• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

コ○ニーの落ちた地で・・・

コ○ニーの落ちた地で・・・

暴風雨でございます@霧のオプション付き(;・∀・)











我が座右の銘w!?は

「やらないで後悔するならやって後悔」





雨だとわかってても、

鼻っから降ってでも、

行くと決めた野営予定はあきらめません(σ`・ω・)σ





とくに、今回は・・・

「よくわからんキノコを他人に食べさせようとはあまりしなようにしますので晴れをください!」

(-∧-;) ナムナム・・・ってお願いしたので晴れ確信ありで発射ですw





でも、雨もせっかくなので楽しまないとねぇ♪





スイートロードw!?堪能中のとくさん^^






パオーン(`・ω・´)






ドロ流しに大活躍ですw 今回はオトナな野営が目的で汚さないつもりだったのにドアノブも迂闊に触れないくらいドロ汁だらけになってしまいました^^;






新調したタイヤをキレイなうちに写真とるつもりが・・・(;∀;)洗っても落ちネーヨ



コレ、さっそくイイ仕事をしてくれました∩゚∀゚∩ 一昨年、返り討ちだった場所が似たようなコンディションでスルスルと登れましたよ!



※以前の同じ場所での、どハマリ状態











・・・っていきなりトラブルです^^;
裾が濡れて寒くてヒーターで乾かそうとスイッチを入れてもいつまで経っても冷風ばかりΣ(・ε・;)

暖気が足りないのかと思いきや10分以上経つのに冷風続き・・・
(;゚д゚)ァ.... そういやエンジン換装後の初めてのヒーター、なにか組み忘れかと思い
スバルディーラーに電話するとソッコーで的確な回答があり瞬時に原因解明♪

でもこんな作りなの?なにかL字ワイヤーの先っちょにホントは止め具なんかがあるの?
とりあえずは応急的に引っ掛けて直しましたがHOT⇔COOLレバーを数回左右させるとまた外れちゃいました(笑)








さて大まかなドロ汁もおとして、みなさんもそろったので早速始めちゃうよー!

第○回?!ウル林・ソロキャンプ部合同野営開始~(゚∀゚ )







なにやら連結して楽しそうなことをしてますなぁ・・・




ナニかと思えば携帯?ウィンチの作動テスト中です^^早く難所で使ってるのみたいなぁ・・






オナカもへったのでランチいたします(゚ρ゚ ) やっぱり秋は鮭のホイル包み焼きを食べないとねぇ♪
今回はしょうゆバター風味で明るいうちからイッパイ。





毎度恒例w!?みなさんからのおすそ分けですぐにオナカいっぱい(笑)

※その他のメニューはみなさんのブログでw




やっぱり甘いものはこの寒い時期には欠かせませんね!
今回はドーナツを作って揚げてみましたー






ボールタイプと、やらしくない!?リングタイプです(動画参照w)

 

シュガー&シナモントッピングにしてみました♪


黒柴師匠、コレを食すなり・・・これは「サンダー・・アンダー・・・ギター」っていう食べ物だっけ??


ヾ(゚ω゚;)ノ゛ぇ!?









そして・・
その後、黒柴師匠は早くもひと寝入り^^ 夜に備えておられるようですw!?







日も傾いてきましたよ(=゚ω゚)ノ いよいよ楽しみな時間です^^




そういえば晴れてきてるし∩゚∀゚∩






シェラカップ出すのが面倒なので空き缶カットで熱燗作り♪
ツマミのハタハタが、んまい(゚ρ゚ )旨し!

 



いよいよ暖をとりながらの楽しい宴会スタートです(゚∀゚ )






みなさんの日ごろの行いがよいのとワタシのお祈りw!?が効いて快晴に・・・・・・(,,゚Д゚)†






そして星たちも深まる闇夜からカオをだしはじめましたよ(=゚ω゚)ノ








気づけばサイコーの星空!標高のある台地な地形なので360度、水平方向にも星空を堪能できちゃいます( ;∀;) カンドーシタ









さらに夜が更けていくともう星座もわからんくらい星だらけヾ(゚ω゚)ノ゛




ココで宇宙について「天元突破グレンラガン」で語る(笑)







流れ星が数分ごとに見られるので最高の贅沢スタイルです!







黒柴師匠はナニかと交信中のようです(;・∀・)








砂漠のオアシスをバックに暖をとるパリダカ風味な とくさん^^







今回のベストショット☆彡 
テントの広告っぽいおや少さん^^シブイぜ~!しかも雲海付き♪ 










そして忘れちゃいけないのが・・・

コ○ニー落とし、6万メガトン級の破壊力によって生じた!?湖の夜景です(゚∀゚ )スゲ!



真冬でもないのに今年は早いうちからイイもの見れましたよー!
来月に星撮り野営を予定してましたがもうコレで満足(笑)


久々に熟睡!よく眠れましたよー(ρw-).。o○















DAY:2





モチロン、快晴よん(´ー`* ))))






今回もイイ空だよ♪






絶景に言葉は要らず(゚∀゚ )




※そういえば、条件イイと早朝の雲のプロミネンスはこんな感じネ♪






朝っぱらから旨し(笑)






ちゃんと朝飯です^^
昨晩のサムゲタン(参鶏湯)に残ったゴハンを入れての雑炊@たまごいり♪




あったまるなぁ~!今宵も寒さ知らずでもう一泊できそうですw






今回もお山に・お天気に感謝です。。。(-∧-)










クルックー(゚∈゚*)・・・・※動画参照w



浅草とかにイッパイいるやつらとは毛並みが全然ちがって艶っつやだぜ(゚∀゚ )お!








参加のみなさま、今回もイイ旅をありがとうございました(=゚ω゚)ノ

またよろしくお願いします♪



本日のミニ天空野池&ミニ富士山w!?







■HD再生がオススメ動画■




















おや少さーん、MKBに居た
シリだしてンコしてた不法投棄ヤロー動画はコレですよーw

  ↓
クリック (安心してください。エチーなサイトとかには行きませんw)















Posted at 2015/10/12 23:10:08 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

○○な秋

○○な秋


パオーンω















行楽の秋




スポーツの秋





絶景の秋





実りの秋(((( ;゚д゚)))コ・・コレは・・・













そして・・・











恋の秋(゚Д゚;∬アワワ・・・






イチャイチャ・・・(*´ -`)(´- `*)

















ウル林:秋のさわやか!?ツーリング。おつかれさまでした(´ー`* ))))



















■HD再生がオススメ動画・ミニ■









また行きましょうね~(゚∀゚)ノ




Posted at 2015/10/04 22:12:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

シルバーウィークといえば・・・

シルバーウィークといえば・・・

青いお空のもとで・・・










シルバーなモノを食べないとイカンです(σ`・ω・)σ







焼いちゃうよー(=゚ω゚)ノ





みんなで一斉に、いただきま・・・


















した(゚ρ゚ )



早いよw 骨せんべいもイイ酒の肴となりました^^





快晴の中、今年も世界遺産を眺めながらの贅沢なキャンプを
えんぜるさん、黒柴さん、小辻さん、甚太さん、とくさんやってきました^^
ヨシさーん!差し入れどうもありがとうございました♪次回はお時間あればキャンプもご一緒しましょ^^






高原でのんびりするのにちょうどよい季節ですな♪






ただし、夜は冷えるので今年もお世話になります!黒柴ストーブ(=゚ω゚)ノ
毎度、絵になりますなぁ・・・





ちびりちびりとやりながら火を熾す黒柴師匠(=゚ω゚)ノ





夜までじっくり煮込みます^^コレは旨かった!きっと後に黒柴さんがブログでぇ・・・




黒柴師匠・・ひと仕事、終えたら「酔」w
お気に入りの?お星様毛布かぶっておやすみなさいませw





現地についたら風もおさまりのどかな時間を甚太さんの娘さん達に構ってもらったり・・^^




散歩したり(U´Д`)






ブランチを作ったりしてのんびり過ごします^^


コレは・・・エビ・秋野菜のバジルソース仕立



キノコ類・ナス・エビ・レンコンなどをグリル焼きし、熱したオリーブオイルの中にニンニクスライス、バジルを投入。塩で味付けし焼いた野菜にこのオイルをかけて頂きます^^ 焼いたフランスパンに乗っけて食べるとワインにあいまっせー♪とくに白!・・・っておもったら白ワインがソッコー出てきた(笑)




つぎにオヤツを・・・

生クリームとホットケーキミックスを利用して




即席ミルフィーユなんぞ作ってみました^^





その後もみなさんイロイロと出るわ出るわで、食べ通しw
   

ナニたべたか記憶にないくらいいっぱいで・・・でも、煮るとゆでるの違いが真剣にわからない料理一切しないwえんぜるさんが餃子をキレイに焼いてたのは衝撃で覚えてます(爆)





気づけば夕暮れ・・・赤富士には季節的にまだ早かったね^^;










※ちなみに草木が枯れる冬ですとこんな素敵なシーンが見られます♪








サイコーっすよ(σ`・ω・)σ










でも、この時期にしては澄んだ空気で夜も富士山くっきり♪




毛無方面も♪





小辻さんの宇宙服プレイ!?余興がはじまってますw
なぜか、しりえくぼの話でひとり興奮するとくさん(笑)





月が邪魔ちゃってますが星空と富士山を眺めながらの楽しい時間が過ぎていきます^^








翌朝も目覚めの富士山♪贅沢であります^^





また冬に毎年恒例の極寒キャンプの約束をして後にします(・∀・)/~~






帰りはココのエリアによったら定番なw!?むめさんして・・・

 


お開きとなりました(゚∀゚)ノ




さて、そろそろ紅葉ツーリングキャンプもいいなぁ・・・

次回は海を見ながら海鮮キャンプ?
その前にチャリで減量してからですなw



みなさん、おつかれさまでした~!

また近々よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ











Posted at 2015/09/24 16:57:22 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

ならしうんてんあきたよ(笑)

ならしうんてんあきたよ(笑)

車といえば安い!ボロい!を
チュー古で買ってエンジンやらMTやらを
載せ換えやらOHして乗るのがワタシの
カーライフ・・・!?








でも、慣らしってそういえばやったフリしたことはあるがちゃんとやりかけた(笑)のは今回が初めてかもw

インプレッサのときはクローズドコース走行がメインでしたが
エンジン載せ換え→サーキット走行全開♪→1年くらいでブロー→載せ換え→サーキット走行→1年くらいでブロー→載せ換え→以下同文(爆)

エンジンもMTもリビルド、いっぱい買いましたよー(;・∀・)大散財w


※壊れた原因は慣らしでなく用途が用途なので毎度、寿命w・・・ということでしたが^^

でもフライホイールが1万キロ以上もってくれたのが奇跡でしたー(゚∀゚ )おぉ!






そして人生初の新車♪





慣らしは・・・(笑)
・・ですが現在5万キロ♪エンジンはすこぶる調子よく185のMTタイヤ履かせてますが最近はリッター14キロに迫るほど好調です^^ようやく慣らしがおわってきたのかねぇw!?













そして11は・・・・13万キロオーバーで煙が多くなりエンジンオイルが500キロ走行するとオイルレベルゲージの先端にオイルがつくかつかないか位、減るようになってきました^^;
ドコかのやさしいヒトがこっそり30の2stエンジンに乗せ換えしてくれたのかと思いましたが音を聞くと変わってないので違ったようです(笑)


もちろん、せっかく買った車両なので乗り変えなんてしませんよ~^^
コレを見越して購入してますのでコレからが楽しみということでリビルドエンジンへ載せ換えです♪









そして慣らしの旅へ・・・♪
アップダウンの少ない舗装路を回転を上げずにのらりくらりと・・・ってやるみたいです。





モチロン、ダートなんて行きませんよ・・・・

























(# ゚Д゚) ムッキー




















エェ林道です(笑)








ワタシにはやっぱり細々したw慣らしはムリですわ(爆)








(゚∀゚ )ウキ♪





(゚∀゚ )ウキウキ♪












でもね、

スタックしたりしてエンジン全開にしたりとか、
オイル交換だけは早めに行うから車は汚さないよ~(=゚ω゚)ノ















変なトコには近づかない(`・ω・´)
















ココ・・ドコ?







自撮り(自車撮り)走行してたらちょいと落ちまして・・・上がれなくて、別ルートから行かないと行けなくて、下るしかなくて、迷子・・・






最終的には作業道っぽかったワダチがあったので辿って畑の畦道みたいなとこに出られてラッキー♪

無事に!?いつものルートで帰還です^^









・・・ってことで500キロくらい走ったので慣らし終了w!?

案の定、バッチイ車両の下にもぐってオイル交換も無事に完了です^^






サーキット走るわけでないので日常走行で慣らしができるわけでありますのでコレにて終了♪

本人があきちゃっただけなのですがねw






■ご近所林道へ慣らし!?ドライブ





■えんぜるさん!?とすれ違ったよー他、動画






あんぜん週間なので捕獲されないように楽しみましょう♪










そういえばオイル交換でドレンボルトがいつものより長いエクステンションバーをつけないと届かなかった・・・エンジンが数センチあがりましたよ(笑)

マウントが引きちぎれてたので当たり前ですが^^;


Posted at 2015/09/22 13:01:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

ウル林、秋の運動会w

ウル林、秋の運動会w

アイスホッケーの選手と登山マニアが加わり
ウル林チャリ部・・ぞくぞく増殖中♪












そしてコチラも・・・





















増殖中(゚ρ゚ )





※85%くらいの確立で「ヌメリスギタケモドキ」な模様・・・ホレ!食べられるヤツじゃん(`・ω・´)
しかも刺身もいける模様・・・








今回はとくさんも加わっての運動k・・・ツーリング♪






貸切林道で思う存分、イイ汗をかけたようでヨカッタです♪


















体力とバッテリーが有り余ったということで、えんぜるさんのリクエストで峠頂上まで行くことに・・・


天気予報にダマされたせいか休日なのにガラガラ・・・ビックバイクのツーリストがちらほら走る程度でチャリにはサイコーでした^^





車だと通過してしまうゲートもじっくり観察w





バッテリー残量がピンチになりながらも登頂達成^^






アイスホッケーの選手と登山のお方は休憩中(笑)








ダウンヒルでは気持ちよくジャンプするとまた悪夢が・・・(-ωー)





リム打ちパンクで連続3回目です( ;´・ω・`)いっつもコレだよ~





みなさまおつかれ様でした♪








■HD再生がオススメ動画■







来週は星降るキャンプになってもらいたいですね(=゚ω゚)ノみなさまヨロシクです♪





Posted at 2015/09/15 00:21:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一番気温低い一階でも連日30℃下回らん(>_<)2階寝室は寝てられん…(*_*)」
何シテル?   08/25 04:33
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation