年末に友人数名と集まる予定ができたので
借家に迎え入れる準備を進めてました
ホームセンターにて板を購入
ついでに希望するサイズにカットしてもらいました
ホームセンターでMDF以外のボードを購入したのは
これが人生初かもしれません
こちらはカーペット素材です
皺を伸ばしてスプレーボンドを塗布します
カーペットと板にボンド塗布をして貼り合わせ
ズレ防止のため隅々にタッカーを打ち込みます
ボンド塗布の写真がありませんが
カーペットが想像以上にボンドを吸っていたので
撮影する余裕がなくなっただけです
こちらは反対面になります
色が違うだけでやってることは同じなので写真は省略させていただきます
続いて枠組みの準備です
45度カットした棒材を同寸法で4本用意します
続いて穴あけです
鉛筆でけがいてから
ボール盤で穴あけして終了
あとはルーターで溝を掘って挟み込むだけですが
時間の都合により作業途中で終了となりました
先程まで来週のネタになる作業をしてましたので問題ないと思いますが
25日は日曜出勤となりましたので更新が遅れるかもしれません
Posted at 2016/12/18 23:27:08 | |
トラックバック(0) | 日記