• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

4/29 SURUGA△SPEEDにて・・・

車弄りは今まで色んな事をやってきたけど
こういう興奮ってなかなか味わうことって少ないと思う。

ホビオを新車で買って9年目。

自分な中のルールと言うか決まり事とでも言うか・・・
現場に乗り入れするホビオなのでマフラーの交換は自主規制していました。

しかし約2年前兄弟のマフラーを見て聴いた瞬間にコレ欲しいって思いました。

そしてそのマフラーをついにホビオに装着する事となりました。



兄弟のブログを見て頂ければわかると思うが
バモス・ホビオのマフラー制作の開発車両としてSURUGA SPEEDさんに預けていました。
事前打ち合わせを含め細かい打ち合わせを繰り返して4/29を迎えた訳です。


しかし、この時点ではまだオイラのマフラーは完成していません。


4/29 
AM8:00

兄弟といつもの環八沿いのファミレスで待ち合わせ。
オイラはいつものサンドイッチを注文して食したけど味など覚えていない!

それどころではない!

早くオイラを仕上げたくて・・・・
朝飯も早々にSURUGA SPEEDさんに向けて法令順守で?爆走(笑)

AM9:10

SURUGA SPEEDさんに到着。
するとホビオにはスタンダード(シングル製品版)が装着されていて最終検査中でした。

法令規定値ないにもかかわらず素晴らしい「音色」で
見た目にも美しい仕上がりでした。

その後、プレミアム(デュアル製品版)の最終検査!!
やはりシングルとは違うまさにプレミアムな「音色」です。
シングルでは奏でることのできない「コーラス」とでも言いましょうか的な
独特の音色を奏でています。

このデュアル管。
見ているだけでも飽きません♪
それぐらいステンレスの芸術品の域に達してると勝手に思ってます☆

AM10:15

今日の本題。
いよいよderesuke専用スペシャルマフラーの最終仕上げのお時間です(笑)

バンパーを切り破って装着するスタイルを希望していたオイラだったのですが
当初の位置にはマフラーの構造上、バンパーに穴開けが出来なかったのです。
なので出口手前まで制作して頂いて出口の位置はその日に最終決定することに・・・

その位置を決めるのもSURUGA SPEEDスタッフと共に
あーでもない、こーでもないと時間だけが過ぎていく(爆)

で、ようやく出口の位置が決まり
マフラー出口の制作開始!

・・・・・・・・・・・・・・のはずが
マフラーエンド制作担当の工場長S氏が
このΦ数でこんな感じですか?ってオイラに確認を求めてきた。

ココでオイラの悪い癖?とでも言うか何と言うか
現物を合わせて行くと、「こうした方がとか」「こうするとどううよ?」

じゃ、こーしてあーしてそんなことしてみよう!
って事で出来たのが・・・・・・

これです!



ん??どっかで見たような・・・・・・笑

工場長S氏が「もう作りたくないです・・・」とボヤいていたスラントテール。
S氏は口じゃそんなこと言ってるけど、まんざらじゃない感じ!と勝手に思ってるオイラ。

このテールホントはもう一個作ってもらって
底を塞いでもらいグラスとして使いたいデス。
そのグラスを眺めながら飲むコーラは格別だろうなぁ・・・・

・・・おっと話が違う方向に(^^ゞ

完成したテール部分をデュアル管に装着すると

このようになりました!









コレの完成してデュアル管をホビオに装着すると







スバラシイ\(◎o◎)/

装着後のホビオのリアビューは



こんな感じです。(ピンボケ画像はお許しを)


装着後、早速deresukeスペシャルマフラーでエンジン始動・・・・・・


「ガオォォォォ♪」


ライオンが吠えたんですか?みたいな迫力かる始動時の音。

嫌でもテンションが上がる!
(あっ!言っとくけど前夜は遠足前の子供のようにテンションがおかしくなって一睡もしてない・・・いや寝れないデレスケでした)

更に上がったが正解かな^m^


そして待ちに待ったテストドライブ!!!!!!!!!


正直、どこをどうやって走ったかとか覚えてません!
マフラーの音に集中しすぎてある種のトリップ状態でした。(あぶなっ)

テストドライブ後
兄弟をはじめ制作担当のスタッフと感激のあまり激しく握手を求めてしまいました!
多分だが相当の握力で握手をしていたと思う。


ココで改めてSURUGA SPEED社長S様、専務・制作スタッフ様に
興奮と感動をありがとうと言わせてい頂きたい。
素晴らしい!あっ最~高っ♪♪\(~o~)/




その後、SURUGA SPEEDさんから兄弟と「祝杯ランデブー」と題し
横須賀海軍カレーツアーを決行♪

第三京浜から横浜横須賀道路経由でいざ横須賀へ高速ランデブー☆


その高速道路走行中・・・・・・・・

ホビオのエキゾーストノートはそりゃご機嫌ダヨ!

アァァァァァァァァァァァァァサイコウダァァァァァァァァァァァァァァl


って感じ(^_^)v



その後の事はまたしてもあまり記憶がない・・・
と言うか途切れ途切れです。はい。。

ココにきて完成したマフラーを手にして満足したオイラは
燃え尽き症候群的な症状に・・・爆


確か横須賀でカレーを食べて、しかも兄弟は二人前を食べてその帰りに大黒Pに寄って、帰宅途中でのPで撃沈のは辛うじて覚えてるけどねぇ(^^ゞ


とにかくまたオイラの宝物が増えたのは言うまでもない。


音ヨシ・見た目・性能ヨシとまさに3拍子揃った素晴らしいマフラーだと言う事は間違いない。





最後にココに至った、人生の巡り合わせにと共に
SURUGA SPEEDにオイラを導いてくれた兄弟に感謝をします!

オレは最高のマフラーを手に入れたよ!
ありがとう、兄弟☆




















ブログ一覧 | SURUGA△SPEED | 日記
Posted at 2012/04/30 21:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 21:46
ども~

すっげ~イカス!

でれさんのテンションも、文章見てるとかなり伝わってきましたよ~

いいなぁ~

おいらも欲しくなってきました(~_~;)

とりあえず、早くでれさん号を拝見したいです。

コメントへの返答
2012年4月30日 22:31
まいど♪

でしょ~(^^ゞ

オイラのテンションはとても文面なんかでは伝えきれないモノになってました(爆)

シングル・デュアル共に素晴らしいマフラーです。
是非、手に入れてください☆
2012年4月30日 22:03
素晴らしいです


ますます欲しくなってきました


今までマフラー我慢してて良かった
スルガ絶対に入れます☆
コメントへの返答
2012年4月30日 22:34
ありがとうございます♪


だと思います。
オイラもそうでしたから(爆)

いつの日かSURUGA SPEEDマフラーを
YA☆SUも手に入れてくださいね!
2012年4月30日 22:13
画像のマフラーの曲がり具合見た時に思わずうぉーっ!って言ってしまいましたww
(*/ωヾ*)
めっちゃカッコいいですね!
出口の感じめちゃめちゃステキです♪
(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2012年4月30日 22:38
まいど♪

まさに芸術品の域に達してるとオイラは勝手に思ってマス!

テールエンド・・・・
工場長とかなりディスカッションして出来た傑作だと思ってます。

2012年4月30日 22:55
うちの地元で悪さ???


いいなぁ( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2012年4月30日 23:01
いやいや・・・横浜ですから!

あなたの街と一緒にすると横浜人に怒られますよ(笑)



イイだろぉ!
2012年4月30日 23:05
こんばんは♪
先日のオフお疲れさまでした!

でれさんのスペシャル仕様、メチャかっこいいですね(^^d

私も早く製品版を装着したい…現在マフラー貯金実施中です(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 23:11
まいど♪
お疲れさんでした(^^)/

自分で言うのも何ですがカッコイイと思います。

でもテールエンド部分はデレスケ仕様ですが
そこまでの部分はデュアルの製品版を使ってます!

是非、手に入れてこの感動を味わってもらいたいです(^O^)
2012年4月30日 23:13

キターッ、デュアル!

ここ最近、二本出しの妄想にとらわれてましたが、実現なのね。

でも、でれさん…


何年先の小遣いを用意すればいいのか…

コメントへの返答
2012年5月2日 20:13
まいど♪

きましたよ!デュアル管☆
 
妄想が現実になりました!


近日中に製品版の価格も発表になるはずです♪

ぜひ、手に入れ下さいね(^^)v
2012年4月30日 23:38
まいど~

2本出しですか!

見た目もGOODですよ!!

失禁しながら興奮している・・・

でれさんの姿が目に浮かびます。笑

是非、サウンドも聞きたいです!!
コメントへの返答
2012年5月2日 20:20
まいど♪

日本人は二本出しです(笑)

見た目もサウンドもグッドですよ!

失禁したのでクリスティーナに叱ってもらいに
例の場所に行かないと( ´艸`)

マジ、いい音しますよぉ♪
2012年4月30日 23:42
お久しぶしですm(__)m

にしても・・・
このブログはイカンです。
気になっちゃいます。
欲しくなっちゃいます。

が・・・
ノーマネーです(泣)
コメントへの返答
2012年5月3日 2:06
まいど♪

お久しぶりです(^^)/

いぃぃ・・いかんイイ・・・・ミタイナwww


スタンダードでも十分なパフォーマンスを発揮すると思いますよ!
是非☆
2012年4月30日 23:49
おお~!
完成したんですね
すげー!欲しいけど高そうな(^_^;)
それよりアクティに付くのかな~?

でれすけさんの興奮が伝わります
自分も興奮しました!
コメントへの返答
2012年5月3日 2:10
まいど♪

完成いたしました!!

正直、安くはありませんm(__)m
けどオイラ的には高いとも思っていません!!!

アクティーへも装着は可能だと思います。
バンパーの形状が若干違うのでテールの位置だけ変更すれば問題ないとハズです♪

興奮しすぎて訳分からなくなりましたよ(笑)
2012年5月1日 0:04
おほほほほぃ~!!

こりゃ、おかしくなるのも無理無いですな♪(笑)

芸術作品だ!!

電話越しのサウンドも素晴らしき。

あの「共鳴」しているような深いサウンド。

ハモっているような、押し出すような・・・・。

実音、実物が早く見たいざんす♪
コメントへの返答
2012年5月3日 2:12
まいど♪

このプロジェクトじゃ始まってから
完成に至るまでの期間・・・・・・・

ヤヴァかったです(爆)

実際はもの凄く迫力があります!

スバラシイとしか言いようがありません☆
2012年5月1日 0:16
キテルねぇ~。

キテルよキミぃ。

なんか、あしたのジョーばりに
燃え尽きたと聞きましたが
これはしょうがねぇかな?w

deredukeスペシャル最高♪
コメントへの返答
2012年5月3日 2:15
まいど♪変輩(^^)/

そうそう・・・
キまくりやがってマス☆

ホント、燃え尽きたかんじでした(笑)

変輩も同じような症状に見舞われますよ(;一_一)マジデwww


マジ、最高っす♪
2012年5月1日 0:36
完成オメデトウ兄弟!

『妄想』が完全な状態で『カタチ』になったな(^-^)

実はあの日・・・

前夜に兄弟が眠れずにヤバいテンションになってるだろ~的な予測をしていたんだが・・・

モロにビンゴだったな(笑)

いや、約2年前・・・

俺が初めてSURUGA△SPEEDのゴンドラに載せてもらったあの日、実は俺も兄弟と全く同じ状態だったから気持ちはよ~く解るよ♪

アドレナリン過剰接種的なミョーなテンションになるよなぁ~(´ψψ`)

おっと、毎度のごとくハナシが脱線してしまったが、今回のマフラーは製品版も文句ナシの完成度だし、アレンジした兄弟のマフラーは最高に素晴らしい仕上がりだ!

良かったなぁ~兄弟(@゚▽゚@)♪


俺の8/17と同様、4/29は兄弟のSURUGA記念日だ☆
コメントへの返答
2012年5月3日 2:22
まいど♪兄弟!!!!!

まさに最高の「カタチ」になったよ\(◎o◎)/

まぁ、噂には聞いていたが
不覚にもまさか同じ症状に見舞われるとは・・・・・爆

でも、ある意味それが正常なのかもしれないのかな?って思う。

アレだけのモノを目の前にしてテンションが上がらない訳がないモン!!

最終的にオイラのリクエスト通りに仕上げてくれたSURUGAスタッフの感謝だけどね!

ホント良かった!アリガト~兄弟(^^)/


同じSURUGAアニバーサリーがあるってだけでオイラは幸せだ♪
2012年5月1日 1:05
でれさん、(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

素晴らしすぎます♪  現実にしてしまうことに尊敬してしまいます(〃▽〃)

今度じっくり見せてください。。。

ちなみに・・・価格は天文学的な数字ですか?(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 2:26
まいど♪

ありがとうございます(^^ゞ

はい!じっくり見て下さいネ☆

ちなみに価格ですが、間もなく正式発表になるはずですので暫くお待ち下しさいm(__)m
2012年5月1日 6:34
すげぇ~(;;゚□゚;;)

テンションアゲアゲですね♪♪

もてぎに間に合いますか??

見せてください(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2012年5月3日 2:28
まいど♪

テンションはかなりアゲアゲですよ☆

って言うか、デレスケ号には永久装着済みです(爆)

是非、見てやってください(^^)/
2012年5月1日 8:43
でれさん、おはよ~ございます

スゴいマフラーですね… (☆o◎)

パイプの曲がり輝き、テールエンドの形状、角度…
パーツというより芸術品ですね

コメントへの返答
2012年5月3日 2:30
まいど♪

色んな意味でホント凄いマフラーですよ!

これ、マフラーだけ眺めていても全然飽きません(笑)
ある種、芸術品だと思います。
2012年5月1日 13:16
最高の物が出来ましたね\(^o^)/

ブログを読んでるだけで、頭脳にサウンドが
響いてきましたよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

早く西に遠征に来て見たい、聞きた~いですよ(*^◯^*)

ターボ用もかなり期待大大大ですよ‼

良かったですネ♪

オイラもその感動が欲しい~です(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 2:35
まいど♪

ありがとう(^^)/

素晴らし音色を奏でるマフラーですよ!!


また西にも行くので、是非とも聞いてほしいです☆


ターボ用も間を開けず開発すると聞いています。
NA用と変わらない素晴らしいパフォーマンスだと思うので
この感動を手に入れてください!
2012年5月1日 17:53
凄い造形美ですね(⌒‐⌒)


デュアルタイプの音が凄く気になります♪
価格が五万位なら見た目で即買いなんですけど、品質や造形、音のこだわりからすると倍くらいはしそうな予感ですね(>.<)y-~

純粋にカッコいいですわq(^-^q)
コメントへの返答
2012年5月3日 2:41
まいど♪

SURUGA△SPEED特有のループ形状です(^_^)v

シングルとデュアルでは明らかに音色は違います。
価格も相当、男前な感じに・・・・(^^ゞ
製品版の価格がメーカーから近々で発表におなると思います。

自分で言うのも何ですが
オイラもそう思ってマス☆
2012年5月1日 21:25
美しい仕上がりですね♪

これはテンション相当あがるでしょうね(^O^☆♪ステキ☆
コメントへの返答
2012年5月3日 2:43
まいど♪

ホント美しいですよ!

相当とかカナリとかのレベルではなく
どうにかなってしまい程、テンションが上がりました。

プロフィール

何事もバランスです♪ 自分で出来ることは自分で♪ -team deresuke- 楽しくなくちゃね☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOPY 鉄ちん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 15:16:15
画像保管2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 02:50:27
クルマドー S2000フロントノーマルフェンダー対応ワイドフェンダー左右セット(カーボン(綾織り)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 23:24:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
トゥアレグ 7lbaraから乗り換えました。 トルクフルで乗りやすいですね!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
13年ぶりのエブリィ( ^ω^ )
ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっと手に入れました☆
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
今さらながら・・・・でも一度は乗りたい車だったので(^^ゞ 古くてたっていい!このサイズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation