• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのさのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

ビビオ マフラー交換

最近(?)、ビビオばっかり弄ってますね
ブログネタを提供してくれる先輩には感謝です







今回も美容室の駐車場にてメンテナンスです
現地に到着した時にはジャッキアップされてました





タイトルの通り、まずはマフラー交換です
前のオーナーが社外品に交換していたので純正に戻します





マフラーの繫ぎ目のナットがなかなか緩まなかったので
潤滑剤だったかな? を吹き付けて取り外しました





取り外したマフラーです
メーカーは忘れました





そしてコチラが純正ですね
タイコがあるので静かになってくれるハズです





取り付けに若干苦労しましたが交換完了です
若干苦労したので作業途中の撮影をする余裕はありませんでした(言い訳)





あとはちょっとしたオマケ
ブレーキかウィンカーか・・・どっちか忘れましたが球切れしていたので交換です





ホームセンターが近くにあるので簡単に入手できるのは有難いですね
交換作業は撮影するほどでもないので省略します





そしてコチラが本当のおまけ
純正の足回りがヘタっていたので購入したそうです

こちらの交換ブログは・・・またそのうちに(笑)
Posted at 2020/05/10 08:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

ビビオ クラクション追加?など

久々のブログなので感覚が鈍ってます、多分







今回も先輩のビビオとなりますが、いつもと作業場が違います
クラクション追加をしますが、ブレーキオイルの交換手伝いがあるためですね





現場は先輩の美容室の駐車場です
普段は営業中にしていますが、今回はお店が休みの日だったので
いつもよりマシですね





こんなものを渡されました・・・
ホーンリレーって何が違うのか全然知りませんでしたが
内容を見てると普通のリレーと全く同じでした





愚痴ってないで作業開始
前オーナーが取り付けていたホーンを流用しますが
作業前の時点では音が鳴りません
ホーンが悪いのか配線が悪いのかの確認からですね





ということで仮接続してホーンの状態を確認したところ
問題なく音が鳴ってくれました

写真はありませんが、配線をチェックしたところ
純正ホーンの配線がどこかで使えなくなってますね。放置します





ある程度の目途が付いたところでブレーキオイルの交換を手伝います
オイルの色が既に汚いですね





自分はペダルを踏んだり戻したりだけだったので写真は無し
抜き取ったオイルの写真だけ撮ることができました
これだけ汚いと、交換した後は気分がスッキリしますね





先輩が休日営業に戻ったところでホーンの続きです
まず車内に配線を通して固定します





キットの配線が無駄に長かったのでどう纏めようか考えていましたが
先輩が適当にやってくれてました

普段はこんな適当にやったりしませんよ(笑)





車内側はスイッチを追加しました
ハンドル側のホーンスイッチが使えなくなったためです

動作確認を要所要所でやっていたので今回はこれで終了です
1時間もかからない作業でしたね







おまけ

ジュースホルダーにダンゴムシがいました
こういうセンスが美容師には必要なのかもしれませんね(笑)
Posted at 2020/04/05 07:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

休載のお知らせ

昨年のギックリ腰から病気の間に心が折れかけてましたが
先週のブログにて完全に折れてしまいました

勝手ではありますが、毎週更新は終了とし
何かしら依頼があった際、日曜日に更新することにします
Posted at 2020/03/01 20:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

ネタ切れ

今の今まで作業無しのため
本日のブログはお休みとさせていただきます

こんな内容のブログは6年ほどやってて初めてですね
流石に悔しいので来週は何かしら頑張りたいと思います
Posted at 2020/02/23 18:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

トッポ 車内清掃

色々やろうとした結果、掃除しかしてない週末でした







今回、色々やるつもりだったトッポです
どうでもいいですが、このトップに飾る写真は毎回撮影しています
1度撮影した写真を使い回したらいいのにねー ( 他人事のように )





久々にシートを撤去してからの掃除機がけやらファブリーズやら
掃除だけで4時間近くかかったとはいえ、他にも何かするつもりでした





証拠画像その1
ステアリングリモコンを追加しようと下調べをしていますが
カローラの時のように余った配線はありませんでした
スパイラルケーブルを手配するかどうか検討中です





証拠画像その2
プッシュスタート起動前にセンサーをかざす必要があるのですが
そのセンサー位置をドリンクホルダー裏に移動させようとしていました

結果からいうと、配線延長が必要になりましたが
またしても買い出しに行く必要が出てきたので断念しました
( 作業中のためトッポのエンジンかからない、チョイノリは寒いから乗りたくない )





今回はトッポを弄りたいというやる気だけを見せた週末でしたね
Posted at 2020/02/16 03:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来る範囲でDIYを楽しむのが趣味です トッポのオーディオ プレーヤー : DIATONE SOUNDNAVI MZ300premi ( M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
しまなみ号
三菱 トッポ 三菱 トッポ
メインです 新車購入から11年
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
繋ぎとして購入、多少は弄ります ・・・と言いながら結構いじってました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダイ○ツ3色セリカはそんなに居なかったと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation