• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@おまけの"コペン乙乙" [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2015年3月9日

MITSUBA / ミツバサンコーワ インターロックコントロール RK-0275  

評価:
4
昔乗っていた懐かしのRF2ステップワゴンを思い出すキンコンチャイム。

https://youtu.be/kss8u7WlfHQ
購入価格3,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

MITSUBA / ミツバサンコーワ インターロックコントロール RK-0275

4.63

MITSUBA / ミツバサンコーワ インターロックコントロール RK-0275

パーツレビュー件数:59件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MITSUBA / ミツバサンコーワ / ワイパーコントロールシステム IS-0402

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アースコードセット SZ-1132

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / ドアロッキュン

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / パワーリレー RC-2217

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:16件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / ワイパーコントロールシステム IS-0403

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / ワイパーコントロールシステム

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:73件

関連レビューピックアップ

エーモン 配線コネクター 3334

評価: ★★★★★

YAC ZE-50 LEDボルテージチェッカー

評価: ★★★★★

TAKE OFF ルーフ開閉車速キャンセラー

評価: ★★★★★

アイ彩様 製作 パドルシフトコントローラー

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 純正アンサーバックブザー (現行コペン)

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) ランサー用パドルシフト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月9日 17:57
インターロックコントロールで検索かけるとRK-0275がピンポイントで出てきますわ( ゜o゜)
あの音が忘れられない人が結構いるようで(°▽°)
ピーピーより趣があって良いです
コメントへの返答
2015年3月9日 18:47
そうなんですよ、定番の流用技みたいですw

過去にホンダ車の所有歴がある人は、中毒性のある音だと思いますw

私もその一人ですwww
2015年3月9日 18:15
随分 凝った動画ですねっ(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2015年3月9日 18:50
その割に簡単で、撮影から編集、うpまでiPhoneひとつでできました(`・ω・´)b
2015年3月9日 19:00
動画編集大変だったろうなぁと思ったらiPhoneのみとは∑(゚Д゚)

キンコンユニットの音色良いですね♪
目覚まし時計のような音色のキー抜き忘れ防止ブザーの代わりに使ってみるのも面白そうですね♪
コメントへの返答
2015年3月9日 19:50
VimoとiMovieだけで出来ました(`・ω・´)b

キンコンユニットが流用できると知ってからというもの、もうヤフオクチェックの日々でしたw

あれホンダ車所有歴がある人は中毒性あると思います(笑)

キー抜き忘れブザーでしたら、E24日産キャラバンのキー抜き忘れブザー(←リアル鐘)とか付けたいなぁ…懐かしい。
2015年3月9日 19:51
ホンダw友達はホンダ率高いんで、乗ってるとこの音ですw
コメントへの返答
2015年3月9日 20:43
きっとそのお友達も、知らないうちに中毒になってると思いますw

乗り換えて初めて気づく、物足りなさ…(笑)
2015年3月9日 21:43
何やっても凄いですね。
こんな動画作れるなんて…
音符が出てくるとこ、
個人的に好きです^^;
私も二代目くらいのSWG乗ってました。
そのあとずーっとlifeも乗ってて、結構ホンダ乗ってましたよ。けど、あんまり覚えてないんですよね、キンコン…
改めて聞くとなんかレトロな感じがして、なんか好きな音です^ ^
コメントへの返答
2015年3月9日 22:15
いやいやこの動画、iPhoneのアプリで簡単にできちゃうんです。
HD動画の撮影から加工編集、うpまでiPhoneオンリーで完結。凄い時代になったもんです^^;

copen driverさんは中毒にならなかったんですね(笑)
けど、仰る通り、ホンダ車でもキンコンチャイムじゃない車種もあるみたいなんですよ。
2015年3月9日 23:55
ホンダの警告音はなかなか中毒性がありますよね〜
キー警告音はトヨタ系のポーンポーンが好きですね!

最近はウインカーの音もリレー?ではなくて変な電子音に変わってしまっていますがやはり昔ながらのカッチカッチが落ち着きますね!
コメントへの返答
2015年3月10日 7:53
それよくわかります!
よくDIYするのでコペン純正のキー警告音はうるさいのでoffにしちゃいました^^;

昔の車には今の車には無い、趣がありますよね〜^^
2015年3月11日 23:20
自分も小一から親の車がホンダ車だったのでこの音は好きですね〜。

車のバックといえばこれでキー抜き忘れ音はけたたましい「ピピピピ、ピピピピ、ピピピピ」でACCで「ピーピーピー」ですね。書いてたらつけたくなってきました。
コメントへの返答
2015年3月12日 9:24
そうそう、ホンダ車といえばその音ですよね!
無くなってから初めて気づく、あの懐かしさw


ダイハツはブザーユニットはひとつなんですが、何故かホンダはバックのみ別ユニットらしいです。

だから移植する人続出なのかな(笑)
2017年10月4日 16:02
純正のブザーの音はどうやって消しているのでしょうか?
コメントへの返答
2017年10月5日 7:44
ブザーの配線が確か足元の辺りにあったので、カットしただけです。
詳細な配線図はみんカラの他の方の記事を参考にしました。

プロフィール

「水変えた」
何シテル?   05/11 18:46
三度の飯よりコペン好き(・∀・) 遂に家の前の町道を自腹でアスファルト工事してフラット化、コペンを家に入れられるようにしてコペン部屋ができました おかげ様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

神は細部に宿る 綺麗に勝る改造無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 15:32:57
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:54
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン乙乙 (ダイハツ コペン)
ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。16年目。 コペンを知らない人が見ると『車高落として ...
その他 United City Bikes THE ONE その他 United City Bikes THE ONE
折りたたみのe-bikeです。 indigogoで2019年7月にクラウドファウンディン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アナログポケット Analogue Pocket 令和最新のゲームボーイです。 ゲームボ ...
その他 その他 その他 その他
sony icf-ex5 1985年10月発売 日常的にラジオを聴くので前々から機会が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation