• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

奥多摩へサボりに行く


今朝目覚めると、なんかダルい。病み上りで体調的なのもあるけど、それより気分的な方が大きい!?
どうやら、自分の中のサボローが出てきたみたい(;・ω・)
少し前に病院へ掛かった時も「極度の慢性疲労」と診断されてるし、無理せず休む事に。しかし、人間って不思議なもので、休みの連絡した途端、なんか元気が出てきた‼まさに病は気からみたいな感じ?

そんな訳で、チョロっと出掛けちゃおうという事にしました。
グランツーリスモのサントラCDを聴きながら、いざ出発!気分はグランツーリスモ!?でも、バトルはしないで安全運転で行きますよ(・∀・)ノ
この時点で行き先は未定です…┐(´д`)┌

とりあえず、関越自動車道 所沢ICから高速に乗り三芳SAに立ち寄る。外国人のお姉ちゃんに引き止められ「キャラメルナッツ」なる物を買う羽目に。ピーナッツ、カシューナッツ、アーモンドがあって、キャラメルがコーティングされたお菓子。とりあえず1個買ってみる事に。今回はカシューナッツを買ってみました。
食べてみると、めちゃめちゃ甘~~い!!如何にも外国のお菓子って感じ。こりゃ、カロリー高そうだ(-_-;)


その後、関越自動車道から圏央厚木に入り、青海で何となく降りてみる。すると「奥多摩」の道路標示が見えてきた。この時点で奥多摩に行く事を決意!
その途中にある「青海鉄道公園」に寄り道。しかし、本日は休館日でした(ToT)そりゃそうだ月曜日だもん。仕方ないね。見える範囲で写真を撮ってみる。

鉄道公園から1時間程度で、奥多摩湖に到着!

寒すぎず、とても良い天気!人が少ない為、スゴく静か…(゜ロ゜;ノ)ノたまには、こんなのもイイね!

ギョギョギョ~お魚さんですぅ~( ☆∀☆)みたいなテンションにはなれないけど、そこそこの大きさにビックリ!Σ( ̄□ ̄;)60㎝以上ありそうな鯉が沢山いました。

ダムを散策してみます。今日は放水してないのね…残念( ´△`)
このタイプなら、ゴムボートで滑って遊べそうな気がする(^o^;) もちろんダメだよね(涙)
あっ、ダムカード貰うの忘れた…

その後、次の目的地に向けて出発です。平日とは言え、バイクのツーリングが多数いました。当然バイクのが速いので、左側に寄って先に行かせます。コチラは特に急いでる訳じゃないんで(^_^)
道を譲ると、みんな必ず手を振ってくれます。とりあえずコチラも振り返しておきます\(^o^)/

ダムから更に進み、「道の駅たばやま」に到着です。比較的新しい道の駅みたいです。
昼飯に「ワサビカレー」を食べました。が、う~んコレじゃない…食べれなくないけど、次はビミョーかなぁ(-_-;)本当は、鹿肉入りが食べたかった…


コチラには日帰り温泉がありました。お風呂セットは持ってきてるので、本日はココの温泉に入ります。
温泉まで行くには、つり橋を渡ります。

つり橋と言えば、やる事はひとつ。とりあえず揺らしてみる‼と、思ったけど、ほとんど揺れず…(;・ω・)まぁ、そんなモンですね。

日帰り温泉 のめこいの湯です。「のめこい」とは、この辺の方言でツルツル、スベスベと言う誉め言葉だそうです。
まだ新しいみたいで、館内もキレイでした。入館料3時間で600円を支払い、温泉に入ります。
泉質は無色透明無臭で、肌に付くと多少ヌルヌルした感じです。温泉の匂いが苦手な人には良さそうですね(*´・ω-)b
42℃と38℃の湯があり、そこそこ長く浸かる事が出来ました。

温泉を上がると雲行きが怪しくなって来たので、今回はココで折り返し帰宅しました。
帰りがてら、自分だけ温泉に入っていては申し訳ないので、シルビアを洗車機へ。ちょっと高いコースで洗車。少しはキレイになったかな?
1日ご苦労様でした(*´ω`*)
ブログ一覧
Posted at 2016/12/06 04:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年12月6日 8:16
おはようございます(^_^)

ヤバいwサントラは持ってませんがグランツーリスモのオープニングテーマがよく頭の中を流れますwww

てか、休息を取らないと良い仕事もできませんからね^^;
気分転換のサボりは大賛成です♪良い休日になったようで良かったですね(^_^)
コメントへの返答
2016年12月6日 10:06
おはようございます\(^o^)/

レースゲームのサントラだけあって、峠道に合う曲や、のんびり走ってる時に合う曲が入ってますよ!

最近、毎日残業続きだったので、半年に1回位はサボっても良いのかな?って思います。休日行くのと、平日行くのは全然違いますからね‼


2016年12月6日 11:15
こんにちは!前日の彩カラの夜会では、一番の撤収でご挨拶できませんでした、次回はよろしくお願いします🙇

吊り橋を渡っての温泉、趣きがあっていいですね!
体調は良くなりました?自分も風邪気味なので、お互い気を付けていきたいですね。
コメントへの返答
2016年12月6日 12:44
こんにちは( ^∀^)
コチラこそヨロシクお願いします‼

日帰り温泉で吊り橋渡るというのは、なかなか珍しいですよね!周りを山々に囲まれているので、とても良い景色ですよ!
風邪は完全ではないですが、なんとかなりました。
寒い日が続きますので、お大事になさってください(*´ω`*)
2016年12月6日 15:35
あら?
平日ならインターセプトできましたのに。

またいつの日か。ノシ
コメントへの返答
2016年12月6日 18:02
こんばんは(^o^)
奥多摩は近いんですか?仕事が落ちつてる時にでも休む予定なので、その時はヨロシクお願いしますヽ(・∀・)ノ
2016年12月6日 18:04
こんばんは
かな~り塩カルが
散布されていたので
気になりましたが
洗車をされていたのですねv
コメントへの返答
2016年12月6日 18:09
こんばんは!
確かに塩カルまみれでした(;・ω・)特に小菅村辺りは、雪も残っていて走りずらかったです…
洗車機の下廻り洗車と、ジェットなんとかってヤツをオプションでしてあげましたよ‼
2016年12月6日 18:49
お疲れ様です。リフレッシュ大切ですよね♪

奥多摩の景色は綺麗ですね(^_^)v
天気も良く最高ですね!
コメントへの返答
2016年12月6日 19:46
こんばんは(^o^)
今回のサボりで、リフレッシュの大切さを改めて感じました。やはり、疲れた時は自然の豊かな所が1番です!
また違った季節に行ってみたいですε=ε=┏(・_・)┛
2016年12月6日 19:18
綺麗な景色の中の風呂場ですねー!( ^∀^)



その外国の姉さんにキャラメルナッツを
買わされたのはどうゆう流れですか?w
コメントへの返答
2016年12月6日 19:33
景色も良くって最高でしたよ‼

キャラメルナッツは、自販機の前にいた屋体の人なのですが「オニ~サァ~ン、ナッツ美味しい、食べてみて~」と、試食をよこしてきたんですよ(-_-;)なんか断りずらくって…まぁ、高いモンじゃないし、試しに1個だけ…って感じです。激的に甘かったけど、ブラックコーヒー飲みながらだと、意外にいけるかも?
2016年12月6日 20:11
こんばんは。

平日休暇、イイですね。大学の頃、自主休講ってあったのを思い出しました。奥多摩は言ってみたい場所ですが、あまり機会が無く羨ましいです。

今週の日曜は秋ヶ瀬でリフレッシュですね!!
コメントへの返答
2016年12月6日 20:23
こんばんは(・∀・)ノ

なかなか平日に休める事ってないので、特別な気分ですよね!
いつか、奥多摩へ行ってみましょう。ちょっとした旅館もありますよ。
休日なら秩父方面へ行って、秩父鉄道のSLを見に行けたりするので、本当にオススメです!

今回の秋ヶ瀬は、新たに数台来る予定です!
2016年12月7日 18:26
こんばんは。

あぁいいですねぇ。奥多摩へは高速を使ったんですね。サボると決めたら元気になる。車に乗ったら元気になる。僕もそうです。高揚感で体を支える。

何かで読んだのですが、一週間やそこらで、体や精神的な疲れは改善しないそうです。

一ヶ月は休まないとダメだそうです。

なので外国でサマーバケーションは、一ヶ月位ありますねぇ。

私、会社が潰れて3ヶ月位ぶらぶらしてました(新しい職場は決まっていたけど待たせてました。超強気) 流石に3ヶ月サボると仕事に意欲を感じました。( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年12月7日 19:50
こんばんはヽ(・∀・)ノ
下道でも良かったんですが、せっかく休んだんだし高速使っちゃいました(笑)普段はなかなか使えないので…
やはり、1週間じゃ厳しいですね。疲れが貯まっていくのが分かる位です(-_-;)
3ヶ月のお休みは羨ましいです!スゴく元気になりそう!
なかなか休みが取れない分、好きな事でストレス発散しないとダメですね(*´・ω-)b




2016年12月7日 23:53
こんばんは!
休養は大事ですね!
ところで、ワタナベに戻したのですか?
これも、恰好いいですね!
ダムカードは水と緑の記念館でもらえますよ。
コメントへの返答
2016年12月8日 6:59
おはようございます\(^o^)/
休んだことで、仕事のモチベーションが上がりましたよ!
雪が降るというので、チェーンを装着出来るワタナベに戻しました。今度は、以前履いてたAVSにスタッドレスを装着予定です!
後からきづいたんですが、行った時は記念館が閉館してたみたいです(-_-;)
2016年12月15日 22:13
夜会オフでお世話になってますS660黒のgontakunですサボり大賛成僕も今の会社入る前に、
会社行かずの秩父道の駅温泉にバックレ突発休暇しましたよ(^O^)
コメントへの返答
2016年12月15日 22:36
こんばんは(^o^)
毎日仕事ばかりじゃ、心身共に参っちゃいますよね!!
秩父の道の駅というと大滝温泉ですか?自分も良く前日に行って、車中泊してから三峰神社へ行ったりしてますよ‼
2016年12月15日 23:49
良いルートですねー(^-^)
299-140ルートですか(^-^)
若い頃RPS13で毎週末行って
ました。ダムトンネル左折後
狭い道抜けると道が開けて走り
やすいですよね(^O^)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 00:49 - 04:23、
74.62 Km 2 時間 23 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得(´・ꙫ・`)ฅ」
何シテル?   07/19 04:24
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトドラムストッパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:41:33
レシーバーOリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:15
白の豚さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:38:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
FTR223がプリウスミサイルに被弾し早4年…🤕ガンナーだけでも不便ないけど、以前から ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation