• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

季刊 ら いど (雪だより)

季刊 ら いど (雪だより)  

雪だより 増刊っす(笑)






年々、めっちゃ暖冬であります…とりあえずシーズン到来。
北を目指します。






場所は久しぶりないつものトコ…災害レベルでした(笑)






ココは昔、インプレッサで通った夜間クローズド(笑)な聖域で当時は週2~3回通ってましたw
シーズン中はサーキットも重なるので月の燃料代はかるーく¥10万は超えますw

スタッドレスも1シーズン3セット買ってることもあったし…(;'∀')











*当時はアクションカムなんてなくてモドキというかアクションカムの起源みたいな機種で酷い映像だよ…しかもファイルのつなぎ目が1秒くらいとぎれるしw



インプレッサではドリフトボタンが付いているので(笑)プレステのダートみたいに簡単に安全なアンダーステアで走れますがジムニーだと勾配登るだけでいっぱいいっぱい…ワダチに取られて右往左往(;'∀')…まるでデンデン虫かカメレベルの速度で法定速度にも達しませんw




でもこの日だけは車高のアドバンテージだけで登頂できましたw
4駆システムとしてはインプレッサ・ランサーに乗ったことある方はお判りでしょうがジムニーは貧弱です(笑)

インプレッサで鼻をほじりながら4ドリで登れたトコもソッコーでスタックします(爆)




しかし・・・そこに魅力があるんです(笑)








帰宅してもお土産いっぱいでした٩( ''ω'' )و






ウィンチついてるようなシルエットでカッコイイ(笑)





熱量の高いHIDなので雪に覆われレンズとリフレクターが焼けちゃいました( ;∀;)





次行くときはインプレッサで対策済みなこんな方法で臨みます٩( ''ω'' )و






毎度ですが降雪時と休日は一致してくれません…でも行けるときに行っとかないと1年お預けになるんです(;´・ω・)



予報は晴れ…でも山の天気は気象予報士はわかりませんw






行けば…('ω')ビンゴー





未踏の新雪ですよ!この下のメジャーな林道は案の定、荒らされまくりでワダチ&アイスバーンでしたw
マイナー路線のマイホーム林道は宝物です^^





星空も独り占め^^

無風・・・静寂と凍りつめた冷気が時間を止めてくれます(*'ω'*)






標高あるので真横の星がとてもデカく見えます( ;∀;)カンドーシタ







夜も明けてきました^^ 案外近場でもあるので夜景も綺麗なスポットです('ω') 






ダレも居ない空間・時間…サイコーです^^ 
テールの反射が凍り付いて光り輝く雪に広く反射します☆






夜通し新雪('ω') ロングダートがワタシだけの貸し切りでした♪






吹き溜まりキャンバー…動くとどんどん谷側へいってしまい焦る(;・∀・) ハイリとラダーで出られたけど汗だくだよ(・・;)







居るのは動物たちだけです^^




足跡だらけ…普段、人が入らないイイ場所です^^



もっと長く居たかったのですが左リア方向から大きな異音がガタガタと出てきました^^;



仕方なく帰ります…( ;∀;)



















異音の原因はリーフかと思い、前々から変えたいと思ってたのでチャンスとばかり購入^^




キタガワリーフを狙ってましたが予算不足でこちらへ…





ファイナルリーフの2インチアップです^^


試走しましたが好感触٩( ''ω'' )و
スタビレス化にしましたが峠でも変なロールもなく純正採用でいいんじゃないかと思うくらい乗り心地もサイコー!荒れた路面でも突き上げなく乗り心地重視といわれているアピヨのやわらちゃんよりずっとマイルド^^

最初からこういうの知ってれば買ってたのにー( ;∀;)





んで、変えたあとの異音はというと…





消えてません(;´・ω・)












外したやわらちゃん…思ったよりヘタってなくてもったいないけど車屋さんで破棄してもらおう…




コレ、バンでなく幌や30専用なリーフな気がします…アウターつけたバンだと沈みっぱなしだよ(・_・;)










久々に某聖地行って感じたけどハイパワー4駆のクーペかセダン欲しいなぁ…

理想は400PS以上で車重1100kg以下・・いや下りもハイスピードで行けるように900kg以下がいいなぁ(^^)…なにせ雪&アイスは踏んでナンボ(笑)マッチョパワーが面白い走りできますしね٩( ''ω'' )و






SUBARU様!
ホイールベースはこのままでモアパワー・スぺCのトラコン・ABSなしの車両販売してください!


でも雪ってホント・・・いいですね~^^

車種が変わっても走って・見て・触って・食べて飲んでヨシ(笑)










暖冬でなければスノーモービル1機欲しいなぁ(=゚ω゚)ノ








今季はもうMTタイヤにもどそうかなぁ…5年くらい前はホント近所でチェーン巻いて遊べるレベルの降雪だったのになぁ( ;∀;)













     でわ~(^^)ノ

Posted at 2019/02/10 23:05:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでちゃん.com 市販のキノコが買えなくなりますよね(^^;)これから旬な季節に突入なので楽しいですね!また廃トラック見学がてらうろつきましょうねー(笑)」
何シテル?   09/14 21:02
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation