだっけ?
        ノ(  )ヽ
         <  >






なかのひと




Posted at 2008/07/07 23:23:46 | コメント(12) | 日記

プロフィール

「@まなひろ 26度!?もはや高原ですな(^^;)ウチは夜、明け方でも室内温度が30度を下回ることはないです(*_*)流石、飯田産業です‥」
何シテル?   07/25 18:48
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation