• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

バッフル製作

久々のオーディオネタですね





祝日を利用してみん友さんと1年ぶり(?)に再会し
依頼されていたパッシブを手渡してバッフル作成のための採寸をしました





採寸メモを元に、とりあえず図面をおこします
ぶっちゃけこの3D図面は施工においては必要ありませんが
明確なイメージを持つという意味では重要だと思いたいです





こちらは裏面ですね

少しでもオーディオをかじったことのある人なら分かると思いますが
このバッフルは音質という意味ではかなり不利になります
といってもドアの鉄板を切らないので仕方ないんですけどね





2DのCADで図面を作成し、等倍率で印刷しました
これを元に冶具を作成していきます





最初は3Dプリンタで冶具の製作をしようかと考えていましたが
サイズオーバーのため製作できないことが判明・・・

ややこしいですが、冶具を作るための冶具を作成することにしました





冶具のための冶具が完成です
これらと印刷した型紙を使って複製するための冶具を作成します





若干省略しましたが、冶具の完成です
3つの木材のものがそうです
これを元に数種類の厚みの板を作成していきます





ざっくりとですが板の切り出しが終わったところです
これらを冶具とルーターを使って成形していきます










途中になりますが今週はここまでです
次週完成予定です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/25 00:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

トミカの日
MLpoloさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年10月4日 22:32
毎度思いますが趣味の範囲を超えてますよ(笑)
しのささんなんでもできますよね!
楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年10月5日 21:13
趣味だからこそできるのかもしれませんね~

ちなみに今回は音質を配慮せずに作っているので
道具さえあれば誰でもできると思いますよ

プロフィール

出来る範囲でDIYを楽しむのが趣味です トッポのオーディオ プレーヤー : DIATONE SOUNDNAVI MZ300premi ( M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
しまなみ号
三菱 トッポ 三菱 トッポ
メインです 新車購入から11年
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
繋ぎとして購入、多少は弄ります ・・・と言いながら結構いじってました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダイ○ツ3色セリカはそんなに居なかったと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation