• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

12年落ちの壱号機の賞味期限は・・・('∀`)

12年落ちの壱号機の賞味期限は・・・('∀`)タイヤリム落ち仕様そのままで走ってきました♪
いつものコースヽ(´ー`)ノ



←多分、いつもどっか置いてあるから探してみてね(´∀`*)











新種の!?パンクの様です(-ー)
洗剤かけると、いい勢いで吹きまくってます・・・!!( ; ロ)゜ ゜















でも



でも



でも








 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \




 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \






  〇/ はい!
 /|    ルーフがオッパッピー!!
 />







・・・( ゚Д゚ )



ワケわかんないひとスミマセン(;´∀`)


内輪の2009年の流行語大賞みたいなもんです(´∀`*)




タイヤの空気は抜けていきますが、タイヤがやっこくなってフィーリングがあやしくなったら
ピットインしてCO2&O2ミックスを供給すればいいことなのでフリー走行開始(`・ω・´)





・・・ところが、すんごいド・オーバー仕様ヾ(゚ω゚)ノ゛

原因は雪仕様にして車高を目いっぱいUPさせたあと、ナゼかリヤの車高を戻すの忘れてました(;・∀・)


画像ではわかりにくいですが黄色線部分で地面からサイドシルの距離を計測すると4センチ以上リヤが高いです
。・゚・(ノ∀`)・゚・。


◇真ん中の「んまい棒」はクロゲーさんの差し入れ◇

クロゲーさんの弐号機w!?



アクセル踏んでもド・オーバー・・・
しかし原因は車高だけではなくDCCDをロックにしても手ごたえがありません( ;´・ω・`)















DCCD逝きました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



FRに近い4WDでもない中途半端な状態でしたがコーナーの出口でのステアの戻しをやや早めて対応・・


でもこれが不安定だけど体感できるくらいにコーナー中期~後期にかけて速いんよ(゚∀゚ )!!!





んで、へんてこな仕様でタイムUP♪


GCでも42秒台中盤に突入ヽ(´ー`)ノ



<動画>









もしぃ~プロペラシャフトドラシャ抜いてFRにしたらぁ~あ~あ~あ~ぁ~♪








なんだか41秒台もいけそうな気がするぅ~(゚∀゚)







あると思いますっ(`・ω・´)!?

単純に、そうは行かねぇ~か(;´∀`)






とりあえず42秒台に入れる要領は掴めて来ましたので
何とか今季中には41秒に入りたいところです♪


■おまけ■
タイム表示板ばかりに気をとられてると・・・(笑)

<動画>


久々にタコったので何だか新鮮な気分になりました゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(´▽`*)ノ゚・*:.。. .。.:!?





平成10年式な我が壱号機は今年で12年選手(;・∀・)・・・最新のレッサやランサーのパワー&ハイテク性能には足元にも及びませんが、足と排気系のポン付けパーツだけで、まだまだ最新マシンに近いタイム!?が出せるいいマシンですヽ(´ー`)ノ
直線でさえ、いつクラッシュするかわからないくらい不安定な車ですが(ワスのだけ??)それだけに必死に操作しないといけない状況がたまらなく大好きです(´∀`*)
メーカーさん、こういうアナログな車をもっと作ってください♪



・・ということで、壱号機の賞味期限はまだ来ていない模様・・(´▽`*)






参加の皆さま、お疲れ様でしたヽ(゚∀゚)ノ




43秒台に入るのも時間の問題なone'sインテ!さんのDC2のFタイヤ・・・

スレッスレやでぇ~ヾ(゚ω゚)ノ゛




さて、次に本庄走れるのは一体、いつだ・・・(;´Д`)ウウッ…

あと、DCCDの修理はどうしよう・・・(;つД`) ~¥





またしても携帯な方には動画&リンクばかりでワケのわからん内容でスイマセン(;・∀・)



無料アクセス解析










次は明後日の氷上走行へ続く・・・のか( ;´・ω・`)雨中止!?












Posted at 2010/01/27 01:11:08 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

おくれましておめで・・・(;・∀・)

おくれましておめで・・・(;・∀・)みなさん、
遅ればせながら明けましておめでとうございます(゚∀゚)




クリスマス前より酷い風邪をこじらせてしまったり、弐号機MTブローに引き続き壱号機ドラシャトラブルなどなど・・・と、パニくる忙しい休暇のスタートとなりましたヽ(´Д`;)ノアゥア...



予定台無しで色々とごめんよ☆彡。・゚・(ノд`)・゚・。





お友達登録くださっている皆さんの年末年始のご挨拶に伺えなくてすみませぬ・・・(;´Д`)ウウッ…



風邪は未だ完治しとりませんがココ2~3日前からだいぶ回復してきましたのでやっと恒例の雪ツとココの走り始めに行ってきやんしたヽ(´ー`)ノ


本調子でないので当然、写真撮ってる元気もあんまなく、ドラレコ動画が唯一の思い出の品となってます・・・(´・ω・`)






■まずは、雪ツ動画(´∀`)
N県某所ですが寒波到来で去年より積もってました♪でも雪質はかなりヘビーで気温も高く何せ重いわ、微妙に溶けてるわでおいしいグリップが無いです(;・∀・)











酷道ダムダム団 (`・ω・)だけに雪ツでも酷道に入ってみたり(´∀`*)



結果は・・・「ムリするのは辞めましょう」というのを学習してお利口になって帰ってきました~(`・ω・´)









やっぱり雪ツはサイコーに楽しいです(´▽`*)























んで、















本日はココでの走行会♪
コレに参加しないと車遊びの新年がスタートいたしませぬヽ(´ー`)ノ



相変わらず体調がイマイチですので写真は無しです( ;´・ω・`)






ドラレコ動画が唯一の思い出の品となってます・・・(´・ω・`)モウ、イイッテ・・・







・・・ってことで動画です(・∀・)















ってなわけで、(;´∀`)










いきなりやらかしました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。











新年早々、初ドナドナ体験です(;つД`)
しかもドナドナ中にハンドルロックがかかって更にクラッシュするかと思いました
ヾ(゚ω゚)ノ゛曲がんね曲がんね曲がんねっ!!!!






超~オーバーステア4WDマシンの威力を見せ付けてやりました∑(ノ∀`*) ペチッ
・・ってのは半分冗談で雪ツ用に目いっぱい車高を上げた状態の変てこな足で走ったのが災いであったり、車高が高いのでこんなに荒れたダートを走っても下回りにダメージが無いのが幸いしたりと嬉しいんだか悲しいんだか・・・(ノ∀`)





ダメージといえば左リヤタイヤが一部リム落ちして間にジャリやら土やらが侵入・・・次の走行時間リミットまであとわずか(;・∀・)

一旦リムから剥いて空気を入れなおして復活です(;´ρ`)チカレタヨ・・・




画像強奪w




リム脱離の図 。・゚・(ノ∀`)・゚・。







サーキット走行はそれなりのセッティングで走りましょうね!





タイムも42病に入れられるどころか、結局43.123病・・・(´Д⊂ モウダメポ







1グループ走行の皆さま、貴重な走行時間を赤旗中断させて申し訳ありませんでしたm( _ _ )m
ならびにスタッフの方々、復旧作業を手伝ってくださいましたお友達の皆さまに感謝感謝です(TдT) アリガトウ















んで、最後の福引で貰ったのは・・・













でじゃびゅー`;:゙;`(゚∀゚ ) ぐはっ・・・








今年も皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます

        ハ_ハ
      ('(゜∀゜∩ 
     / ̄ ̄旦/ヽ  
   /___/ ※/) 
  / ※ ※ ※ ※ //  
  (ー―――――_,ノ




今年も新メンバー大募集♪










ちなみに弐号機は前後にデフが入って恐らく本庄走ったら、壱号機のタイムをあっさり塗り替えると思わr・・・(;・∀・)















★NEW★








昨日仕事帰りにちょっくら遠回りして雪遊びに行ってきましたヽ(´ー`)ノ

六日だけに六日町へ向います・・・(((( ;゚д゚)))















参加車両は・・・



(´・ω・`)オツデス。。。





今年はやはり暖冬です。。現地の気温が1℃、東京の西の気温が-2℃・・・(-ー)
当然、雪も湿っぽくめっちゃヘビー。・゚・(ノд`)・゚・。




・・・ってことで動画です(゚∀゚)








高速コーナーばかりなレイアウトとアイスバーン上に積もった湿った雪で
結構ハイリスクな路面でした(;・∀・)コワっ・・・








せっかく遠出したんだから
アクセルはできるだけ開けっ放しにしたいのが心情ってもんです(;´∀`)ぇ!?
























んでもって


























またやっちゃいました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。












㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨BA!?

これで雪とのシンクロ率が400%超えれたかもw


突如、ステアがきれなくなってしまい、ナスガママに雪に吸い込まれました・・・(。A 。 )あひゃ!!


コーナー侵入時に一応、車体は右へのアングルが多少あったのでダメ元でサイドひいてアクセルあおって雪壁へ頭から特攻は免れたのでダメージは無しです('∀`)ナウダロ。。。



それ以外、成すすべなく頭に思い浮かんだのがナゼか・・・


㊤㊤㊦㊦㊧㊨㊧㊨BA・・・(近い世代の方は基本ですよねw)  

 ウワァァ!!
 (>'A`)>
 ( ヘヘ 







でもってステアが切れなくなった原因はコレです・・・


Fフェンダー内に雪が固く凍って張り付いてます(;´∀`)・・・うわぁ・・・
湿っぽい雪なので空転させまくって雪を巻き上げてるとあっと言う間にご覧の状態となり舵が全く切れなくなります(((( ;゚д゚)))アワワワワ



実はこの間の雪ツでもなりましたが走り出すと楽しさで、
ワスの学習機能は停止するようです( ;´・ω・`)





おかげで本庄サーキットに引き続き
スノーステージでも危うくになりかけました。・゚・(ノд`)・゚・。





~2009 ブローキ○グ('A`)。。。ブロキソ

2010~ クラッシュキ○グ('∀`)。。。クラキソ


転機な年なのでしょうか(;・∀・)?
・・・でもどっちにしろ(´・д・`) ヤダ






ちょっくら遠出が、気づけば「月山」みたいな案内板を目にすることとなり走行距離は・・・


仕事帰りに寄り道って距離でないですね(´ρ`)あう~






■おまけ動画■
(・∀・)モエッ







モバキソグ・・・動画キソグのとこから拝借ヽ|・∀・|/






動画ばっかりで携帯な方にはナニが何やらさっぱりなブログですいません(;´∀`)
ダラダラ縦長なブログですがPCな方には動画で少しでも楽しめていただけたら幸いです♪



あんまりブログアップはしないので、
連コメもお待ちしておりますヽ(´ー`)ノ








でわ('A`)ノ サイナラ。。。







無料アクセス解析














★NEW★




んでもって、また行ってきました(´▽`*)



深雪遊びヽ(´ー`)ノ


船に乗ってるみたいだぞ(;・∀・)




画像♪





雪ツ メンバー激しく募集中(`・ω・´)



会費入会金無しw




Posted at 2010/01/04 21:24:11 | コメント(53) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

「@まなひろ 山歩きしてキノコ食べて体には良いこと尽くめですよー(笑)」
何シテル?   10/07 18:49
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation