• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiの"赤MINI(ROCK)" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

シートベルトテンショナー色褪せ復活法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10年で色褪せたベルトテンショナー。
赤い色がボケボケに。
2
熱を加えて色褪せ復活させるべくバーナーで炙ってみた。、
3
結構イイ感じじゃネ?🤗

炙り過ぎて角が若干溶けるアクシデントは想定内🙄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R56 ミニクーパーS アンテナベース交換

難易度:

モール 黒化

難易度:

トータルアライメント調整...MINI F57 ビルシュタインB14車高調整キ ...

難易度:

シートベルトのねじれを直しました。

難易度:

リアバンプラバーとブーツの交換

難易度:

F56 エンジンオイル交換/4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月12日 19:32
まさか😳こんな使い方があるなんて思わなかったです😳😳
黄クーパーも色褪せは…以前から気になってて💦どーしたもんかと放置したままだったので😅
やはり、ほりこしさんは~ワイルドですね✨
コメントへの返答
2021年12月12日 19:49
元々営業車なんかの無塗装部のバンパーやミラーの復活に使ってたので、MINIのフェンダーフレアとかにやってみるのも面白そー😄
万が一溶かしたら
ワイルドだろぉ〜でOK🤗
2021年12月12日 20:01
わっ、凄っ (((o(*゚▽゚*)o)))
スルメイカをマイルドに炙る感じでやれば、白化した樹脂パーツの表面が剥けて色が復活するんですねぇ。
勉強になるぅ〜。

明日 早速ホムセンに行ってバーナー買おっと。
コメントへの返答
2021年12月12日 20:05
仕事車だと何のプレッシャーも無く簡単な作業と思ってたんですけど、自分の愛車に炎を向けると、いやぁ緊張しました😅
当て過ぎると簡単に溶けるので気をつけなはれや😁
2021年12月12日 20:07
ヒートガンで白ボケたバイクのカウルが復活すると読んだ事があります。バーナーより安全かな、と思いました。
コメントへの返答
2021年12月12日 20:18
ヒートガンの方が安全性は高いと思いますよ。
細かい所には使用したことないので、使用感とかわからないですが、無塗装ドアミラーなんかは、バーナーよりヒートガンの方が簡単だと思います。😁
2021年12月13日 8:36
 上手いですね!

 私は、シートベルトキャッチャーではなく、メガーヌ・助手席に積み込んだ段ボールの端部が運転時に接触しまくってグローブボックスのフタがキズだらけになって、ヒートガンを当てて軽く溶かすチャレンジを行ないましたが、溶かしすぎて熱を当てたところだけシボがなくなりツルツルに・・・・・。そのため、プロに依頼してマトリックスブラックという表層意匠のラップフィルムをグローブボックス・フタ全面に貼り込みました。これは成功してとても綺麗に見えます。。 熱の加減、なかなか難しいですね。。。
コメントへの返答
2021年12月13日 18:47
あー
当て過ぎて溶かす」それ私もやったことあります😆
おそらくですが、ヒートガンだとかえって難しいのかと思ってます。
逆にバーナーだと、火力が強く一瞬で表層のみを溶かすので、簡単かと思いますよ。

プロフィール

「GOYOJO
DIGITAL TORQUE METER逆ネジも測定可能だったのか。
てか、ちょっと調べたらどのメーカーも、デジトルクは逆ネジOKなんですね。知らんかった
イイ意味での誤算だ🙄」
何シテル?   06/03 20:33
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:14:51
スモールランプフラッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:07:18
電磁クラッチを取り去ると!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:06:12

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
2024/1/2 バルブステムシール交換にて白煙とおさらば! 師匠に手伝ってもらったけど ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation