• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのさのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

蛍の光

本日私用にて名古屋に行ってました
ということで、久々の平日ブログです





みんともさんと再会です
前回は写真をとり忘れてたので、まず最初に撮影しておきました

どうでもいいですが、ナンバーの隠し方が汚いですね
出張用のノーパなので勘弁してください



しばらくはお互いのオーディオを聴き合って談笑
その後に昼食という、前回と同じ流れになりましたが
今回はリーフに乗せてもらうことになりました

車内で交わしたリーフ ( というか電気自動車 ) についての会話は
自分にとって新鮮なもので、色々と刺激をいただけました
( MTの電気自動車は出ないですかね?常に最大トルクで運転できそうなんですが )





食後も前回と同様にオートバックスへ
こちらも何となく撮影しておきました


相変わらずオーディオコーナー以外に足が向かない2人でしたが
ここでハプニングが発生 ( というか犯人は自分ですが・・・ )

よくある 『 デモボードにUSBを接続して自分の好きな音楽を聴こう 』 という所で
お店に迷惑がかかりそうな音楽が大音量で流されました
タイトルは関係ないですよ、多分・・・
( 正確な曲名はAuld Lange Syne - Bring It On Home To Meですね )


お店を冷やかした後はディーラーに寄って19時過ぎに解散となりました
お疲れ様でした、相手してくださり有難うございました




といったところで生存報告を兼ねた平日ブログでした
Posted at 2016/02/16 22:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

トランク照明

余った材料などを利用してトランクの照明を作ってみました
ネタが思いつかなかったので、たまにはね





写真見難くてすみません
ホームセンターで購入した、いわゆる 『 配線カバー 』 です

と、ここまで何処かで見たことのあるような文章ですね
ただの先週のコピペです





ロックマウントというものです

前回のLEDはフラックスを使用したために使えませんでしたが
今回は砲弾型のため使ってみることにしました





LED剥き出しよりも随分綺麗になりますね
固定も出来てしまうので、色々と便利です





手っ取り早く作業完了

中の配線は汚いのでお見せできません





そしてお約束の動作チェックです

前回のものはLEDを20個使用としていましたが
今回はLED側の規格もあり、18個としました





こちらはベース側・・・と言えばいいんでしょうか?
両面テープがついている側ですね

LEDの真裏となる部分に印をつけております
ビス止めを予定しているので、クリアランスの無いところは避けておきます





あとは車両に固定です
両面テープだけでは心もとないので予定通りビス止めしました





最後に点灯チェックで終了
ちなみに 『 すみれ色 』 です





夜間撮影ですが、いい雰囲気で大変好ましいですね
( トランクに雰囲気なんて必要なのだろうか・・・? )
Posted at 2016/02/14 00:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

暇つぶし

余った材料などを利用して部屋の照明を作ってみました
車のネタが思いつかなかったので、たまにはね





写真見難くてすみません
ホームセンターで購入した、いわゆる 『 配線カバー 』 です

部屋の雰囲気を壊したくなかったので、木目調にしました
・・・といってもマスキングを貼ってるから分からないですね





こっちも見づらいですね・・・
等間隔に穴を開けただけです

ここにLEDを取り付けます





配線&固定
狭いところなので、もっと細い電線を使えば良かったですね





お約束の動作チェックです

1m材にLEDを20個つけましたが
こんなに必要なかったです





ON/OFFスイッチもつけました





あとは固定だけですね
今回は部屋の隅の天井にしました

まぁ、真下にベッドがあるからですけど





ひとまず完成
これで寝る前に携帯もいじれますね ( しない )















~ おまけ ~

一応、車ネタというか先週の続きです





ただのサイズチェックですね
レザーを貼るためのクリアランスも確保できてます





端子位置、固定ネジ位置も問題なさそうです





高さもツイーターの枠が僅かに高くなっていますが
レザーを貼れば丁度良くなりそうです
Posted at 2016/02/07 00:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

ツイーターバッフル

またまた作り直しです
1回では上手くいかないものですね





まずは図面の作成から

この画像を見ただけでピンとくる方もいらっしゃると思いますが





久々の3Dプリンタの登場です
買っても使わなければ、宝の持ち腐れですね





ということで2時間ほどで完成
中央のものは取り付け用のアダプターのつもりです





ちなみに作り直した理由がコチラ

前回 ( 昨年10月 ) 作ったものはツバの部分に隙間があったからです ( 写真左 )
ホントにそれだけの理由です

機械の仕様と思われるミスでしたので、厚みを増やして対策しました ( 写真右 )





パテで埋めるのって、面倒ですよね・・・
Posted at 2016/01/31 10:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

タイヤ交換

このブログをアップした頃には雪が積もってるんですかね?
( 1/20執筆 )





天気予報では週末に積雪と放送していたので
急遽、冬タイヤに交換することにしました

ピンクホイールとは暫くお別れですね





サクッと交換

冬タイヤはホイールとセットで保管しているのですが
こちらは未塗装のため、黒となってます





トルクレンチで締め付けて終了ですね
10分程度で完了です
































まぁ・・・
ホイールキャップは塗装してるんですけどね





これはこれで良いもんですね
Posted at 2016/01/24 00:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来る範囲でDIYを楽しむのが趣味です トッポのオーディオ プレーヤー : DIATONE SOUNDNAVI MZ300premi ( M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
しまなみ号
三菱 トッポ 三菱 トッポ
メインです 新車購入から11年
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
繋ぎとして購入、多少は弄ります ・・・と言いながら結構いじってました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダイ○ツ3色セリカはそんなに居なかったと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation