• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ハイシーズン!?

ハイシーズン!?

4Lにしたいときに4Lにできる
サイコ・ジムニー!?がようやく完成(`・ω・´)ゝ”

※ステッカーでピンとキタ方、中々のマニアですなw





・・・ってアタリマエのことですがフリーハブやらトランスファーのトラブルでまともに4駆にならないことのほうが多く困っておりましたがようやく修理完了っす(;´ρ`) チカレタよ・・



ついでに頭で思っただけで4駆になったら面白いのにねw








そして11での初めての車中泊・・・チェーンケースで背中部だけフラットにできたけど純正シートが結構な標高差のある山脈でジャケット敷いたりマットで高さ調整してけどまともに寝られんかった( ;´・ω・`)

11の時はテント持参ですなw





早朝から穏やかな天気!キケンが危ない林道で・・・






コチラではコレからがハイシーズンのスノアタです(゚∀゚ )未踏状態!一番乗り♪






日向斜面は下が残雪が凍っていたりボコボコモーグル状態で悪戦苦闘^^;
スタックだけならイイけどムリに乗り上げるとそのまま斜面からずり落ちて雪で埋まってる側溝に落ちると脱出2時間コースになりそうな状態・・・ソロなので無理せずスコップで崩しながら進みます♪

久々の雪かきだったので夢中になれましたw






日陰斜面はモリモリ・・・どうせ残雪でダメだと思いきやこう見えて薄皮一枚パリパリですが中はパウダーでグイグイ進めちゃうという今年初のスノアタになりました( ;∀;) カンドーシタ





下の路面はアイスバーンが多いので4輪チェーンは必須ですがクリーピーの溝が深くてチェーンが埋没しとる・・・

( ;´・ω・`)なんかチェーンの効果が半減してそうなw








んな時はブチ回して遠心力でチェーンを出してやればススム!ススム!?
・・・効果のほどはわかりませんがw





久々に黙々と走ってしまいました^^

そして寝不足&疲労もたまってきましたのでスノアタエリアをあとにしますが天然のモチ!?がお見送り(´・ω・`)/~~


 




なんかイッパイおる(´・ω・`)ナニ?




さて次は表示が細かい林道へGO!(゚∀゚ )三





九十九折れのイイ林道です。




脇には小さい渓流がいくつもあって箱庭みたいな感じがお気に入り♪





コワさのない癒し系の作業道です^^






立ち木越しに見える青空がイイ雰囲気^^





山火事・・でなくて山火^^;





のどかな作業道が長々と続きますがフカフカな乗り心地が眠気を誘います(ρw-).。o○





色的に森のバイアグラw!?




今は風邪の病み上がりなので今日はコッチ・・・ってドッチも摂取したら。。。('A`)スヌ?






ずっと山の中におったのでなんか、久々に舗装路w
でもこんな舗装路なら歓迎♪







流石に眠気には勝てず車中泊した静かな広場で仮眠(´-ω-`)




風もなく暖かい穏やかなお昼でチェーンもよく乾きますw





仮眠後は運動を少々♪






バーストしても替えはいくらでもw!?




お空を眺めていたら突如異臭と煙が・・ヾ(゚ω゚)ノ゛





トランスファー・・・!?





・・・いや・・・マフラー擦るくらいまで車を上に向かせるとダラダラとイキオイよく汁が前方より流れておりますヾ(゚ω゚)ノ゛






原因はMTのレバーのところからダダ漏れでした・・・




コレって上向かせるとココから漏れるのは正常なのでしょうか( ;´・ω・`)?

構造上、特にシール剤などはないので上向くとMTオイルの液面はシフトレバーのところまで来ますからオーバーフローしちゃいますよね?





でもなぁ・・・


帰って液体パッキンでも塗っちゃうかw









さて心地よい疲れを残しながら下山します^^





林道三叉路w・・・名残惜しいけど下界コースへ・・






うおぉぉー!丸太ぶつ切り(゚∀゚ )ホシイ!!
・・・でも捨ててあるか不明なので指をくわえながら断念(;∀;)






ちなみにカインズではこのサイズでなんと¥3980なり!





上の画像だけでざっと4万オーバーになりまっせー(*゚∀゚)=3






しかも都会では丸太飢饉なのですw!?




春になったらマロンで切り出して目指せ!丸太成金(`∀´)













下山途中に気になるものが・・・(;・∀・)どうやってあんなトコに?





近づいて恐る恐る中を覗くと・・・ん・・・薪ストーブやらベッドやら?













!!!・・・ Σ(゚д゚lll)クサっ










スゲー異臭がぁああああああああああぁぁ~~Σヽ(゚Д゚; )ノ



















ド━(゚Д゚)━ン !!!








よーちえんバスにカモフラージュ!?された地元オヤヂどもの危ない園!?でしたヾ(゚ω゚)ノ゛

あの異臭はもはや新手の兵器だぞ(゜∀。)気絶するかと思った・・・




さっそく、えん◎るさんに教えてあげなきゃ~(゚∀゚ )三














久々のレンキウでお山を堪能♪

スノアタもこれからがハイシーズンです(笑)








ようやくトランスファーは快調!テストも無事に楽しく完了です^^

さて次はエンジンを暑くなる前にやるか・・・(まだヤル気が出ないw



そしていつかはZガンダモみたいに全天周囲モニター運転席を作ってやる~!?





ボンネットに隠れてる岩も見えればライン取りが楽々♪

なんか、ドッカのSUVがもう作ってたっけw











■HD再生がオススメ■









最近は「わいふぁい」とかいうものでカメラとかスマホでリモコン操作できて
なおかつ見れちゃうんだからスゴイねぇ(;・∀・)


おかげでソロでも車内でスマホ見ながら発射台岩の角度を決められるぜ~(笑)













メール便でなんか届いた・・・
ゴム手にペンチ、ナットにソケット変換アダプターを買っただけなのに各カテゴリーのカタログが全部送られてきたよ(;・∀・)恐るべしモノタロウ・・・w





暇つぶしになりそうだけど^^;処分が・・・





Posted at 2015/03/22 16:29:54 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

念願の!?縛り上げ∩゚∀゚∩age~

念願の!?縛り上げ∩゚∀゚∩age~

お山の神様・・どうか、
縛れますように・・(-∧-;) ナムナム











予報は暖かい雨・・・でもそれは下界のお話^^
ちょいと林道で標高を上げちゃえば・・・♪







雪降りしきる銀世界なのであります (`・ω(`・ω・´)・ω・´)

古辻さん・小鉄さん・ワタシの3色ジムニーで堪能いたします♪






北欧っぽい景色がたまらんですわ(゚∀゚ )!!




・・・って北欧行ったことないケドw









ファミマ店長も大喜び 三 ( ゚∀゚)







ガウガウ~!!(何かくれ~!!)









雪ダンゴあげる~

  ホレっ ( ゚д゚)ノ ⌒。○










(´・ω・`)













下界は雨でもお山の上は時折、青空まで(゚∀゚ )おぉ~!







そしてついに深雪エリアへ到達♪







すぐに沈しますw

放置される小鉄さんの図^^;








そして念願の4輪縛りが叶いました(;∀;)今季初~♪







沈して・・




電車ごっこして・・




また沈してヾ(゚ω゚;)ノ゛








雪楽し^^








次なる深雪をもとめて移動中・・・

舗装路でも林道ガタゴト体験ができちゃう一石二鳥w!?



クリーピーだと深いタイヤ溝にチェーンがおさまってしまい結構、フツーに快適(笑)








でもやっぱりチェーンは雪道専用だねw










事件ですかー?事故ですかーヾ(゚ω゚)ノ゛??

2スト、3気筒の残骸が・・・(((( ;゚д゚)))








そして事件です・・

4Lに入れてトルクかけるとシフトが戻されちゃいますΣ(´д`ノ)ノ ヒー!!

勾配きつい深雪は4L無いと上がれずに左手でトランスファーを4L方向へ
おさえながらの左手縛りの刑でございます。。。('A`)







そして、小鉄さんもこの後、
事件に巻き込まれる・・・(((( ;゚д゚)))犯人は店長・・・w




※詳細はきっと小鉄さんが~^^;









雪も結構、本降りに・・・
グーグルマップに載らない秘境ダムはカチンコチン^^










本拠地にもどって休憩です^^





暖かい珈琲が身に沁みますなぁ(´ー`* ))))









<動画>













 さーん!

まだタイヤ替えちゃ(´・д・`) ヤダ・・・(笑)












3月からがスノアタ本番ですよー!!!





・・・と

またお山の神様にお願いしに行ってきます(`・ω・´)




まだまだ行きましょうね~(=゚ω゚)ノ










そして我が11のトランスファーはついに4LにシフトしてもすぐにNに戻っちゃう状態になってしまいヤケクソになってガコガコしたら4Hの位置で固着して動かせなくなり、ギア抜け?な状態で動けなくなりました(;∀;)カナシイナー


シフト抜いて差し替えると動かせるようになりましたがやはり4Lは入れても手を放すとすぐに戻っちゃいます( ;´・ω・`)あぁ・・






Posted at 2015/03/05 20:17:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

やっと・・・^^;

やっと・・・^^;

早くに目が覚めてしまい11の調子確認も兼ねて
ちょいとドライブへ・・・
スノアタ風味を満喫してきましたー^^ヤター!












林道入り口には・・
スタッドレスにMT、それにエンデューロタイヤ(2輪)も・・・☆彡








場所によりやや深く登れない(;・∀・)






下りはヨイヨイ、登りは(((( ;゚д゚)))アワワワワ・・・あやうく去年の二の舞になりかけました(爆)






(祝)今季、初チェーン(`・ω・´)



巻いた途端にグイグイ登るようになったが傾斜が大きいと助走しないと上がれない・・・
ソロにはちょうどよい積雪具合でした♪

(ラダー・スリング、ワイヤーは、しこたま携帯w、ウィンチにありあまる体力も搭載してます^^)







予報は雨だったようですが標高1000付近は・・・





快晴♪





きっと、日ごろの行いが良いので神様たちが青空と白雪をプレゼントしてくれたに
違いない(σ`・ω・)σイエイ!






ナニやらシュポシュポと耳障りな・・・






裂けたホース類交換後、2速に落さないと登れなかった坂が3速で巡航できるようになったりと調子はまずまずなのですがこんな音したっけなぁ( ;´・ω・`)

エアクリ周辺でなくスロットルかインマニ付近から聞こえます・・・詳しい方おしえてくださいっ
(ISCソレノイドバルブのカチカチ音ではないです)




元々、こんなすばやいシュポシュポ音してたっけ??







思いもよらない積雪でサイコーの昼飯前お散歩が楽しめました^^





標高は一緒なのに林道だけ積雪で舗装はドライ・・・Σ(・ε・;) ナゼ?
現地でチェーンも乾かせちゃいましたw







■動画













初春の新作ホイールw








帰宅後、何となくJBのスタッドレスに目をやると・・・ ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン










ナニやら木が雪予報!?・・・これはまた水曜夜から行かないと(゚∀゚)ウヒ




Posted at 2015/02/22 18:32:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

雪見観光ドライブ(´∀`*) &お蔵入り動画臭

雪見観光ドライブ(´∀`*) &お蔵入り動画臭

積もったんだねぇ~ヾ(゚ω゚;)ノ゛










とある標高2000メートルの某所に古辻さんと地均し土木へ!?





R-B財閥wの強大な権力でエリア閉鎖・・・作業員は我々のみ^^;
夜明けまで除雪をするべし~(`・ω・´)










星撮りもしちゃうよ(=゚ω゚)ノ






標高2000メートルなソフト・ブリザード状態の中での車中泊は堪えた( ;∀;)寒・・・




アンテナに毛が生えたヽ(゚∀゚)ノ





いつの間にU字ボルトが・・・あ!リーフリジットにしたんだっけw





(ω・ )ゝはて?・・・古いジムn・・・??







SM-30・・・なんかシバかれそう(((( ;゚д゚)))アワワ






出稼ぎもヒト仕事も終えたのでのんびり観光します♪





イイ景色だねぇ(´ー`* ))))





ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン




雪が多すぎるのも問題で・・・ココはR-B財閥管轄外なので土木は諦めて・・




某、水たまりへ♪

しっかりと凍ってますね^^









えーと・・・イベント発生( ;´・ω・`)





どうやらココから湖ゾーンだったようです(;・∀・)古辻さん、お騒がせいたしました・・・w





某、水たまりに到着♪早速、コースインしようかと思いきやなんともう閉鎖・・・
コースレイアウトの名残が見えますね^^





ココはコースインから直ドリ、そして100キロ近くでフルブレーキからのフェイント+右フロントタイヤに加重かけて1コーナーへこの世の未練を捨ててw!?進入したものだけが味わえる1コーナーからコースアウトまでのオール・ドリフトが楽しめる凍った湖でございます^^

※優雅に1コーナーを全ドリしてますが実際は氷・圧雪で路面のグリップが目まぐるしく変わるのでそれにあわせてクラッチ蹴りやらアクセル踏んだままの左足ブレーキなどかなり忙しく一つ一つを上手くクリアしていくのがゲーム感覚で面白いっす^^







昔みたいにジムニー走れればいいのにネ!


インプレッサ=ドリフト

ジムニー=ロールオーバー^^;


人生横向きが楽しいじゃん!









青い空に白い雪♪







無風に暖かい陽射しヽ(°▽、°)ノ





・・・とくれば尺八ブレイク( ;´・ω・`)人





「尺八レンジャイ・おれんぢ」現るトコに尺八ありき(`・ω・´)





珈琲ブレイクです(´ー`* ))))





目の前の真っ白なスクリーンに流れる雲の影絵を鑑賞しながらいただきます♪




反対に目をやればこれまたすばらしい壁紙であります☆彡






のんびりと暖かな雪見珈琲ブレイクを堪能してたらもうお昼^^

いつもの某店にてワタシは黒天ざる( ゚ρ゚ )旨し!











そして古辻さんは・・・(笑)












夜通しどうもおつかれさまでした!
また夜の徘徊しにいきましょうね~ヽ(´ー`)ノ


















今回は呑めなかったのがザンネンなので
次回は雪見野営@標高2000やりたいなぁ^^










古いVTRが出てきた^^


5年くらい前な大マロン@インプレッサワゴンGF8




完抜してない西マロン@インプレッサワゴンGGB




本マロンドライブ@インプレッサワゴンGGB





某演習場のいければ頂上までいけちゃうルート(今はグレーゾーン)






インプレッサってジムニーに比べると林道は雲上の乗り心地だったよ♪





あ~またフルタイム4駆の天井低い車でダートやらマディー走りたくなってきた^^





やっぱり、ダートと雪の車遊びは格別ですなぁ♪

Posted at 2015/02/19 22:10:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

スノーウォッチキャンプ^^

スノーウォッチキャンプ^^

草原は一面の・・・









銀世界^^気持ちエェ~よ!






セカイ遺産の麓で雪見キャンプです♪




日差しもあって本日は暖か♪

気温はね、大体オリーブオイルがすぐ凍っちゃうくらいのキャンプ日和ダヨw





夜の必需品だけど@昼間から^^





ワタシは先発偵察部隊ですのでビバーク地点の下見を完了させ、後続部隊を待ちます^^
非常食「カナッペ」を堪能しながらチビチビやってますw


スモークサーモンとチーズのバジルソース仕立てカナッペ。




アンチョビとフライドガーリックのブラックペッパー仕立てカナッペ。


食事斑も兼ねてますのでグローブして清潔にネw!?

※真冬キャンプでは手も荒れなくて暖かくてオススメです♪


後続部隊も続々と集まってきました(゚∀゚ )




そして母艦もw!?








後続班も基地作りです^^





にゅーんヾ(゚ω゚;)ノ゛長っ!!!!




どうやらコチラは前室広々暖かな南極観測部隊基地のようですw








悪そ~な部隊総長が指揮につく頃には・・・





空からの監視も厳戒態勢に・・・(;・∀・)






ちょうどソコヘ対空兵器搭載部隊も到着^^
重兵器につき輸送車両は底付き状態^^;スタック一歩手前風味で配備w




出ました~(゚∀゚ )携帯式防空ミサイルシステムw!?





モチロン、地対空誘導システムです(;・∀・)スゲー!!





こんなのや・・




あんなのを次々遊撃w






そしてついに3776m付近に・・・





テキの本拠地を発見(゚∀゚;)こんな寒い中、あんな高所に基地作るとはきっとヤツラは妖怪に違いないw




夜を待ってから総攻撃を開始することにします(`・ω・´)ゝ”





スタミナ、




タンパク、




釜炊き炭水化物に




魚介類wと栄養満点w



まさか、キャンプで生地から焼いた「たい焼き」が
出てくるとは思いもしませんでしたよ^^







そしてすっかり夜更けに・・・






























そして作戦開始(σ`・ω・)σ

































やられましたよ・・・フリーザーナパーム弾にて何もかもフリーズドライ( ;´・ω・`)








そしてテキの本拠地は強力なシールドにて我々の攻撃はまったく歯が立たず惨敗
・・・(;´Д`)










そして
極悪な部隊総長はお地蔵さんにされてしまい・・・





みんなでお供えをしておきました(;∀;)ソーチョー







極悪総長はおとなしくなり
ある意味、平和なセカイが訪れました(´ー`* )))妖怪のせいに間違いないw









めでたし、めでたし・・・^^













■雪見キャンプ参加のみなさま、どうもおつかれさまでした!

貸切快晴に雪見キャンプとなりまして楽しい2日間がすごせました^^
またやりましょうね~☆彡








そして・・・スタッドレスが糸冬 了 風味となりました( ;´・ω・`)


こんなのはアチコチ・・・




なぜかタイヤ中央に1周グルリと1本切れ込みが・・・




大きくえぐれてたりヾ(゚ω゚)ノ゛妖怪のせい!?





トレッド面が剥離( ;∀;) カナシイナー




ロードノイズはヒドイは変な振動でガッタガタだよ(-ωー)


Y社はIG20とかで剥離やブロック飛びで散々懲りてたけどクロカン用のジオは大丈夫かと思いましたが1年使用すると症状は同様ですな( ;´・ω・`)あぁ・・・








来期はやっぱりBSに戻ろう(`・ω・´)









※ついにYoutubeはIEからだとアップが拒否されるようになっちゃいましたので
動画はしばらくなしになります(´・ω・`)/~~





Youtubeは毎回、バージョンアップ?されるたびに使いにくくなるなぁ・・


Posted at 2015/02/12 17:42:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 ワタシもつい最近、お世話になってきました(笑)同業者が安心して受診できる医院です✨ワタシも受験当時は15倍~30倍とか普通でした(^^;)Z世代はちゃんと教育受けた者のそうでない者の2分化した社会が今後現実化して住み分けする社会になりそうな予感です(^^;)」
何シテル?   08/27 21:04
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:58:02
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation