• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

Dance on ice 

Dance on ice 



今年もついに修行が始まりました♪



<embed height=58 type=application/x-shockwave-flash width=145 src=http://www.clocklink.com/clocks/5032-blue.swf?TimeZone=JST& wmode="transparent">





動画
■TeamD.D.D(`・ω・) Snow dance 2012■
 

BGM : Gundam Unicorn OST _ Track 2 _ Unicorn

車両:インプレッサワゴン(ABSとエアバックキャンセル仕様)


サーキットでしっかり荷重移動できる方でしたらツルツル路面でも向きかえるのに困惑はないでしょう。
むしろサー以上にターンは楽かもww

絶対アンダーステア殺し走法w すべてはサーキットでのタイムアップのために・・・(´∀`*)

快晴!景色も美しい(・∀・)


 


ひび割れ・・結構深い(;・∀・)ぁ・・




 


スタート
 


毒島興業さん
 


ちーぼーさん
 

みやぞーさん

 

ペンギンさん、おつかれさまでした♪
 

中国仕様Sti(日本に1台だそうです)
 

おまけでかき揚げ&ウコッケイ玉子もサービスで頂いちゃいました♪
毎回、感謝です(゚∀゚)
 


さて、次回も短い旬な氷ドライブを安全に楽しみましょう♪




◆追加動画◆

▽¥2790のドラレコ・テスト動画w▽



▽毒島興業さんのちょこっとだけ動画▽

お車はなんと、セドリックですよ(゚∀゚ )おおおぉ~サイコーw♪






無料アクセス解析





жDance on ice 2011版ж

▽Ice circuit 2011▽


▽イロイロ編w▽


※毎年通ってますが、雪が年々少なくなって来てますね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ウィンタースポーツシーズンで標高1500メートル前後のこの積雪は異常です・・・( ;´・ω・`)


冬!もっとがんばれ~∩゚∀゚∩





Posted at 2012/01/20 00:09:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

How to make pizzas (゚∀゚ )

How to make pizzas (゚∀゚ )


モッチモチの雪だったけど
寒波・・









大好物です(゚∀゚ )♪



<embed height=58 type=application/x-shockwave-flash width=145 src=http://www.clocklink.com/clocks/5032-purple.swf?TimeZone=JST& wmode="transparent">



日本海側に寒波到来ということで仕事後ライブカメラチェックしてそのままN県方面へ寄り道♪

毒島興業さん、貴重なスノドラ仲間だけにメッセ気づいたときはホント悔しかったです 。・゚・(ノд`)・゚・。

冬は雪のおかげで仕事もヤル気が違ってw!?はかどりますw

スノドラの必需品¥90手袋。なぜかハケン村軍手と言われる(;´∀`)
 




やや湿っぽい雪でありましたが降りまくりで走っても走っても新雪状態が保たれるという今シーズン一番のコンディション(・∀・)
おかげで払ってもすぐにフルアーマースタイル!?完成w



ちょっとカビみたいヾ(゚ω゚)ノ゛


※高速乗る前にはしっかりと払うのがマナーです

平日にも関わらず峠は寒波大好物なコアな方々が集合。

ちょいと台数が多すぎるのでいつものダレも居ないホームコースでドライブ♪
結局、1台もすれ違うことなく完全貸切状態∩゚∀゚∩
コーナーのアールが大きいので横向けて遊ぶには不向きなレイアウトのせいか、いつも人気なしw





で、毎度の動画です。


Impreza wagon snow fan drive!



※ドライブは必ず対向車を想定してのドライビングと技量の6割以下の余裕をもったペースをキープしましょう※



いやーやっぱり気持(・∀・)イイ!!


現地滞在3時間ほどで帰宅へ・・・


重い雪の走行後でよくありがちなのだが帰りの高速でステアがブルブルしだして危なくて70キロ以上は出せない状態・・・犯人はコイツw 


ホイールに偏ってついた雪塊です。ヘビーなホイールバランサーをつけて走っているようなもんでタイヤもげるんでない( ;´・ω・`)?っていうくらい高速で振動出ます。
パーキングで撤去w



新雪とはいえグルグルさせると結局アスファルトかいてるのと同じなので
早速スタッドレス終了風味(;・∀・)


中古でストックあるからいいけどヤッパリSタイヤなんだと実感w

15インチなんで中古でバリ山が4本8000円も出せばそこそこのモノ買えるのもアリガタヤ(-∧-;)



んなわけで今日は大好物「その弐」を食して寝ます( ´O)η



って事で、


How to make pizzas:-)
↑↑↑
クリック




簡単なんでモッチモチなピザを作ってみよう▲⊂(゚∀゚*)ウマイよ!



週末土曜夜・・・降ったらドライブ行きます♪


雪練、目指せ本庄41秒(´ー`* ))))♪


無料アクセス解析



Posted at 2012/01/12 18:58:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

見え隠れする突破口(>'A`)>

見え隠れする突破口(&gt;&#39;A`)&gt;本庄サーキットフリーで・・・

夢の40秒台

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!










<embed height=180 type=application/x-shockwave-flash width=180 src=http://www.clocklink.com/clocks/5025-white.swf?TimeZone=JST& wmode="transparent">










んなわけないですって・・( ;´・ω・`)


※自分1台だけでしたのでチェッカー後、早めの退散のためのコースショートカットですw



「なーんだ、やっぱりね~」とか言わず、
ラップ表で夢と妄想だけ見させてくださいww
 





今日は、
ちょいと試したいリヤ減衰設定があって左前ハブベアリングを交換して本庄フリーへ・・



数時間前までグンマーな山奥で雪と戯れておりましたが (つ∀-)ネムイ



ししょーと・・・




混んでると思われたがなんと朝の9:00枠は自分1台!

もうね、日曜しかいけないワスはいっつもほぼ満員状態しか走ったことないから 1台なんてクリアー取り放題だからベストラップ出ちゃうんじゃないかと嬉しすぎて変にドキドキしちゃって目的のテスト忘れてタイムはむしろダウン(;´∀`)うへぇ~




平日とか走れるシトがすんげぇ~うらやましいっす(´・ω・`)イイナ。。。




気を取り直して2本目は落ち着いて冷静に走行w
この枠も3~4台でしたので有意義にテストドライブが出来ました♪


鈍感な自分は極端なセットアップにしないとわかんないのですが
結果は好感触(゚∀゚ )イイ!!


目標の41秒台入っちゃうんぢゃない~!!・・・と
電光掲示板見るも





まさかのスンドメ的なタイム(゚∀゚;)アウト~


でもまぁ、コンスタントにコンマ1秒台まで削れるようになってきたので今日のセッティングの方向で突破口はちょいと見えてきたような感じです。
後は運まかs・・・いや練習あるのみです(`・ω・´)



クルマはノーマルエンジン・ノーマルタービンの現状維持のままで、前置きICとかパワーアップにつながるようなことは一切なしで、外せるものは外す軽量化と足周りイジリでタイムをこれからも詰めて行きたいと思います♪


外すのはナニせタダだからね。。。(`∀´)


※実測1220㌔まで減量♪(車重カタログ値:1270㌔)


あとはフロントのドラシャを外せば・・・もしかしたら(´∀`*)♪



ガンバレ!初期型インプレッサGC8(,,゚Д゚)



んで、

再確認としてアタックラインですが最終コーナー以外はほぼ同じラインをなぞるようにテストドライブ。やはり最終は何度か試したけどホコリが無けりゃアウトラインの方が自分の乗り方ではトップスピードが得られる結果でした。


タイム揃ったのはタダの偶然ですが・・・




今日はドラレコのメモリーカードに上書きされず残ってたので動画アップ



F-1のレスポンスとGCの2倍速って一緒みたい(;・∀・)スゲー



※ちなみに今度は変えていない右前のハブベアリングが
亡くなりかけてます・・・揺すると(´・ω・`)カクカク。。。

中古でBPハブベアリングを大量にストックしておくしかないかのぅ(-ωー)


サーキット仕事仕事サーキット・・・な生活サイクルでもう夢と現実の境がわからないような脳内で今夜も雪降ったら行かないといけない状態だったけど降らないようなので断念・・・明日の仕事に備えて今夜は最後の雪山ライブカメラチェックして寝ます(´-ω-`)



さて次回はでの運転修行してきます(`・ω・´)


ご一緒される方、よろしくお願いします。



あ~空いてるサーキットって
ホント気持ちよいですねヽ(゚∀゚)ノサイコー♪




無料アクセス解析
Posted at 2012/01/08 20:36:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

Vermillion小隊初走り2012

Vermillion小隊初走り2012走り始めはプロアイズ主催の本庄サーキット走行会です♪



去年は参加直前のハブトラブルで辞退し見学でしたが今年は・・・








1発アタックで
ハブブロー(・∀∀・ )アヒャオ~




巷で強い!?とウワサのレガシィのBPハブに変えてみましたが強度はやっぱり無いということが判明・・・
(実際ダレも強度とか検証してないから文句言えないけどね・・・w)

慣らしのときは好感触でしたがすでに慣らしで根を上げてダメージ食らっていたようです。
マジアタック3回くらい(連続走行でじゃないよ・・)でベアリングのヤバイ感触がすぐに伝わってきます。

1アタック4~5周クーリングというかなり過保護な!?ペースでも持ちません(;・∀・)

もうね・・クリッピングポイントまでのハードブレーキ残しながらの気持ちよいターンをやると1回で何かがコクってズレるような潰れるような感触が伝わりそれ以降はゴロゴロ、ウォンウォン唸り始めます・・


もはや万策つきました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
PCD114,3ハブに変更すればいいのでしょうが非現実的なドエライ出費になるのでこの選択肢はナシとします・・



新年ということもあり自走帰宅できないと困るので
後の走行は新たなライン探しのドライブで最後の1本残して終了(-ωー)


新年ベストラップを出したかっただけに残念な結果でしたが色々な方とのご挨拶が出来まして楽しいスタートとなりました
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


参加のみなさまおつかれさまでした~!






いきなりのハブブローでテンション下がりすぎて動画どころか写真もさっぱり撮る気力もなしでした ・゚・(つД`)・゚・









<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/5010-blue.swf?TimeZone=JST&" width="222" height="66" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">






ってなわけで、



燃焼しきれないので雪山行ってきやんした(゚∀゚ )三 ピュー


◆動画:雪道ドライブ・慣らし編◆


今季初の積雪ドライブ!
いやー、
やっとアスファルトの出にくい圧雪路面になってくれましたよ・・ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

やっぱり雪道は癒されて楽しいねぇ~(´ー`* ))))

雪道感覚も取り戻してきたのでコチラもシーズン本番!サーと一緒に楽しみましょう♪




明日から雪中アタック z|・∀・|ノ ダー

たのむ~!!雪降ってヽ( ゚д゚)ノクレー



重い雪はカンベンなw


今年もスノー・サー・ダートでご一緒される皆様、また楽しみましょうね~♪







無料アクセス解析




Posted at 2012/01/06 23:32:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

おくれましておめでとございます∩゚∀゚∩

おくれましておめでとございます∩゚∀゚∩旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。


<embed height=150 type=application/x-shockwave-flash width=150 src=http://www.clocklink.com/clocks/0029-yellow.swf?TimeZone=JST& wmode="transparent">






           (⌒;,ノ;
   ∧_∧    :(' ;ソ.   ヘ⌒ヽフ
  .( ´・ω・)  ΩΩ   (・ω・ *)
  ( つ旦O 〔 ̄ ̄〕  O旦と )
  と_)_)   |_━_|   (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄


もち、食べましたか~(゚∀゚ )?





ってことで新年=スノーシーズン・スタートです!

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ




まずは今に始まったことでないが
左足鈍る装置や自爆装置は撤去しときます●⌒ ヽ(´ー` )イラネ



クリスマスの肝心な寒波は仕事で都合つかず、残雪薄皮1枚路面ですがアスファルトで空転させるよかマシと前向きに楽しみましょうw




去年大活躍だった大雪対策プレートも出番なし 。・゚・(ノ∀`)・゚・。




夜中の某ダム(`・ω・)
メンバーはいつものししょー&ひでちゃん♪





お山の上には多少なり積雪するがほじくれば即凍ったアスファルト・・
スゲー滑るけどコレはコレでいい練習になります。終始ゴムクサイのが難点ですが・・・orz



※安全マージン確保のため、スピード出さずにアングル保って遊べる仕様にするため
空気圧はF:2,4前後、R:3,8前後としますw
毎度ながらALL-TRACでは無線での安全確保、技量6割り前後でのドライブを心がけて楽しみます。







ってなことで、動画です



The snow season start !!



やっぱり雪は楽しいねぇ∩゚∀゚∩ウヒョ~♪

1,5t近くあるボディーが何とかなればもっと運転しやすいんだけどなぁ(´・ω・`)




雪壁から逃げる方法・・w





くだらなくてスイマセン(;´∀`)練習すると結構な確率で回避もしくはダメージ軽減できますw

ちなみに後車はししょーw


いつものことですがサイコフレームが丸出しです(;・∀・)突っ込んだわけでないですが雪遊びすると知らない間にバンパーズレるので修正です(;つД`)

ナンバーも新品だったのにもう潰れるし 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



さてコレからがスノーシーズン本番!

また練習お付き合いよろしくお願いしますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


ゆっくり安全走行ですが雪遊びをこれから始めたいなんて方のご同行・また同乗も機会あればオケーですw






今年もあと362日・・・
でわ、よいお年を(・∀・)/~~






無料アクセス解析






あー・・・今年も短い休みだった( ;´・ω・`)

Posted at 2012/01/03 17:43:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなひろ ワタシもどちらかと言うと蚊でも腫れるタイプなので重症化しやすいタイプです(^^;)気休めでムヒ塗りまくりですが全く無意味です(笑)」
何シテル?   08/08 22:52
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 345 67
891011 121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation