• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@おまけのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

突き詰めて行くほど

突き詰めて行くほど今夜はエヴァ破が地上波初登場ですね~ニヤ(・∀・)ニヤ
来るか!!Q情報!!




さっ、僕のコペンも「破」な展開…

ABSユニットのATフィールドは突破!

が、新たな使徒が…

スタビライザーが
エンジンメンバーに







件(´д`)ハァ~



モード反転!裏コード。
ザ•ビースト!!
Posted at 2011/08/26 20:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年08月12日 イイね!

乗りたい車高

乗りたい車高とりあえずノーマルタイヤにもどして小休止のコペンです^^

でもこれなかなかかっこいい車高です( ´ ▽ ` )ノ
ベタベタ過ぎず、高過ぎず、理想の乗りたい車高♪((●>ψψ<))))

つまり、ここからLM履かせると、17インチで外径が大きい分、半径約1センチ分車高が上がってしまうので、ここから更に1センチ落として、LMに履き替えてインナー作ってもらいます。


て事は、腹下はこれと同じ高さで、インナーがここから更に3センチ以上はクリアランスが必要なので、とりあえずウォッシャータンクは撤去して鉄板はカット、溶接。
あとタイヤの上と後ろのフレームカットしてみます。
フレームカットに伴って強度が…ってなったら、スポット増しまで行くかも…

何かやってる事がセダンみたいな話になってきて、(‐ё‐;) エ? ってなりましたが、どーせ板金で入院してるんだから、やれる所までやってもらいます(・∀・)ニヤニヤ

まー、ぶっちゃけ僕はオーダーするだけで、作業するわけじゃないんで…(爆

でも更に楽しみになってきた(・∀・)ニヤニヤ

てか、コレ運転できるかな…(。-`ω-)ンー

あっ、先日のスペーサーは、BBS対応に追加工してもらう事になりました。
製作の方が凄い対応よかったので良かったゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2011/08/12 23:22:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年07月02日 イイね!

また板金屋さん行って来た

また板金屋さん行って来た本日お昼頃に訪問して、更に夕方二回目の訪問(笑)

夕方は、お友達と行ってきました。



うはwwww
これでもハンドル全切り無干渉とかニヤニヤ過ぎるwww


馴染んだらもう少し落ちるかな??

あっ、ベタ折りしたツメは、鉄板貼って補強してもらう事にしました。
溶接棒よりも鉄板の方が頑丈にできるって事だったんで^^


あと、ウォッシャータンクは撤去(^^)/~~~
ただのボトルに変更!

こんだけ落としても、インナーライナーは付けます。

これで左側フロントはほぼオールクリアです(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2011/07/02 20:20:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年06月30日 イイね!

進捗状況

進捗状況ああ…一生懸命洗車して、ブリスかけたフェンダーが、鉄板だけの姿に(笑)



こんだけ出てればブレーキ余裕で行ける!

てか、後々エンドレス6POTブレーキも入れれる前提で作ってもらってるんですけどね(=´∀`)人(´∀`=)

経験上、パッと見た感じハンドル全切りもOK。

ツメもベタベタに折ってもらいました。

どっちみち板金なら、いけるところ落とせるところまで、インナーも作り込んでもらうようにお願いしてきました(`_´)ゞ
Posted at 2011/06/30 22:32:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年09月26日 イイね!

リヤスピーカーインストール^^

リヤスピーカーインストール^^リヤスピーカーのインストール着手から早1ヶ月・・・

やっとこ出来ました^^

日曜日の午後だけの作業だったんで、時間かかっちゃいました。

子育てしながらだと週末でもなかなか時間取れなくて大変ですわ~

が、時間かかった分だけ満足感も高いです♪


とにかく埋め込むスペースが極端に少なかったので、シートを少し前にスライドさせないといけなくなったは致し方なかったのですが、スライド量を犠牲にしないように極限まで厚みを抑えてインストールしました。
よってスライド量は30mmに抑え、ドリンクホルダーもそのまま使用できます^^


ぶっちゃけスライド量確保の為、後ろのフレームカットしてフラットに埋め込みしちゃおうかとも思いましたが・・・

さすがにそこまでやっちゃうと皆さん引くかなと思って思いとどまりました(笑)


見た目もあからさまに見せないで、あえてスピーカーは見せない感じでネットワークだけチラ見えするように・・・
斜めから良く見ると、スピーカーがチラッと見えます。

・・・

・・・手前味噌ですけど、落ち着いた感じで最高♪


音的にはシート直後にスピーカーあるんで引き締まった中低音が良く聞こえて、サブウーハー要らないかなって感じです。
位置的にどうしても中心寄りな配置なので定位が左に寄りがちなのですが、とりあえずアッテネーターで高音抑えておきました。
この辺はまだ要セッティングなんでこれからいろいろ弄って遊んでみようと思います^^


整備手帳①

整備手帳②

整備手帳③

整備手帳④
Posted at 2009/09/26 22:29:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「バッテリー移設はワイヤータックごっことして、逆効果ということがわかりました。
結果的に汚い純正配線が目立つ😇
(ここまでもまあまあ面倒だったけど)ここから先は地獄の予感🫠」
何シテル?   07/21 19:13
三度の飯よりコペン好き(・∀・) 遂に家の前の町道を自腹でアスファルト工事してフラット化、コペンを家に入れられるようにしてコペン部屋ができました おかげ様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神は細部に宿る 綺麗に勝る改造無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 15:32:57
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:54
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン乙乙 (ダイハツ コペン)
ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。17年目。 コペンを知らない人が見ると『車高落として ...
その他 United City Bikes THE ONE その他 United City Bikes THE ONE
折りたたみのe-bikeです。 indigogoで2019年7月にクラウドファウンディン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アナログポケット Analogue Pocket 令和最新のゲームボーイです。 ゲームボ ...
その他 その他 その他 その他
sony icf-ex5 1985年10月発売 日常的にラジオを聴くので前々から機会が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation