• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

出流原弁財天に行く

転職した会社の研修の為、春日部の自宅から佐野市まで通っているのですが、以外と観光出来そうな所が多いので、研修帰りに、栃木県佐野市にある「出流原弁財天」と言う神社へ行ってみました。
栃木県の観光地といえば日光のイメージだけど、よ~く探してみると隠れた名所が沢山あるのです。

田舎の住宅街と、ちょっとした旅館がある場所に突如現れる朱塗りの立派な建物。里山の一角に建てられてる為、なかなか変わった造りになってます!国道293号からもバッチリ見えますが、住宅街故に道は狭く、駐車場も少ないです。
夕方に行ってきたのですが、真っ暗な中に電球の明りでライトアップされているので、ジブリの「千と千尋の神隠し」に出てきそうな雰囲気です( ・∇・)

階段を上り建物を潜ると、上の方に京都の清水寺みたいなのが見えてきます。大々的に観光地化されてないのに、コレだけの建物が有るって、ある意味スゴいかも?
この神社は弁財天を奉っているそうですね!

その左側には「風穴洞」があります。石碑の右側の岩の隙間から風が流れているというもの。実際に手をかざしてみると、意外と強めで冷たい風が流れています!どこから来ているのかは、未だに不明らしいです(´・ω・`)?
山の中に秘密の洞窟とかありそう‼

更に登ると鐘があります。住宅があるので、むやみやたらに鳴らしちゃダメそうです(゜_゜)
さすが自然豊かな山だけあって、ヒグラシが鳴いてます。それまた良い雰囲気ですね!

見事にぶれてます(笑)理由は、研修で疲れてんのに約200段もの階段を登ってきたから。結構急な階段なので要注意です。写真では明るいけど、実際は真っ暗です…

階段を登りきると白蛇の石像出現!!暗闇にあるもんだから、ちょっとビックリ…( ; ゜Д゜)この神社には、所々に蛇が奉ってありました。

頭上注意です…(>_<)よそ見してたら、頭をぶつけました(涙)しかも真っ暗。なんか怖くなってきた…しばらく痛さで動けず。



気を取り戻して表側に回ると、佐野市のアウトレット辺りまで見渡せる絶景‼頑張って登って来て良かったよ~( ̄∇ ̄*)ゞ

真下をみると、やはり高いですね!暗い事もあって凄く高く感じます。昼間なら、また違った見え方なんだろうなぁ。

せっかくなので、お賽銭入れてお参りします。
地元の方々がお供えしているみたい。しかし何故に玉子なのか…?しかも2パック。地元の風習なのかな?かなり気になります(;・ω・)

お参りを済ませ階段へ向かうと、立派な版画?彫刻?があります。無人の神社に展示してあるのって珍しいですね。

9月になったのにデカイ蝸牛発見!こんなデカイの最近は見なくなったね。

真っ暗な階段を下っていると、銭洗弁天発見!とりあえず、手持の小銭をワシャワシャ洗う。少しでも収入が増えますように(小遣いが増えますように)(‐人‐)

この隣に「出流原弁天池」もあります。行った時は真っ暗で、何も見えなかったけど、天気が良いと↑のような澄んだ池が見れるそうです!
環境庁指定の日本名水百選に指定されてる位キレイなお水です。地下の石灰層でろ過されながら涌き出てくるそうです!常に涌き出ている為、管理している旅館の許可を得れば、汲んで持ち帰れるそうです。
売店も無いし無人ですが、それが逆に良いと思える神社でした。

住所:栃木県佐野市出流原町1117
ブログ一覧
Posted at 2016/09/02 22:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 0:25
こんばんは。

蛇を祭っている神社は時々ありますね。
行ってみたいです。

卵は。。。蛇様のためなのでは。。。


コメントへの返答
2016年9月3日 7:24
おはようございます!
所々に蛇の石像がありました。暗くて行けなかった所にも、何かありそうでしたよ。

やはり、玉子は蛇様へのお供えなんでしょうか!?普通の玉子より高価なヤツでした(^o^;)
2016年9月3日 6:07
すごくいい雰囲気のとこですね
そっちの方に行くことがあったら絶対に行きたくなりました
コメントへの返答
2016年9月3日 7:27
おはようございます!
たまたま通り掛かった時に発見したのですが、里山に立派な神社が見えてくるので、すぐに分かると思いますよ!
2016年9月3日 13:44
こんにちは( ´ー`)
すごい良いとこですね☆

メチャクチャ寺社仏閣巡りしているのに知りませんでした。
恥ずかしい( ̄ー ̄)

今度行って見ます☆
コメントへの返答
2016年9月3日 15:20
こんにちは( ^∀^)
この場所は、あんまり知名度が高くないみたいですよ。そのおかげで、ゆっくり散策出来ます!
たまたま会社の近くで、ハイドラのチェックポイントだったから見付けた感じです!


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 00:49 - 04:23、
74.62 Km 2 時間 23 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得(´・ꙫ・`)ฅ」
何シテル?   07/19 04:24
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レシーバーOリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:15
白の豚さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:38:04
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
FTR223がプリウスミサイルに被弾し早4年…🤕ガンナーだけでも不便ないけど、以前から ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation