• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の豚のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

ガーナからLINEキタ━(゚∀゚)━!

さっき、ガーナ人の友人からLINEがきた。
海外からの電話もビックリなのに、LINEがアフリカからも届く事にもビックリ(○_○)!!
どうやら久しぶりに里帰りしてるそうな。日本国籍を持ち日本人妻がいる彼から、複数の写真が添付されてきた。





この「日産 ナバラ」の部品を発注してほしいとの事。
この車って、日本の日産じゃ作ってないし、正規輸入もされてなかったはず?
確か世界4ヵ国で作ってるらしい。タイとかメキシコ辺りだったかな?
当然ヤフオク見ても、解体屋のホームページ見ても出てこない┐('~`;)┌唯一流用出来そうなのは、現行のNV350キャラバンのエンジンぐらいかな?同じ型式だったし。
理由を聞くと、車庫から盗難にあって乗り捨てられて、エンジン不動になったって。「なんで動かないの?」って聞くと「エンジンと配線がライフルの弾でボロボロなの…」だって?????何?つまり銃撃されたのか!?!?さらっと言ってるけど、凄い物騒だねぇ…((((;゜Д゜)))
でも誰にも怪我が無いだけ良かったよ(汗)



どうやら白いところは、銃撃で凹んだ所の板金中らしい。結構大雑把な感じですね(^o^;)

しばらくすると、また写真が送信されてきた。今度は彼の友人の車。それのタイヤが欲しいってさ。見た目重視で改造したのは良いけど、ガーナには売ってないサイズみたい。



この位なら中学生の英語力だけでも理解出来ますね\(^o^)/
車種は不明だけど、スゴいリフトアップしてる‼モンスタートラックみたいでカッコいいぞ!
友人が言うには、見た目がオモチャのラジコンみたいだって( *´艸`)

タイヤのサイズは37×12.50R20。アメリカ規格の表記ですね。とりあえず日本規格に変換してから、現在売られてる1番近いサイズを探すと、幅が少し広いけど355/60R20が使えそう。


↑がアメリカ規格です。37がタイヤの外径で、12.50が幅、20がホイールのインチって事なんですね。


↑は日本規格です。タイヤの外径が5ミリ位小さくなる感じで、幅が5ミリ太くなる訳ですね。
彼に説明し、日本規格のタイヤを購入する事になりました。4本で16万円也…タイヤがデカいと値段もスゴいねΣ(-∀-;)

それにしてもタイヤの外径が900ミリ以上って、ほぼ1メートルじゃん!デカ過ぎぃ~Σ(゜Д゜)こんなのシルビアじゃ運べないよ…

それにしても、銃撃が無い日本は平和なんだなぁ…って思う、今日この頃でした。












Posted at 2016/07/28 00:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

ホイールを譲ってもらいました(* ̄∇ ̄)ノ

↓のラジコンの投稿時に、「AVSモデル6の組合せが…」とコメントを頂き、「いつか履いてみたいなぁ」と返信をしたところ、それを見てくれたHill180さんから、AVSモデル6を譲って頂けると、御連絡を頂きました!
本当にありがとうございます!感謝( T∀T)



本日も非常に暑い中、引き取りの為御自宅へ伺わせて頂きました。
2台揃ったので、とりあえず写真撮影Σp[【◎】]ω・´)
屋根付き駐車場が羨ましい…



お譲り頂いたホイールはコチラです!
(写真を撮り忘れたので、転載させてもらいました…)
自家塗装との事ですが、とてもキレイで程度良好過ぎです‼
16インチ7J タイヤサイズ205/55R16と、S13にドンピャサイズです\(^o^)/
重量も今履いてるRS-8に比べて軽い‼



とりあえずシルビアへ積み込みますが…上手く積まないと大して積めません。もっとも、車内に積む事なんて想定してないだろうし・・・(;´Д`)こんな時、180SXなら積み易いんだろうなぁ。
トランクは一本しか入りませんでした。



蒸し暑い中、色々と試行錯誤してこんな感じで無事積み込み完了です!あと二本位積めそうですね!
昔、13でサーキットを走っていた友人曰く、15インチなら8本は余裕で積めるらしいです!?



車内側。左肩にガシガシぶつかります(。>д<)本当に8本積めんのかしら?



帰り道に秋ヶ瀬公園へ寄って、タイヤを合わせてみました。暑くてジャッキアップする気力が無いので、横に置いただけですけど(^_^;)





けして派手ではないけど、エアロレスのシルビアには似合います(*´∀`)ノそうそう、こういうホイールが良いのですよ!モチロン自画自賛です(汗)

いつもの80'90'MTGの駐車場です。こうして見ると結構広いんですね~

奥の駐車場には、メンテナンスしてる走り屋君達がいました。ご苦労様です(´ 3`)


せっかく頂いたので、キレイにして大切に使わせてもらいたいと思います。


Posted at 2016/07/18 23:49:17 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 00:49 - 04:23、
74.62 Km 2 時間 23 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得(´・ꙫ・`)ฅ」
何シテル?   07/19 04:24
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レシーバーOリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:15
白の豚さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:38:04
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
FTR223がプリウスミサイルに被弾し早4年…🤕ガンナーだけでも不便ないけど、以前から ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation