• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのさのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

足回り交換 後編

後編です







いきなりですがフロントの交換が完了しました
まぁ、外した手順と逆にすれば取り付けできますからね





で、こちらはアッパーマウント側の固定部分です
前編にてカウルトップを取り外ししないと交換できないと記載しましたが
矢印部分の固定ネジに触れないからでした





フロント側の交換が完了したところで何となく撮影
車高が違いますね





こちらが交換後のフロント側です
これでもバネを1巻きカットしたそうですが・・・





TEINが付いたままのリア側です
低すぎないですか?





比較も終わったところでリア側も交換です

ちなみにリア側のジャッキアップ中にアクシデントが発生しましたが
写真に収めることは出来ませんでした

まぁ・・・
砂利の上でジャッキアップは厳禁ってことですね





なんだかんだありましたが、リアも取り外し完了です
こちらはショックとバネが別々になっているみたいです





お約束の比較写真です
こちらもニセモ・・・純正に戻していきます





まずバネを取り付けます
ちなみにリア側のバネも1巻きカットしているそうです





バネの取り付けが完了したらショックの取り付けです
このタイプのショックは交換が簡単でいいですね





最後に車内側のトップナットを固定したらすべての交換が完了です
お疲れ様でした


今更ですが、交換完了後の車両の写真は撮影してないですね
中途半端なブログでスミマセン
Posted at 2016/08/29 01:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来る範囲でDIYを楽しむのが趣味です トッポのオーディオ プレーヤー : DIATONE SOUNDNAVI MZ300premi ( M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
しまなみ号
三菱 トッポ 三菱 トッポ
メインです 新車購入から11年
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
繋ぎとして購入、多少は弄ります ・・・と言いながら結構いじってました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダイ○ツ3色セリカはそんなに居なかったと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation