• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのさのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

バッフル未完成

セリカのバッフル製作開始から2カ月ほど経ちますが完成していません
ですが、ようやく進展が見られましたのでブログにて報告したいと思います










~随分前のあらすじ~





バッフルを作る準備ができました





ぶっちゃけると、ここから完成までは時間がかからないのですが
作業する機会に恵まれなかったため完成が遅れています

とりあえず今回は報告だけになるのですが
写真と文章を稼ぐためにルーターの使い方を載せていきます
あくまで我流なので、参考にする際は自己責任でお願いします





まずは加工したい板を下側にし、冶具を上側に固定します
固定方法は両面テープでもピンネイラーでもご自由に





ルーターをセットし、ビットは面取り用を取り付けます
先端にベアリングがついているビットですね





ルーターの高さを決めます
ベアリングが冶具に当たるようにします

ベアリングとビットの直径が同じになっているので
冶具をベアリングに当てながら下側の板を削ることで
冶具と同じ形状のものを複製できるという仕組みです





あとは電源を入れて加工開始です

当然ですが、削る量 ( =冶具からはみ出ている量 ) が少ないほど
ルーターやビットにかかる負荷は少なくなります





こんな感じで冶具のコピーが完了です
これを繰り返して数種類の厚みのものを作成し
バッフルのサイズ ( 厚み ) を狙ったところまで重ねていきます





横着すれば1度に2枚以上複製することも可能ですが
多少なりとも危険度は増しますのでオススメしません





時間の都合により今回は途中で終了となりました
画像の通り、少しだけ未加工のものが残っています





次回はコイツらの加工から始まります
これさえ終われば危険作業は終了しますので
かなり気が楽になりますね

次回は何時になるやら・・・
Posted at 2016/11/27 00:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来る範囲でDIYを楽しむのが趣味です トッポのオーディオ プレーヤー : DIATONE SOUNDNAVI MZ300premi ( M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
しまなみ号
三菱 トッポ 三菱 トッポ
メインです 新車購入から11年
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
繋ぎとして購入、多少は弄ります ・・・と言いながら結構いじってました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダイ○ツ3色セリカはそんなに居なかったと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation