新年最初のDIYは後輩の車両にキーレス取り付けです
なんか昨年も新年最初は自分の車ではなかったような・・・?
車両はMR2です
そんなに弄らない後輩なので、これが最初で最後の登場になるかも?
取り付け中のキーレスセットです
今回は取り付けの手伝いとなりますので、殆ど撮影していません
( 作業的には助手席側全般をやりました )
撮影を思いついたのがダミーセキュリティー取り付け段階とか
9割がた終わっている状態です
昨年末の挨拶を寝過ごして新年の挨拶で誤魔化している段階で
幸先が悪いですね
今回の工賃として頂いたサイレンスピーカーです
使うかどうかは不明ですが、使わないから捨てるっていうのも勿体ないので
とりあえず貰いました
あとは家いじりを少々・・・
作業場の照明を撤去して20年以上・・・
配線を余らせていたので活用します
丸ボックスで配線延長し ( 分岐できるようにしています )
電線管を使って家の隅っこにコンセントを増設しました
照明に連動してコンセントを使えるようにしました
手元・・・というか足元灯として使えそうです
まぁ守り神を設置するのが本来の目的でしたが
撮影直後に甥と姪に泣かれたので足元灯になりそうです
・・・残念
Posted at 2018/01/07 09:08:20 | |
トラックバック(0) | 日記