• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiの"びーとる" [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年11月28日

ステアリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ISOTTA VALLELUNGA
2
3
トリプルスクエアのM12ナットを取り外せず一時中断。
4
ビットを甥っ子に借りて
5
無事取り外し成功
6
momoのボスには、エアバック警告灯キャンセラーも同封されているのでノー問題
7
内装の雰囲気にもマッチしてていい感じ。
340φのステアリングで、ビートルがスポーティなハンドリングに生まれ変わりました。

よきよき。

ホーン配線加工に続く…
https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/car/1206996/5577019/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

添加剤投入

難易度:

イカリング点灯しない

難易度:

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

エアコン修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R56用と全然サイズが違ってて驚き😳
F57白MINIいよいよDIYメンテナンスモード突入です😁」
何シテル?   06/22 21:02
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:14:51
スモールランプフラッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:07:18
電磁クラッチを取り去ると!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:06:12

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
2024/1/2 バルブステムシール交換にて白煙とおさらば! 師匠に手伝ってもらったけど ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation