• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiの"びーとる" [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年6月4日

ウインドウ修理(窓落ち修理)その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ニュービートルの故障あるあるの1つ「窓落ち」
赤MINIが復活したので心置きなくDIYでチャレンジしてみる事に。

まずは内張外し
取っ手を外してビス2本外して、それから下端にあるビスを3本外すて手前に引っ張れば内張が外れる。
2
外れた内張
3
パネルが外れない…。
4
始めた時間が遅かったので辺りは真っ暗に。明日パーツが届いたら気合を入れて再開です。

しかし、復元できる気がしない

その2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバイザー取り付け

難易度:

フロントガラス保護フィルム施工

難易度: ★★★

UVカット フィルム施工 #2

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換・・・のはずが

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車とワックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月3日 15:43
僕も内バリ外そうと試みましたが、そこらじゅうからプラの割れたカケラが落ちてくるし、ビス外してもカパカパするのに外れないので怖くなってやめました。
コメントへの返答
2019年7月3日 17:09
コメントありがとうこざいます。

先日モーターユニットを手に入れたので交換してみるも症状変わらず
(´・ω・`)

同じような症状は無いかとネットを漁ったら、ほぼほぼ同じ症状なブログが見つかり、読み進めてみると、配線の断線…。

やっぱソレかって感じで脱力してます。でも、なんとか直してまだまだ活躍してもらいたいと思うのでありました。

プロフィール

「GOYOJO
DIGITAL TORQUE METER逆ネジも測定可能だったのか。
てか、ちょっと調べたらどのメーカーも、デジトルクは逆ネジOKなんですね。知らんかった
イイ意味での誤算だ🙄」
何シテル?   06/03 20:33
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:14:51
スモールランプフラッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:07:18
電磁クラッチを取り去ると!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:06:12

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
2024/1/2 バルブステムシール交換にて白煙とおさらば! 師匠に手伝ってもらったけど ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation