色々あって、約3ヶ月ぶりの作業再開です
ゴールデンウィーク明けにデコラ板を貼り付け
1週間で板の伸縮が終わるので作業再開と言いながら今まで放置・・・
詳しくは書きませんが本当に色々とあったので勘弁してください
写真撮り忘れのため、いきなりですが横レールが追加されています
ただのルーターテーブルを作るのなら必要のないものなのですが
ちょっと自分好みにしたいので面倒ですが追加しました
追加したのはいいんですが・・・
天板より長いとは思ってもみなかったです ( ただの確認不足 )
アルミだったので簡単にカットできたのが唯一の救いでした
横レールの次は縦のレールの追加です
まずは目的の位置に仮溝を掘ります
仮溝を掘った後で専用ビットで加工します
そうすることで、ルーター本体への負荷を減らすことができ
本体の発熱を抑えることにも繋がります
そんなこんなで縦レールも追加完了です
今更ですが、追加しているレールはすべてピンク色になってますが
これらは全て既製品であり、他の色はありませんでした
レールの隣にも溝を掘っていきます
こちらは目盛りを貼りつけるためのものです
ついでに中央の穴も開放しておきます
工具 ( トリマー ) をはやく片づけておきたかっただけですね
既に上記にて説明した目盛りです
切って貼るだけの簡単なお仕事です
切って貼りました ( 手抜き )
作業と文章は手抜きですが、この目盛りはあると大変便利なので
手間を惜しむことなく取り付けました
あとはルーターをセットしたら完成っぽい写真が撮れます
ということで今週はここまでです
次回はいつになるやら~
~ おまけ ~
GW以来、4ヶ月ぶりに屋台の手伝いをしてきました
来年に愛媛国体がありますよ!って告知のためのイベントでした
から揚げとカキ氷を販売していましたが・・・
だからといってこんな昼食を自分で用意するのはどうかと・・・
食後に調子を崩したのは自業自得ですスミマセン
Posted at 2016/09/04 08:30:20 | |
トラックバック(0) | 日記