• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのさのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

帰省

車検のために帰省してます
( =DIY出来ないということですね )





RCAケーブルを作成してみたり





リアドアのサービスホールを採寸してみたり

と、翌週の準備だけしておきました





まー他にもおまけ程度の作業はしてますので一応記載・・・





ナビ買いました





父の車に取り付け中・・・
タオルで傷防止なんてプロの真似なんかしなくても・・・w





マスキングで地デジアンテナの位置確認なんて
プロの真似なんかしなくても・・・w





という感じでサックリと取り付け完了しました





SDカードから動画再生も可能みたいです
羨ましい・・・





ホントは今週末でサブウーファーを載せたりゲイン調整したりしたかったんですが
車検のことをすっかり忘れていたのでこんな結果になりました


>みん友さま
水曜日は駄音で失礼します・・・
Posted at 2015/11/22 16:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

ドア内張り防振

以前にも施工していますね
今回はリアドアの防音作業です





当然ですが、まずは内張りを外します

ちなみに今回この作業をやろうと思った理由は
フロア用遮音シート ( 写真右下の白いもの ) を使い切りたかっただけだったりします





内張りの樹脂の部分には制振&吸音シートを貼り付け

社員寮ではヒートガンはおろかドライヤーも使用不可なので
後日ヒートガンにて炙る予定です





樹脂ではない部分 ( 何なのかは不明 ) には
遮音シートを貼り付けました




今回はリアドアからのロードノイズを低減するために施工しましたが
実際DIYをするまで実感はありませんでした

というのも、材料買出し等で内張りを外した状態で運転した際に
初めてロードノイズを認識したからです



そんなことにより、予定より少しは真面目に施工したみたいです ( 他人事 )
Posted at 2015/11/15 17:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

プレーヤー撤去

撤去といっても自分の車ではありませんが

私事で急遽帰省することとなり、用事が終わったところ
母から 「 車を乗りかえるからプレーヤー撤去して 」 と言われました





で、撤去しました
かなり面倒でしたね


コレ、次の車に載せるのかと思っていたんですが
父が欲しいみたいだから外しただけみたいです

また取り付けを手伝わされるんだろうなぁ・・・orz






と、取り外しに時間がかかって自分のDIYが出来なかった
ただの愚痴ブログでしたw
Posted at 2015/11/08 15:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

キャパシター追加

2週に渡って引っ張ったピンクのケースは何だったのか・・・
ということで前回の続きではありません





行方不明だったキャパシターが見つかったので取り付けることにしました
それなりに高いものですし、勿体無いですしね

まぁ、勿体無いといいつつ端子を購入している時点で
本末転倒な気もしなくはないですが





キャパシターから出ている配線がギボシ端子になっていたので
配線ごと交換します
( 純正でギボシだったかどうかは覚えていません )

余ってた8ゲージ線に圧着 → はんだづけです
はんだは良いやつを使いました
( こういう時でもないと使いませんからね )





20分ほどで完成
あとは車両に取り付けるだけなので割愛します


余談ですが、みん友さんのブログに
『 俺は端子なんて使わねー 』 とコメントを残してきましたが
あれは一体何だったのか・・・


真面目に答えるなら
『 本気でカーオーディオを組むなら使わない 』 ということで
今のカローラは実験的なものが多々あるので利便性を優先しているだけです

今のカローラで本格的にオーディオをやるとすれば
まず社外HIDを外すところから始めますね
( ノイズが色んなところで悪影響を出しています )















無理矢理HIDへの内容に話をもっていきましたが
前回までのピンクケースはHIDのバラストのケースでした





ヘッドライト下に固定していましたが
念のため防水しておこうとケースを作成していたのが
前回までの話です

いざ取り付けようとしたところ
ケースのサイズが大きすぎたため没となりました
作り直しですね・・・orz
Posted at 2015/11/01 18:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

つるが観光物産フェア

というものに参加してきました
何気に福井県に行くのは初めてでしたね





たぶん若狭湾です





たぶん赤レンガ倉庫です





なんで信号が縦になってるんでしょ?


と、写真なんてこれだけしか撮ってません
参加した理由が 『 友人が屋台を出店していたから 』 ですしね





そんなイベントに緊急参加したために本日できなかったDIYですが





相変わらずのプリンタネタです
本当に申し訳ない・・・orz





平日にチマチマと製作していました
4個で12時間強でした

一応、左と右ではサイズ ( というか深さ ) が違うようにしています


設定を変えたら早く汚くできましたね





こんな感じで使用します
穴の空いた箱×2ですね



来週のブログにて施工状況を挙げはしますが
大したことではないので期待しないで下さいませ
Posted at 2015/10/25 19:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来る範囲でDIYを楽しむのが趣味です トッポのオーディオ プレーヤー : DIATONE SOUNDNAVI MZ300premi ( M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
しまなみ号
三菱 トッポ 三菱 トッポ
メインです 新車購入から11年
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
繋ぎとして購入、多少は弄ります ・・・と言いながら結構いじってました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダイ○ツ3色セリカはそんなに居なかったと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation