やっちゃいました・・・
後部座席に積載していた荷物がアンプの上に落下しました
といっても急ブレーキをした自分が悪いんですけどね
写真のアンプは助手席の下に設置しているもので
丁度やじるしの辺りに落ちたみたいです
RCAケーブルの差し込みが若干グラグラしていたので
手直ししたが音飛びは直らず・・・
やむなくアンプの内部点検をしてみると
基盤のパターンが剥がれてました
パターンは当然直しましたが他にも原因が無いか確認です
自分が見た限りでは他の原因は無さそうでしたが
荷物の落下による衝撃が加わっているのではんだクラックはあるかも?
ということで手の届く範囲で再はんだをしておきました
・・・そういえば今まで 『 高いはんだ使ってるよ! 』 みたいな記載はしてましたが
何を使っているのかまでは公表していませんでしたね
http://www.kaijin-musen.jp/139_6448.html
コレ使ってます
ひとまずアンプは直りましたがメーカー保証は無くなりました
まぁ、5年くらい前にオペアンプを交換した時点で保証なんて存在しませんが
最後に次回予告みたいなものです
ドアガードを外しました
両面テープで貼りつけているだけでした
アンプ壊れなければコレを今週のブログにするつもりでしたが
仕方ないですね
外したドアガードがどうなるのかは来週発表予定です
Posted at 2016/06/12 00:39:05 | |
トラックバック(0) | 日記