ある意味での生存報告にもなります
『よく生きてたね!』みたいな意味ですね
どうでもいいですが、現在所持しているカローラのトランクは
電球1個でしか照らしてくれないため、非常に暗いです
一応、LEDには交換していますが(言うまでもなくピンク)
別段明るくなったりしていません
そこで、ここ最近の週末が悪天候だったので
自作照明にでもしようと思ったのが大きな間違いでした
今回使用したLED(の余り)
5mmサイズのFluxタイプです
手持ちの在庫処分を兼ねてのDIYのため
ピンクではなくウォームホワイトとなっております(残念)
クソでっかい基板(サイズ比較のためにiPodを置いてます)にLEDをチマチマと取り付け
基板むき出しでは不恰好と思い白色のシートを貼り付けたはいいんですが
LEDを差し込む穴を針であける作業が追加されることに・・・
心が折れそうになりました・・・
3枚も作れば・・・ねぇ(遠い目)
余談ですが、車両にはまだ取り付けできません
あくまで計算値ですが、このLEDを点灯させるためには
約70Wの電力が必要となりました(ハロゲンと同程度)
そこそこ太い電源ケーブルをひき
リレーを介しての通電を余儀なくされました(バカ)
Posted at 2014/08/30 10:03:13 | |
トラックバック(0) | 日記